X



【朗報】FF10さん、欠点が無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:39.89ID:GG1rJMKR0St.V
奇跡やわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 14:59:53.48ID:kR6gN8bP0St.V
>>787
シームレスは快適だけど個人的にはエルデンみたいにただ広いマップあるだけならデモンズみたいに1ステージ毎作り込んで欲しいわ…
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:00:12.59ID:34ZO9eEu0St.V
まあぶっちゃけ世界観が狭まってても面白ければいいと思うけど
本当にグラフィックが綺麗になる代わりに世界観が狭まってるだけで
初代PS時代と比較して何か出来る事が増えてるかって考えるとほとんど変わってないのがFFだから
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:01:08.06ID:/NApyya30St.V
15のオープンワールド規模って今考えてもやばすぎだわ
車移動で20分もかかるとか無駄に広すぎる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:04:27.29ID:ETkHRB/qaSt.V
ゼノギアスとかいう押井守臭がすごい作品が89万本売れたの異常やろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:04:27.38ID:MwigivPkdSt.V
12を投げ出した松野が悪い
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:07:07.13ID:kR6gN8bP0St.V
>>801
結局それだけ広い世界用意しても中身スカスカやからな…
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:08:28.43ID:VqpW3i3x0St.V
15の頃は過剰なオープンワールド崇拝が酷かったからなオープンワールドじゃなきゃ手抜きみたいな空気が蔓延してた
それのせいでmgsみたいな場違いなタイトルまで影響されてる始末だし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:08:31.03ID:8xuggBPLdSt.V
12は初期レベルで死都ナブディス行って最強の矛取るとか出来るやん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:08:54.54ID:YEt8Cf+j0St.V
>>801
他のオープンワールドはランダムイベントやらでぶらついてても楽しいけど15は無いんか?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:10:20.18ID:v9FRRLgx0St.V
寺院の謎解きがめんどくさい
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:10:34.63ID:EpwuD4LZ0
15はストーリーの進め方に問題あるやろあれ
王国陥落のタイミングくらいもうちょい考えて作れよ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:12:27.94ID:VDTEL1PJ0St.V
かといって今は今で似たようなソウルライク2Dアクション量産されてるけど
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:12:54.32ID:NApm9qdl0St.V
リマスター版のワッカがタレ目になったのはなんでなん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:13:51.29ID:OgzkbwOu0St.V
世界観と音楽が最高だったわ
沖野順也は天才や
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:13:57.71ID:34ZO9eEu0St.V
まあ15はスタッフは作ってて楽しかったんだろうね
取材と称した海外旅行みたいなの一杯してたっぽいし
そりゃスタッフ同士は仲良くなって結束も高まるし勘違いして自分達のサインとかつけちゃうよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:14:24.79ID:tK5ApcKdaSt.V
リマスターでキャラブサイクになったのと変なBGMアレンジ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:15:13.69ID:/Zq9EozI0St.V
>>812
ソウルライク2Dってどっちかと言うとメトロヴァニアに近い作品多いよな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:15:14.63ID:NApm9qdl0St.V
15はシナリオとキャラクター以外はおもしろかったよ
竜騎士のお姉さんとか、あんなのが最初から最後までパーティーにいればよかった
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:15:29.22ID:pHQKX/4adSt.V
ワッカってリマスター前のほうが顔素朴感あってマシよな
リマスター版は普通に汚い
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:16:24.67ID:34ZO9eEu0St.V
ユウナとティーダって名前からして日本人モデルなのに何で外人顔に整形しちゃったのか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:16:26.66ID:nJRJStSgdSt.V
15はPTメン固定をやめてグラディオに包容力を実装すればかなりマシになる
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:17:31.84ID:sVyjBqQZ0St.V
優しい顔のが豹変したとき迫力あるからな
リマスターワッカは最初からギラついとるの草やけどエボウヨ化したときの迫力は無くなったかも
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:18:05.37ID:/NApyya30St.V
>>816
プレイヤーがしたいのは旅じゃなくて冒険なんよね
観光地に行って感動したいんじゃなくてワクワクするような冒険がしたいんや
作ってる方は楽しいかもやがプレイヤーを楽しませなければ意味がない
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:20:48.86ID:DJ5aqCL00St.V
>>824
いうてそんな変わらんやろ
旅感ってのは大事やと思う 
実際15の前半は旅感ありまくりで結構楽しかったし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:21:10.14ID:NApm9qdl0St.V
15のテーマは「女の子が夢見る男同士の友情」だろ
そういう意味では表現はしっかりされてた
問題は派生作品でやらずにそれをナンバリング本編でやっちゃったこと
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:21:47.31ID:34ZO9eEu0St.V
>>825
ティーダって沖縄の方言で太陽だから由来は日本語
