X

スーパーボウル、なんGですら盛り上がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 12:59:53.06ID:u1cCXkPId
アメリカ被れどもはどこ行ったんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:00:33.54ID:GeXS1idA0
オードリーにすら見捨てられたアメフト
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:00:56.09ID:R5lugcWY0
デッドプール3の予告だけ見たい
2024/02/12(月) 13:01:10.72ID:Kr6QrBmVH
とこで放送してるのかすら知らん
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:01:20.21ID:lXlMxE3i0
おもろかったで
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:03:36.63ID:C3NvqR070
結局最後はマホームズなんだよなあ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:04:47.74ID:eRKAV9my0
アメカスだけ盛り上がるローカルスポーツやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:10.69ID:Dc3ND5XX0
アンチ乙
BSで放送しないからラグで実況無理やったから
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:13.66ID:tlONiOjf0
60ヤードのキックってNFLでも凄いの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:48.40ID:kJkTpgEdd
>>7
ロジハラやめろや
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:56.62ID:BrZXjxKI0
終盤面白かったけど全体的に何か淡々と終わった感じやったな
どっちも守備がしっかりしてたってことやろけどやっぱりパスがバンバン決まる試合の方が面白いわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:08:01.50ID:nXzunoIf0
オーバータイムて延長Vゴールみたいなもんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:08:07.18ID:Dc3ND5XX0
ケルシーずっと叫んどるやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:08:25.58ID:2VnpOeTaa
今夜はめちゃくちゃ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:00.13ID:Dc3ND5XX0
>>14
2時間後には豪州へ行くので
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:05.12ID:9QqtDomz0
アッシャーって
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:20.30ID:u5Gn8XZN0
野球板やぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:10:06.85ID:C3NvqR070
>>15
行きながらヤればええやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:10:28.12ID:rsu5Prnyd
ハーフタイムショーってあれ何がおもしろいねん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:11:05.57ID:C3NvqR070
NFL最強DCマットナギーが後半コール止めたの痛かったわ
2024/02/12(月) 13:11:17.77ID:Kr6QrBmVH
バスケも野球もアメリカカナダ以外にプロリーグあるけど
アメフトとホッケーはどうしようもねーな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:11:23.23ID:DK3Fijpg0
ラップも興味無いしアメフトも興味無いし
日本てほんまにアメポチか
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:12:18.79ID:PJzsnngp0
G+解約したらNFLとかどうでもよくなったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:12:34.44ID:6YBR/34Y0
アイシールド21は読んでたけどBSでやらなくなって見れない
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:12:58.35ID:sxzo4Sjw0
>>7
だまれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:13:44.90ID:WdsG5LCFd
マニング帰ってこいよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:14:10.57ID:BrZXjxKI0
昔みたいにBSでアメフト中継やって欲しいわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:14:42.48ID:VE//R9Qn0
面白かった
けど長くて疲れた
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:15:11.34ID:C3NvqR070
Vやねん!49ers!
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:16:00.85ID:J3wf3Y2o0
Deはマホームズを育てたって誇ってええで
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:16:13.55ID:zu2NKSLv0
五郎丸いつ出てくるんや
2024/02/12(月) 13:16:48.94ID:KcxgOPSJ0
Xでは大盛り上がりや
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:19:10.57ID:Dc3ND5XX0
>>27
NHKに献金してこないと
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:20:17.19ID:fiBN/RjB0
日テレゴリ押しが盛り上がるはずがない
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:21:44.61ID:vv++x/6g0
アメフト好きやけどなんとなく野球と同じ衰退への道を辿りそうな予感がしてる
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:21:44.69ID:VE//R9Qn0
