【悲報】ウォーカーの肩、ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:12:14.21ID:h1G9zeg10 晩年の金本よりヤバくない?
2それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:13:39.25ID:fvtkLs3M0 守らす方が悪い
巨人は取説よこさなかった?
巨人は取説よこさなかった?
3それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:14:34.02ID:meYC6tb20 ウォーカー前ツーベース量産や
4それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:15:33.48ID:h1G9zeg10 >>2
亀井コーチがマンツーマンで改善させたと聞いたんだが😡
亀井コーチがマンツーマンで改善させたと聞いたんだが😡
2024/02/12(月) 13:16:14.34ID:FXRW7anB0
弱肩芸人定期
2024/02/12(月) 13:16:47.34ID:EXyhT8Pe0
DHあるからもう関係ないやろ
2024/02/12(月) 13:17:11.36ID:lkq2Cgk70
最低限の守備もできねえやつがプロ名乗るな
8それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:17:15.63ID:D+UOTmi90 SBの打順どうなるんや
9それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:17:20.39ID:Fc6ik+66d DHで使うから取ったんやろ
DHがあれば巨人も出さんレベルやぞ
DHがあれば巨人も出さんレベルやぞ
2024/02/12(月) 13:17:22.95ID:FXRW7anB0
マジでパワプロ感覚で肩Gにして遊びで作ったキャラみたいで好き
11それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:18:29.41ID:VE//R9Qn0 晩年の茂野吾郎みたいですき
2024/02/12(月) 13:18:32.13ID:a5hU4hm+0
ちゃんとホームで指したことあるぞ
2回も
2回も
13それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:19:01.58ID:c0gAb6PB0 素直に柳田近藤に守らせた方がいいレベル
14それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:19:35.37ID:niIHJSHo0 オリ杉本、横浜佐野とかより守備指標マシやぞ
17それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:21:18.75ID:cROclAmQ0 これでも日本に来た時よりはマシになった
18それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:21:23.20ID:UfY25Rvd0 あのウォ肩とか言われてたからな
19それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:22:04.66ID:Tm3pKKSZM DHで取ったんやろ?
守れないから放出なんやから
守れないから放出なんやから
20それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:22:17.97ID:6K22yHQh0 肩より守備範囲の方がよほど大事ではある
大山レフトとかウォーカーより絶対まずいし
大山レフトとかウォーカーより絶対まずいし
21それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:22:21.83ID:WdsG5LCFd DHがあったら3割30本はやるやろ
22それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:22:49.72ID:V3+lAQnKd そもそもなんであんなに守備下手なんや?実践守備とかした事なかったんか?
23それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:23:09.56ID:pkXiIPOE0 山なりレーザービームがあるよ
2024/02/12(月) 13:23:13.62ID:bqrePjrd0
25それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:23:17.22ID:cROclAmQ0 捕球は出来るようになったが肩はどうしようもない
26それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:23:18.19ID:zwGl6VVVd 9中村
7近藤
8柳田
3山川
Dウォーカー
5栗原
6今宮
4三森
2甲斐
今年は強いで優勝や
7近藤
8柳田
3山川
Dウォーカー
5栗原
6今宮
4三森
2甲斐
今年は強いで優勝や
27それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:23:29.47ID:aeiR2E/F0 ウォーカーの時だけショートがいつもより近付いて行ってカットすればええんやないか?
28それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:24:26.17ID:IJM0BJ6y0 守備より肩のがヤバイってずっと言ってたんだよなぁ...
2024/02/12(月) 13:24:57.27ID:FXRW7anB0
センターとかも別にカットプレーあれば別に強くなくて良いからな
30それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:25:36.54ID:TESFRQ9E0 やばいよ
31それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:26:07.58ID:Tkwl1rFu0 ジョーアデルも全体10位だしウォーカーも全体97位
スカウトの目腐っとるんちゃうか?
スカウトの目腐っとるんちゃうか?
