X



【悲報】新NISA、円安に拍車をかけてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 06:34:35.75ID:2Rb/uXOL0
新NISA、今後4年で最大対ドル6円の円安圧力に ― 海外への資金流出額は最大4兆円に―

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=107079
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:06.90ID:+hfGIsmidSt.V
>>98
知らんがな
でもプリペイドカード買って海外の取引所使ってる奴らはおるやん
ケンモメンとかやってるやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:13.39ID:PHQLhT2C0St.V
>>102
お前が始める物語なんやで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:28.92ID:yCrBIo8OdSt.V
>>95
月15万で300万の貯金作れるなら打ち切っても生きていけそうやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:32.52ID:IlTbYp/F0St.V
一円も使ってなくても貯金がドンドン減っていくようなもんだな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:40.09ID:Gz7NMjF80St.V
>>102
別に投資なんか今からでもできるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:54.00ID:1bOHvdn60St.V
>>102
家庭環境は大切だよな
親が投資に詳しければ若くして資産形成始められる
ワイは親がウルトラ馬鹿だったから投資はギャンブルだと教えられた
マジふざけんなよと思う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:56.60ID:M7sAGUWu0St.V
株価高すぎて個別株の買い直しできないんやが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:34:31.33ID:1bOHvdn60St.V
>>105
300万とかすぐなくなるやんけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:34:36.19ID:m6WHsnHT0St.V
>>107
心理的基盤としてもう「投資なんて損するだけ」ってのが刷り込まれてるから無理
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:10.45ID:oLE2BjB90St.V
え?もしかして自民党と岸田ってアホ?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:19.08ID:1bOHvdn60St.V
>>103
仮想通貨調べてみるわサンガツ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:19.88ID:rcXD1l4r0St.V
言うほど親のせいか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:29.18ID:VrsdTWOx0St.V
>>62
何故教えるんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:32.62ID:uuWGvg6ZrSt.V
>>110
どんだけ贅沢な生活しとるんや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:49.07ID:+hfGIsmidSt.V
>>110
そんなんだからナマポなんだよ
月15万貰っといてよく言えるな
一生底辺這いつくばっとけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:35:51.91ID:h+WseHzx0St.V
>>108
昔のマッマ 株は損する!
今のマッマ なんで買わなかったの?


パッパ可哀想
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:36:50.43ID:Gz7NMjF80St.V
>>111
ワイも親が投資とか無縁で損するって教えられて生きてきたけど8年前に株に興味持って独自で始めたぞ
結局自分次第
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:37:35.56ID:tv/DBQUbMSt.V
そりゃそうだろ
海外株買ってるんだから
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:37:41.98ID:i2DhbzlZ0St.V
ジュニアNISAやってるような家庭に生まれたらその子は自立したときに投資考えるだろうな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:37:52.84ID:+Ky/ESjK0St.V
>>111
それは個人のメンタルの話であって家族は関係ないやろ
多くの人は親から教えられたからじゃなく自分の判断で始めてるやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:38:18.46ID:m6WHsnHT0St.V
うるさいうるさいうるさい!!!!😡😡😡😡😡😡
親が悪い!!!😡
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:38:37.34ID:oa1K0nOW0St.V
Q.物価が10%上がりました。どのような対策をとりますか?
岸田「株価を30%上げます」



