中 國経済があきらかにヤバいのに世界が動揺していない理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/12(月) 20:18:32.62ID:6bWT+ieMd
少し前なら中国経済につられて世界の投資市場にも影響したのに
2それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:19:09.94ID:Jv8qknmv0 そりゃ外からじゃ詳しく見えないからやろ
3それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:20:50.55ID:7CffvlWI0 そもそも政治的リスクが高いからそこまで外資の割合多くないんやろ
2024/02/12(月) 20:21:20.33ID:6bWT+ieMd
いつ中国につられるか怖くて投資できへん😨
5それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:22:30.25ID:xUuK+tcCd インドとかにシフトしてるから
2024/02/12(月) 20:22:51.37ID:6bWT+ieMd
>>3
そうはいってもコロナ禍くらいまでは中国経済の指標に世界経済が一喜一憂してたのに、急に「中国関係ありませーーん」言われて信じられるか?
そうはいってもコロナ禍くらいまでは中国経済の指標に世界経済が一喜一憂してたのに、急に「中国関係ありませーーん」言われて信じられるか?
7それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:23:53.20ID:E4ud0TqO0 ゆうて欧米はそこまで中国に依存してないだろ
8安倍晋三
2024/02/12(月) 20:24:18.24ID:+xGkp9hFr 言うても中国の不動産ワイらは買われへんやん
10それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:26:04.82ID:v3kUipV60 輸出入額が4年前から落ち込んできてるから皆わかってるんやろ
11それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:27:43.31ID:E4ud0TqO0 >>9
中国はGoogleとかAppleとか規制してるし、元々政治的対立もあるからあんまり欧米の企業は中国に深入りしてないんだよ
中国はGoogleとかAppleとか規制してるし、元々政治的対立もあるからあんまり欧米の企業は中国に深入りしてないんだよ
12それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:28:49.21ID:UWkDkIdT0 中国って海外からの投資割と規制してるからヤバくても被害が国内だけな感じなんやろ
そもそもチャイナリスク言われ続けてすでに引いてるところ多いし
そもそもチャイナリスク言われ続けてすでに引いてるところ多いし
13それでも動く名無し
2024/02/12(月) 20:35:11.91ID:DNmv2ujWd 崩壊ではなくゆっくり衰退するって分かってるから折り込み済なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】藤本敏史さんの行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか 弁護士見解 [少考さん★]
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 【悲報】嫌儲、ゴールデンウィークの昼12時にも関わらず過疎が深刻。本格的に終焉近づく。もう終わりだよこの匿名掲示板😿 [803137891]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 【速報】大谷翔平、ソロホームラン
- クソコテが全レスするかも