X



【朗報】FF10さん、欠点が無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:39.89ID:GG1rJMKR0St.V
奇跡やわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:51:56.35ID:NfR9+F3g0St.V
アーロンの腋がツルツル
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:00.53ID:DJ5aqCL00St.V
>>547
まぁ、それはそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:10.15ID:Urd/6qym0St.V
ストーリーはともかく成長システムが一番クソなのは6だわ
2回目以降は絶対気にしちゃうやろあれ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:20.20ID:sP3UGqbK0St.V
>>516
そういう事かー
主人公達は神が黒幕とは知らなくて
神を倒そうとしてくれてたそれを悪者やと勘違いしたままやっつけてしまってそのまま終わっちゃうのか
12の世界のその後を思うと悲しくなっちまうぜ
というかそのラスボスが本来はええ奴やとしたらそれも悲しいな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:31.57ID:BkbVYtQM0St.V
きも
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:46.07ID:dGE+z/7y0St.V
ハーツのエンディングのくそくそのくそ
散々リンク繋いできた機械人のクンツァイトを何度もリンク繋いできたパーティーの
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:46.64ID:D9aUgfTc0St.V
10-2は許されたんか?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:47.53ID:Rnl/LBNO0St.V
>>557
ワイは9信者やけど9も成長システムくそやとおもう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:49.23ID:69rpvDGg0St.V
16はもうちょっと時間経つと評価されそうな気もするがな
7Rが今やるとやっぱUIとか作り込みが粗い、リバースはもうちょっとちゃんとなってないと危ないぞ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:51.58ID:dGE+z/7y0St.V
仲間だったはずのヤリチンの男が女を助けたいからという理由でおめえ機械人何だからおめぇが変わりに犠牲になれよの主旨の言葉をクンツァイトに向かって平然と吐き捨てる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:13.71ID:XjlOxMMW0St.V
>>542
12まで全部したやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:19.26ID:2y4Lg+QeMSt.V
>>559
まさかアルベドじゃないだろうな?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:24.04ID:E5DteEyQ0St.V
一本道だのコマンドバトルだのアンチの声馬鹿正直に聞いて変に改変してった結果1番重要なFFらしさがどんどん消えてってファンすらいなくなってるんやから本末転倒
例えシリーズが衰退するリスクあっても構えてやり続けたら良かったんや
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:25.44ID:yaTkOJY/0St.V
ゲームってその時代に遊んだ子供たちにとって盛り上がったかどうかが大事やと思う
再評価は所詮再評価に過ぎない
クラスメイトと攻略とか考察であーだこーだ言ってるのがゲームで一番楽しい時間やろ
それがなかった12は駄作という結論は間違いないと思う
ワイはそれでも12は好きやし惜しい作品やと思っとるけど
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:25.83ID:jLEnfce3dSt.V
7もなんだかんだいいストーリーよな
ザックスの存在が明らかになるとことかゾクゾクしたわ
後付けにはついていけんけど
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:29.99ID:Q+st9nuK0St.V
>>554
10-2や12見ても戦闘は+αの評価点でしかないわな
ベースのストーリー、キャラがつまらんかったらあまり意味をなさん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:37.69ID:jQg/F2d90St.V
>>553
あとなんかOVAもあったよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:41.29ID:+zjSweev0St.V
>>557
いい魔石入手するまでレベル上げると損とかほんま意地が悪すぎるわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:54.46ID:DJ5aqCL00St.V
システム注力ならそれこそフロムゲーでええわ
そこらのハスクラゲーやりゃええ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:09.79ID:u7rcYLrD0St.V
あんだけ叩かれた13さんがFFで一番遊ぶハードルが高いゲームになってしまった
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:22.23ID:K5MS2CUD0St.V
>>545
期待値自体違う気がするわ
9以前のFFに対するストーリーに対する期待と10以降では
そこアプデした割に応えてないのが現状って感じ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:29.66ID:C7Oy4uUP0St.V
すまん、3以外安定して面白いキングダムハーツさんを見習ってくれへんか?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:38.46ID:Rnl/LBNO0St.V
