ドラゴンボール漫画いま読んでも面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 23:06:19.88ID:iZOhAEPk0
マジで読みやすいわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 03:57:03.63ID:4h6NarbX0
本当に今読んでる感想なのかって話よ
本人もわかってないんだろうな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 03:58:05.84ID:FzYB4HaX0
>>567
それワンピースのオカマと同レベルの話やろ
誰もそこの話してないし飛ばせばもう出てこんし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 03:58:24.81ID:bcOYJYn00
古臭さしかねーよ
ギャグも古臭いし少女のパンツに執着してるのも気持ち悪い
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 03:59:28.49ID:MxJSCD9r0
>>571
好きな漫画は?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:00:24.40ID:bcOYJYn00
>>570
ワンピース読んだことすらねぇのにオカマ云々言われても意味分からんわ
相手が知ってる体で話しかけてくんな
きっしょいのう
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:01:38.86ID:FzYB4HaX0
>>573
そういやワイもワンピはちゃんと読んでねえわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:03:55.48ID:31pL7pHE0
>>567
いやそういうところじゃなくて作画が
今読んでも全く色褪せないのはすごい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:04:50.34ID:bcOYJYn00
「今でも古臭くない!」って自信満々に思い出補正でゴボを持ち上げてるジジイに「1巻から価値観古臭い」って正論ぶつけたら

「そこは読み飛ばせよ!」とか訳の分からん返しがきたからびっくりや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:05:10.61ID:FzYB4HaX0
もうすぐ20代も折り返すから若いと言い張るつもりはないがドラゴンボールは間違いなく今読んでもおもろいわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:05:37.37ID:bcOYJYn00
>>576
絵も古臭いぞ
上手いけど古臭い
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:06:29.26ID:VWiaVZXU0
ゴボじいさんブチ切れてて草
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:08:09.24ID:yqTzNzW80
青山豪商って鳥山について言及したことある?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:08:45.35ID:Env0KjHa0
>>579

>>572
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:09:19.95ID:u0MHAfqer
読んだことなかった頃はサイヤ人のイメージが強くて
実際に読んだらかなり後にならないと出てこなかったのに驚いたわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:12:26.54ID:bcOYJYn00
>>582
好きな漫画聞いて何がしたいんや
ゴボおじが「ドラゴンボールよりつまらないやん」やりたいのが見え見えやし、そんな状況で好きな漫画教えるバカはおらん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:12:31.66ID:BCQKiztbd
獣人が何の説明なく出てきてるファンタジーから始まり戦闘を重ね世界も救う
ここまではいいがセル編頃には現代化した一般人に戦士達が認知されてないのが描かれ
ブウ編で戦いにしか興味ないツケが悟空達が地上で人望が全くない事に現れた
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:12:46.27ID:24llyoEG0
精神修行系の強化やめて欲しいわ
最後はやっぱりサイヤ人最強や!でムキムキパワー変身してくれんかな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:14:15.07ID:Env0KjHa0
>>584
わざわざアウェーに乗り込んできて連投して暴れてるやつに何を守りたいものがあるんや?
純粋にどの世代の人間か気になるやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:14:28.19ID:xFsJQkLK0
テンポ早いのはええところやと思うわ
最近のは無駄に長い
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:14:54.48ID:bcOYJYn00
1巻読んでも「絵は上手いけど面白くないよね」の感想しか出てこない
ストーリーとしては最低レベルやろゴボ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:16:11.12ID:pmBBVDt90
ダイマはどういう路線で行くんや、GTか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:16:13.29ID:bcOYJYn00
>>587
教える訳ないやん
ただただゴボは価値観古臭いし物語としてはクソつまらんという事実を指摘してるだけや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:16:30.73ID:kfhRWZy6a
>>584
これは内緒だけど客観的に見たらこのスレで暴れてるお前の方が何したいのか謎やで
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:17:25.50ID:FzYB4HaX0
>>584
フェアじゃないやろ
他人の好きなもん貶しといて自分の大事な部分は守られなきゃいけないとか都合いいわ
批評の視点というのは自分が完璧だと思うような作品に触れた時に生まれるもんや
お前の芯はなんや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:17:42.94ID:MxJSCD9r0
>>591
教えろよー
何も言わないからさ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:18:16.62ID:Env0KjHa0
>>591
ここに来て暴れてるくらいだからワイらの価値観をアップデートさせたいんやろ?
価値観をアップデートしてくれる漫画を教えてくれや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:18:39.65ID:bcOYJYn00
>>592
めちゃめちゃ明確やろ
ゴボおじが思い出補正で「面白い!今でも古臭くない!」って言い聞かせてるから「面白くないし古臭い」って事実を書き込んでるだけや

