探検
AIってぶっちゃけ開発停止した方がええよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/14(水) 07:10:43.91ID:WRdNOB8w0St.V AIの発展で幸せになる人より不幸になる人のが圧倒的に多い気がする
128それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:45:45.08ID:tZql314+MSt.V129それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:47:27.41ID:c4j6cO5S0St.V 実際俺らよりめちゃくちゃ頭いい人たちがターミネーター的なことが起こり得るって言ってる時点でやめるべきやと思うわ
まあ開発してる側からしたら目先の金の方が大切なんやろうけどね
まあ開発してる側からしたら目先の金の方が大切なんやろうけどね
130それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:48:55.88ID:7FdcvgoW0St.V ほなまず自分がAIもPCも機械も道具も火も使わない生活してみたらええやん
131それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:50:29.70ID:sKfwX48F0St.V 現在AIに頼りまくってる生活なのに開発停止しろはガイジかよ
132それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:51:08.94ID:WRdNOB8w0St.V133それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:51:29.16ID:LXPEJSrM0St.V どうせ現状維持でも少子化で終わるんだからさ先進諸国は
技術革新に賭けてくしかないやろ
技術革新に賭けてくしかないやろ
134それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:51:37.29ID:UffV1x3N0St.V 技術は凄いけど人間が使うべきじゃないと思うわ
権利や規約無視して悪用する奴が多すぎる
権利や規約無視して悪用する奴が多すぎる
135それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:53:30.91ID:7aT2Tymr0St.V >>134
むしろ物理的に破壊しに行ったり反AIの方がやばいやろ
むしろ物理的に破壊しに行ったり反AIの方がやばいやろ
136それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:54:25.64ID:1N2lT7nLCSt.V 信じることさ
必ず最後にAIは勝つ~
必ず最後にAIは勝つ~
137それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:54:38.52ID:aip0ASZgaSt.V AIは危険←まあ分かる
だから開発停止しよう←分からん
だから開発停止しよう←分からん
138それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:54:48.69ID:1bXNvwq70St.V 豊かになりたいという願望=人間がやる事を減らしたい=広義の人類滅亡願望やからな
139それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:54:53.72ID:nSYhnF6qMSt.V もう富岳とかABCIとかの国民の血税で成り立ってる国産スパコン作ってもうたから
開発停止したら我々に負担がのしかかるで
開発停止したら我々に負担がのしかかるで
140それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:56:58.98ID:WRdNOB8w0St.V141それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:58:23.03ID:OX2TaYe60St.V お前らはやめてええぞ、ワイは開発進めてお前ら出し抜くから
142それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:59:10.56ID:I6+eFSgMHSt.V 米って案外ちゃんと抑制考えとるよな
映画とかでも先を読んで作ってるのもあるやろうけど
映画とかでも先を読んで作ってるのもあるやろうけど
143それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:59:23.73ID:pE3e95rT0St.V AIが仕事するようになったらお前らクビやけど大丈夫か?
144それでも動く名無し
2024/02/14(水) 08:59:43.55ID:nZP05L/x0St.V ワイも開発止めないで
145それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:00:09.30ID:PDeAeTNd0St.V 核開発や無いんやから
146それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:00:54.62ID:ROzl5TU0rSt.V ホントにこれAIなんか?
人の著作物パクってるだけやん
人の著作物パクってるだけやん
147それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:01:05.53ID:pMvmcOpk0St.V 大丈夫
人類はどんなに技術が発達しても新しい職業を作ってきた
労働から逃れることは出来ない
人類はどんなに技術が発達しても新しい職業を作ってきた
労働から逃れることは出来ない
148それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:01:22.13ID:+TD+dMiWdSt.V149それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:14:11.05ID:CIGvpjYL0St.V >>143
人手不足の現状、オーバーワークだった人1人の仕事量が普通に戻るだけだと思うで
人手不足の現状、オーバーワークだった人1人の仕事量が普通に戻るだけだと思うで
150それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:14:20.44ID:7aT2Tymr0St.V >>142
MSやGoogle、nVIDIAはもう止まらんで
MSやGoogle、nVIDIAはもう止まらんで
151それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:18:56.03ID:IlTbYp/F0St.V AIは責任取れないから仕事を奪うのは中間にいる頭使う商売と機械化デジタル化が容易な仕事
めんどくせえ仕事は人間に処理させる
めんどくせえ仕事は人間に処理させる
152それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:24:16.69ID:HNfN3oeZ0St.V 停止せんでいいけど生成AIみたいなんは何か規制が欲しいな
食わせてそのまま売ってる奴見ると心底気持ちが悪い
つーか検索の邪魔や
食わせてそのまま売ってる奴見ると心底気持ちが悪い
つーか検索の邪魔や
153それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:30:33.68ID:JTc03R1QaSt.V プロはいらない世の中になるってどうなんやろうな
154それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:32:00.11ID:7aT2Tymr0St.V155それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:35:55.65ID:EEPZtfP2MSt.V 一人じゃないから
156それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:38:07.54ID:HNfN3oeZ0St.V プロいらずってことにはならんやろ
絵の場合最終的に食わす物なくて全部同じになるし
コードとか文章も精査する人がいなかったらぐちゃぐちゃになって終わりそうや
結局その手のプロってのは必要になる
絵の場合最終的に食わす物なくて全部同じになるし
コードとか文章も精査する人がいなかったらぐちゃぐちゃになって終わりそうや
結局その手のプロってのは必要になる
157それでも動く名無し
2024/02/14(水) 09:43:46.94ID:pCceuXxa0St.V 5ch運営はAIでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… [BFU★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 「外国人を差別するのか」14歳のクルド人少年が60代警備員を脅迫、埼玉県民の「クルド人へのイメージ」を低下させた“ある事件” [お断り★]
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡
- コンゴで症状が現れてから48時間以内に死亡する原因不明の未知の病気で53人死亡…これってヤバいやつなんじゃ… [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- 毎月1000円、独身税の徴収はじまる [422186189]
- 睡眠薬の『マイスリー』飲んでる嫌儲民、終わる [782460143]
- ジャップ、コーラが買えなくなり失禁… [667744927]