やっぱ近藤ってアメフト実況は安定してんなって実感した
ラルフならこうはならん
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:27.56ID:C3NvqR070
今季はこれくらいおもろいプレー無かったのが残念
https://youtu.be/8L4xWutzPKw?si=y0LtVVSj-5JW_hFh
2024/02/12(月) 13:27:47.58ID:qMzC88ax0
ワイ仕事米軍関係なんやけど普段の1割くらいしかアメカスおらんわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:29:31.53ID:6o1k5hUQ0
アメカスすらアメフトをやらなくなって草
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:30:47.45ID:GjhMGeab0
陽キャは誰も観てないのにスーパーボウル観てる奴は自分を陽キャだと勘違いしてる謎
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:31:04.62ID:88H9RjQ4M?2BP(1000)
アメフトはもうオワコンやわ
脳震盪がヤバすぎる
2024/02/12(月) 13:32:09.48ID:RYV0Gq7g0
>>19
有名な歌手が歌ったり踊ったりしてておもろいで
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:32:35.32ID:C3NvqR070
>>41
底辺成り上がりスポーツとして存在する限りオワコンはないぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:32:54.21ID:4GVqWb1Rd
>>42
いや見た上でおもろないと思ったんやが😅
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:33:35.69ID:JVeAUk2e0
同じマイナースポーツ見るくらいなら野球より面白いのに…😂
2024/02/12(月) 13:33:41.30ID:RYV0Gq7g0
>>39
若者が陰キャヲタク化してアメフトすら見なくなってるからテイラースウィフト使って興味持ってもらおうと必死
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:34:27.90ID:J/+pEN9a0
あんなので盛り上がれるって脳の構造が違うんやろな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:31.30ID:RT1XnktM0
アメリカ人「スーパーボウル!ウェーイ!!!(何で皆騒いとるねん)」
アメリカ人「スーパーボウル!最高!!!(何で皆視聴しとるねん)」
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:18.73ID:ZlCE8dzTM
アメリカってデカいだけのガラパゴスだよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:15.47ID:4XGwzelLa
どう見てもバッカーがmvpなんやが
こいつおらんかったら負けてたろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:31.98ID:DuvJ57r2d
アメフトの視聴率がトップを独占しとるといわれても彼処までいくと今更テレビ見る奴なんてアメフト見る層しかおらんだけやろとしか思わん
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:35.58ID:Cgqf9eAq0
なんGはアメ公のスポーツは大谷しか興味無いぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:06.93ID:C3NvqR070
>>50
バッカーが蹴れる距離まで進めた主役はマホームズだよね
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:39:00.09ID:BrZXjxKI0
アメリカはサッカーもガチって欲しい
前回のW杯でもアメリカ代表ええ感じやったしフィジカルと合理性極めたガチムチのチームが見たいわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:39:29.18ID:Lz/S8Yk70
クソつまらんかった
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:39:47.66ID:VE//R9Qn0
ケルシーがテイラースイフトのヒモみたいな扱いされてた
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:41:09.78ID:C3NvqR070
>>56
そらTEの給料じゃね…
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:43:16.07ID:OArm5hZ90
日テレの実況がクソ過ぎた
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:43:50.02ID:QkpdMP9Y0
世界で2番目にアメフト好きなわーくにがこの状態てどんだけローカルスポーツやねん
2024/02/12(月) 13:44:13.25ID:F+91FefA0
テイラー抜かれすぎやろ。マホームズはブレイディ、マニングに並べるか
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:44:15.97ID:Lz/S8Yk70
NFLですらアメフトで絶対負けられない試合は超保守的なプレーばっかになるからつまらんわ
面白い試合する言われとるブレイディ、マホも確実なショートパスとランのハメ技やし
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:44:28.98ID:4XGwzelLa
>>56
資産1000億以上やからしゃーない
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:45:33.68ID:SJ2LVJixa
>>59
今はイギリスやろ
トッテナムの便器スタジアムで公式戦毎年やっとるし
そのために芝が移動する仕組みつくったんやぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:45:35.96ID:Lz/S8Yk70
つまりマニング弟は神や
2024/02/12(月) 13:45:47.23ID:RYV0Gq7g0
>>37
彡(゚)(゚)ここで突然後ろに投げたらどうなるんやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:46:35.32ID:hoi2Wbw4H
ガチなマイナースポーツだよなほんまにアメリカでしか流行ってない
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:47:48.53ID:hoi2Wbw4H
テイラー・スウィフト(35歳)