ほんまゴボおじイライラしすぎ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:20:49.16ID:bcOYJYn00
>>593
え、貶してないやん
1巻からハゲじじいが少女に対してセクハラしまくる漫画
この事実を指摘したらゴボおじがブチ切れてるだけで
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:21:22.44ID:Env0KjHa0
>>596
主観で面白いという事実を書き込んでるだけやが
なんや、他人の好きな物を貶して認めないのが最新の価値観やったんか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:22:27.95ID:ZlB69xXv0
セル編の各キャラクターの状態が一番好きやけど
セル編の話自体はなんか好きじゃないんだよな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:22:53.70ID:FzYB4HaX0
>>597
話のできないオタクみたいなこと言うな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:23:41.00ID:HdzUiZOF0
3:48あたりに突然現れて少ない時間でこのスレの誰よりも連投してる人間よりイライラしてる人間おるんか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:23:43.92ID:dyeQJAtad
ワンピースなんか仁義エピソード×ヤンキーの成り上がり×幼稚な能力モノで
幼稚だけど必死だからウケたんだろうに  
今は胸糞世界と基本楽しく航海してる一味とヒーローだからずいぶん漫画が変わったよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:23:56.10ID:xFsJQkLK0
ID真っ赤なのが野沢っていうのが面白い
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:24:52.56ID:pmBBVDt90
真面目な話野沢さんもあとどれくらいできるか心配やな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:25:40.05ID:bcOYJYn00
ゴボおじってなんでこんなすぐにイライラするんやろな
ゴボみたいな脳筋漫画読んでると脳も退化するんやろか
これは貶しです
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:26:09.61ID:Env0KjHa0
>>601
さんって事だろうけど出自は謎や
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:26:16.71ID:4h1sATDw0
一人煽ってるけど酔ってるのかって思うくらい語彙力なくて草
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:26:45.43ID:tdjFtMRK0
もう伸びてるスレキチガイが延々とレス乞食してるのしかないな
廃墟のビップと変わらん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:27:44.80ID:X71e4BSD0
こんな超大作と紛いなりにも肩を並べようとさせてたトリコアニメ草生える
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:28:40.53ID:HdzUiZOF0
>>606
ドラゴンボールが絶賛されてるとイライラして発狂連投開始しちゃうZさん可愛い
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:28:40.75ID:JLriTsWK0
>>561
流石に前半は古臭過ぎるやろ🤔
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:28:42.15ID:LyaPfrHy0
加齢臭ヤバいな
氷河期から上くらいってドラゴンボールちょっとディスるとマジでシュパってくるよな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:28:50.11ID:rsRpDMgf0
ベジータ「俺が予想外に人気で殺せなかったくせに」
鳥山「だってそんな変な髪型のやつが人気になるなんて思わないじゃん」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:29:25.19ID:FzYB4HaX0
>>606
それ最後に言ったら負けやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:29:35.57ID:6sYp9qHT0
>>596
別にドラゴンボールが古臭くないとは言ってないやろ
あしたのジョーやブラックジャックが今読んでも面白いのと同様に名作は色褪せないんや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:30:20.28ID:bcOYJYn00
なんGって今連載中の漫画には問答無用で批判しまくるのにドラゴンボールみたいなガバガバ漫画にはめちゃくちゃ甘い判定で評価してるのはなんでなん?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:30:54.23ID:Env0KjHa0
>>613
氷河期より上は北斗の拳だろう
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:31:00.37ID:wQJ90p2/0
ゴボおじとかいうワード使ってるのいつも同じやつなんやろな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:31:12.65ID:bcOYJYn00
>>616
まじで何歳だよwwwww
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:31:31.17ID:MxJSCD9r0
>>617
何の漫画を批判されてドラゴンボールを憎むようになったの?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:32:01.22ID:6sYp9qHT0
>>620
30やけど?古い名作は今読んでも面白いでAKIRAとか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:33:12.77ID:bcOYJYn00
>>621
憎んでないで
単純に読んでみて今の漫画を批判できるほど面白くないって言ってるだけや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:33:31.25ID:LyaPfrHy0
>>617
書かれた時期を考慮するのは間違ってないやろ
ただどこでもドラゴンボール最高!他の漫画?読んでないけどどうせドラゴンボールの方が面白いし鳥山明の方が絵が上手いぞ、とか言い出すのが気持ち悪い
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:33:58.77ID:Env0KjHa0
>>617
そらとっくの昔に連載終わってるから基準が違うのとお前の住む世代の板じゃないって事だろ
脳みそ使えよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:36:26.34ID:yr9hdjIhd
ドラゴンボール、あんまりにも売れちゃったから「ジャンプを代表する王道マンガ」みたいに思ってる素人さん多い気がする。
綱渡りしまくりで絶望の世界を奇跡的に大団円にしただけなめちゃくちゃソリッドで理屈っぽい構造してンのにな。
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:36:39.10ID:p611eF/00
ドラゴンボール持ち上げてるやつって加藤純一好きそう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:36:39.10ID:HdzUiZOF0
こいつっていつもドラゴンボールとガンダムで盛り上がられるのが悔しくてケチつけてるやつやろ
話題についてけない疎外感からこういう行動に出てしまうんや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:37:14.93ID:/ffRcb/Gd
>>622
AKIRAって凄いけどおもろいかと言われると・・・。
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:37:42.49ID:bcOYJYn00
>>628
ガンダム!?
ガンダムなんて一切話題にしてないで
どっからガンダム出てきたんや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:38:10.71ID:LyaPfrHy0
>>628
ガンダム語れるのはおっさんの中でも更に少数派だからそこは気を付けとけよ
一番好きなシリーズは?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:39:24.79ID:FzYB4HaX0
ガンダムはUCのセルフパロディみたいなノリは好きだけど他は逆シャアくらいしか楽しめなかった
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 04:48:43.74ID:ymHepKEP0
画力最強鳥山明
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:03:42.26ID:2cHEc+dRd
SDガンダム語りたいよね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:22:21.40ID:9nsbBy1O0
若者ぶってるやつが本当に若者かは知らんがもし本当に若いなら
今さらこの僻地に新規流入してくる若いやつの方がマイノリティだしまともではない自覚を持った方がええ