つよい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:38:39.55ID:IlTbYp/F0St.V
>>118
まあこんなもんやろ
YouTubeでも自称投資通が
「俺は遠回りしたけど投資の真実に気づいた分散しても無駄!」とか言ってるし
そりゃ今結果だけ見りゃ一番利益上がったやつ一本の方が良かったのは確実だろうけどさあ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:39:25.70ID:Qu4q2Np0MSt.V
まぁ損切りしなけりゃ長期的に見れば円転でプラスとして返ってくるやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:39:54.06ID:blwenkJUdSt.V
今日アメリカ半導体とFANG+約定日なんやが辞めとくべきか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:40:02.20ID:nlmWykoy0St.V
>>124
じゃあもういい
そのままウジウジ腐ってろ!!!
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:40:04.73ID:1bOHvdn60St.V
>>116
爪に火を灯すような生活で必死にアベコイン貯めてこの程度や
円安でジンバブエドル化したらそれも無意味になる
だからその前にナマポ脱出して生きられるようにしたい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:40:39.57ID:0+LyQv3Q0St.V
終わりだよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:41:35.37ID:1bOHvdn60St.V
>>117
月15万とかマジで何も出来んぞ、車もないしな
ゴロゴロしながらスマホぽちぽちするだけの日々や
平穏といえば平穏やが円安に殺されるから平穏さえなくなる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:42:16.45ID:4x42fz0G0St.V
貯金以外は悪教の末路
まぁ日経がちょっと下がった日には勝利宣言しとるだろうしこいつら
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:43:01.43ID:rcXD1l4r0St.V
確かにインフレ時の生活保護ってどうなるんやろな
まあ知らんけど他人事だし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:43:14.11ID:Q25hHGnS0St.V
>>137
野党が頑張らないからね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:43:18.24ID:+hfGIsmidSt.V
>>135
そんなん知ってるわ
でもナマポのくせに生意気やねんお前
少ないと思っても黙ってろカス
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:43:40.48ID:yCrBIo8OdSt.V
>>126
相関性が高いアセットに分散しても無駄ってことならわかるけど分散自体を否定するならちょっとおかしい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:44:05.51ID:bllqGfTR0St.V
インド株は?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:44:20.02ID:eTQ1IOgS0
>>135
インフレも全然してないのに円安で殺されるってなんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:44:37.65ID:h+WseHzx0St.V
>>138
現物支給なるんかな
他人事じゃないぞ無敵の人だから強奪とか起きるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:44:49.13ID:MLZjYB6v0St.V
自民党ファンクラブのネトウヨが日本株
買うと思ったんやろなぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:44:51.93ID:1bOHvdn60St.V
>>138
物価スライド方式らしいからさすがに支給額増えるとは思うけどわからんな
このままだと一食二千円の世界になってワイは死ぬ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:45:30.66ID:bllqGfTR0St.V
旧ニーサやってた奴おらんの?資産見せてほしい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:45:37.21ID:Q25hHGnS0St.V
>>144
勝てないね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:45:46.13ID:lt18L2ua0St.V
スバル買いだな 9割が北米の売り上げだって
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:46:05.22ID:IlTbYp/F0St.V
海外の大手銀行だか証券会社の読みは短期的には円安悪化するけど長期的には回復するし円はそれだけの力を持っているそうだわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:46:19.79ID:1bOHvdn60St.V
>>143
インフレはしとるやろ
スーパー行くとなんもかんも高くなってて買うの躊躇するで
しかも質下がって中身減ってる
半額コーナーは時間になるとワイみたいな貧困老人がウロウロしてる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:46:53.87ID:nlmWykoy0St.V
>>145
マジで一番のアホだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:47:41.47ID:EN8e4Ixu0St.V
成功して金持ちになるわけでもないし国としてみたらこうなるよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:47:43.32ID:1bOHvdn60St.V
保護費月30万くらいにあげて欲しいけど難しいやろな
働いてる人でもしんどいみたいやし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:48:13.52ID:X+qMm734dSt.V
>>152
あいつら日銀がこの期に及んでも利上げしないガイジやと理解してないんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:48:33.46ID:ZHLTX4FDaSt.V
>>153
老人なら資産形成とかそもそも間に合わんやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:48:48.27ID:g8U4l3ta0St.V
ということは今後日本の成長率もずっと上振れし続けるんやな
去年の5%成長は出木杉で普通は1%も成長せんやろ〜みたいなのも撤回か
そら外人に日本株買われるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:49:15.05ID:hlGXvmjZdSt.V
>>153
仮にお前が月に食費10万かけてても値上がった部分なんて3000円ぐらい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:49:41.41ID:imGTnnTb0St.V
>>131
損切りしとき
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:50:27.26ID:1bOHvdn60St.V
>>158
まあ老人はちょっと盛った
まだ40代やから今動けばギリなんとかなるかもしれん
スーパーで半額コーナー彷徨く老人見てると危機感しかない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:50:34.53ID:9njECeM00St.V
>>128
今までが110円やったろ
それに戻るだけや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:50:50.76ID:/ki+ZpFD0St.V
日本の高配当より全世界買うやつのが多いよな
なんでやねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:22.56ID:VuGvReVN0St.V
>>162
40代がなんGで「~やで」とか書いてんのは草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:51:39.75ID:1bOHvdn60St.V
>>160
ワイちゃんの食費は月4万くらいやから1000円以上割り食ってる
貧乏人ワイには大金や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:08.59ID:9RhMZwbZ0St.V
