X



家系ラーメンvs二郎系ラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:35:57.64ID:0koYYRye0
家系が勝つよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:38:02.86ID:7xzXsE6X0
そら家系よ
二郎系は謎ルールありそうやから入るのに躊躇する
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:38:54.54ID:sWwp2tXp0
二郎かなあ
家系も好きやけど二郎禁だけは地獄や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:39:04.66ID:rtnW8bX1d
最近インスパイアばっかだわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:39:54.48ID:4aWlBbEX0
ひばりヶ丘二郎に味で勝てる家系の店ってなくね?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:40:12.20ID:S7vTKCadM
自由にニンニク入れられる家系の勝ちよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:40:19.65ID:808zRlSu0
どっちも若いうちに食っとけ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:42:06.85ID:+d549qMH0
二郎はただ宗教なだけやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:43:51.72ID:rNauvOFK0
ほうれんそう入れますか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:44:24.32ID:Cn+0dXV/0
家系1択や😤
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:44:58.43ID:c+fvig4m0
俺の周りだけかもしれんが家系と二郎系じゃもはや家系値上がりしまくって大盛り無料とかの二郎系のが100~200円くらい安くてそれなら満足度的に圧倒的に二郎系なんよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:45:14.48ID:L2LxW6Bw0
まあ家系やな
飲んだ後に食えるのがデカいわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:45:25.84ID:aDSDgqiyM
>>13
素質あるよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:45:50.88ID:qfLq62RR0
>>13
まじで胃腸ぶっ壊すからやめとけよ
ワイは次の日1日中吐いた
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:46:46.46ID:HmjLR0pV0
二郎あんまり好きじゃなくなってしまったな、家でいいのよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:47:11.80ID:7xzXsE6X0
RED流とかいう美味いけど腹に悪い食い方
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:47:25.19ID:XVP1rPJb0
茹で野菜の時点で二郎は嫌やわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:50:19.47ID:uSBsBC/Wa
家系は白米欲しくなるけど
二郎って一緒に米食わんイメージ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:51:25.52ID:7xzXsE6X0
>>23
二郎系で米食わせるのは三流やろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:51:44.46ID:qfLq62RR0
>>24
あの量食ってんかと思った
あれほんま致死量やからな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:51:58.34ID:nhWUJi9F0
家系の圧勝や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:52:41.18ID:oQ2Ickps0
泡系は?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:53:00.43ID:7xzXsE6X0
>>26
いやあれぐらい入れるやろ…?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:53:21.48ID:2ATOAilA0
神奈川やと家系選ぶのほんま楽
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:53:30.81ID:/xVc8PAe0
二郎は店舗ごとにルールが違ってて面倒くさいわワイは同じ店にしかいけないや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:56:04.93ID:coj6jywG0
家系やな
家系も麺いらんからスープ具材海苔ご飯で500円にしてくれ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:57:44.12ID:zDPu5pH50
>>30
ワイ関西民、家系も二郎系も少なくて泣く
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:57:44.77ID:JoASf76n0
ワイはどちらか言われたら二郎系やなあ
あの麺がやっぱ唯一で好き
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:57:45.07ID:Cn+0dXV/0
このスレのせいで家系食いたくなってきた😡
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:58:18.45ID:7xzXsE6X0
>>35
RED流で食いにいけ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:58:34.05ID:fK+2Qjw+a
RED流は動画内でも胃腸弱い人やめてねって注釈あったやろ たしか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:59:21.17ID:qo21ieWta
関西も家系はちょくちょくあるじゃん?
本場と比べてどうなんかは知らんけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:59:37.82ID:kOxJ3CxU0
ここ2〜3年で家系ハマって週2、3ぐらいで食ってたら10キロ太ったわ
顔も脂質になった
終わりや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 11:59:53.79ID:hTfTRKaq0
二郎は麺がゴミ過ぎる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:00:02.44ID:HtlfxpoJ0
今はなぜか山岡家が流行ってきてるから家系の勝ちやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:00:07.56ID:zDPu5pH50
>>38
言うほど多くない
やっぱり関東には勝てんわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:01:01.62ID:7xzXsE6X0
>>39
家系を週2.3てわりと致死量レベルやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:01:22.76ID:Hqjmm2p50
毎日食うのが条件なら家系選ぶわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:01:40.32ID:5IPJXXRD0
二郎←コール分からない客が来たら舌打ちする
家系←お好みが分からない客が来たら貼り紙見せながら教えてあげる

そらどっちが生き残るかって話よ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:02:17.98ID:Hqjmm2p50
>>39
週2、3を2〜3年で10キロならいい方やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:02:39.88ID:a0Xd9FF2d
二郎はチャーシューが気持ち悪すぎる
家系のモモ使った燻製の方がいいわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:03:14.51ID:kOxJ3CxU0
>>43
そんなあかんの?
塩分?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:03:21.43ID:7xzXsE6X0
>>47
ぶっちゃけ家系やとチャーシューはいらないまである
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:04:27.64ID:udMocdCB0
>>39
よほど早死にしてーようだな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 12:05:30.97ID:kOxJ3CxU0
>>50
SUSURUが元気やからまあ平気やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています