X



大学生「ストゼロやべぇ〜w6本も飲んだわw」 ワイ「ちょっと居酒屋行こっか?」→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:21:49.44ID:VesEB4d+d
ワイ「日本酒に刺し身、 ウィスキーにチーズ、 最高やね」グビグビ
大学生「すいません、勘弁してください。もう飲めないっす…」

たかがチューハイでイキってるガキなんてこんなもん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:12.00ID:nj85q5l+0
6本は強いやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:43.95ID:VesEB4d+d
6本はやばい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:54.95ID:BI5NW/2y0
これが現実
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:23:04.77ID:TcmJLzi00
パクリな上に改変しててつまらん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:23:58.53ID:jueVfM8j0
一晩で500mL6本は強い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:24:55.31ID:RTRhf+t80
6本いったら床が回る程度には酔うわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:25:25.49ID:eRKAV9my0
スピリタスをジョッキでガブ飲み
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:01.81ID:pMRPk6E+0
ストゼロ2本で頭痛くなるくらい酔うのって酒弱い方?
あんまり飲まんから分からんのやが
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:26.72ID:juvC2lZD0
>>3
自演くらいまともにやれや境界知能
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:27.77ID:B3avUNbC0
ストゼロの方が気持ち悪い酔い方するからアカンわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:47.18ID:NbXkynGK0
居酒屋www
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:28:18.25ID:EsCk7qOx0
6本半ではきつい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:28:39.61ID:FFrU6urz0
>>9
ストゼロは飲まんのが正解やで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:30:20.73ID:vE2T0XVg0
騒がれてるから飲んでみたけど刺激だけで旨味とか0やんけ
金麦のがマシなレベルやったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:32:40.97ID:31l0EJOi0
好きなもん飲めばええねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:34:12.60ID:ghl3Hloq0
ストゼロはアルコールよりも人口甘味料がキツい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:34:33.38ID:2I9aAhpC0
ストゼロはかっこいいけど日本酒とかは古臭くてダサいわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:34:35.85ID:5MjkKmVU0
家で好きな物飲み食いできるの最高やん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:19.27ID:NC9ol5lr0
チーズにはワインやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:52.05ID:AMZ8PUDb0
いつも思うんやけど酒が大量に飲めるとええことってあるんか?
ちなほろ酔い1本で頭痛くなるクソザコ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:17.44ID:FFrU6urz0
>>18
うせやろ
日本酒がかっこええかはともかくストゼロはかっこよくないわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:19.87ID:o6qYxiSu0
>>9
ストゼロは飲まないのが普通
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:36:30.44ID:2aAoqEet0
ストゼロ6本のあとに居酒屋まで歩き移動してこれやからね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:01.00ID:dL48DwtG0
ウイスキーにチーズ…?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:19.01ID:Qq+oeD5P0
すでに6本飲んでる定期
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:37:19.91ID:o6qYxiSu0
>>21
男相手にマウント取れる その代わりアルハラ野郎のレッテル貼られるリスクがある
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:10.52ID:Zv+tGDkVa
ウイスキーとかに換算したら普通にカラカラ辺りは毎日呑んでるのヤバない?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:11.65ID:/BlS5zL8a
むしろ大学生はテキーラグラスとか無茶な飲み方してね?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:48.03ID:w6kIrt6t0
一晩で3Lは普通に酒豪定期
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:52.17ID:LyaPfrHy0
安酒は悪酔いするとかいう迷信
お前が高い酒を量のめないだけやろw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:39:08.87ID:jueVfM8j0
>>21
酒飲まない下戸ガイジと酒飲まない健常者を比較すると健常者は大腿骨頭壊死しにくい、アルツハイマーになりにくい、心筋梗塞悪化しにくい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:39:17.80ID:2I9aAhpC0
>>22
都内の路上でダチとストゼロ飲むの「イケてる俺ら」って感じして最高にクールだけどな〜
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:39:52.52ID:jueVfM8j0
>>31
下戸ガイジ「消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:40:05.55ID:oK+3EZBI0
>>21
大量に飲めるのがメリットっていうかほろ酔いがずっと続くのがメリットやと思う
年とったのか肝臓が衰えたのか酔っぱらうとすぐ眠くなって酒楽しめなくなったわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:40:10.32ID:B3avUNbC0
>>31
ビッグマンとかトップバリュのウイスキーとかマジで気持ち悪くなるぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:40:40.30ID:mfOztsAi0
>>31
安酒やと思ってペース配分を間違えてるだけや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:40:58.86ID:3HdDOb7T0
>>36
不味いもん飲んだらそら気分は悪くなるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:41:02.29ID:VovJRr8A0
ストゼロにストロー挿して飲み歩いてるギャルと一発ヤリたい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:41:49.53ID:koJYEMd80
>>15
酔えればええって層しか買わんからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:42:29.35ID:LyaPfrHy0
>>36
マジかすまんかった!ワイが間違ってたわ
酒の値段に応じてアルコールが人体に与える影響は変わってくるんやな
高い酒は悪酔いしない!君の言うことが完全に正しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています