【衝撃】「スポーツ史上最大の大番狂せ」←でイメージしたものwywywywywywywuwuetwywte
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:50:11.08ID:n4UT/F1T0 なんかある
43それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:49.82ID:WdWa9p0/0 EURO2004のギリシャ
44それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:52.25ID:DLL6rJf40 日本が00年代に韓国に負け続けたときこんな感じなんかね
45それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:52.48ID:uENZbsgc0 戦犯アウダイルやっけマイアミの奇跡って
46それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:11:21.29ID:QK1vIDWmH アタランタ五輪組は今思うと皆んなメンタルお化けみたいな選手監督ばかりやったな
47それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:12:00.48ID:oKS0+Upyr >>45
パドやろ
パドやろ
48それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:12:42.38ID:tGnqiIM60 >>42
ガイジ
ガイジ
49それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:14:24.80ID:v2QJ1JpE0 ラックビーのやつがそれでめっちゃ騒がれとったのは覚えたる
ぶっちゃけよう知らんけど
ぶっちゃけよう知らんけど
2024/02/13(火) 19:14:56.08ID:yY/NpJyQ0
ラグビー日本vs南アフリカ
51それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:15:44.26ID:B9UjnOTp0 >>46
ブラジル代表の猛攻を凌ぎ切ったキーパー川口とかいうほんまもんの守護神
ブラジル代表の猛攻を凌ぎ切ったキーパー川口とかいうほんまもんの守護神
53それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:16:11.54ID:0u92SfGA0 最近だと男子バスケも五輪決めたーって絶叫してたけどジャイキリだったんやろな
54それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:16:42.46ID:BqfLk7lf0 マイアミの奇跡いうても結局リーグ戦の中の1試合やし決勝トーナメント行ったのはブラジルやからな
55それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:21.45ID:hytNvNmx0 古いけど
東京世界陸上走り幅跳びやろ
10年間不敗だったルイスが8m91跳んでも負けるというミラクル
東京世界陸上走り幅跳びやろ
10年間不敗だったルイスが8m91跳んでも負けるというミラクル
56それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:25.45ID:AcHJK8eo0 >>42
お前は大番狂わせの意味わからないのか?
お前は大番狂わせの意味わからないのか?
57それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:42.83ID:L8616whXM レスターのプレミア制覇も凄かった記憶
58それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:54.59ID:ujAbxfiY0 日本なら最近男子バレーが歴代最高の快挙を起こしたのに全く話題にならんな
2024/02/13(火) 19:18:23.83ID:4pufa+p20
ダラス・マーベリックスvsマイアミ・ヒート
60それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:18:29.98ID:zeNdBcBOa ワールドカップ史上最大のアップセットはイングランド対アメリカと言われてるけど70年前のことなんて知らんがなとなってしまう
61それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:18:41.24ID:hytNvNmx0 >>3
アレで順位予想外した解説者は多いよな
アレで順位予想外した解説者は多いよな
62それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:18:52.55ID:Ht+rJrpM0 日本の挙げる奴ってガイジだろ
マジで
マジで
64それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:20:45.77ID:6OLKdu7n0 競馬で当時無敗だったマンノウォーにupsetって馬が勝った話
upset(番狂せの意味)はここからきたとも言われてる
upset(番狂せの意味)はここからきたとも言われてる
65それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:21:10.77ID:1ObUwCPZ0 アマチュア選手だらけの日本代表がサッカーW杯優勝したことだろ
66それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:21:18.02ID:oKS0+Upyr67それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:21:37.84ID:Q3sHlo1Lr ブラッドバリーじゃね?
68それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:22:15.21ID:Q3sHlo1Lr >>66
そう書いてるじゃん…アホなん?
そう書いてるじゃん…アホなん?
70それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:24:26.01ID:oKS0+Upyr >>68
アスペ
アスペ
2024/02/13(火) 19:26:00.54ID:U8cop8FJ0
72それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:26:16.20ID:hmyT3C3t0 >>62
マイアミの奇跡あげてる奴とかはガイジやけどブライトンの奇跡(ラグビー)は普通に候補やで
マイアミの奇跡あげてる奴とかはガイジやけどブライトンの奇跡(ラグビー)は普通に候補やで
73それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:26:27.92ID:6OLKdu7n0 >>66
アスペで草
アスペで草
2024/02/13(火) 19:26:31.15ID:kzWvw+jx0
75それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:27:10.22ID:F+gs+Xba0 1936ベルリン五輪サッカー
日本3-2スウェーデン
1966ワールドカップ
北朝鮮1-0イタリア
15-16プレミアリーグのレスター優勝
日本3-2スウェーデン
1966ワールドカップ
北朝鮮1-0イタリア
15-16プレミアリーグのレスター優勝
76それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:28:11.41ID:JDgZfnMl0 ラグビーもサッカーも予選やしな
77それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:28:32.01ID:6OLKdu7n0 カタールW杯ヨーロッパ予選プレーオフの北マケドニアがイタリアに勝ったやつ
78それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:28:52.44ID:ui7lgiUo0 どれか知らんが競馬で史上最高額出したレースやろ
79それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:30:19.08ID:JDgZfnMl0 競馬はダイユウサクちゃうの
80それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:30:46.35ID:7oQNqv0b081それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:31:25.15ID:3s9y6DE90 >>3
はい終わり
はい終わり
82それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:33:10.44ID:hEHvQkBy083それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:34:03.60ID:eyd9hk+10 NPB2010年のポストシーズン
あのときのなんJの反応ってどうだったんだろう
あのときのなんJの反応ってどうだったんだろう
84それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:34:51.26ID:tuUPgk870 ミラクルレスターだろ
1試合単位じゃなくてシーズン単位で富豪軍団破ったのはヤバい
1試合単位じゃなくてシーズン単位で富豪軍団破ったのはヤバい
85それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:34:53.03ID:2NVPZDCcM 東京オリンピック女子ロードレース
https://i.imgur.com/TVG6VnI.jpeg
https://i.imgur.com/TVG6VnI.jpeg
86それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:36:11.93ID:v1KARK+D0 日本のワールドカップの試合でいうと2018年の日本vsコロンビアが一番番狂わせ度高かったみたいやな
2022年の日本vsドイツや日本vsスペインはそれよりも一段落ちる
2022年の日本vsドイツや日本vsスペインはそれよりも一段落ちる
87それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:36:15.08ID:ljLANHM+0 実際ラグビー南アフリカ戦は異常やった
そのせいで今でも公式が過去の栄光擦りまくっとるけど
そのせいで今でも公式が過去の栄光擦りまくっとるけど
88それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:36:49.05ID:ui7lgiUo0 野球で大番狂わせって大阪桐蔭が21世紀枠に負けるくらいじゃないと
3割は勝ててしまうんだし
3割は勝ててしまうんだし
2024/02/13(火) 19:37:56.66ID:DaU9lrSmr
スティーブン・ブラッドバリー
90それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:38:07.87ID:v1KARK+D0 >>83
3位といってもたいしてゲーム差ないつぶし合いの3位だからものすごい番狂わせってほどではないぞ
3位といってもたいしてゲーム差ないつぶし合いの3位だからものすごい番狂わせってほどではないぞ
91それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:38:45.01ID:Dib9kckX0 >>89
これ
これ
92それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:38:56.20ID:C4d8IT1A0 >>89
それやな
それやな
93それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:12.60ID:7qdyIxk/r >>89
コレメンス
コレメンス
94それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:19.86ID:+HrKuT81a トランプ勝った時のアメリカのニュース死ぬほど笑ったなぁ
95それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:26.44ID:/+2vY7Y9a >>89
だよなあ
だよなあ
96それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:44.59ID:vzDWt7S30 >>89
それそれ
それそれ
97それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:54.40ID:v1KARK+D0 クライマックスシリーズ史上だと2017年のDeNAが一番番狂わせ度高い
2024/02/13(火) 19:41:11.60ID:nmvyMEih0
青木真也vs長島☆自演乙☆雄一郎
99それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:41:28.11ID:S60iSi550 ホンマになんでチュニドラが勝ったんや・・・
100それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:41:47.32ID:I0aQszUL0 ラグビーの南アフリカ
101それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:42:21.93ID:+Rl8m86W0 大松サヨナラホームラン
102それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:42:26.86ID:4qorEyPPd サッカーなら2002のセネガル対フランスやろ
103それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:42:49.98ID:dhkt/WdG0 >>3
練習やし意味ないわ
練習やし意味ないわ
104それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:43:42.01ID:jPAUn22s0105それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:44:16.79ID:DVCrwU1n0 ビートブラック対オルフェーブル
106それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:45:56.29ID:gwfT+Rbr0 レスター優勝
ありえんわ
ありえんわ
107それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:48:35.82ID:qgr7p5r/0 ワールドカップ史上最大の番狂わせって北朝鮮のあれなん?
108それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:50:29.78ID:IrEoGYHu0 >>83
?エアプか?
?エアプか?
109それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:50:34.12ID:q5mGirCJd ブライトンの奇跡
110それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:50:45.12ID:iKliffqR0 エンセンクートゥア
111それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:51:14.92ID:vtmXEEDO0 >>66
こんな恥ずかしいレスしたらワイなら1日頭打ち付けるわ
こんな恥ずかしいレスしたらワイなら1日頭打ち付けるわ
112それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:51:15.74ID:JDgZfnMl0 リターンマッチも勝ったファイティング原田がホンマのアップセットやな
113それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:52:43.95ID:Dz6CP8eV0 サンドピアリス
マジでびっくりしたわ
マジでびっくりしたわ
114それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:53:36.96ID:dhkt/WdG0 >>107
ワイはセネガル対フランスを推す
ワイはセネガル対フランスを推す
115それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:55:02.64ID:timUuuUp0116それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:58:29.94ID:IrEoGYHu0 ショートトラックのやつはたしかに番狂わせだけど
運要素が強過ぎて別枠感がある
運要素が強過ぎて別枠感がある
117それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:01:10.60ID:g3FvH8Jz0 ウッドストックの奇声やろ
118それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:02:11.64ID:+9ppy0nd0119それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:05:33.26ID:Ysw4ugRZ0 最近陸上のリレーでどっかの国のアプセットなかったっけ
120それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:05:35.46ID:TdNr8ftT0 >>3
これ
これ
121それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:05:38.05ID:w10+Gude0 ぱっと思いついたのがレスターのプレミア優勝
けどこれはシーズンだからちょっと違うんかね
けどこれはシーズンだからちょっと違うんかね
122それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:07:16.71ID:bcf+j7uh0 ラグビーワールドカップの南アフリカ戦は勝てると思ってた人10人くらいしかいなそう
123それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:08:25.54ID:F5dtbspp0 73勝ウォリアーズvsキャブス
124それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:09:20.69ID:gAwgyF4t0 ブラジルw杯のコスタリカ首位突破
125それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:10:19.27ID:fZWSBrl+d よみがえれ福留
126それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:10:20.82ID:nL3B5+WF0 だいたい予想枠内に収まるよな
やっぱマイアミの奇跡かね?
やっぱマイアミの奇跡かね?
127それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:11:42.81ID:MWY/CXbG0 F12021最終戦アブダビかな
128それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:12:10.64ID:tOA4Y3qQ0 レスターやろ
ネッシーが見つかるとかプレスリーが生きてるよりオッズ高かったらしいな
ネッシーが見つかるとかプレスリーが生きてるよりオッズ高かったらしいな
129それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:14:27.83ID:aaQy7ywv0 レスターは何が良かったんや?奇跡的にカンテ筆頭に選手の引きが良かっただけ?
130それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:16:43.63ID:KLzG8GjM0 2009エリ女定期
131それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:17:05.03ID:pZlRwm9R0 ラグビーは意外と審判の裁量が効いとるイメージや
132それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:18:00.30ID:g8LguhSR0 ラグビー日本南アフリカのあれとスピードスケートのあれとどっちなんやろ
絶対って意味ではスピードスケートの方だとは思うけど
絶対って意味ではスピードスケートの方だとは思うけど
133それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:19:33.85ID:g8LguhSR0 >>118
お前さん自身で番狂わせもなんもないって評価してしまってるやん
お前さん自身で番狂わせもなんもないって評価してしまってるやん
134それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:20:57.35ID:w+pnBqHS0 南アフリカと日本のやつ
レート的にも気持ちいい
レート的にも気持ちいい
135それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:22:37.69ID:ft4tiTVD0 キンシャサの奇跡やろ
136それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:23:11.51ID:g8LguhSR0 >>134
金を捨てた日本オタクアニメオタクだけ勝ったクソ過ぎる結末大好き
金を捨てた日本オタクアニメオタクだけ勝ったクソ過ぎる結末大好き
137それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:23:34.88ID:hRoQAHRN0 なんかこう
小学生vsプロくらいの力の差があってガチ対決で小学生側が勝ったような例ないの?
小学生vsプロくらいの力の差があってガチ対決で小学生側が勝ったような例ないの?
138それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:25:08.67ID:cZN6VPwL0 野球限定やったらこれいけるか?
https://i.imgur.com/p3M5u5d.jpg
https://i.imgur.com/p3M5u5d.jpg
139それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:25:14.00ID:L4Vt2K6v0 ミルコ対ケビン・ランデルマン
ミルコ対マイケル・マクドナルド
ミルコ対マイケル・マクドナルド
140それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:25:37.34ID:VHT/MJNS0 1試合に限らなくてもいいならVやねん
7月半ばで13.5ゲームやろ?
7月半ばで13.5ゲームやろ?
141それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:25:53.69ID:LrR6T2W8a ブックメーカーだとたまに100倍くらいのオッズついた方が勝つよな
142それでも動く名無し
2024/02/13(火) 20:26:52.61ID:PEQaPt5q0 >>5
南半球初の冬季オリンピック金メダリストだったはず
南半球初の冬季オリンピック金メダリストだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 外国人「日本人は2050年に生きている」 [452836546]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]