X



【悲報】ワイ、食肉コーナーで崩れ落ちる。高すぎて買えないので豆腐でも買うしかない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:32:55.64ID:FC4rgqIw0
tps://i.imgur.com/WaaqHG2.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:33:15.02ID:FC4rgqIw0
貧乏人は豚肉も食えないのか……?
3風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:33:45.39ID:kyizoIJg0
おから食え
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:34:08.07ID:FC4rgqIw0
>>3
まずいんよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:34:23.18ID:tfvZHhtud
どんだけ貧乏なんだよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:34:29.66ID:FC4rgqIw0
牛とか贅沢は言わんから豚が食いたい
7風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:34:37.53ID:kyizoIJg0
>>4
アレンジするんや
レシピいっぱいあるで
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:34:54.08ID:FC4rgqIw0
>>5
強がってる貧乏人草
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:06.02ID:CQbe2lgl0
ワイ業スーで冷凍牛すじ肉を買う名采配
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:10.18ID:FC4rgqIw0
>>7
焼くと煮るしかできん🥺
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:24.55ID:xU7gWZVG0
メキシコ産とか買えばええんやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:26.18ID:FC4rgqIw0
>>9
美味しくないやん🥺
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:29.44ID:1E/cbLH40
ラ・ムーかトライアル行けよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:45.82ID:FC4rgqIw0
>>11
国産がええ😭
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:47.74ID:EqIuc63sd
100gって少ないよな
2024/02/12(月) 16:35:52.62ID:BgAXLDXV0
たっか
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:58.70ID:SmCbytr50
スーパーのパック買えよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:36:03.16ID:+mTMswd00
輸入豚肉買えば?
100g100円くらいは安くなるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:36:06.63ID:uFiCoITO0
鶏胸肉でも食ってろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:36:10.10ID:JopDPTlg0
鶏肉食えよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:36:54.84ID:CQbe2lgl0
>>12
じゃあ豆腐でも食ってろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:37:06.17ID:vZEUGuTI0
もっと底辺向けのスーパー行けよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:37:09.77ID:FC4rgqIw0
>>17
脂身ばっかりの変なのはやーやーなの🥺
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:37:25.91ID:2D8DbwgSd
スーパーで適当に300グラム買ったら2500円位してビックリしたわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:37:35.28ID:FC4rgqIw0
>>19
鶏胸肉はパサパサする🥲
美味しいモモは高いし
2024/02/12(月) 16:37:46.07ID:BVKuvfzC0
カナダ産の豚肉かオーストラリア産牛肉やな
TPPがあるから安いけど最近国産豚とかとあんま値段は変わらん
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:38:33.58ID:jo1DiBrr0
一人暮らしなのにこんな肉屋を常食してたら
これだけで食費6,7万いきそうやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:38:34.21ID:jXORExEu0
ワイは白菜と鶏胸肉だけの鍋やで🥺
2024/02/12(月) 16:38:34.76ID:zZQMHPSc0
安い店にいけよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:38:46.37ID:QTrHFXCb0
いいところで買ってんな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:39:06.26ID:O0m5id2P0
カレー用の肉ってなんで微妙に高いの?
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:39:12.52ID:tIEyRol80
ワイのいくスーパーはもう国産と輸入の豚バラ一緒の値段や
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:39:21.22ID:uFiCoITO0
>>25
お前の調理方法が悪い
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:39:54.57ID:FC4rgqIw0
牛肉、食べたいなあ🥲
2024/02/12(月) 16:40:17.03ID:jeL6hUbW0
豆腐と牛脂でも食っとけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:40:21.61ID:56kgOCEW0
最近ただの国産豚バラですらグラム230円ぐらいしてかなちい
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:40:25.06ID:tfvZHhtud
>>34
恵んでやりたいわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:40:44.83ID:EQwJe919H
昼に惣菜コーナーで買うたカレー味焼きビーフンくっそ美味かった
7時くらいにもう一度行くぞ割引狙いや!
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:41:19.65ID:N2BO5Dps0
とりの胸肉🥺😢あきたんご
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:41:57.35ID:qCWzkXOc0
焼き豆腐に肉巻いとけ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:42:13.65ID:tIEyRol80
>>36
それは高いなぁ
ウチの行くスーパーは安かったんやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:42:53.76ID:pItYmHQW0
鳥「うまいです。安いです。健康にいいです。」
豚「臭いです。高いです。健康に悪いです。」
なんカス「うーん、豚で!w」

これほんまなんなん?
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:44:21.77ID:vZEUGuTI0
>>42
鶏「美味いです😋」
豚「美味いです😋」
牛「美味いです😋」
羊「美味いです😋」

こうだぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:45:00.91ID:EW0TT8WJ0
鶏胸肉も最近高くなったよな
100g 69円(税別)
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:45:07.47ID:n4m3/czxd
鮮魚コーナー行ったらどうなってまうんや
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:45:07.65ID:g5gKNrLa0
最近ささみにハマってる
焼いてタルタルソースかけると美味い
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:45:24.55ID:NG3fg1DXx
豆腐に焼肉のタレかけたら焼肉になる??
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:45:40.75ID:UXaSPWWw0
豚バラ切り落としをめっちゃ濃いめに味付けしたらそれだけで白飯いくらでも食えるやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:46:21.98ID:849Aher60
ワイの行ってるスーパー国産豚こま切れが88円/100gや
貧乏人やからこま切れともっと安い鶏胸肉ばっかやけど肉いっぱい食えるで
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:46:22.29ID:5ysuJkVU0
魚の方が高い
2024/02/12(月) 16:46:32.61ID:CdKdd7HJ0
チキンも高くて買えねえよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:46:48.55ID:JzyNZcoS0
>>29
これ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:46:54.74ID:Fi2EQWFK0
>>45
イオンに100g78円のマグロ売ってるから肉の代わりにするやで
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:46:55.63ID:O1xzCYVj0
豆腐美味いやん
肉くらいの値段なっても買うわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:47:18.21ID:7IklMokW0
鶏胸肉はすじ切りしてから料理酒に半日漬けとけば柔らかくなるで焼く時に片栗粉まぶしたらもっと柔らかくなる
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:47:22.31ID:KQZtKQmB0
>>34
じゃあパチンコやめなきゃ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:47:43.73ID:brg4qI+O0
世界中で肉の値段が上がるミートショックが起きて
外国産牛肉で商売してたチェーンが大打撃ってなんGで聞いた
2024/02/12(月) 16:48:55.22ID:lwjgcucB0
肉屋とか行ったことないわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:49:01.47ID:n4m3/czxd
>>53
そんなん売っとる?アラか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:49:12.04ID:FUsswr7F0
>>53
ビンチョウマグロですら198円くらいなのにそれなんなん?
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:50:02.14ID:ZLOEJfeu0
近所のスーパーで胡麻入りおかかが安いから豆腐にかけて小ねぎと天かす散らして食ってる
クソうまい
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:51:09.16ID:aOePJydMM
よく分からんけど小金持ちの子供が一人暮らし始めたらこんな感じになるんか
2024/02/12(月) 16:51:17.04ID:V6De1QKj0
>>53
マジで?
冷凍?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:51:43.33ID:ZLOEJfeu0
卵がようやく1パック138円ぐらいに戻ってきたわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:52:27.50ID:sEtjBPfA0
>>9
煮込むガス代がヤバいンゴ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:53:48.47ID:oEWwyKY30
豚こまなら高くても100g150円くらいやろ
つか鳥食え
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:54:21.75ID:iROwXiYNM
肉ってむしろ安くなってる部類ちゃうか
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:54:28.48ID:Fi2EQWFK0
>>59.60.63
和歌山産の生とんぼまぐろ加熱用って書いてあったわ
ほかにもタラや鮭はあらじゃない奴が売っとる
三重県内だけかもしれん
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:55:50.57ID:TsKK10Vi0
エセでヴィーガンにでもなろうかな
貧乏誤魔化せるやん
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:56:02.42ID:n4m3/czxd
>>68
それが所謂ビンチョウやないのかな?