>>56
でもメディアはさっさとNISAやらないやつは損だって言ってたぞ?
俺は騙されたのか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:12.82ID:1bOHvdn60St.V
>>165
郷に入りては郷に従えの精神やで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:52:56.49ID:hlGXvmjZdSt.V
>>166
1日40円しか変わってないけどそれを大金って言えるような立場なら今お前が使ってる端末さっさと処分しろ
固定回線なんかやめろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:24.48ID:IlTbYp/F0St.V
>>164
nisa民の大部分はネットの情報の影響下にあるんでしょ
ネットではオルカンかsp500
配当型はお勧めされない
実際nisa民って全体の1割程度らしいし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:45.38ID:rcXD1l4r0St.V
>>164
分散やろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:53:50.39ID:IlTbYp/F0St.V
>>167
プラスよんせんえん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:55:51.32ID:jewRS8jN0St.V
NISA枠は優待株買ってる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:55:58.79ID:1bOHvdn60St.V
>>170
固定回線なくなったら映画観られなくなるやん
ワイの唯一の楽しみやぞ、スマホはまあちょっと贅沢しとるかもしれん
https://i.imgur.com/3kxNcbN.jpg
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:56:16.88ID:+hfGIsmidSt.V
NISAもふるさと納税も個人レベルでやらなきゃ損やけど
国家全体で見れば損しかない
ふるさと納税なんて原価と手数料に金かかりすぎ
その分減税の余地あるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:00.80ID:YTVZWPDT0St.V
>>177
選べるのが意味わからんわ
ふるさとに納税しろよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:20.72ID:X+qMm734dSt.V
>>175
15プロとか富豪やんけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:36.06ID:U6hHkC6n0St.V
>>4
2010年頃までの日本ならともかく、少子高齢化が極まり過ぎて世界中に将来的な生産力が低下することがバレてる国の通貨を欲しがる国はおらんわ
ゼロ金利政策辞めない限りな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:40.94ID:+Ky/ESjK0St.V
>>164
成熟企業のインカムゲインよりも成長企業のキャピタルゲインのほうが期待値上やしNISAは分配型投信よりも再投資型投信のほうが適してる制度になってる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 07:59:49.39ID:IlTbYp/F0St.V
>>178
まあコレよなあ
ギリギリ被災地とかは理解できる
返礼品で選ぶかとかなあ
返礼品なんてどんな金額でも感謝状一枚で良い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:05.86ID:X+qMm734dSt.V
>>181
成長の罠定期
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:24.41ID:/ki+ZpFD0St.V
>>177
ふるさと納税って結局地方に分配するっていうのは良かったかもしれんけどそれによって足らなくなったとこに結局税金やるんやろ
それなら最初から地元に納税させて中央から注ぎ込んだが早くね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:24.62ID:1bOHvdn60St.V
>>179
贅沢品はスマホくらいしか買えないねんな
ニキらみたいに家とか車は買えないんや、悲しい人生やで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:28.90ID:1bOHvdn60St.V
仮想通貨始められるならiPhoneは売り飛ばして種銭にするわ
スマホは格安にする
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:59.73ID:oa1K0nOW0St.V
>>184
地方に分配するってだけなら地方交付税交付金の方が余程効率良くて公平なんやけどね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:27.98ID:oDDmOGOerSt.V
てか生ポってなんでネットでイキりちらすの?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:02.78ID:+ff8z9qD0St.V
1月末から一括でオルカンとかSPブッパしてるけどマジでニュース見るの怖い
元本割れして資産半減したらマジで人生終わるわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:11.53ID:1bOHvdn60St.V
ニキらは手取りいくらくらいなんや?
投資出来るってことは結構給料ええんやろ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:18.20ID:+Ky/ESjK0St.V
>>183
だから広く分散されたインデックス投資をおこなう必要があったんですね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:40.17ID:1bOHvdn60St.V
>>188
イキってないやん
貧乏で死にそうって泣いとる😭
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:51.85ID:X+qMm734dSt.V
>>191
???
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:05:57.31ID:Xu9BlOmhHSt.V
>>192
ナマポで生活できて勝ち誇ってそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:06:06.49ID:IGOKkxKf0St.V
>>176
見れるで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:06:58.77ID:cno89EB/0St.V
ワイは日経買っとる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:07:16.21ID:ai4mr4yHMSt.V
>>56
>>168
NISAなんか10年スパンで投資するもんやのに
日々の値動き見てもしゃーないやろ

10年経ったらキシダコインの価値は10%以上下落してるが
SP500は再投資含め倍以になってる可能性が高い
それが全てや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:07:45.33ID:IlTbYp/F0St.V
>>189
暴落は必ず来るから
それが変なタイミングで来ない事を祈るしかない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:07:47.27ID:8gtsukDb0St.V
>>164
高配当って罠ばっかやったから不信感あるんや
高配当うたってても結局タコ足したりとか
そもそも配当貰っても現在の給料で貯金出来てるならいらん金やしそこに税金払う必要も無い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:08:13.97ID:1bOHvdn60St.V
月15万で暮らすのほんま惨めやで、手取り180万や
ここから家賃も取られてるし牢屋で暮らしてるのと変わらん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:08:45.68ID:RHpcuoEedSt.V
>>190
ワイは繁忙期で手取り20万ちょっと残業無い大半の時期は手取り16万ぐらいや✌
ちな公僕
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:09:15.08ID:1bOHvdn60St.V
>>194
円安進んだら暮らすことすら出来なくなるから負け組も負け組や
ワイは投資で君らみたいに億万長者になりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況