X



【悲報】新NISA、円安に拍車をかけてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 06:34:35.75ID:2Rb/uXOL0
新NISA、今後4年で最大対ドル6円の円安圧力に ― 海外への資金流出額は最大4兆円に―

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=107079
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:24.41ID:/ki+ZpFD0St.V
>>177
ふるさと納税って結局地方に分配するっていうのは良かったかもしれんけどそれによって足らなくなったとこに結局税金やるんやろ
それなら最初から地元に納税させて中央から注ぎ込んだが早くね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:00:24.62ID:1bOHvdn60St.V
>>179
贅沢品はスマホくらいしか買えないねんな
ニキらみたいに家とか車は買えないんや、悲しい人生やで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:28.90ID:1bOHvdn60St.V
仮想通貨始められるならiPhoneは売り飛ばして種銭にするわ
スマホは格安にする
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:02:59.73ID:oa1K0nOW0St.V
>>184
地方に分配するってだけなら地方交付税交付金の方が余程効率良くて公平なんやけどね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:03:27.98ID:oDDmOGOerSt.V
てか生ポってなんでネットでイキりちらすの?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:02.78ID:+ff8z9qD0St.V
1月末から一括でオルカンとかSPブッパしてるけどマジでニュース見るの怖い
元本割れして資産半減したらマジで人生終わるわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:11.53ID:1bOHvdn60St.V
ニキらは手取りいくらくらいなんや?
投資出来るってことは結構給料ええんやろ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:18.20ID:+Ky/ESjK0St.V
>>183
だから広く分散されたインデックス投資をおこなう必要があったんですね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:40.17ID:1bOHvdn60St.V
>>188
イキってないやん
貧乏で死にそうって泣いとる😭
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:51.85ID:X+qMm734dSt.V
>>191
???
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:05:57.31ID:Xu9BlOmhHSt.V
>>192
ナマポで生活できて勝ち誇ってそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:06:06.49ID:IGOKkxKf0St.V
>>176
見れるで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:06:58.77ID:cno89EB/0St.V
ワイは日経買っとる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:07:16.21ID:ai4mr4yHMSt.V
>>56
>>168
NISAなんか10年スパンで投資するもんやのに
日々の値動き見てもしゃーないやろ

10年経ったらキシダコインの価値は10%以上下落してるが
SP500は再投資含め倍以になってる可能性が高い
それが全てや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:07:45.33ID:IlTbYp/F0St.V
>>189
暴落は必ず来るから
それが変なタイミングで来ない事を祈るしかない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:07:47.27ID:8gtsukDb0St.V
>>164
高配当って罠ばっかやったから不信感あるんや
高配当うたってても結局タコ足したりとか
そもそも配当貰っても現在の給料で貯金出来てるならいらん金やしそこに税金払う必要も無い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:08:13.97ID:1bOHvdn60St.V
月15万で暮らすのほんま惨めやで、手取り180万や
ここから家賃も取られてるし牢屋で暮らしてるのと変わらん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:08:45.68ID:RHpcuoEedSt.V
>>190
ワイは繁忙期で手取り20万ちょっと残業無い大半の時期は手取り16万ぐらいや✌
ちな公僕
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:09:15.08ID:1bOHvdn60St.V
>>194
円安進んだら暮らすことすら出来なくなるから負け組も負け組や
ワイは投資で君らみたいに億万長者になりたい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:09:24.36ID:Q+st9nuK0St.V
>>45
何買ったか知らんけど、オルカンやS&P500ならもう見ずに放置しておけばいいよ
0205◆abeshinzo.
垢版 |
2024/02/14(水) 08:09:57.90ID:8nwT9bCk0St.V
空前の好景気なのであります
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:10:39.68ID:1bOHvdn60St.V
>>202
公務員ってそんなに手取り少ないんか、年収1000万くらいかと思ってたわ
でもきっと福利厚生とかガッツリあって老後にバカスカ入ってくるんやろ?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:11:02.01ID:g8U4l3ta0St.V
年金生活者と生活保護者は経済生産者様が納税してくださってるお金で食べてる搾取側
たとえ貧乏だったとしても搾取する側なので文句は言えない
たまにそこをはき違えて自分が貧乏なのは大企業が搾取してるからとか言いだす奴おるけど
そのセリフを吐けるのは大企業の下で働いてる人間だけで無職や退職者が言えるわけがない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:12:17.47ID:LDNWahYW0St.V
円安に拍車かけてんのは利上げしない日銀だろ
アメリカが利下げしだしたタイミングで利上げ始めて一気に円高になりそうだ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:12:37.01ID:oDDmOGOerSt.V
負け惜しみというか日本株はより身近で8000円の頃も知ってるからなぁ遅過ぎたわ
日本で円使って生活してるわけだし別の形で還元あるやろって考えで東証は負け惜しみ的に買ってない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:12:52.12ID:1bOHvdn60St.V
>>207
納税者に文句を言う気はないけどこのままやとジリ貧や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:13:41.87ID:oDDmOGOerSt.V
>>208
早くに始めたんだな
裏山
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:14:06.77ID:1bOHvdn60St.V
>>208
見方がよくわからんけどこらって寝てるだけで600万増えてるってこと?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:14:10.72ID:X+qMm734dSt.V
>>209
日銀は利上げなんてしないやろ
マイナス金利解除してやった感出すだけやと思うで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:15:42.50ID:w/bjNxyH0St.V
円安は輸入価格の上昇で家計消費に辛いけど輸出企業や製造業にとっては有利なんよな、いまこそ減税とか社会保険料の減免で家計負担の軽減したら日本経済上向くのに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:15:58.23ID:w6dz/gT10St.V
インバ部部長が総理大臣やからしゃーない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:17:07.49ID:RHpcuoEedSt.V
>>206
地域手当ってのがあってそれがある地域とない地域じゃ結構変わるな
年金払い退職給付ってのがあって企業年金がないところと比べたら多少マシやけどその分社保高いから若いときは辛い
退職金はどんどん減ってる☺
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:17:19.12ID:FqUb9KT/pSt.V
>>189
人生終わるほど投資するなよ...
余剰資金でやれ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:17:31.62ID:ltSOrvm70St.V
海外勢からしたら分散投資になるけど日本人が日本株に全ツッパする意味ないからな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:19:15.30ID:bUOY6Ok20St.V
それでもたった6円なんやな
やっぱり金利差の力ってすげえわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:19:17.00ID:zj/BW9iwMSt.V
貯金するくらいなら投資しろって言う奴おるけど目的があって貯めてる金とは違うからな
使う宛無いから口座入れとくかって金でやるんやで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:19:23.90ID:YrOIgw210St.V
日本人こそ日本株やろ
直接インフレ対策になるし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:20:53.07ID:g/W7AY/T0St.V
証拠金取引じゃないなら0にはならんから慌てるなよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:20:58.98ID:ngRodBfv0St.V
いつ下がるんや?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:21:14.47ID:+ff8z9qD0St.V
てかNISAって最速で1800万を埋めるゲームちゃうの?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:21:36.83ID:w6dz/gT10St.V
日本円で生活してるんやから資産は外貨でええねん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:22:00.64ID:ef1prlvzpSt.V
>>226
個人の自由や40年かけてもええ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:23:54.20ID:wNpcCnt70St.V
日本政府「国民に日本株買ってほしいから新NISAやるやで」