たまたまやけどワイも三重県やで
イオン系のマックスバリューとかビッグエクストラとかよく行くけど見たことないわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:56:50.61ID:H814lVYJ0
>>64
100円台見た時はシビれたわ
人目もはばからず声上げて喜んだ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:57:14.57ID:Fi2EQWFK0
>>70
住所ばれるけど津南や久居には売っとる
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:57:19.59ID:vZEUGuTI0
>>69
ヴィーガンの方が食費高くつくらしいぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:57:21.80ID:LvZSkPY30
>>69
野菜のほうが高いぞこどおじ
2024/02/12(月) 16:58:08.80ID:eR3MzIDa0
100g60円のブラジル産もも肉で満足やわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:58:19.93ID:WlpQDzUo0
豆腐なんてほとんど水の食べ物より肉の方が安いだろ……
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:58:35.14ID:Dh68BigG0
この肉の並び方デパ地下やろ。もっと大衆向けの所いけや
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:58:41.20ID:n4m3/czxd
>>72
ほーんそうなんや津より南はあんま行かんからなぁ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:58:42.69ID:oEWwyKY30
ヴィーガンのが高い論たまに見るけど
素大豆大量に買って炒って食えば安上がりやろ?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:59:17.21ID:mvC/kurja
金がないなら納豆食えよ
安いしほぼ完全栄養食だぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:59:23.51ID:oEWwyKY30
>>75
あと2~30円くらい出して国産買わんのか
ブラジル鶏不味いわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:59:25.67ID:+fBouM/dd
年収いくらや
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:59:54.43ID:Ga9VH0/C0
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:00:20.00ID:hsUBrW0Y0
国産でもこんな値段しないだろ
肉屋の肉はぼったくり
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:00:32.38ID:Fi2EQWFK0
>>78
地元の農家が持ってきたそこそこ安い野菜も多いしおすすめやで
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:01:01.97ID:x3bYiURB0
結局調理法次第やろ
2024/02/12(月) 17:01:05.30ID:eR3MzIDa0
>>81
鍋で煮込んだら臭みなくなってうまいで
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:02:10.62ID:u5Gn8XZN0
日本人さん、貧乏すぎてヴィーガンになってしまう
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:03:55.72ID:hsUBrW0Y0
>>88
満腹感のコスパでいうと野菜の方が高いから野菜も食べられないぞ
2024/02/12(月) 17:04:05.58ID:ajoxCJzQ0
イオンで大豆ミート安売りしてたけど
割と食えたわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:05:34.82ID:HemGgQgF0
>>79
ちゃんとヴィーガンやると高くつくよ
白米とか小麦粉みたいな精製糖質もNGだから
地中海式よりは安い
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:06:17.31ID:v6UJjzxI0
言うほどサムギョプサル作るか?
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:06:47.98ID:IvN+CK3I0
いや肉なんて80g食えば十分やし安いもんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:07:13.56ID:u5Gn8XZN0
肉食わないんだからヴィーガンでええやろ 貧乏ヴィーガンや
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:08:46.87ID:6jkBbyGD0
まっずいアメリカ産肉でも高いからな
もう死ねよこの国とアメリカ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:09:56.60ID:snlM1YXv0
トライアルならコクブタ100g100円や
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:10:02.26ID:oEWwyKY30
>>95
アメリカ牛はうめえやろ
オージー牛は牧草ばっか食ってっから独特の臭みがある

でも多分健康的なのはオージーや
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:10:37.02ID:fbW7RZPZ0
なんで金ないくせにあえてちょっと高いお肉屋さんいくんや
東京ですらもっと安い肉屋なんぼでもあるぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:11:19.10ID:ANpbXk+k0
鶏から飼育しろよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:11:45.99ID:KQZtKQmB0
ただの贅沢病で草
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:11:47.40ID:Dh68BigG0
200gのステーキ肉でも7,800円くらいで売ってるのに上は高杉
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:12:01.48ID:vZEUGuTI0
狩猟採集生活すれば食費0や
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:12:10.59ID:VVklgfK50
>>46
やっすいささみは硬い上に味も無くてキツいわ
ええささみ買うとなると高いしなあ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:12:54.50ID:Hmy3r8/c0
高野豆腐やね
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:13:26.82ID:krRjePkM0
肉よりフルーツ高いわ
さくらんぼ好きなのに食えんわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:13:48.71ID:mvC/kurja
安い鶏胸肉の塊買ってきて炊飯器に水と一緒に放り込んで炊飯ボタン押すだけ
パサパサしないしっとりした茹で鶏ができるぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:14:31.51ID:1fmqQ9ke0
アベノミクスの果実実っとるやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:14:58.94ID:n4m3/czxd
鶏むね肉は安いのは良いんやけどな
良いところが安さしかない
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 17:16:05.62ID:mvC/kurja
>>108
調理法しだいで化けるのが鶏胸や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況