2024/02/12(月) 13:26:26.16ID:/P1cnyVbd
ショフト友杉が見られるのか
34それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:27:32.40ID:Ih0Fa9Ul0 DHがあってよかったな
2024/02/12(月) 13:28:31.19ID:kkyLynNq0
肩が治ったは投げ方忘れてすぐに戻ることも多いからな
巨人清水とかしょっちゅう肩が治ってたし
巨人清水とかしょっちゅう肩が治ってたし
36それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:28:52.81ID:fiIDJXdh0 守備が出来てたら日本にいないのよ
37それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:29:26.40ID:VRLYkDpV0 こんなんがセリーグで守備に付いてたとか信じられん
38それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:29:33.26ID:NwPzb7vb0 そもそも近藤柳田山川が守備休む時はいっそベンチでもええんやないか
若手使えるし
若手使えるし
39それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:30:10.84ID:jyHRzkxpd 山川もDHやりたいって言ってたけどシーズンはウォーカー、山川、柳田、近藤でDH回すんか?
2024/02/12(月) 13:30:56.41ID:bqrePjrd0
DHで休ませたい選手が多いチームがウォーカーをとるとはな
2024/02/12(月) 13:31:17.24ID:a22KsDN60
来た当初は捕球すら儘ならなかったからな
42それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:31:32.88ID:BrZXjxKI0 肩の強さって言うよりそもそもの投げ方とかがアカンのちゃうか?ってくらいひどい
古傷でもあるんか
古傷でもあるんか
2024/02/12(月) 13:32:06.41ID:o0nKcl6Ha
こいつ実は左利きってことはないんか?本人も気付いてないだけで
44それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:32:17.98ID:U4oZrMcH0 守備教わったことないから伸び代すごいって聞いたで
45それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:32:28.65ID:WPXNRmtlM レフトウォーカーライトポランコセンター丸があったという事実
46それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:32:49.09ID:MzPM3pYI0 そらレフトウオーカーにライトポランコやぞ
もう外野に飛ばないように神に祈るしかないんやで
もう外野に飛ばないように神に祈るしかないんやで
47それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:33:53.93ID:j2CGAo+j0 1(中)柳町
2(左)近藤
3(右)柳田
4(一)山川
5(指)ウォーカー
6(三)栗原
7(二)廣瀬
8(遊)川瀬
9(捕)甲斐
🤗
2(左)近藤
3(右)柳田
4(一)山川
5(指)ウォーカー
6(三)栗原
7(二)廣瀬
8(遊)川瀬
9(捕)甲斐
🤗
48それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:33:56.37ID:GCqXo4nH0 パワプロ査定
肩F(33)
言うほどFか?
肩F(33)
言うほどFか?
49それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:34:37.56ID:cShpF++g0 >>4
コーチ付けても肩強くなるわけないやろ
コーチ付けても肩強くなるわけないやろ
50それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:34:51.30ID:+GT1tFpJ02024/02/12(月) 13:34:54.73ID:lkq2Cgk70
一昨年だっけ?阪神にイジメみたいな狙い撃ちされた試合
2024/02/12(月) 13:35:08.26ID:FXRW7anB0
ステータス極振りした感じが可愛いのよな
53それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:35:47.36ID:62JBOArU0 >>13
近藤はGB受賞者やぞ
近藤はGB受賞者やぞ
54それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:35:52.13ID:vAsgcERh0 ドレッドじゃなくなったのかなしい
55それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:36:40.87ID:WPXNRmtlM 一応擁護すると亀井曰くセンターやれって言われたら守りますって言うくらいにはやる気あるから
56それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:36:49.01ID:qbGQihLf0 他の運動部の奴が体育の授業で野球やってる感じって言われてたな
57それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:37:08.85ID:smDu3jHgr DHで出ればええやろ
58それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:37:29.82ID:ksEGoS6Z0 ウォーカーは肩が弱いんじゃなくて送球が悪すぎるだけや
まあ肩自体強いわけではないけど金本とかそういう感じではない
まあ肩自体強いわけではないけど金本とかそういう感じではない
59それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:38:18.64ID:LT86KLYi0 キャッチボールとかできてるんか?
