1年目 打率.258 1本 OPS.661 三振率19.5%(2軍)
2年目 打率.261 18本 OPS.835 三振率21.2%(2軍)
3年目 打率.270 10本 OPS.778 三振率21.4%(2軍)
4年目 打率.309 33本 OPS.935 三振率19.5%(1軍)
巨人岡本和真の高卒4年目までの成績推移w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:05:19.67ID:Iy8PLKQj076それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:50:05.52ID:RHX98cuV0 >>75
不振期に入ると長引く傾向あるからね
不振期に入ると長引く傾向あるからね
77それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:50:45.65ID:Iy8PLKQj0 覚醒前のオフにハードトレーニングさせられてる度にキツい~無理~とか言ってて
直近の2軍成績もあってアンチやファンが期待できる要素がないとかウキウキで叩いとったな
直近の2軍成績もあってアンチやファンが期待できる要素がないとかウキウキで叩いとったな
78それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:52:34.83ID:25204xLQM 去年は殻を破ってもう1段階上になった感ある打撃成績や
79それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:52:49.11ID:Jiv8wUq5M FAで来てくれるかもしれんって淡い期待を持つようになってから珍カスの球場煽りも減ったな
あいつらバカだからわかりやすい
あいつらバカだからわかりやすい
80それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:52:57.51ID:tAFdcWdB0 原は通算wRC+ 134
岡本も同じくらいやろ
何が凄くないのか
岡本も同じくらいやろ
何が凄くないのか
81それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:53:10.17ID:RHX98cuV0 巨人にしては珍しいTHE大砲って選手よね
82それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:53:12.92ID:5eGLaAnSM 高卒2年目で2軍で18本塁打って普通にやばいよな
なんで期待されてなかったんや
なんで期待されてなかったんや
2024/02/12(月) 10:54:43.90ID:Yi4PhW8Sa
85それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:55:42.79ID:lh4zODqs0 今年40本打てたら凄いけど無理やろな、
86それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:56:48.66ID:JJRdcdSw087それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:57:40.58ID:cyYZcO/D0 >>21
岡本ルート以上なんやな
岡本ルート以上なんやな
2024/02/12(月) 10:58:20.58ID:Iy8PLKQj0
90それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:58:42.22ID:6G5nWX5g0 秋広よりティマの方が大成しそう
92それでも動く名無し
2024/02/12(月) 10:59:45.37ID:6G5nWX5g0 特有のバックスクリーン右のホームランを捨てて引っ張りに徹した結果まじでエグいバッターになった
93それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:00:06.22ID:8xNby5cvM 前年の村田にちょっと及ばないくらいでも十分すぎたのに余裕で超えたのすご
94それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:00:28.59ID:cyYZcO/D0 >>82
大田泰示が高卒1年目で17本、2年目で21本打ったからもう何も信じなくなってたんや
大田泰示が高卒1年目で17本、2年目で21本打ったからもう何も信じなくなってたんや
95それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:01:06.39ID:MPkwcFvK0 >>87
【1軍昇格後2ヶ月間の成績】
秋広優人20歳 (2023/4~5月)
.347(107-35) 4本 16点 OPS.877
林晃汰20歳 (2021/5~6月)
.362(105-38) 3本 19点 OPS.899
【1軍最終成績】
秋広優人20歳(2023)
.273(406-111) 10本 41点 OPS.720
林晃汰20歳(2021)
.266(357-*95) 10本 40点 OPS.693
【1軍昇格後2ヶ月間の成績】
秋広優人20歳 (2023/4~5月)
.347(107-35) 4本 16点 OPS.877
林晃汰20歳 (2021/5~6月)
.362(105-38) 3本 19点 OPS.899
【1軍最終成績】
秋広優人20歳(2023)
.273(406-111) 10本 41点 OPS.720
林晃汰20歳(2021)
.266(357-*95) 10本 40点 OPS.693
96それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:01:46.39ID:CuT37CBi0 3年目まで太田2世みたいな扱いだったな
おかわりくん様々やで
おかわりくん様々やで
97それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:02:29.80ID:fVEa699e0 この成績の伸び方は岡本さん天才系かも
2024/02/12(月) 11:03:27.82ID:EqQUIUxvd
去年飛距離伸びたし今年は見栄えいい成績にできるかな
99それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:03:39.76ID:cyYZcO/D0100それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:03:56.20ID:r9cJTvlS0 高卒3年目以内に一軍定着できる選手は少ないし2017までも期待はずれってほどでもない
101それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:04:57.56ID:E00C8lmZ0 >>99
林は選球眼が終わりすぎてたわ
林は選球眼が終わりすぎてたわ
102それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:05:20.59ID:M9rA3RTQa 2軍時代からやたらシリーズ戦に強くてメンタル強そうなのと、あと体力あるから1軍向き
我慢すれば絶対村田程度はいくって言ってたらアンチにコケにされたわ
まあ我慢も必要なく予想以上だったけど
我慢すれば絶対村田程度はいくって言ってたらアンチにコケにされたわ
まあ我慢も必要なく予想以上だったけど
103それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:05:54.40ID:Ra+LS81Y0 メジャー行かせてやれよ
104それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:05:59.94ID:ClNSNv/B0 林ってまだ根尾世代やから修正はできるやろ
105それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:06:46.44ID:rRhCaSxr0 秋広が松井秀喜が言うことにほえーって頷いてたら
阿部が「俺も同じことを言ってたんですよ」とか言ってたが
同じことでも阿部が言ったら聞かないんか
阿部が「俺も同じことを言ってたんですよ」とか言ってたが
同じことでも阿部が言ったら聞かないんか
106それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:07:08.61ID:KbsEZBg60 >>104
二軍ですらフリースインガーやから無理ちゃう
二軍ですらフリースインガーやから無理ちゃう
107それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:07:12.84ID:HSodsZmsM 大谷を見て自信喪失した村上
大谷の一言で一段上に行った岡本
大谷の一言で一段上に行った岡本
108それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:07:33.20ID:6G5nWX5g0 秋広はゴリゴリ痩せていくのなんとかせんと
109それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:08:01.66ID:DditN2eJ0110それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:08:27.40ID:IFReLjx1d >>105
松井のほうがわかりやすかったんだろうな
松井のほうがわかりやすかったんだろうな
111それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:09:34.96ID:RHX98cuV0 正直阿部の普段の物言いじゃ正論でもちゃんと聞こうって気が無意識にでも落ちるのは分かる
112それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:09:48.64ID:SVqDef340114それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:11:10.72ID:4tLHPJ2I0 メジャーでどの程度にやるかは見てみたい
鈴木くらいやれるのか筒香になるのか
鈴木くらいやれるのか筒香になるのか
116それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:12:02.45ID:cyYZcO/D0 >>108
坂本も山田も20代の頃は夏場にガリガリに痩せて一時的に失速するタイプやったね
坂本も山田も20代の頃は夏場にガリガリに痩せて一時的に失速するタイプやったね
117それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:13:19.79ID:2cHEc+dRd 誠也の高卒3年目までに一軍定着できなきゃクビ理論は
当てはまる奴そこまで多くないな
当てはまる奴そこまで多くないな
118それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:13:41.17ID:iAaBqnufa 何なら2019始まる前はアンチって岡本は由伸の手柄を横取りしたい原にいじくり回されるとか言ってたな
今もだけどそういうのアンチの恒例行事なんか?
今もだけどそういうのアンチの恒例行事なんか?
119それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:14:08.75ID:pUdbjJdY0 帝王になるのは二軍で空三が多いヤツや
120それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:15:15.73ID:Iy8PLKQj0 >>118
今はその原持ち上げてるから面白いでw
今はその原持ち上げてるから面白いでw
121それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:15:58.03ID:QSzoKviH0 >>117
鈴木くらいやれる選手はそういう意識なんやろうね
鈴木くらいやれる選手はそういう意識なんやろうね
122それでも動く名無し
2024/02/12(月) 11:17:56.90ID:RHX98cuV0 一軍定着とは言わんでも3年以内にファームでも何かしら突出したものが無いとほぼ消えるとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]