【衝撃】「スポーツ史上最大の大番狂せ」←でイメージしたものwywywywywywywuwuetwywte
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:50:11.08ID:n4UT/F1T0 なんかある
6それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:54:05.42ID:y/6+AVCz0 パッキャオデラホーヤ
7それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:54:07.39ID:dfHfCI+d0 番狂せかはともかく世界一有名なスポーツ界のミームは7-1やな
8それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:54:08.40ID:pfqQZCTAd9それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:56:24.20ID:vu02gUuw0 チュニドラが10点リードひっくり返されたやつ
10それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:56:28.73ID:c8k64IW80 ガチのマジならフェルスタッペンvsハミルトン
11それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:56:30.15ID:0u92SfGA0 最大じゃないけど金農旋風はほんと感動した
12それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:58:03.42ID:3d9Bv0ki0 日本が南ア破った奴
13それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:58:44.78ID:sOGiqkG60 イランが日本倒したのスカッとしたわ
14それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:58:52.20ID:Tbux1T9x0 侍と中日とか練習試合挙げてるバカwww
15それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:59:11.91ID:hmyT3C3t0 ワイあの南アフリカ戦をリアルタイムで応援できたの一生の思い出や
現地行ってたファンとか一生自慢できるやろ
現地行ってたファンとか一生自慢できるやろ
16それでも動く名無し
2024/02/13(火) 18:59:50.87ID:2dEtgKbc0 マイクタイソンvsジェームスダグラスin東京ドーム
17それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:00:08.48ID:Zug/LsF40 >>3
これ
これ
18それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:00:15.80ID:QK1vIDWmH 日本VSベルギー2-0まで
19それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:00:41.97ID:7oQNqv0b020それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:01:15.62ID:Tbux1T9x0 2002のオリンピックのスピードスケートで
上位勢がひたすらこけまくって金メダル獲った奴
ブラッドバリーだったかな
あいつやろ
上位勢がひたすらこけまくって金メダル獲った奴
ブラッドバリーだったかな
あいつやろ
21それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:01:27.72ID:TUTU6zgad カンプノウの悲劇
22それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:01:28.99ID:74tsEAfM0 >>19
ちゃんと決勝に残ってるから実力通りとも言える
ちゃんと決勝に残ってるから実力通りとも言える
2024/02/13(火) 19:02:16.07ID:WbSNCN130
森且行SG制覇
24それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:02:33.90ID:cZgpW8BD0 ミネイロンの惨劇定期
25それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:02:34.80ID:hIXfJJm10 >>5
ブラッドバリー
ブラッドバリー
26それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:03:20.05ID:GXRVwOiT0 マイアミの奇跡やろ
28それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:04:01.72ID:xcy7wPqz0 服部桜vs澤ノ富士
2024/02/13(火) 19:04:35.13ID:6/YgJH7e0
スキージャンプでやらかして団体金メダル逃した日本代表
30それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:04:42.58ID:sBr+6F2l0 日本がブラジルに勝ったやつ
31それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:05:16.29ID:6crz/cDl0 ブラッドバリー草
32それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:05:18.32ID:7oQNqv0b0 >>22
準々決勝 自分より先にゴールしたやつが失格で2位通過
準決勝 前のやつが転倒&失格で1位通過
いうほど実力か?
準々決勝 自分より先にゴールしたやつが失格で2位通過
準決勝 前のやつが転倒&失格で1位通過
いうほど実力か?
33それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:05:19.59ID:81BIvg5G0 安倍vs山上
34それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:05:47.19ID:Tbux1T9x0 >>22
準決でも上位がこけまくったんやで
準決でも上位がこけまくったんやで
35それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:05:48.88ID:YvOs9usKM ミラクルレスター
36それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:06:14.33ID:gMe8pMH60 >>3
もう出てた
もう出てた
37それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:07:09.85ID:B9UjnOTp0 サッカーならアトランタオリンピック日本vsブラジルだな
クソザコ扱いされていた日本代表がブラジル代表相手に勝ってしまって負けたブラジル国内がその後1週間以上お通夜ムードになったやつ
すべてのテレビ局が「どうして負けたのか、どうすれば負けなかったのか、慢心、環境の違い」を一日中放送してたっていう
クソザコ扱いされていた日本代表がブラジル代表相手に勝ってしまって負けたブラジル国内がその後1週間以上お通夜ムードになったやつ
すべてのテレビ局が「どうして負けたのか、どうすれば負けなかったのか、慢心、環境の違い」を一日中放送してたっていう
38それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:07:57.13ID:HvrYV5Iy0 スティーブン・ブラッドバリーは実は命の危機を乗り越えるような手術をしてあそこにたどり着いてるんだよね
あとこの前にも銅メダル持ってたりもする
あとこの前にも銅メダル持ってたりもする
39それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:08:18.60ID:whnf/8Gj0 まあマイアミの奇跡やろ
40それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:09:02.04ID:AvQRG9AL0 五輪のショートトラックでオーストラリア人が勝ったやつ
41それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:09:58.14ID:B9UjnOTp042それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:12.93ID:oKS0+Upyr >>40
あれはあいつ以外がコケて自滅したんやろアスペ
あれはあいつ以外がコケて自滅したんやろアスペ
43それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:49.82ID:WdWa9p0/0 EURO2004のギリシャ
44それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:52.25ID:DLL6rJf40 日本が00年代に韓国に負け続けたときこんな感じなんかね
45それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:10:52.48ID:uENZbsgc0 戦犯アウダイルやっけマイアミの奇跡って
46それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:11:21.29ID:QK1vIDWmH アタランタ五輪組は今思うと皆んなメンタルお化けみたいな選手監督ばかりやったな
47それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:12:00.48ID:oKS0+Upyr >>45
パドやろ
パドやろ
48それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:12:42.38ID:tGnqiIM60 >>42
ガイジ
ガイジ
49それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:14:24.80ID:v2QJ1JpE0 ラックビーのやつがそれでめっちゃ騒がれとったのは覚えたる
ぶっちゃけよう知らんけど
ぶっちゃけよう知らんけど
2024/02/13(火) 19:14:56.08ID:yY/NpJyQ0
ラグビー日本vs南アフリカ
51それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:15:44.26ID:B9UjnOTp0 >>46
ブラジル代表の猛攻を凌ぎ切ったキーパー川口とかいうほんまもんの守護神
ブラジル代表の猛攻を凌ぎ切ったキーパー川口とかいうほんまもんの守護神
53それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:16:11.54ID:0u92SfGA0 最近だと男子バスケも五輪決めたーって絶叫してたけどジャイキリだったんやろな
54それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:16:42.46ID:BqfLk7lf0 マイアミの奇跡いうても結局リーグ戦の中の1試合やし決勝トーナメント行ったのはブラジルやからな
55それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:21.45ID:hytNvNmx0 古いけど
東京世界陸上走り幅跳びやろ
10年間不敗だったルイスが8m91跳んでも負けるというミラクル
東京世界陸上走り幅跳びやろ
10年間不敗だったルイスが8m91跳んでも負けるというミラクル
56それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:25.45ID:AcHJK8eo0 >>42
お前は大番狂わせの意味わからないのか?
お前は大番狂わせの意味わからないのか?
57それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:42.83ID:L8616whXM レスターのプレミア制覇も凄かった記憶
58それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:17:54.59ID:ujAbxfiY0 日本なら最近男子バレーが歴代最高の快挙を起こしたのに全く話題にならんな
2024/02/13(火) 19:18:23.83ID:4pufa+p20
ダラス・マーベリックスvsマイアミ・ヒート
60それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:18:29.98ID:zeNdBcBOa ワールドカップ史上最大のアップセットはイングランド対アメリカと言われてるけど70年前のことなんて知らんがなとなってしまう
61それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:18:41.24ID:hytNvNmx0 >>3
アレで順位予想外した解説者は多いよな
アレで順位予想外した解説者は多いよな
62それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:18:52.55ID:Ht+rJrpM0 日本の挙げる奴ってガイジだろ
マジで
マジで
64それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:20:45.77ID:6OLKdu7n0 競馬で当時無敗だったマンノウォーにupsetって馬が勝った話
upset(番狂せの意味)はここからきたとも言われてる
upset(番狂せの意味)はここからきたとも言われてる
65それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:21:10.77ID:1ObUwCPZ0 アマチュア選手だらけの日本代表がサッカーW杯優勝したことだろ
66それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:21:18.02ID:oKS0+Upyr67それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:21:37.84ID:Q3sHlo1Lr ブラッドバリーじゃね?
68それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:22:15.21ID:Q3sHlo1Lr >>66
そう書いてるじゃん…アホなん?
そう書いてるじゃん…アホなん?
70それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:24:26.01ID:oKS0+Upyr >>68
アスペ
アスペ
2024/02/13(火) 19:26:00.54ID:U8cop8FJ0
72それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:26:16.20ID:hmyT3C3t0 >>62
マイアミの奇跡あげてる奴とかはガイジやけどブライトンの奇跡(ラグビー)は普通に候補やで
マイアミの奇跡あげてる奴とかはガイジやけどブライトンの奇跡(ラグビー)は普通に候補やで
73それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:26:27.92ID:6OLKdu7n0 >>66
アスペで草
アスペで草
2024/02/13(火) 19:26:31.15ID:kzWvw+jx0
75それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:27:10.22ID:F+gs+Xba0 1936ベルリン五輪サッカー
日本3-2スウェーデン
1966ワールドカップ
北朝鮮1-0イタリア
15-16プレミアリーグのレスター優勝
日本3-2スウェーデン
1966ワールドカップ
北朝鮮1-0イタリア
15-16プレミアリーグのレスター優勝
76それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:28:11.41ID:JDgZfnMl0 ラグビーもサッカーも予選やしな
77それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:28:32.01ID:6OLKdu7n0 カタールW杯ヨーロッパ予選プレーオフの北マケドニアがイタリアに勝ったやつ
78それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:28:52.44ID:ui7lgiUo0 どれか知らんが競馬で史上最高額出したレースやろ
79それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:30:19.08ID:JDgZfnMl0 競馬はダイユウサクちゃうの
80それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:30:46.35ID:7oQNqv0b081それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:31:25.15ID:3s9y6DE90 >>3
はい終わり
はい終わり
82それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:33:10.44ID:hEHvQkBy083それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:34:03.60ID:eyd9hk+10 NPB2010年のポストシーズン
あのときのなんJの反応ってどうだったんだろう
あのときのなんJの反応ってどうだったんだろう
84それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:34:51.26ID:tuUPgk870 ミラクルレスターだろ
1試合単位じゃなくてシーズン単位で富豪軍団破ったのはヤバい
1試合単位じゃなくてシーズン単位で富豪軍団破ったのはヤバい
85それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:34:53.03ID:2NVPZDCcM 東京オリンピック女子ロードレース
https://i.imgur.com/TVG6VnI.jpeg
https://i.imgur.com/TVG6VnI.jpeg
86それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:36:11.93ID:v1KARK+D0 日本のワールドカップの試合でいうと2018年の日本vsコロンビアが一番番狂わせ度高かったみたいやな
2022年の日本vsドイツや日本vsスペインはそれよりも一段落ちる
2022年の日本vsドイツや日本vsスペインはそれよりも一段落ちる
87それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:36:15.08ID:ljLANHM+0 実際ラグビー南アフリカ戦は異常やった
そのせいで今でも公式が過去の栄光擦りまくっとるけど
そのせいで今でも公式が過去の栄光擦りまくっとるけど
88それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:36:49.05ID:ui7lgiUo0 野球で大番狂わせって大阪桐蔭が21世紀枠に負けるくらいじゃないと
3割は勝ててしまうんだし
3割は勝ててしまうんだし
2024/02/13(火) 19:37:56.66ID:DaU9lrSmr
スティーブン・ブラッドバリー
90それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:38:07.87ID:v1KARK+D0 >>83
3位といってもたいしてゲーム差ないつぶし合いの3位だからものすごい番狂わせってほどではないぞ
3位といってもたいしてゲーム差ないつぶし合いの3位だからものすごい番狂わせってほどではないぞ
91それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:38:45.01ID:Dib9kckX0 >>89
これ
これ
92それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:38:56.20ID:C4d8IT1A0 >>89
それやな
それやな
93それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:12.60ID:7qdyIxk/r >>89
コレメンス
コレメンス
94それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:19.86ID:+HrKuT81a トランプ勝った時のアメリカのニュース死ぬほど笑ったなぁ
95それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:26.44ID:/+2vY7Y9a >>89
だよなあ
だよなあ
96それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:44.59ID:vzDWt7S30 >>89
それそれ
それそれ
97それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:39:54.40ID:v1KARK+D0 クライマックスシリーズ史上だと2017年のDeNAが一番番狂わせ度高い
2024/02/13(火) 19:41:11.60ID:nmvyMEih0
青木真也vs長島☆自演乙☆雄一郎
99それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:41:28.11ID:S60iSi550 ホンマになんでチュニドラが勝ったんや・・・
100それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:41:47.32ID:I0aQszUL0 ラグビーの南アフリカ
101それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:42:21.93ID:+Rl8m86W0 大松サヨナラホームラン
102それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:42:26.86ID:4qorEyPPd サッカーなら2002のセネガル対フランスやろ
103それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:42:49.98ID:dhkt/WdG0 >>3
練習やし意味ないわ
練習やし意味ないわ
104それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:43:42.01ID:jPAUn22s0105それでも動く名無し
2024/02/13(火) 19:44:16.79ID:DVCrwU1n0 ビートブラック対オルフェーブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 渡邊渚アナウンサー、「『胸の傷』が傷んで、夜中に身体をかきむしり、『殺される!』と叫んで起きる日々。」 [153490809]
- 石破首相、共産を「立派」と異例の評価 [462275543]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]