なお
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:23:56.03ID:bUOY6Ok20St.V
20円くらい円高もありうるだろうから
米株の値上がり相殺しちゃうよな
日本株の方がいいんか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:24:29.82ID:oDDmOGOerSt.V
>>223
こう暴騰しちゃうとな
また8000円になったら考える
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:24:32.83ID:w/bjNxyH0St.V
>>209
いま日銀は利上げできへんで?株価とか物価指数の大きなマクロの指標はええけど家計消費とか鉱工業指数のミクロの指標がボロボロやからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:24:34.24ID:nZP05L/x0St.V
終わりだよこの国
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:24:34.84ID:jtP5/Eh9pSt.V
>>230
両方買え
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:24:54.40ID:FVnJGSJv0St.V
>>230
そんときゃ日本株も落ちるからあんま気にせんでええぞ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:25:20.84ID:ngRodBfv0St.V
高すぎるしそろそろ印旛入部したほうがよくないか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:25:26.43ID:ltSOrvm70St.V
国民への借金を踏み倒すために意図的に円安物価高にしてるんだから1ドル110円の時代は二度と来ない
年金なんかもらう頃には雀の涙やで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:25:29.20ID:zj/BW9iwMSt.V
>>226
金が有り余ってるならな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:25:44.35ID:w/bjNxyH0St.V
>>223
新NISAのオルカンに日本も含まれてるからオルカンどうぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:25:48.73ID:I0mOFZ4X0St.V
バカが間違った使い方しようが損するやつのほうが多かったら政策失敗やろ
資産形成失敗したやつの老後の面倒結局国で見なきゃならん
税収は増えないのに
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:26:02.17ID:PKQK4M6brSt.V
>>212
2016年開始や
2022年と2023年はロールオーバーやな

>>213
せや
中身はほとんどVOOやから銘柄選定もしとらん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:26:39.17ID:+/VuHRfh0St.V
>>168
知的障害者はどのみち遅かれ早かれどこかで詐欺なりあうだけだから気にするな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:27:54.15ID:zkY3TOtT0St.V
nisaでこの波に乗るなら日経225みたいな奴にしとけばええの?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:27:56.66ID:fCySbsGw0St.V
🤓?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:28:28.50ID:lt18L2ua0St.V
観光地がガンガンインバウンド価格になってるんだよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:28:59.66ID:ai4mr4yHMSt.V
>>230
ほんまにそう思うなら
ドル売ってキシダコイン買ったらええやん
キシダコインが逆にさらに20円安なるかもしれんけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:29:32.76ID:1bOHvdn60St.V
>>241
なんもせんで金増えていくのほんま羨ましいな
こんなん錬金術やんけ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:32:04.67ID:CTKEGzkV0St.V
流石に1800万が−1800万になったら人生終わるレベルやけど0になっても死にはせんて
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:32:11.68ID:bUOY6Ok20St.V
>>246
sp500持ってて、為替ヘッジ目的で円買いしとくのもありなのかね
どちらにせよ米株も落ちるらしいし、もうワケわからんわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:32:27.56ID:ai4mr4yHMSt.V
>>231
暴騰言うても米株や欧州株からしたらかなり割安やしな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:33:19.29ID:k7r2i5Pj0St.V
>>248
それで人生終わるレベルの人間は1800万入れられんしな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:33:58.03ID:ai4mr4yHMSt.V
>>248
インデックス投資で1800万が0になったら
世界経済崩壊して北斗の拳みたいな世界やろうから
お金考えるよりも体鍛えた方がええで
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:35:43.52ID:oDDmOGOerSt.V
>>250
アホやからそういう感覚じゃないのよ
8000円時代を知っとるから割高感増し増し
あと身近に日本の抱える問題も体感しとるわけでこのまま順調に伸びて行くとは思えんのよ
オルカンで精一杯
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 08:37:39.57ID:SY8sfGPJ0St.V
例の500円が「賃上げ呼び掛け手数料」とか言われてて笑ったわ
せめて実施されてから取れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況