こんなん羨ましいか?あと顔のドアップ見たけど妖怪人間ベムみたいだった
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:48:25.15ID:Dc3ND5XX0
>>66
他人の評価で全部決めてそうなガイジおって草
自分で見て決められなさそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:48:30.69ID:O2sCdkRJ0
サッカーと比べて金にならなくて大怪我するから蹂躙されずにすんでるマイナースポーツ
2024/02/12(月) 13:48:33.98ID:RYV0Gq7g0
>>59
このあいだXリーグ選抜メンバーがNFLにかすりもしないようなアメリカ代表に勝ったしな
2024/02/12(月) 13:50:56.13ID:mlhRyIm90
KC以外が上がってきたら観たるわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:53:58.65ID:C3NvqR070
POのマホームズ(実働6年目)に勝てたチーム

ペイトリオッツ
バッカニアーズ
ベンガルズ

以上
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:58:44.83ID:3oulOJg+0
ワイ
MLB…おもんない
NFL…おもんない
NBA…おもろい

だったわ
NBAはなんだかんだで一つ一つのプレーに華があるんだなって実感した
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:01:22.37ID:WDJtsqhO0
終盤テイラースウィフト抜きすぎてなんか冷めたわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:05:39.94ID:cu625Gif0
スポーツってナショナリズムありきで見るもんじゃん
縁もゆかりも無いチーム見ても楽しくないのよ
2024/02/12(月) 14:06:55.07ID:F+91FefA0
それはお前の感受性しだいやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:07:12.70ID:xEIarFru0
普段見ないものをスーパーボウルだけ見てどないすんの?
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:07:40.28ID:dYn6ZmrBd
NHKでやってた?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:09:17.00ID:HjpsiVb50
大正義ペイトリオッツ王朝の頃しか観てないわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:09:25.80ID:C3NvqR070
>>77
普通プレシーズンから見るよね
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:10:33.48ID:SOGWQDj3a
>>67
42な
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:12:24.22ID:4J3+x9h2d
ブルーノマーズからのレッチリは痺れたわ
今年アッシャーやったんやろ?いまさらアッシャーとかされてもない
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:13:47.08ID:C3NvqR070
そういやシャナハンまたOTで負けたんか
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:15:16.23ID:2QcZTeyA0
NFL←ルール分からん。ヘルメットのせいで選手分からん
MLB←大谷が出てればおもろい
NBA←プレーオフは普通に見てて面白い
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:15:47.31ID:GUVNQgrC0
>>44
確かに野球も7回のやつ糞つまらんもんな
2024/02/12(月) 14:16:57.22ID:F+91FefA0
ハーフタイムショーは知ってる人じゃないと面白くないな
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:17:21.28ID:2QcZTeyA0
てかスーパーボウル決勝見てたけどテイラースウィフト映しすぎやろ
あれ本国で批判されないんか、日本シリーズであいみょん移しまくるみたいなもんやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:16.50ID:dx1ra9JU0
ダルビッシュ投げてるときにサエコ映しまくるみたいなもんや
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:26.61ID:+eLeowZq0
アメリカ人によるアメリカ人の為のアメリカの祭りそれがスーパーボウル
2024/02/12(月) 14:19:00.18ID:F+91FefA0
1stダウン更新するたびにテイラー抜かれてたくらいの勢いだった
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:19:14.40ID:BpMI89aY0
そもそもなんg自体オワコンや
実況スレなんて全然立たんやん最近
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:19:48.35ID:WsnvDI170
他のスポーツはスーパープレー見たら「おぉ」ってなるけど、アメフトはボール投げてそれキャッチしたらからなんやねんとしか思えないんだよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:20:15.91ID:+eLeowZq0
>>84
野球は日本人に負け
バスケはヨーロッパ人に負ける
アメ豚の最後の希望がアメフトや
なお先月アメリカ大学選抜vs日本大学選抜で試合して日本に負けた模様
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:20:41.30ID:OHfRoMn+0
マホームズが単騎で攻め上がったシーンすごかった
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:21:13.78ID:DXSIvSQk0
なんかワチャワチャして全然点入んないしバスケの方が好きだわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:21:58.79ID:zK19OsAM0
>>93
バスケってそうなん?
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:22:34.28ID:2sQoiS4X0
>>44
usherはハズレや
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:22:54.57ID:+eLeowZq0
>>96
去年のバスケワールドカップはドイツが優勝
NBAもヨーロッパ系とアフリカ人が大暴れしてる
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:24:18.79ID:azr4HYPF0
乱闘が圧倒的に面白いのはNBAやね
薄着で防具も一切つけてない大男たちが元々ほぼ密着状態で試合してるから
キレてから掴み合いになるまでの早さと迫力がぜんぜん違う
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:24:38.00ID:y+M7vGcM0
ワイが唯一見たことあるのがまんさんが下着でアメフトしてるやつ
あれまだやってるんか?
2024/02/12(月) 14:24:47.71ID:F+91FefA0
3rdダウンのマホームズの判断力どうなっとんなん
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:25:58.33ID:k9NIZlmE0
アッシャー最高やったわ
ワイの青春ソングたち
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:26:20.12ID:vopDMkJW0
留学してたころホームステイ先の家族に連れて行ってもらったけど誰もルール理解してなかったぞ
前半でボロ負けになってて途中で変える羽目になったし
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:26:30.91ID:BrZXjxKI0
実力が拮抗しすぎてるとランとショートパスの応酬みたいな展開になるのがね
ある程度ロングパスも通ってかつ大差は付かないっていう展開の試合はめっちゃ面白いんやけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況