2024/02/12(月) 13:39:09.77ID:Z0DFTa2o0
冗談じゃなく走ってセンターかショートにトスした方がええ
61それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:39:52.78ID:h1G9zeg10 ヤバさの質が違うがライトズレータ以来の衝撃やったわ
62それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:40:10.83ID:JMQkoM6vd キミら巨人パカする割に試合見てへんのやな
63それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:41:10.33ID:H1M9xL3o0 亀井が送球矯正してその年良くなったが次のオフ明けキャンプで戻ってて亀井が頭抱えたとか見た記憶が
64それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:41:33.91ID:UWK94Mzr0 ふんわり送球もできんのやろな
ふんわり送球だけでもできるなら「まあそんなもんか」って諦められるが
ふんわり送球だけでもできるなら「まあそんなもんか」って諦められるが
65それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:42:15.72ID:JIHr26YUM ウォーカーがやばいなんて常識よただ打てるで
66それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:42:17.23ID:3hiIR0Ip0 高く遠くに投げようとするから失敗するんやないか?
むしろ低く地面に叩きつける感覚でボールを投げさせたら少なくともコントロールが乱れる事はないんやないか?
むしろ低く地面に叩きつける感覚でボールを投げさせたら少なくともコントロールが乱れる事はないんやないか?
67それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:43:02.91ID:jsyOZeDu0 一塁できないのか
68それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:43:55.50ID:EvQfQxve0 もしかして下手なんじゃなくて送球イップシだったりするんじゃね?
69それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:44:13.70ID:u32SNs4G0 これでも捕殺あるんやで
70それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:44:30.07ID:vAsgcERh0 >>67
バレンティンと同じで送球取れないやろこいつ
バレンティンと同じで送球取れないやろこいつ
71それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:44:50.00ID:WlpQDzUo0 >>53
それはなんの賞や?
それはなんの賞や?
72それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:44:51.49ID:i801vaxR0 >>66
ウォーカーは思いっきり叩き付けるような送球でやらかすこともあるからそれも効果なさそう
ウォーカーは思いっきり叩き付けるような送球でやらかすこともあるからそれも効果なさそう
73それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:44:53.75ID:n3PCmgE2074それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:44:59.85ID:H1M9xL3o0 >>66
練習だとまぁ酷いけど投げられるが試合形式だと叩きつけるからイップスも入ってるんやろ
練習だとまぁ酷いけど投げられるが試合形式だと叩きつけるからイップスも入ってるんやろ
75それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:45:00.67ID:iZLnwF9j0 守備で使おうと思う方がヤバいからセーフ
76それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:45:11.81ID:JxFHMfWZ077それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:45:42.00ID:OHfRoMn+0 そもそも肩が弱いのに虚カスが守備うまくなったって喜んでたレベルの選手だぞ
78それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:45:44.13ID:03YLAG8za センターにしよう
両サイドが介護すればいい
両サイドが介護すればいい
79それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:46:29.29ID:OHfRoMn+0 打力にしたって3割or30本打てるわけじゃないんだぞ
80それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:46:49.59ID:0Okgqnlm0 取説くらい読んどけよ…
81それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:47:16.84ID:NQqoUyes0 >>79
3割30本打てそうだが
3割30本打てそうだが
82それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:47:25.03ID:vjSjLkBs0 なぜセ・リーグに来た
83それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:47:28.90ID:OHfRoMn+0 >>81
ないない
ないない
84それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:47:29.96ID:6ZsFCtx40 >>71
そらゲームボーイよ
そらゲームボーイよ
85それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:47:40.05ID:deRw4ojUd 便さんはドレッドあかんの?
