X



【衝撃】東海4県の少年野球チーム、12年で1861→713に激減していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:46:10.83ID:WHpvwXuoH
打者のスターがいないと憧れないよな
翔さんが活躍すればいいね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:22.46ID:UvFVYwBOd
>>23
それって他の競技も同じちゃうん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:49:46.39ID:c0PSuvmud
普通に生きてたら野球に触れることすらないからやりたいってならない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:50:46.04ID:UvFVYwBOd
>>27
「レベルが下がっている」「フライを捕れない新入生がゴロゴロいる」……。
軟式野球部の教員だけではない。関東地区で学童チームを視察していた、硬式クラブの監督もこう嘆いた。
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:51:27.65ID:dniIBVn/0
野球って子供が自発的に始めるってより父親がやらせたがって無理やり子供を公園に連れてくるイメージしかない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:53:23.27ID:WHpvwXuoH
まず坊主とシゴキのイメージを払拭しないと
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:55:31.41ID:g06sZRNW0
>>25
正直イメージやけどお茶係とかあるイメージ

お茶とか自分で用意すべきと思うわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:05.75ID:D1cflvZy0
わいの母校も野球部なくなってたわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:33.18ID:Q4JE4TLYd
>>32
お茶係はサッカーとかもありそうやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況