X



ガンダムSEEDフリーダム26億突破!!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:11:40.56ID:gTp2GkSu0
>>896
フリーダム強奪事件がOVA化されたらそれもやるかもしれん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:11:44.88ID:6l5WE+hc0
ズゴックの中にジャスティス
つまりズゴックの見た目になる装甲を
付けてるから笠増しした重量半端ない
自分の機体に同じくらいの重量付けて
身軽に動き回るズゴック
いや、普通動けんやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:12:14.70ID:xhIhdyWhH
>>893
公開前はみんなでシンがギャンにギャハハみたいな感じやったのにな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:12:35.83ID:/XQ+E2jod
>>882
ロボ関係で話拡げられなさそうやしなぁ水星
鉄血が外伝映像化されるのも厄祭戦って美味しいネタがあるからやろうしロボで商品展開しづらいのはまあキツいわな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:12:40.26ID:1JME4M740
アウラ乗ってた戦艦地味に艦橋部分は爆発に巻き込まれてなかったから続編あるなら生きとるんやろか
0907それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:13:15.39ID:3fS7ciDl0
>>859
SEEDデザインのズゴックかぁ……
ダサっ
としか思ってなかったわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:13:39.69ID:3SKcuuIj0
>>899
そりゃアグネスも裏切るわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:13:54.67ID:Az6ACqa10
>>906
回収するやつがおらんわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:14:09.15ID:AaZBx1OV0
なんかしれっとデュエルバスターに核載せとるザフト
条約はどうなってるのか
0911それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:14:41.24ID:whVQCGon0
>>907
アンチダサっ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:14:50.35ID:tRf5zPMg0
>>901
媒体問わないからマジで映像化せんかな
話も大体出来てるみたいやし現状一番現実的に期待できるんやが
0913それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:00.35ID:1BkcbLLX0
水星は戦争ってわけでもないし地球寮メンバー的には大団円だったから続きが中々作りづらいよな
地球のどっかの紛争地帯に謎の赤毛狸が謎MSで武力介入するくらいしか続編つくれなさそう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:18.02ID:3fS7ciDl0
>>899
これアスラン進化したら隠者になるんかw
0915それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:32.59ID:L3duE4oo0
無理矢理続編するにしても悪役の大駒としては全部なんでも知ってそうなラクスの母になるやろしアウラあんまいらんやろな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:48.32ID:whVQCGon0
>>913
いくらでも作れるやろ
なんも回収してないんやから
0917それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:15:52.57ID:4W74Fneh0
映画の謎をすべて解決する「フリーダム強奪事件」
0918それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:05.48ID:Uta5f+Qv0
オーブはレジェンドも回収してたりしない?
しないよなー
プロブィの系譜が途絶えたのは少し寂しい
0921それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:30.39ID:WDdlvClJ0
>>688
ドラマ性は必要やとは思う
MSかっこいいだけやと00やし
個人的には00のストーリーも好きなんやけど硬過ぎてつまらなくなってる部分もあるのは認める所や
ただ、今ドラマ性重視で作るとSNS意識して臭くなりそうなのがな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:31.77ID:3fS7ciDl0
>>911
ええ……?
だって角浮いててダサいやん……
まあ隠者の角だから浮いてて当然なんやが
0923それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:34.48ID:kJSm26jG0
>>914
砦を守る翼竜がブラック・マジシャン・ガールになるゲームやしなんか捻るかもしれんで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:42.16ID:CGvRt277d
>>858
あいつと深く付き合うとめんどくささに皆ひいてくし
カガリくらいやろあの説教マンに付き合えるの
0925それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:47.39ID:6l5WE+hc0
>>910
ザフト「オーブも平和謳いながらアカツキ作ってたからセーフ」