2024/02/12(月) 13:48:08.58ID:DtrVNmvm0
肩弱いってより投げ方分かりませんってレベルだろ
覚える気もないんじゃね
覚える気もないんじゃね
87それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:48:35.13ID:mr/F9cTSd 女の子投げみたいに投げ方が分からわんだけやろ
投擲はガチで全身の筋肉をフル活用する高等技術や
投擲はガチで全身の筋肉をフル活用する高等技術や
88それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:48:41.40ID:u32SNs4G0 >>67
牽制したら進塁されるで
牽制したら進塁されるで
2024/02/12(月) 13:48:51.01ID:FXRW7anB0
打率.280、本塁打20、盗塁20、ops.8稼げればDHでもええよ
90それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:48:58.06ID:OHfRoMn+091それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:49:02.41ID:wPYDsbkV0 柳田が守備練習してたからセーフ😁
92それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:49:37.53ID:H1M9xL3o0 >>86
何十年もあの投げ方だし咄嗟に出るんやろ
何十年もあの投げ方だし咄嗟に出るんやろ
93それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:49:47.98ID:CUp4rb2f0 打撃に関しては打ちまくるのは間違いないと思う
守備に関しては…
守備に関しては…
95それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:50:26.01ID:judAcH8Z0 ホームラン30本は打つやろ
パの攻め方に合うと思うで
パの攻め方に合うと思うで
2024/02/12(月) 13:50:30.98ID:FXRW7anB0
そもそも投手コーチにキャッチボールから教えて貰った方が早いよ
97それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:51:03.51ID:HVvrQH2A0 柳田DHで休められへんね
頑張って
頑張って
98それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:51:07.51ID:C67IPCqC0 ブルペンで投球させてみたらどうだろう
まずは短い距離から投げることを覚えるべき
まずは短い距離から投げることを覚えるべき
99それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:51:43.00ID:5/hP+dmt0 ジャップさぁ…守備練習なんてつまらないものやってないでバッティングバッティング、ボールを打とうよ😅
100それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:51:57.16ID:H1M9xL3o0 巨人時代にどんぐり投げさせたりしてたなそういえば
101それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:52:08.08ID:oe3InseM0 来日1年目の最後らへんは成長感じたけど何か最初期にもどってね?
102それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:52:12.79ID:4KQTgCf10 DHで交代交代になる必要もないわけで
打線はパでぶっちぎりで強いんやから守備休む時はベンチスタートでええやろ
打線はパでぶっちぎりで強いんやから守備休む時はベンチスタートでええやろ
103それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:52:31.58ID:B+/OFG97a 柳田のがウズラ低そう
104それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:52:32.37ID:wpFxY8gG0 >>98
それなら既にやっとるでw
それなら既にやっとるでw
105それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:52:39.24ID:OHfRoMn+0 ウォーカーは打つ方はやればできるという謎の風潮
106それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:53:07.98ID:T0iGn+ud0 なんでベースボールを始めようと思ったんだい?
107それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:53:11.02ID:DMGeyuAF0 亀井が亀井が日テレ実況言ってたのに…
108それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:53:17.95ID:LT86KLYi0109それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:53:48.53ID:CTGgxqMC0 悪化してて草
110それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:53:59.18ID:I0JHc6IU0 打撃は大丈夫やろ
ある程度率もホームランも残しそうな打撃しとるし
そもそも打てなかったら二軍なだけやし
ある程度率もホームランも残しそうな打撃しとるし
そもそも打てなかったら二軍なだけやし
111それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:54:00.80ID:OHfRoMn+0 東京ドーム本拠地で181試合29本だぞ
112それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:54:02.99ID:BN+RX3v+0 >>24
西川遥輝かよw
西川遥輝かよw
113それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:55:29.36ID:ksEGoS6Z0 >>111
なんで試合数しか出さんのや
なんで試合数しか出さんのや
114それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:55:42.53ID:xqHOT/9cd 井手は大チャンスや
ウォーカーの送球改善させたら生涯コーチ職に困らんやろ
ウォーカーの送球改善させたら生涯コーチ職に困らんやろ
115それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:56:31.39ID:oCLJTCdY0 守備肩が悪いことより守らせてることに驚きだよ
116それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:56:32.90ID:H1M9xL3o0 まぁ規定は無理やけど80試合くらいはスタメンいけるやろ
117それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:56:54.15ID:OHfRoMn+0 >>113
じゃあ524打数29本
じゃあ524打数29本
118それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:57:01.59ID:ROX0m9Bl0 そりゃだって泉と高橋でトレードされた選手やし
119それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:57:02.07ID:Gu0WDGsx0 まぁ守備の育成はSBの方が上手いわけやし暫く見てみんとわからん
120それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:57:49.02ID:EuqNeKVVd そりゃオコエに負けますわw
122それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:57:50.99ID:OHfRoMn+0 昔巨人に清水っていたじゃん肩弱いの
あれの打率が2~3割悪いバージョンだと思えばいい
あれの打率が2~3割悪いバージョンだと思えばいい
123それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:58:21.46ID:HVvrQH2A0 こんなんセじゃどうにもならんのわかったやろ?
124それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:58:26.26ID:lYaXZF0D0 パワーあるやつが肩弱いの理解できんわ
125それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:58:31.59ID:0Okgqnlm0 おととしの終盤は弱肩ではあったがここまで悪くなかったで
リセットされとるな
リセットされとるな
126それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:58:48.64ID:lYqbaf/S0127それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:59:19.14ID:ROX0m9Bl0 露骨に狙われるくらいには送球うんちなの知らんかったんか?
128それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:59:21.55ID:VyaBYPPL0 去年からくり行ったとき巨人の守備練習見てたけど素人目にも周りと比べて肩弱いとわかるから相当や
129それでも動く名無し
2024/02/12(月) 13:59:28.31ID:H1M9xL3o0 >>125
リセットされるから手放したんやし
リセットされるから手放したんやし
130それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:00:12.73ID:IYUkyt1AM 一年目は結構上手くなってたやろ
なんで退化しとんねん
なんで退化しとんねん
132それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:00:31.63ID:BN+RX3v+0 >>126
捕球も怪しくて草
捕球も怪しくて草
133それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:00:56.28ID:lTt20JnUd ポランコ放出してこっち残すぐらいやから打撃はガチやで
外人には珍しく変化球打ち上手いし日本向き
外人には珍しく変化球打ち上手いし日本向き
134それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:01:11.70ID:2dQ7AS49d キャッチボールができないやろこれ
135それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:01:26.79ID:mUgdUoVN0 >>126
思ったより悪くなかった
思ったより悪くなかった
136それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:01:32.52ID:tQCcGX/n0 何故かただの下手くそと言われてるけど
普通にイップスやろ
上手くなるとか無い
普通にイップスやろ
上手くなるとか無い
137それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:01:32.66ID:wpFxY8gG0 >>122
清水でも中継に返球ぐらいはちゃんと出来とったやろ
清水でも中継に返球ぐらいはちゃんと出来とったやろ
139それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:02:21.60ID:H1M9xL3o0 >>133
守備リセットされると思ってなかったからなぁ
守備リセットされると思ってなかったからなぁ
140それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:02:37.72ID:EXyhT8Pe0 でもずっと使えば.280 30HRくらいはやれるかもしれんで
DH埋めるにしても価値ある選手やろ
DH埋めるにしても価値ある選手やろ
141それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:02:51.09ID:Y6X3I4s20 >>126
下手ではあるが別にそこまでじゃないな
下手ではあるが別にそこまでじゃないな
142それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:02:59.50ID:OHfRoMn+0 そもそも3Aでのプレー歴すら少ないからねこの人w
143それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:03:00.92ID:5hUk725Rd 肩がどうこうより、これイップスじゃないか?
俺もイップスでまっすぐ投げようとして地面に叩きつける時よくあるし
俺もイップスでまっすぐ投げようとして地面に叩きつける時よくあるし
144それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:03:17.73ID:VlE5doUj0 亀井コーチのおかげでタッチアップで1塁から本塁生還は防げるようになったぞ
145それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:03:21.91ID:VyaBYPPL0 今ウォーカーより打てる外国人連れてくるのが難しい時代だしな
147それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:03:51.40ID:H1M9xL3o0 >>144
もう無理なんだよなぁ
もう無理なんだよなぁ
149それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:04:15.09ID:UA60lw290 内野手がイップスになって外野に回されたりするけど外野でイップスだとあとはもうDHしかないな
151それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:05:32.65ID:9DxwV/Gf0 変化球打つの上手いとのことやしロッテハムの投手陣打ちまくりそう
152それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:05:52.06ID:Yhtz+atmM 巨人ファンに聞きたいがこれ来日当初より成長してるの?
むしろ悪化してるん?
むしろ悪化してるん?
153それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:06:21.95ID:lKGBUapI0 ショートが深くカットに行けば割と形にはなるんやないか?
154それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:07:00.07ID:5hUk725Rd156それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:07:45.01ID:NDqJImPI0 中日戦でランナー誰か刺してたよな
158それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:08:12.85ID:D5SlTVQK0 性格真面目で守備もやる気満々みたいやしイップスに近そうな気がするけど
159それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:08:31.69ID:VlE5doUj0 でも右近藤中柳田左ウォーカーの外野陣はロマンあるよな
投手はちょっと可哀想やけど
投手はちょっと可哀想やけど
161それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:08:44.90ID:5hUk725Rd >>148
だからイップスなんだよそれ
投げ方教わってないから感覚で投げててそれまでは投げられてた
意識しだしてちゃんと投げないととなって地面に叩きつけたりしてしまう
イップスみたいなもん
野球やっててイップスのやつにしか分からんよ
だからイップスなんだよそれ
投げ方教わってないから感覚で投げててそれまでは投げられてた
意識しだしてちゃんと投げないととなって地面に叩きつけたりしてしまう
イップスみたいなもん
野球やっててイップスのやつにしか分からんよ
162それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:09:02.37ID:LCivKqs10163それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:09:26.63ID:rTUJFL8y0 セリーグ見てたヤツ全員分かってたことやね
164それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:09:34.79ID:kNfliXHOa え守備させてんの?
165それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:09:57.21ID:Ha0maKvY0 なんで守らせてんだよ
166それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:09:58.69ID:7ZpJ/xQs0 寒いのにウォーカーに送球させるとか可哀想やろ
167それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:09:59.15ID:I4hMiRNR0 >>159
それなら柳田ライトで近藤センターでええやろ
それなら柳田ライトで近藤センターでええやろ
168それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:10:10.80ID:TESFRQ9E0 内野まで走れ言われてたし
169それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:10:28.11ID:OHfRoMn+0171それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:10:57.06ID:e5ZDqowWd 正常に投げてた状態が無いんやから
イップスとは言わんのやないか
イップスとは言わんのやないか
172それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:11:14.40ID:BN+RX3v+0 >>159
そんなのは左デスパで経験済みなんですわ
そんなのは左デスパで経験済みなんですわ
173それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:11:18.34ID:ThYDz7R50 >>156
めちゃクソ舐めた走塁されて流石に刺せたやつやな
めちゃクソ舐めた走塁されて流石に刺せたやつやな
174それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:11:45.96ID:OHfRoMn+0 >>171
草
草
175それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:11:57.76ID:TESFRQ9E0 マシになったのはマジマシになってあれ
176それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:11:58.44ID:2Ud1S3340 あの巨人でも使い物にならなかったカスやしな
ラミレスかウォーカーかのレベル
ラミレスかウォーカーかのレベル
177それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:11:59.96ID:BN+RX3v+0 >>171
草
草
178それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:12:52.72ID:yNj+v1tgd >>37
信じられないだろ?実際すごかった
信じられないだろ?実際すごかった
179それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:04.48ID:y7vN6+Z80 いやフライ捕れてるだけ活躍しとるやん
180それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:09.83ID:xLOaJ9mB0 あの宮﨑敏郎を二塁まで走らせた男
181それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:18.37ID:rrukRLh9M 一番焦ってるの柳田と近藤やろDH減るから疲れるで
182それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:31.81ID:5hUk725Rd ピッチャーを感覚でやってたタイプとかも同じことなるやついるよ
一回何かで暴投とかほってしまって、ちゃんと投げないとってなって今まで感覚で投げてたのを意識したことによって地面に叩きつけたりしてしまう
一回何かで暴投とかほってしまって、ちゃんと投げないとってなって今まで感覚で投げてたのを意識したことによって地面に叩きつけたりしてしまう
183それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:49.38ID:H1M9xL3o0 咄嗟に身に付いた投げ方してるだけだし
イップスというか癖が抜けないだけか
イップスというか癖が抜けないだけか
184それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:50.59ID:TB2MoQpE0 あんだけボール飛ばせるのに肩弱いのわけわからんわ
投げ方教わってないとかの問題じゃないやろ
投げ方教わってないとかの問題じゃないやろ
185それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:13:55.45ID:EuqNeKVVd もしかして吉田正尚を超える守備の逸材か?w
186それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:14:14.24ID:raa6PpRE0 っていうか普通に代打待機でもええんやないか
チームに余裕ある時はDHで使う感じで
チームに余裕ある時はDHで使う感じで
187それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:14:42.66ID:BN+RX3v+0 >>180
えぇ…
えぇ…
188それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:14:52.91ID:tQCcGX/n0 改善出来ると思わない方がいい
こんな特大の弱点本人も理解してるから精一杯練習してこれ
良くなることは無いで
こんな特大の弱点本人も理解してるから精一杯練習してこれ
良くなることは無いで
190それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:15:07.53ID:vnWMCTC/0 ピッチャーの配球もなるべくレフトに打たせないように変えるらしいしショートとセンターの介護も必要だからな
191それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:15:30.43ID:4zrWsW/e0 単純に肩が弱いのか身体の使い方知らんのか
192それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:15:44.77ID:AVdvaxb+0 近藤は一時期怪我してた時にDHに回ってたくらいだけど柳田は1年持つか分からんな
194それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:16:28.88ID:H1M9xL3o0 >>191
ちゃんと投げた経験もないから肩も鍛えられてない
ちゃんと投げた経験もないから肩も鍛えられてない
195それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:16:57.22ID:JbSYCpUO0 日本に来て初めて守備練習したんやろ?
まだ小学生低学年ってことやししゃーない
20年後にはプロレベルよ
まだ小学生低学年ってことやししゃーない
20年後にはプロレベルよ
196それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:17:04.59ID:rNSDsjq1d 晩年のあのお肩より弱いのは流石にないわ
197それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:17:07.53ID:BN+RX3v+0 >>193
どうせ使わないピッチャーだったし
どうせ使わないピッチャーだったし
198それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:17:18.37ID:raa6PpRE0199それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:17:38.61ID:Bx1lBgm/0200それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:17:41.98ID:LCivKqs10 >>192
元々わりとスペなうえに高齢やし休ませながら使わないととても持たんわ
元々わりとスペなうえに高齢やし休ませながら使わないととても持たんわ
201それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:18:12.86ID:H+J4HNoV0 栗原ってどうなったん?