>>558
てかラスボスもいい面もあるけど悪い面もあるから普通に倒される奴ではある
神連中も将来的に世界を滅ぼすという歴史になってる(FFTに繋げる為)けどFF12当時は別にそんな悪い事してないし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:57.08ID:sP3UGqbK0St.V
>>533
さんがつ
ラスボスめっちゃ味方っぽい感じなんやが…
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:59.85ID:xlug1y5E0St.V
一本のしっかりしたシナリオ作るのが勿論理想やけど
テイルズみたいに仲間キャラそれぞれに焦点あてたシナリオ繋いでく方が手軽に魅力的な作品できると思うわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:55:23.33ID:ViBIk+rS0St.V
>>560
困惑してるノクトの前にライトニングさん出てくるだけでギャグとして成立してるのずるいわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:55:28.69ID:m5a6mmgR0St.V
>>574
RPG的なシステムとアクションゲーのシステムはまた別やろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:55:38.59ID:dGE+z/7y0St.V
アビスも全く同罪のイオンはお咎めなしでご都合しまいにはストーリーの整合性がついておらずほころびだらけの陳腐な構築
ルークとアッシュの因縁を延々やった割には決着があまりに貧相
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:55:47.43ID:dGE+z/7y0St.V
まあご都合の極みな部分が人間の意地汚さがリアルにでてるとはいえばでてるんだけど
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:56:30.76ID:vIW4VGee0St.V
>>577
他作品で勝手に心のヴェルサス解放するのやめてくれへんか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:57:01.14ID:DJ5aqCL00St.V
jrpgなんて仲間キャラにそれぞれ因縁あるような歪んだ正義の敵組織と戦う話にしときゃええねん
それで十分良い話は作れるで 
第三勢力とか出しゃ更に盛り上がる
少年漫画的でええねん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:57:34.78ID:xZpyldr50St.V
正直ワイはムービーもセリフもよっぽどじゃなきゃ飛ばすからジョブチェンジとクリスタル、あとは飛空挺あればそれでいいんやが
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:58:22.38ID:u7rcYLrD0St.V
16でせっかくPS5独占にしたのにハードに見合うグラフィックじゃないからなぁ
もう完全にグラフィックで最先端を突っ走れる会社じゃなくなったんやなって
デスストとか小島の方がよっぽど最先端の先をいってる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:58:56.90ID:H8RDE0gRrSt.V
令和でのff完成系はオクトラをはじめとするHD-2d方式だったんじゃないか説
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:59:33.10ID:dGE+z/7y0St.V
他のテイルズも環境問題、差別問題と外殻大地的なやつを使いまわししすぎで薄っぺら
テイルズのストーリーはゴミだけど中学生の時ハマったから今なおワイの心に焼き付いている
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:59:45.74ID:Rnl/LBNO0St.V
>>580
12は世界観も設定もしっかりしてて根幹のストーリーもあるんだけど、パーティキャラ同士の関係性がめちゃくちゃ薄いんだよな
キャラの掘り下げも一応あるのにそれぞれがそれぞれで完結しててパーティ全体としてのまとまりが最後までない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 13:59:53.28ID:u7rcYLrD0St.V
>>592
ジョブシステムとか2Dが好きなお前らがブレイブリーデフォルトをやらない理由
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:00:09.62ID:RLD+o+J2MSt.V
ストーリーがゼルダ夢島のパクリ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:00:54.37ID:dGE+z/7y0St.V
ヴェスペリアもエンテレケイア関連とか破綻してるしな
Gはシンプルにおもんないし、守るというテーマを何も活かせてない
X2はなんか良かった記憶あるけどゲームが前作の使いまわしすぎてくそ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:01:02.91ID:CjTI7ZBY0St.V
ヤズマットって12だった?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:01:10.95ID:eg7RWWp/0St.V
>>577
2プレイ時
ガッキワイ「13機関?13人のボスがいるんやろなぁ」
ガッキワイ「ナミネ?ロクサス?話が進めば誰か分かるんやろなぁ」
未だに許してねぇからな😡
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:01:12.75ID:xZpyldr50St.V
>>595
2かな?はやったけど単純にあんま引き込まれなかったのと面白くなかったわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:01:52.64ID:dGE+z/7y0St.V
近年ストーリー評価の高いベルセリアですらただ復讐劇を悲壮感たっぷりでお涙頂戴ごりおそうとしてるだけでしょうもないやつ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:01:54.80ID:WGD+IecQ0St.V
ムービーリュックがブス
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:02:09.15ID:GGEraWAC0St.V
>>586
ff12は割とクリアできてるなその要素
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:02:16.26ID:DJ5aqCL00St.V
>>595
最近のあの手のrpgってなんでみんな手足の短いミニチュアみたいな質感なんやろか
デフォルメするにしても、もっとセンスいいビジュアルにして欲しいわ
FF7のスマホアプリのキャラグラは結構良かったわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:02:24.41ID:nJRJStSgdSt.V
7CCは滅びの美学をよく理解してるわ
FFは死ぬキャラ多いけどやっぱザックスの死に様が一番よ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:02:34.11ID:34ZO9eEu0St.V
ストーリーがわかりやすい
難易度が低いから完走率が高い
配信向きでエアプに大人気

良い所はこの辺でゲームとして見た場合シリーズの中ではあんまりおもしろくない
逆に10-2はゲーム部分はよくできてる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:05.56ID:CsB0+4m/0St.V
キングダムハーツはディズニーと組んどいてよくあんな散らばったシナリオで許されたよな
把握してるやつ間違いなく1割以下やろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:21.51ID:DdTZbE7Q0St.V
>>595
カウンタージャマーとかいうゴミのせいで令和最低のコマンドRPGやった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:39.52ID:pZObxNwv0St.V
>>595
デフォルト→セカンド→デフォルト2やぞ
ワイは歴史修正主義を許さない
それが発売日定価でセカンド掴んだワイの義務や
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:58.23ID:DJ5aqCL00St.V
>>606
でも最近のスクエニってそういうのわかってないやろ
ドラクエ11然りキンハ3然り
復活しときゃええやろの精神が露骨すぎんねん
7リバースのザックスエアリスもそうなりそうやし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:15.23ID:Q1REwJ+i0St.V
10は戦闘簡単やもんな
ライト新規層せっかく獲得したのに1213で無駄に複雑化して訳わからんくなったから
あとPS3が純粋にあの当時高すぎたしどんどん減ってくやろなって
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:42.14ID:uO7mS5TDdSt.V
ワイ今龍が如く7からやっとるけど
今のところ戦闘微妙でストーリー面白いからドラマで見たい
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:44.58ID:xZpyldr50St.V
>>611
昔からちゃう?4なんてテラぐらいやろちゃんと死んだの
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:46.07ID:Rnl/LBNO0St.V
>>608
一作目では相当厳しかったらしいからな
売れてから好き放題やりはじめてアレやけど自我を抑えてた初代はディズニーゲーとしても良かったしまとまりもあった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:05.52ID:RLD+o+J2MSt.V
FF12はシンプルにつまらない
ゼロブレイド1の完全下位互換
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:11.93ID:69rpvDGg0St.V
>>611
最後主人公大体死んだ16がクソクソ言われてるからユーザーが求めてない、もしくは割れてる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:24.35ID:/B2Z9LEd0St.V
キングダムハーツはハードばら撒き商法がガイジ過ぎるやろ
後から完全版出したところでリアルタイムファン半分は減らしたぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:27.10ID:ElHIZ2uA0St.V
キングダムハーツはスマブラ参戦で話進むかもしれないから買った方がいいか?とか言い出す奴いて草生えた
ネタで言ってるのかと思ったらガラケーのアプリとかソシャゲでも本編に繋がる話進んでるからガチで無いとは言いきれなかったんやな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:35.35ID:nEUDFEHtrSt.V
ずっとおっさん主人公熱望されてきたわけだけど16やって今後はおっさんと若者どっちが主人公の方が良いか決まったんか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:16.01ID:rQyISqtM0St.V
>>620
ワイはホスト路線にまた戻ってほしい
16はおっさんすぎる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:47.33ID:gkwJNMlQ0St.V
サブクエのラスボスより強い奴倒すための指輪を探すところでワイのFF10は終わった
久々にリメイクやってみたけど操作が面倒すぎてやる気起きないわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:56.13ID:xlug1y5E0St.V
>>620
主人公はホストでええで
4人全員ホストがクソなだけや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:07:33.56ID:HIAUB9lK0St.V
なんでドラクエもFFも懐古に走ったんやろな?