ギャップにイライラするなら大人しくTiktok見とけって話よ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:27:29.34ID:6v4YbyEW0
ここまで中年おっさんにしか刺さってない大物漫画も珍しいよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:34:42.83ID:Q1D2r7ue0
>>637
10年以上もゲームセンターに筐体置いててガキに大人気なんですが.
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:35:56.56ID:jTanjmn10
漫画の悟空は大人で頭切れるし訛ってないからほんまかっこいい
ほんま超の悟空嫌いや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:46:13.57ID:b4C+WCUbd
悟空 修行しまくりです 他人に興味ないです 感情で動きません
ルフィ 修行しません 仲間と群れます 感情でしか動きません
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:50:46.07ID:c8afMyve0
初期の冒険路線が読みたい
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 05:52:42.82ID:2cHEc+dRd
ピッコロ大魔王出てきたあたりから急にシリアスになるの苦手やわ
緩い空気が急激に消えてく
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:07:26.57ID:YBmwneN8r
当時の流行と無縁の絵柄だから
陳腐化してなくて今でも全然古い絵と感じないのはすごい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:09:40.94ID:T0bg3Iej0
昔読んだことあって補正あるかどうかもでかいやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:10:38.27ID:AdHlepRG0
鬼滅の刃で今後このようなスレたつんだろうか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:13:08.28ID:tkdCo7mu0
>>647
鬼滅は画力がな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:13:43.82ID:AUwIudRu0
鬼滅は絵がゴミだから…
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:14:02.75ID:QjTWu9L50
>>647
なんやこいつ…
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:14:13.40ID:Env0KjHa0
鬼滅キッズたちが大人になって語り出す頃にはそもそも5ちゃんがなさそう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:14:47.77ID:vdNl0g3j0
>>647
いきなりどうしたん?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:15:00.66ID:emyhBr+Na
>>647
数年経ったら手の平返すやろ保証する
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:15:49.06ID:AdHlepRG0
鬼滅の刃はキャラがキモくて先ず見続けるのが無理で1話の途中で諦めたわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:19:16.47ID:nxKGljLt0
アマプラで劇場版のあらすじ見てて
人造人間131415号が銀座のデパートで食事を楽しんでいた悟空達を襲う。

ってあったが「銀座」?ってなったわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:19:58.89ID:AdHlepRG0
鬼滅の刃にハマる要素が全くないんだよね
>>656とかなにがええねんと
鬼滅の刃の宣伝がすごいので何人かのキャラの見た目だけ知ってるけど、これが人気になる理由が何度見てもわからん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:21:46.96ID:rzC941WX0
キチガイが唐突に鬼滅叩き始めて草
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:22:51.96ID:cjLNHq9T0
鬼滅もドラゴンボールも割と似通った所あるからな
時代が良かったのとキッズ人気出たのと
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:22:52.94ID:Env0KjHa0
>>657
あれ銀座だったんか草
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:24:10.34ID:2cHEc+dRd
ドラゴンボールの世界に日本ってあるんやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:24:22.21ID:bC3NzFEwd
>>656
下手やぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:25:15.80ID:tzKfNVkt0
>>656
漫画なら動きのある絵を持って来なさい
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:38:29.89ID:u0MHAfqer
>>655
ワイも言われるほど下手とは思ってなかったんやが
必殺技の時の絵見てまあ確かにとはなった
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 06:40:56.99ID:Ax7Fxvn00
>>666
このあたりの戦闘は神がかってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況