ビームならなんでも反射出来るチート機体
カガリという無能が乗った為に種死ではアッサリ落ちた
0926それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:17:05.99ID:3fS7ciDl0
>>919
原作に忠実なんやが知らん人が意味不明やろな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:17:28.98ID:3fS7ciDl0
>>923
それパズドラや
0928それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:17:43.71ID:8SlyvYYrH
>>906
あの額のペンダントでクローンを遠隔操作か。複製人間マモーの可能性ある
急に技術進化し過ぎとも思うがゆかり王国は不滅やしな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:18:33.07ID:R8tSI3ncd
>>906
ナタル&アズラエルとかみたいに艦内爆発シーン無いから脱出してましたルートも出来なくはないな
そもそもクローンでした、も出来るけど
0930それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:18:34.46ID:nR7NLPtDd
>>920
このカガリもアスランの妄想なんだよね…
0931それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:19:20.21ID:R3cEEmPC0
この流れに乗って、サイバーフォーミュラも映画化しよう福田君
0932それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:19:32.10ID:L3duE4oo0
SEEDはガンダムという枠から離れて単独コラボ要員になってしまうのか
ラクス、ルナマリア、マリューって女性キャラが人気あるからってのもあるやろが
0933それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:21:29.75ID:lJVFEpbd0
>>930
もう奴のパブリックイメージが大体カガリを妄想してるになってきた
映画のインパクト強すぎる
0934それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:21:54.40ID:swOIImtj0
いうて水星映画化したら50億いきそう
近年でアレほどTwitterバズったアニメないぞ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:22:13.66ID:vYmzho7vr
そういや福田はこの後グレンダイザー控えてるんやっけ?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:22:22.41ID:Az6ACqa10
Twitterでバズっただけで金払ってあれを見に行くやつおらんやろ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:22:22.82ID:85CyCaZQ0
ネタにされてるけどフリーダムが強奪されてそれを止めて撃墜したのがブラックナイツそれで一躍有名になった
映画だけでもこれは分かるしぶっちゃけ謎でもないよね
0939それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:22:56.77ID:4WacUARR0
アカツキって実弾は防げんし言うほどか?
ブラックナイトスコードも対艦刀搭載してたし実弾も防げるフェムテク装甲の方が汎用性は高そう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:23:26.58ID:ivAtbh+80
ちゃんとノイマンを活躍させるのを忘れてない福田好きよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:23:28.80ID:6l5WE+hc0
>>931
グリリバが現役張れる内に
新條をZEROの使い手に引き上げ無いとな

ハヤト
加賀
新條
くらいまで格上げしたいところ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:24:02.57ID:qv6cQaVC0
>>933
嫁の作ったアスランが福田の男目線で汚されたってキレてた一部腐さんの気持ちも
まあ解らなくはないな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:24:11.98ID:Qq2qJjUD0
アスランとシュラの回転剣舞みたいな動き凄すぎて草はえた
あいつらだけ動きおかしすぎるやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:24:32.74ID:eeZFvuaZ0
>>937
ワイは逆やと思う
そういう雰囲気さえ出してしまえばいくらでも金になるってシンエヴァが証明してしまった
0945それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:24:34.88ID:G2Agu3Gjd
>>918
実弾はフェイズシフト装甲無くてもシールドと追加装甲で何とかなるからな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:25:23.03ID:fBUWntHu0
アスランってキラ(とほぼ同じ遺伝子のカガリも)が大好きやしもしかして遺伝子的にキラに似てるオルフェのことも好きになってた可能性が微レ存…?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:25:27.59ID:1U42wzZU0
結局あの宇宙クジラ化石ってあのままなんかな
続編でこれやれ!別に戦争はやらんでもええ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:25:32.08ID:HNcJdxYc0
>>944
社会現象起こしたエバーと同じ扱いは流石にキツいやろ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:25:55.67ID:85CyCaZQ0
福田が下野にツボったせいでグレンダイザーの甲児くんが下野になったの草生えるわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:26:01.52ID:Az6ACqa10
>>944
エヴァと水星じゃ格が違いすぎるやろ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:26:05.46ID:rVBYNU7fd
>>934
行くわけないだろ
10億もいかんわ多分
0952それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:26:38.37ID:QItifAFt0
両澤の抽象的で薄っぺらいセリフを繰り返すだけの脚本頭おかしなるで
0953それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:26:40.26ID:R6q/L2Rc0
>>946
アスランが好きなんは遺伝子弄ってないキラママからの要素やからオルフェ成分関係ないやろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:14.96ID:rVBYNU7fd
>>943
分身はおかしくないのか?
0955それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:37.11ID:16w6yuIA0
アスランとカガリはまだ致してないって福田が言ったの草
カガリの裸は完全な妄想やった
0956それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:37.74ID:DPLyNSIW0
フリーダム棒スレで水星信者とアンチが戦うって状況がもう面白い
0957それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:38.20ID:6l5WE+hc0
>>943
これで種シリーズの世界では

アスラン

シュラ


キラ クルーゼ

シン
くらいの格差が確定したな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:39.02ID:1U42wzZU0
>>934
水星の映画ってなにやんの
あれこそやる意味ないやん
0959それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:10.84ID:qv6cQaVC0
>>947
あれって種が売れんで2クール打ち切りとかなった時用の保険って話やなかったっけ
羽クジラの大軍が攻めてきたのでナチュコーディは和解して立ち向かうぞfinってする為の
0960それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:14.43ID:1X/FjbqGM
水星って普通にガンプラとかコラボ商品も人気やったろ
映画ならグッズ感覚で金出せるから強いやろな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:14.69ID:ByGi8xH/0
>>947
宇宙クジラはCE世界観の構成要素になったってだけでそれ以上の発展はない
0962それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:33.45ID:a2sLUIZW0
コーディネーター ← 遺伝子ガチャ成功