去年も一昨年もいつの間にか消えてたけど
去年も一昨年もいつの間にか消えてたけど
202それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:19:08.34ID:cE45Kqcy0 範囲は割と良い 送球難を補えるほどではないけど
203それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:19:11.29ID:nILhLho50 あのウォ肩
204それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:19:49.18ID:H1M9xL3o0 >>201
膝靭帯やったから外野はもう無理や
膝靭帯やったから外野はもう無理や
205それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:19:58.54ID:j2yWERaN0 バッティングの練習だけでNPBやれちゃうって
野球の文化が違いすぎるよな
日本じゃ絶対許されないだろこんなん
野球の文化が違いすぎるよな
日本じゃ絶対許されないだろこんなん
206それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:20:05.83ID:nILhLho50 打つのも守るのも華がある
207それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:21:01.09ID:nDV9ShHj0 サクセスで2年目中盤のステータス
ミート、パワー、走力しか強化してない
ミート、パワー、走力しか強化してない
208それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:21:39.77ID:kvagaIK40 中学生レベル
209それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:21:47.34ID:UAveSjHwd 無意識から意識して投げ出すとそこに投げよう投げようとしすぎてボール持ちすぎて地面に叩きつけたりね
ワイも今だに色々試してるけど直らなくて辛いし、一番辛いのはウォーカーだよ
ワイも今だに色々試してるけど直らなくて辛いし、一番辛いのはウォーカーだよ
210それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:21:59.00ID:9GNBmSZe0211それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:22:01.19ID:G2W/Kryx0 身体能力は高いけどまともに守備を学んだ事がないってタイプだから
ドミニカあたりの出身で若手なのかと思ったら
アメリカ出身で大卒で32才という謎
ドミニカあたりの出身で若手なのかと思ったら
アメリカ出身で大卒で32才という謎
212それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:22:07.48ID:niIHJSHo0213それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:22:23.17ID:yMXdn9WPH 外国人の獲得調査って何やっとるんや?
こんなの守備機会一回でも見れば回避できるやん
こんなの守備機会一回でも見れば回避できるやん
214それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:23:02.64ID:6A7GXbnT0 >>26
柳田がしぬ
柳田がしぬ
215それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:23:51.58ID:2D8DbwgSd 青柳とかと同じイップスだよこれ、ホンマに直らないし意識するほど投げられない
青柳はファースト投げる時にワンバンさせることでなんとか対応してるけどウォーカーは外野だから難しい
青柳も外野守備したら同じ感じになると思う
青柳はファースト投げる時にワンバンさせることでなんとか対応してるけどウォーカーは外野だから難しい
青柳も外野守備したら同じ感じになると思う
217それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:24:08.24ID:+vpsZjcZ0 DHってやっぱずるいな
こんな選手でもノーリスクで起用出来る
主力もDHで守備負担減らして休ませながら使えるし
こんな選手でもノーリスクで起用出来る
主力もDHで守備負担減らして休ませながら使えるし
218それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:25:35.98ID:0cHamslq0 ウォーカーの時はカットが深く行かんといかんやろうしショート川瀬とセンター周東をセットで起用がベストやろね
特にショートは体力いるやろうし
特にショートは体力いるやろうし
219それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:26:06.73ID:cVSRfMa60 巨人でちょっとよくなったと思ったら来日当初に逆戻りしてるやん
220それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:26:16.82ID:H1M9xL3o0 >>218
ショフト復活へ
ショフト復活へ
221それでも動く名無し
2024/02/12(月) 14:29:09.48ID:2D8DbwgSd ワイも遠投80メートル投げれるくらいの肩やけどウォーカーと同じ感じでイップスだからウォーカーの気持ちが分かるよ
近い距離のキャッチボールとか返球がまともにできない
意識してしまって地面に叩きつけるか、すっぽ抜けて上に抜けたりするから
近い距離のキャッチボールとか返球がまともにできない
意識してしまって地面に叩きつけるか、すっぽ抜けて上に抜けたりするから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」 [Hitzeschleier★]
- 【元フジ渡邊渚】フジテレビ時代「つらかったこと」まさかの告白内容に「好きにやれると思ったの?」局の“闇”も暴露 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w
- オーストラリア人「オ゛ゥ゛ェッ!不味いとかどうとか以前に脳が拒否してる!ジャップこんなの食うの?ヴォゥェ!!🤮」 [152212454]
- トランプさん「関税がイヤならアメリカに工場を建ててアメリカで作ればいい」 孫正義「よしアメリカに78兆円投資するわ!」 [566475398]
- 自殺願望の10代女の子、「一緒に死にませんか」と誘ってきたおっさんと山中での練炭自殺の直前にセックス→正気に戻り街の交番に駆け込む [597533159]