X



格ゲーおじさん「格ゲー配信が一番見てて面白い、覇権だわ」→結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:17:56.65ID:CE1QFZeJ0
https://i.imgur.com/EBl0BpP.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:18.90ID:CE1QFZeJ0
昨日スト6のCRカップ終わったばかりやぞ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:31.45ID:9bn0BbV10
また格ゲーに親殺されたやつか
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:19:03.74ID:DHvQDmW/d
まとめます
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:19:16.60ID:B3avUNbC0
じゃあ昨日の同接載せりゃええやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:19:20.74ID:CE1QFZeJ0
>>4
いうほど格ゲーとLoLで伸びるか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:19:30.54ID:T+TsnGIRd
ストリーマーもlolより楽しそうだったな
2024/02/12(月) 14:19:58.16ID:zExiej9zd
てかLOLの配信者めっちゃ増えてるよな
こっちが人気でてきてるわ
2024/02/12(月) 14:20:29.39ID:KcxgOPSJ0
スト4をバージョンアップし続けていった方が良かったんじゃないかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:20:56.24ID:RaZMCshx0
>>9
一番頭悪いタイプの格おじ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:21:05.21ID:NUhH6+y+0
>>6
そこは管理人の腕の見せ所よ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:21:47.12ID:PHxLaGSW0
lolは未だに意味わからんし興味湧かん
格ゲーはなんとなくわかるから見るならまだ格ゲーやな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:22:51.05ID:JcxDoMuC0
格ゲーに限らず大会前になると一斉に同じゲームをやりだすのはウンザリする
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:22:59.39ID:7osPPIn/0
RIOTの格ゲーは女性人気爆発すると思
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:25:52.07ID:9ZToOZtA0
でも日本だとLOLまっっっっったく流行ってないし、典型的なチー牛ゲームじゃん
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:26:19.50ID:YrGZgsVW0
消せ消せ消せ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:27:07.22ID:UG/y2Ev40
LoLヴァロとかいう視聴者からしたらつまらんのに配信者は好きなゲーム
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:27:17.91ID:vrmCOIa+0
lolも格ゲーも見てておもんないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:27:34.71ID:U5cjsK470
CRもビビるくらい同接落ちてたよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:28:56.97ID:xFJngaUB0
じゃあLJLを救ってくれ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:29:07.35ID:UTnUUPcS0
?「配信見ないでみんなゲームをプレイしてるだけだぞ!!」
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:29:44.67ID:H6syba5G0
>>21
これ
2024/02/12(月) 14:29:48.95ID:zExiej9zd
でもストリーマーが遊んでるゲームは人気ゲームだからな
お前らが何言っても負けやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:30:53.36ID:GWRtlr050
時代遅れのゲームの割には頑張ったな
2024/02/12(月) 14:31:25.60ID:zExiej9zd
>>19
格ゲーは見てるだけだとつまらないのがバレたんだろ
LOLが面白いのが広まってきた感じ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:32:02.00ID:2IjeKcwhd
弱おじがオワオワ喚いてる割には全く終わらないジャンル
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:32:08.05ID:9kSg66xi0
格ゲー時代しんどかったなあ
さすがに終わりか
今回もしょぼかったし
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:32:11.71ID:O5f2b0fbd
てか逆にみんなLoLハマりすぎやろ
中毒性あるんやろな
2024/02/12(月) 14:32:18.29ID:4tLHPJ2I0
日本ではLOL全然はやらんかったな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:32:41.21ID:9kSg66xi0
格なんて勢力図変わらんからな
lolだのヴァロはチーム次第だし
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:32:46.30ID:9qpqqiQ7H
むしろ格ゲーが目立ってるうちはeスポーツは流行らないよ
日本人はマジで嫌っているから
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:33:33.19ID:ohuUkW3Zr
配信者が沢山配信すれば流行るわけじゃない
スト5はプロが頑張って配信だけ盛り上がってたけど実際にはSteam同接2000人の過疎ゲーだったスト6はまだようやってる
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:33:49.96ID:9kSg66xi0
lol力がゆっくり底上げされてく感覚素晴らしいわ
格に踏み込みのはしんどいだろうな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:34:27.16ID:tazdZvJj0
知らんだけで中国やインドで流行ってる謎のゲームの方が視聴者多そう
2024/02/12(月) 14:34:46.97ID:F+XolO7/0
まさかストシリーズがあのlolと比べられるとは
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:35:53.14ID:9kSg66xi0
>>34
実際Twitchのランクにそういうのある
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:36:27.65ID:+ME3bB+Q0
ソフィア・ヴァレンタインちゃんおもしろいね
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:36:43.14ID:/H3GJgq2a
昨日の大会の最高同接(葛葉)がこれやからな
https://i.imgur.com/e6lEbIF.jpg
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:36:56.19ID:zTQ8Y52/0
ガチでストリーマー以外格ゲーってやってるやつ全くおらんけど流行ってる?
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:37:09.13ID:qAVkKPW2d
キヨの影響でネタバレRPGの配信が上位に有るの笑けた
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:37:35.14ID:9kSg66xi0
しらんけどまあ人が多様だわな
とにかくガンガン参加できるのがLOl
格は減っていくだけ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:38:21.03ID:9AxNIAyxd
lolてなに?
外人の顔文字?
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:38:25.91ID:9AxNIAyxd
lolてなに?
外人の顔文字?w
2024/02/12(月) 14:39:04.86ID:1qYeXfiYM
見ための分かりやすさなら格ゲーの方が配信向きだとは思うけど不思議なもんやな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:40:08.02ID:tazdZvJj0
格ゲーは世界大会は見るけど
他の時は見ないな
配信つまんねえもん
世界大会もアメリカ基準だから中々合わない
2024/02/12(月) 14:40:43.19ID:zExiej9zd
世界で人気のゲームが流行るのは当たり前だからな
格ゲーなんておじさんがやってるだけ
2024/02/12(月) 14:41:05.25ID:4tLHPJ2I0
どのジャンルもエアプがみてもおもんないやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:42:07.02ID:9qpqqiQ7H
ゲームに置いて難しさってあまり関係ないし
わかりやすさもあんまり関係なかったってことだね

格ゲーは観て、やってつまらないのが欠点
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:42:09.42ID:MiGfyCNXM
つまんねぇしなスト6
ライト向けのモダン格ゲーならファントムブレイカーの方が10倍面白い
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:42:43.78ID:9kSg66xi0
>>47
そこで出てくるのがエーペックスな
最後の大勝利感はどれも超えねえわ
2024/02/12(月) 14:44:08.03ID:UJDDOWpf0
スト6ガイジは同じ格ゲの鉄拳8にも喧嘩売りにいってるからたちが悪い
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:47:33.17ID:11Jw0Lgf0
スト6見てるとプロにくっついてる動画勢の声だけデカかったスト4から難も変わってないのわかる
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:47:50.96ID:9kSg66xi0
>>51
これな
あいつらストリートファイターは多少わかるから好んでるだけなんだよな
一緒にlol学べばいいのに
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:52:16.05ID:QWuW3Nl0a
格ゲーってFPSできない30過ぎのお爺ちゃんがやるゲームでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況