X



【朗報】FF10さん、欠点が無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:39.89ID:GG1rJMKR0St.V
奇跡やわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:02:34.11ID:34ZO9eEu0St.V
ストーリーがわかりやすい
難易度が低いから完走率が高い
配信向きでエアプに大人気

良い所はこの辺でゲームとして見た場合シリーズの中ではあんまりおもしろくない
逆に10-2はゲーム部分はよくできてる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:05.56ID:CsB0+4m/0St.V
キングダムハーツはディズニーと組んどいてよくあんな散らばったシナリオで許されたよな
把握してるやつ間違いなく1割以下やろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:21.51ID:DdTZbE7Q0St.V
>>595
カウンタージャマーとかいうゴミのせいで令和最低のコマンドRPGやった
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:39.52ID:pZObxNwv0St.V
>>595
デフォルト→セカンド→デフォルト2やぞ
ワイは歴史修正主義を許さない
それが発売日定価でセカンド掴んだワイの義務や
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:58.23ID:DJ5aqCL00St.V
>>606
でも最近のスクエニってそういうのわかってないやろ
ドラクエ11然りキンハ3然り
復活しときゃええやろの精神が露骨すぎんねん
7リバースのザックスエアリスもそうなりそうやし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:15.23ID:Q1REwJ+i0St.V
10は戦闘簡単やもんな
ライト新規層せっかく獲得したのに1213で無駄に複雑化して訳わからんくなったから
あとPS3が純粋にあの当時高すぎたしどんどん減ってくやろなって
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:42.14ID:uO7mS5TDdSt.V
ワイ今龍が如く7からやっとるけど
今のところ戦闘微妙でストーリー面白いからドラマで見たい
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:44.58ID:xZpyldr50St.V
>>611
昔からちゃう?4なんてテラぐらいやろちゃんと死んだの
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:46.07ID:Rnl/LBNO0St.V
>>608
一作目では相当厳しかったらしいからな
売れてから好き放題やりはじめてアレやけど自我を抑えてた初代はディズニーゲーとしても良かったしまとまりもあった
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:05.52ID:RLD+o+J2MSt.V
FF12はシンプルにつまらない
ゼロブレイド1の完全下位互換
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:11.93ID:69rpvDGg0St.V
>>611
最後主人公大体死んだ16がクソクソ言われてるからユーザーが求めてない、もしくは割れてる
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:24.35ID:/B2Z9LEd0St.V
キングダムハーツはハードばら撒き商法がガイジ過ぎるやろ
後から完全版出したところでリアルタイムファン半分は減らしたぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:27.10ID:ElHIZ2uA0St.V
キングダムハーツはスマブラ参戦で話進むかもしれないから買った方がいいか?とか言い出す奴いて草生えた
ネタで言ってるのかと思ったらガラケーのアプリとかソシャゲでも本編に繋がる話進んでるからガチで無いとは言いきれなかったんやな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:35.35ID:nEUDFEHtrSt.V
ずっとおっさん主人公熱望されてきたわけだけど16やって今後はおっさんと若者どっちが主人公の方が良いか決まったんか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:16.01ID:rQyISqtM0St.V
>>620
ワイはホスト路線にまた戻ってほしい
16はおっさんすぎる
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:47.33ID:gkwJNMlQ0St.V
サブクエのラスボスより強い奴倒すための指輪を探すところでワイのFF10は終わった
久々にリメイクやってみたけど操作が面倒すぎてやる気起きないわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:56.13ID:xlug1y5E0St.V
>>620
主人公はホストでええで
4人全員ホストがクソなだけや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:07:33.56ID:HIAUB9lK0St.V
なんでドラクエもFFも懐古に走ったんやろな?
ドラクエなんか歴代で1番挑戦してた9が1番売れてるのに
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:07:47.58ID:DJ5aqCL00St.V
>>620
ほんまおったんかそんな奴
まぁどう考えても若者やな
おっさんは仲間との絆で世界救っちゃアカンのや
中年男性が守るべき相手はヒロインや友達や弟やなくて妻と子供や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:07:59.44ID:wUoou5kE0St.V
こういうの作れって言う割に
いざ作られると文句言うのがネット
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:08:20.04ID:34ZO9eEu0St.V
主人公がおっさんか若者かは割と些細な問題だと思うけど
おっさん向けか若者向けかで登場人物の性格とか結構変わるからな
子供は不良に憧れるけどおじさんたちは不良嫌いだからね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:08:53.74ID:jLEnfce3dSt.V
ジャックガーランドはいいおっさん主人公やったで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:06.59ID:RLD+o+J2MSt.V
帝国軍がー反乱軍がー
ホストとキャバ嬢のスターウォーズごっこ
敵は金ピカ鎧のおっさん
そりゃ滑るわな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:16.03ID:dGE+z/7y0St.V
9が売れたのはキッズとDSの相性がよかったからじゃねえかな
あの当時はまだキッズがPCでネトゲはまるやつとか稀だしスマホもでてねえから気軽にネトゲできねえ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:21.58ID:dGE+z/7y0St.V
そんな中DSでゲームというツール使ってワイワイできるというのが当時のキッズに新鮮だったんじゃね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:22.12ID:eKjgJD/I0St.V
リバース体験版やったけど戦闘部分やっぱりダメだな
ライト層は絶対ムリ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:41.42ID:AnFOSURq0St.V
名前すら知られていない16の主人公
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:50.22ID:+zjSweev0St.V
KHはディズニーキャラのお祭りゲーがやりたいユーザーにノムリッシュを叩きつける誰得ゲーになっちゃってるのがね
野村がリベンジしたいのはわかるけど暴走しすぎや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:51.78ID:YpkHkvMB0St.V
ファイナルファンタジー零式って時代先取りしてたよな
多分今新作として出した方が売れてた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:55.42ID:DdTZbE7Q0St.V
ぶっちゃけクライブはおっさんである意味も無かったしな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:06.85ID:dGE+z/7y0St.V
わいはテイルズがすきやどらくえもFFもテイルズより下なんだああああああああ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:07.33ID:sglxO5Dd0St.V
>>630
割と伝統的なFFに思えるんやが
2D時代にホスト云々は別として
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:11.08ID:Rnl/LBNO0St.V
>>630
FF4の話かな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:16.16ID:nuRfO1zh0St.V
ストーリー以外おもんない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:44.91ID:bQH1h5W20St.V
飛空挺で自由に移動できなくてガッカリした
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:51.34ID:RwW+OIOcdSt.V
戦闘BGMがダサい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:10:54.80ID:GGEraWAC0St.V
>>630
ff2とも言えそう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:01.32ID:QJCpoTs50St.V
12もウォースラ編までは面白いだろ😡
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:08.51ID:HIAUB9lK0St.V
なんG民「クリスタルの物語の古き良きFFがやりたいの」
クリスタルクロニクルの話題0
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:08.87ID:DJ5aqCL00St.V
>>634
クラウブやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:27.62ID:PD21P/T/0St.V
服が変で気持ちが悪い
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:40.49ID:vIW4VGee0St.V
>>636
主題歌神過ぎないかあれ
BUMPの曲
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:08.52ID:DwRFt/TW0St.V
ワイはカミナリより
蝶だっけ?あれのがストレスたまったわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:15.24ID:PGvaYAJh0St.V
これと空の軌跡ってどっちが戦闘システムパクったん?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:33.52ID:DJ5aqCL00St.V
古き良きとかいうワードほんときらい
しね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:34.95ID:uLodjNxk0St.V
ニーアレプリカントは海外向けにおっさん主人公にしてだしたら国内版やらせろってクソ批判食らってた記憶ある
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:45.76ID:jQg/F2d90St.V
>>631
1番売れてるハードで出すってまあ当たりよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:50.58ID:34ZO9eEu0St.V
まあゲームとしては10より全然遊べた10-2と12があんまり評判良く無くて
13はまた一本道になりましたっていうのが悪循環だったと思うけどね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:12:54.46ID:OqEfcCls0St.V
FF10のストーリーはケチの付け所がない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:00.37ID:EUgKl6Sm0St.V
10キャラデザださない?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:04.80ID:Kz4shWzo0St.V
>>646
リマスターでうんちやらかしたのが痛かったな…
ちゃんとマルチ出来てたら流行る可能性あったやろか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:12.80ID:QdefvkAd0St.V
元祖一本道激糞ゲーじゃねぇーかゴミ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:13.12ID:fReHRSXP0St.V
>>636
キャラ多過ぎて操作キャラに愛着一切持てなかったわ。
ストーリーと戦闘は楽しかったけど。
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:21.93ID:dWPnFE6w0St.V
リリンクがワイが求める理想のFFやったわ
あれに膨大なストーリーと街いっぱいあれば完璧やな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:27.49ID:Hg5dgHVTdSt.V
もっと15の話しろ
ワイはやったことない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:41.18ID:GOZVZCL80St.V
>>651
空の軌跡FCのほうが後
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:49.49ID:KHaH0nN3rSt.V
>>651
行動順はともかく位置や範囲の概念無いしそこまで似てるとも思えんのやが
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:12.69ID:QdefvkAd0St.V
ゲー厶ではないね
一番売れたハードのPS2で始めて発売されたFFだから売れたってだけで
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:16.04ID:Rnl/LBNO0St.V
クリスタルクロニクルはディアブロパクったマインクラフトダンジョンズみたいにすれば今でもそれなりに遊んでくれるゲームに出来ると思うわ
あとはキャラと世界観とBGMを完璧に仕上げれば
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:24.34ID:dWPnFE6w0St.V
>>662
減点方式で−70点、加点方式で30点のゲームやな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:25.18ID:/B2Z9LEd0St.V
>>650
蝶はスマホで攻略サイト見ながら出来る今ならクッソ楽やで
1匹避けるごとにポーズで止めて次の位置確認すりゃええだけやし
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:44.27ID:GGEraWAC0St.V
スマホでUIうまいことクリアしたFF新作出せればワンチャン
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:57.17ID:DJ5aqCL00St.V
おっさんにはおっさんに合った物語があるんだよ
ff16はおっさん主人公でいくなら、クライヴがかつての自分と重ねてしまうような少年キャラと師弟関係築いていくようなストーリーとかのが良かったんちゃうの
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:16.97ID:fw5DWxRw0St.V
ebonjuが細々と動画上げてて草や
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:24.24ID:34ZO9eEu0St.V
まあSFC時代はワールドマップ2,3枚分の世界を冒険出来たのが
今って精々関東地方ぐらいの世界観しかないのがねw
グラがキレイになってるだけで退化してね?って思うわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:25.37ID:wUoou5kE0St.V
9が売れたって言ってる人は売上が総選挙の結果順だと思ってるんか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:27.50ID:QdefvkAd0St.V
ブリッツボールとかいう糞in糞
遺跡のパズルも糞in糞
褒めるとこNTR感動ポルノしかないじゃん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:41.36ID:GGEraWAC0St.V
>>671
そこはデザインや服装がネタにされることがあるだけで本質じゃないな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:43.44ID:xlug1y5E0St.V
>>662
ワイはトロコン済みや
人にオススメはできんが良いところも結構あるゲームやで
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:52.44ID:69rpvDGg0St.V
>>662
あのゲーム途中で方向転換して大作から逃げたから面白いと思うけどそもそもFFナンバリングじゃない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:53.30ID:dWPnFE6w0St.V
寺院?の謎解きパズルはクソやろ10
純粋にテンポ悪いねん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:16:21.37ID:fReHRSXP0St.V
>>662
15はストーリーがgm。
それ以外は良作。
やり込みは面白かった記憶がある。空飛ぶ車でいく迷路みたいなクソダンジョンは嫌い。
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:16:36.30ID:GGEraWAC0St.V
>>673
分かる
まあ狭くなるのも分かるが
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:16:49.61ID:QdefvkAd0St.V
10を推してる奴がFFを終わらせたと言って良いだろう
責任取って自-殺しろよ馬鹿なんだからさ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:16:56.86ID:rPXfaiZ10St.V
ゼノギアス「国内89万売れました」
スクエア「ミリオン行かんとかくそ雑魚やんけ!続編なんかあるわけないやろ!嫌なら出てけ!」
スタッフ「出ていきます……」
今から考えると異常な時代やったな
今国内89万売れたら擦り倒すやろスクエニ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:13.69ID:eWNMjSnf0St.V
>>674
7や8ほどじゃないだけでFFの中では上位なんじゃないの?
正確な数字は知らないけど
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:20.59ID:Rnl/LBNO0St.V
>>673
ワイはFF12を初めてやった時にワールドマップを歩けた頃のFFより遥かに感動したけどな
こんなに広い世界を歩き回れるのかって
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:27.96ID:wUoou5kE0St.V
初期15と今の15で別ゲーだから
海外で高評価なのも今のバージョンだしやれば割と面白いぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:47.38ID:GGEraWAC0St.V
>>685
それも分かる
恐竜でけえ!みたいな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:54.49ID:jQg/F2d90St.V
>>671
キャラデザが悪いんやろ
ダラダラ開発するからセンスが古臭くなる
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:56.38ID:nJRJStSgdSt.V
>>614
いうて2とかは何のフォローもなくプレイアブルキャラ死にまくるし4でもギルバートの恋人とかエッジの両親とかさらっと死ぬ奴多いやろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:18:00.72ID:6mrpntdX0St.V
15を実際にやってみるとネタにされてたつれぇわのとこ結構いいシーンで笑ったわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:18:05.20ID:DJ5aqCL00St.V
>>683
売上は兎も角内容見たら可能性の塊なのはすぐわかるもんやのにな 
良いものを見定める能力が元から足りんかったんやろなスクエニ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:18:29.24ID:fcWPURpZ0St.V
>>683
海外でその数倍売れりゃ擦るやろうけど今その程度の売上じゃ無理やろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:19:01.53ID:34ZO9eEu0St.V
>>685
12は結構広いじゃん
10と比較しても明らかに広いよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:19:46.15ID:jLEnfce3dSt.V
15はエリクサーがぶ飲みとかシフトとかの無敵ゴリ押しが改善されてるなら再評価したるわ
回復中はリスクなく無敵とかアクションゲームとしての駆け引き放り投げてますよね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:22:00.40ID:gkwJNMlQ0St.V
FFのキャラデザって「白人コンプのホストキャバ嬢」丸出しでもう時代に合ってないと思う
かと言ってコーカソイドがモデルかって言ったらそうじゃなくて、「整形した日本人のホストやV系バンドマンの造形」がモデルなんだよ
しかも一昔前の
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:22:06.92ID:wbhaQLnC0St.V
>>691
言うてゼノサーガとか見とったら捨てられるのもしゃーないって感じやけどな
ゼノブレ2でようやくそこそこ当たっとるけど20年掛かっとるわけで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:22:17.89ID:Kz4shWzo0St.V
>>690
声優の演技すごすぎて草なんだ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:23:10.23ID:34ZO9eEu0St.V
あとやっぱ空飛ぶ乗り物操作してみたことない街を発見した時の楽しさとか
地図には何も書いてない所に島があるとかね
そういうゲームとしての楽しみが完全に無くなってしまった
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:23:25.82ID:DaZSGOOw0St.V
>>683
でもサーガも割とクソゲに片足突っ込んでたよね…
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:23:32.03ID:7m/WK50O0St.V
>>695
でも16でその路線投げ捨ててお前ら不評だったやん
アニメ路線にしたところで今じゃ原神とかあるし
ホスト路線が唯一独自で最善なんだよ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:23:34.04ID:IXXpJxty0St.V
ff10やったはずなんやけど雷ってワードしか覚えてないわ
全クリはしてない
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:06.73ID:DJ5aqCL00St.V
>>696
それはそうやな
まぁワイ自身ギアスとゼノブレ1しか合わんかったけど
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:22.16ID:34ZO9eEu0St.V
スクエニのノリ的にKHぐらいの頭身の方が合ってると思う
リアルなのは合ってない
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:22.64ID:CsB0+4m/0St.V
シナリオがダメなら全部ダメ
それくらいの気持ちでやらないといけなかったんだろうな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:27.10ID:DaZSGOOw0St.V
>>690
あれ止まるんじゃねえぞと同じでそれ含めての面白さやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況