ナチュラル ← 遺伝子ガチャ失敗
0963それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:36.82ID:rVBYNU7fd
>>957
読心も精神操作も効かないシュラじゃ種割れシンに勝てんやろ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:56.12ID:1U42wzZU0
>>959
劇場版OOやんけ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:56.49ID:WDdlvClJ0
>>944
エヴァは他のロボットアニメとは別格も別格やし話はともかくそれ以外は最高水準で積み重ねもあるから全然違う
0966それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:09.66ID:MjDNLnDN0
>>89
爆死したのはホールとユーザーだけでメーカーはウハウハやからな無問題よ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:14.85ID:lJVFEpbd0
分身だけは受け入れられないから見てないことにしてる
ステラはイメージとかで受け取れるけど
分身はなんかいい説明出るまで見てないことにしたい
0968それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:18.22ID:Qq2qJjUD0
>>957
シュラの中ではキラシンは完全に格下扱いみたいやで
やっぱ近接戦闘スキルが重要なんやなって
0969それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:40.35ID:TV95S2+h0
>>958
水星はガンダムアンチの敵出せばええだけちゃうか
0970それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:49.69ID:qv6cQaVC0
>>955

シンもルナに迫って拒まれたとか言ってたし真のリア充キラだけやないかい
0971それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:29:50.07ID:eeZFvuaZ0
>>948
でもQとシンの内容で破を特大に上回ってる時点でマーケティングの力が絶大なのは疑いようがないわ
その点で言ったら水星の勝算は大きいよ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:30:16.84ID:Az6ACqa10
神聖な戦いの場(カルラと2対1でストフリボコボコ)
0973それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:30:35.60ID:1U42wzZU0
>>967
F91と同じで良いやん
0974それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:30:56.94ID:ftDk8K4t0
水星のプラモって増やしすぎて余ってたイメージしかない
0976それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:31:31.79ID:UZKsoMtm0
>>939
フェムテク装甲はエネルギー使用の制限次第やな
運命のゼロ距離射撃は防げてない
奇襲ばっかで長時間戦闘行っていない(時間切れで相手を見逃す)
点が完全反射のアカツキとちょっと違う
0977それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:31:58.16ID:abCafZWv0
水星の映画とか累計10億円で終わって
でもガンプラが売れてるから成功なんだああって言い出すのがオチやろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:17.04ID:R6q/L2Rc0
デスティニーって種死のころから残像なかったか?
それの応用やろあれ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:19.70ID:rVBYNU7fd
>>968
シンをクソ雑魚だと思ってた闇に堕ちろ君は
4vs1でもフルボッコにされたんだが
0980それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:25.54ID:HNcJdxYc0
>>971
シンエヴァは広げた風呂敷どう畳むのかって期待があったけど水星はそういうのあるか?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:44.79ID:daSNoNDt0
>>62
ラブライブとか既にオワコンのコンテンツ持ち上がるのキツいわ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:46.12ID:ftDk8K4t0
>>977
水星オタクはXのトレンドでマウント取るから
0983それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:33:04.17ID:UTPWzWMw0
>>310
Gの意見なんてカスにも役に立たんやん
0984それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:33:35.32ID:UZKsoMtm0
>>962
ナチュラルの自尊心を回復させる人物、ノイマンとクルーゼしかいない
0985それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:33:56.52ID:4WacUARR0
>>976
MS戦じゃ過剰やろ
運命の強化された核働力名無し砲零距離で当たるならなんだって当たるやろ
なんならアカツキはイーゲルシュテルンで落ちるし
0986それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:08.76ID:whVQCGon0
>>951
それはないな
20億くらいやろ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:43.52ID:85CyCaZQ0
このニュースで水星信者がハッスルする理由が分からない
種程度で26億なら水星ならその倍は軽いって発想なんか?
0991それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:54.56ID:UZKsoMtm0
>>972
あいつの騎士道も大した事無いな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:35:05.28ID:N5rooEXT0
>>60
視聴前「アスランハズレじゃん」
視聴後「アスランが欲しい」
0993それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:35:46.16ID:eeZFvuaZ0
>>980
その期待感の末に出されたのがアレやしあんま関係ないやろ
強いて言うなら結婚秘話とでも言っときゃバカ受けするやろな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:35:47.82ID:XP+zaSE4d
>>984
ムウも十分凄いやろ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:36:39.55ID:s91cz2Gy0
>>988
若者は水星見ててもSEED知らないんやから当然やね
0997それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:38:07.36ID:gTp2GkSu0
>>976
デスティニーの名無し砲喰らったのってフラッシュエッジでダメージ喰らった場所に0距離で名無し砲当てられたからじゃない?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:38:54.25ID:14fsq8fJH
>>997
そこまで目で追いきれていない
0999それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 15:39:40.32ID:r4Nsz5gJ0
>>988
人気イナゴみたいなもんやからな
現実は見てない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況