探検
MLBでリリーフ投手の登板間隔について興味深い研究が発表される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:20:10.68ID:1Cr/uEVI02それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:22:57.63ID:vq9xH3fl0 面白い
ちな贔屓は早打ち凡打マンだらけだからこういうの知るとストレスの元になる
ちな贔屓は早打ち凡打マンだらけだからこういうの知るとストレスの元になる
2024/02/13(火) 13:24:07.93ID:RX0HELEPd
おもしろいなこれ
メジャーの糞ボールが肘に与える付加も調べて欲しい
メジャーの糞ボールが肘に与える付加も調べて欲しい
4それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:24:10.03ID:7wcVz9+c0 桜井レポートは着眼点が面白い
5それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:24:56.29ID:T9qY25/kM >>2
もう生きてるだけで何しててもストレス感じるレベルやろそれ
もう生きてるだけで何しててもストレス感じるレベルやろそれ
6それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:25:07.58ID:CZlccSYFd 原が正しかったってことやん
7それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:26:42.92ID:oBbNbk8w0 NPBでもリリーフ3連投禁止が流行ってるよな
8それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:26:52.86ID:CVoPMrgVd 野手のスイングとかスローイングは影響が無いのにな
9それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:31:08.18ID:lcro92PS0 日本でももう多くて60登板くらいやし
一時期のソフトバンクの50登板くらいが理想やけど
それでも森は壊れたけどな
一時期のソフトバンクの50登板くらいが理想やけど
それでも森は壊れたけどな
10それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:31:39.58ID:E9Dt6AHw0 全員15球中2日とか絶対無理やねんから重要なのは1番コスパええ酷使のラインを探ることやろ
11それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:32:53.95ID:vdtjuPXZd ピッチクロックによる影響も調べてほしい
大谷も肘に負担かかる言うてたし
大谷も肘に負担かかる言うてたし
12それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:33:10.55ID:kk/I757m0 実際2連投と3連投じゃほぼパフォーマンスに差異無しなんなんやろ
3連投するとMLBのスケジュール的に登板過多になりやすいってだけで
3連投するとMLBのスケジュール的に登板過多になりやすいってだけで
13それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:33:52.60ID:ap8GoNpv0 30球投げて連投させられるやつがいるのか
2024/02/13(火) 13:33:56.42ID:32WVoqIf0
15球だとストライク取れない投手は終わりやな
15それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:35:13.23ID:T7b83MME0 >>10
中継ぎなんて消耗品だからガンガン使って壊しまくればええって考えやろな
MLBってセットアッパーやクローザーですら成功率8割台が普通やねん(日本は9割切ると失格呼ばわりされる)
そもそもリリーフに『質』を求めてない
中継ぎなんて消耗品だからガンガン使って壊しまくればええって考えやろな
MLBってセットアッパーやクローザーですら成功率8割台が普通やねん(日本は9割切ると失格呼ばわりされる)
そもそもリリーフに『質』を求めてない
16それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:37:42.71ID:uz9oy+pq0 選手生命を長引かせようという意図ではなかった
17それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:38:11.38ID:/GoQISy5M18それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:41:17.29ID:1kM/S5RK0 1イニング20球以内で抑えられない中継ぎとかやべーだろ
19それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:41:24.34ID:E9Dt6AHw0 >>5
中継ぎ相手にすら球数稼いで云々言い出したら流石にバカやな
中継ぎ相手にすら球数稼いで云々言い出したら流石にバカやな
20それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:41:35.74ID:NV2J+Mnk021それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:41:52.99ID:YQWguaQX0 メジャー枠少ないうえに先発100球で降りるからリリーフって全球団酷使気味だよな
22それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:41:57.52ID:N5rooEXT0 まあ個人差やその他のコンディションもあるやろうしもっと細かくデータが取れるようになったら面白そうやな
2024/02/13(火) 13:42:56.10ID:Y8v0+TPE0
20球って1回もつの?
24それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:43:47.07ID:vKDgQcdL0 >>23
一般的に1イニング15球が目安とされている
一般的に1イニング15球が目安とされている
25それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:44:02.49ID:r8rTClHzM カウント0-2のときの判定がキツくなる球審なんとかせんと
26それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:44:38.88ID:u5pyHos+027それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:44:54.38ID:M515ycbB0 中継ぎって基本的に毎日肩作らなあかんから試合で投げなかったとしても疲労溜まってくんだってな
2024/02/13(火) 13:45:38.86ID:rqwGRTHA0
近藤は何キロ落ちる計算や?
29それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:46:26.85ID:hIXfJJm10 62級投げた近藤は何日で回復したのか
30それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:47:15.13ID:0LZJndLza もっと野手に投げさせるべきか
31それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:47:50.10ID:E9Dt6AHw032それでも動く名無し
2024/02/13(火) 13:47:57.32ID:8h5M0fpd0 今メジャーの投手起用ってよく分からん暗黒期に入っとるよな
先発過保護路線進みすぎな割にリリーフの待遇は上がらないし
先発過保護路線進みすぎな割にリリーフの待遇は上がらないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- たんぽぽ咲いてた!!