ドラクエなんか歴代で1番挑戦してた9が1番売れてるのに
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:07:47.58ID:DJ5aqCL00St.V
>>620
ほんまおったんかそんな奴
まぁどう考えても若者やな
おっさんは仲間との絆で世界救っちゃアカンのや
中年男性が守るべき相手はヒロインや友達や弟やなくて妻と子供や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:07:59.44ID:wUoou5kE0St.V
こういうの作れって言う割に
いざ作られると文句言うのがネット
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:08:20.04ID:34ZO9eEu0St.V
主人公がおっさんか若者かは割と些細な問題だと思うけど
おっさん向けか若者向けかで登場人物の性格とか結構変わるからな
子供は不良に憧れるけどおじさんたちは不良嫌いだからね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:08:53.74ID:jLEnfce3dSt.V
ジャックガーランドはいいおっさん主人公やったで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:06.59ID:RLD+o+J2MSt.V
帝国軍がー反乱軍がー
ホストとキャバ嬢のスターウォーズごっこ
敵は金ピカ鎧のおっさん
そりゃ滑るわな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:16.03ID:dGE+z/7y0St.V
9が売れたのはキッズとDSの相性がよかったからじゃねえかな
あの当時はまだキッズがPCでネトゲはまるやつとか稀だしスマホもでてねえから気軽にネトゲできねえ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:21.58ID:dGE+z/7y0St.V
そんな中DSでゲームというツール使ってワイワイできるというのが当時のキッズに新鮮だったんじゃね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:22.12ID:eKjgJD/I0St.V
リバース体験版やったけど戦闘部分やっぱりダメだな
ライト層は絶対ムリ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:41.42ID:AnFOSURq0St.V
名前すら知られていない16の主人公
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:50.22ID:+zjSweev0St.V
KHはディズニーキャラのお祭りゲーがやりたいユーザーにノムリッシュを叩きつける誰得ゲーになっちゃってるのがね
野村がリベンジしたいのはわかるけど暴走しすぎや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:51.78ID:YpkHkvMB0St.V
ファイナルファンタジー零式って時代先取りしてたよな
多分今新作として出した方が売れてた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:55.42ID:DdTZbE7Q0St.V
ぶっちゃけクライブはおっさんである意味も無かったしな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:06.85ID:dGE+z/7y0St.V
わいはテイルズがすきやどらくえもFFもテイルズより下なんだああああああああ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:07.33ID:sglxO5Dd0St.V
>>630
割と伝統的なFFに思えるんやが
2D時代にホスト云々は別として
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:11.08ID:Rnl/LBNO0St.V
>>630
FF4の話かな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:16.16ID:nuRfO1zh0St.V
ストーリー以外おもんない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:44.91ID:bQH1h5W20St.V
飛空挺で自由に移動できなくてガッカリした
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:51.34ID:RwW+OIOcdSt.V
戦闘BGMがダサい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:54.80ID:GGEraWAC0St.V
>>630
ff2とも言えそう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:01.32ID:QJCpoTs50St.V
12もウォースラ編までは面白いだろ😡
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:08.51ID:HIAUB9lK0St.V
なんG民「クリスタルの物語の古き良きFFがやりたいの」
クリスタルクロニクルの話題0
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:08.87ID:DJ5aqCL00St.V
>>634
クラウブやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:27.62ID:PD21P/T/0St.V
服が変で気持ちが悪い
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:40.49ID:vIW4VGee0St.V
>>636
主題歌神過ぎないかあれ
BUMPの曲
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:08.52ID:DwRFt/TW0St.V
ワイはカミナリより
蝶だっけ?あれのがストレスたまったわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:15.24ID:PGvaYAJh0St.V
これと空の軌跡ってどっちが戦闘システムパクったん?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:33.52ID:DJ5aqCL00St.V
古き良きとかいうワードほんときらい
しね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:34.95ID:uLodjNxk0St.V
ニーアレプリカントは海外向けにおっさん主人公にしてだしたら国内版やらせろってクソ批判食らってた記憶ある
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:45.76ID:jQg/F2d90St.V
>>631
1番売れてるハードで出すってまあ当たりよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:50.58ID:34ZO9eEu0St.V
まあゲームとしては10より全然遊べた10-2と12があんまり評判良く無くて
13はまた一本道になりましたっていうのが悪循環だったと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況