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:22:27.74ID:qNBtJBQD0St.V
あんま言う人見たことないけど15で一番キツイのプロンプトのノリだわ
マジで腐れまんさんにしか書けないキャラクターって感じ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:22:33.53ID:jLEnfce3dSt.V
あの中身の一切ないゴミみたいなフィールドの掛け合いで友情表現できてると思ってるのが最高に腐女子作って感じなんすよね
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:22:37.15ID:LHt6FxNK0St.V
15はせめて乙女ゲー風ならな
いきなりナンバリングにホモゲーはつれぇわ…
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:22:45.19ID:1ioNnCLc0St.V
シナリオライター野島
ヘラクレスの栄光3
バハムートラグーン
FF7
FF8
FF10
FF10-2
クライシスコアFF7
FF10-2.5
FFオリジン

↑こいつの評価
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:23:10.70ID:iEPfL9FMaSt.V
ストーリーは一本道でもマップの分岐自体はなかったっけか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:24:03.90ID:34ZO9eEu0St.V
プロンプトは会話が完全に女だよな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:24:14.90ID:NApm9qdl0St.V
乙女ゲームのカテゴリで15の内容で発売してたら名作扱いされたと思うぞ
客層を間違えたんだよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:24:34.86ID:OaNLg30k0St.V
16で完全に終わったシリーズ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:25:24.11ID:nJRJStSgdSt.V
>>833
ヘラクレスの栄光3😳
バハムートラグーン🤯
FF7🤗
FF8🤗
FF10😭
FF10-2🤔
クライシスコアFF7😭
FF10-2.5😰
FFオリジン😎
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:25:37.92ID:FcHDlBI+0St.V
スクエニって自社ライターのレベルが低すぎて足引っ張ってるよな
今時そこらのソシャゲメーカーのがいい話書くのに
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:25:46.23ID:m5a6mmgR0St.V
>>834
分岐って言うかAからBの町に向かおうってストーリーの最中にCやDの町に寄れるかどうかやな
この辺はエリア制か否かで全然変わってくる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:26:41.08ID:LHt6FxNK0St.V
>>842
ラーメン屋の大将
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:28:57.70ID:34ZO9eEu0St.V
一本道にしてるのって
行ったり来たり出来るようにするとデバッグの量が格段に増えて作るのがめんどくさくなるから
作るのは楽しいけどデバッグは極力やりたくなかったんだろうなぁっていうのをスクエニのゲームやってるとよく感じるわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:29:36.17ID:V6K6T0VU0St.V
そういえば中井和哉さんがFF7リバースに参加してるね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:29:48.56ID:jLEnfce3dSt.V
ラーメン屋は見た目で損しとる
攻略中に拾える装備も全部ダサいけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:31:00.53ID:DJ5aqCL00St.V
>>839
まぁようやっとる方だとは思う
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:31:22.55ID:EBpWNz3dMSt.V
ラーメン屋の服装のセンスなんなんだろうな
しまむらですら扱わない様なダサさ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:31:52.76ID:OgzkbwOu0St.V
FFシリーズって自他共に認めてるけど1〜10って認識だよな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:33:37.52ID:kR6gN8bP0St.V
16のおかげでオリジン再評価の流れになったのは流石に笑った
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:33:42.31ID:Q1REwJ+i0St.V
FFオリジンはお金かけた盛大なギャグなのに滑ってて可哀想
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:33:52.83ID:Qbwm8UDv0St.V
X-3とっとと出せや!!
誰も頼んでないのに勝手にシン復活させといてそのまま放置とか許さんからな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:33:57.93ID:WJqlcUHNdSt.V
続編がゴミ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:34:52.61ID:DdTZbE7Q0St.V
>>842
これ途中までしかやってないんだけど周りがガチガチのファンタジーなのにコイツらだけラーメン屋の格好なのはなにか理由があるん?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:34:57.67ID:Q1REwJ+i0St.V
ホストホスト騒いでる奴はFFオリジンに目もくれなかったからな
結局声だけがデカい層なんだよな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:35:12.06ID:dpYdithWxSt.V
Ⅹ-2後のティーダが報われなさすぎる
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:36:08.38ID:34ZO9eEu0St.V
>>857
だからそれがHD版で外人顔に整形されてるって話をしてたのに何を言ってるんだお前は
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:36:20.29ID:Z/9Q1NWg0St.V
モンスター訓練場のジジイ、あんな強いモンスター作れるならおまえが自分で逃げたやつ捕まえに行けよって思ってたけど
続編でマジの猛者やったのが明かされたのはちょっとビックリしたわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:37:38.51ID:m7aKC9Ph0St.V
ユリパじゃなくてユリルで行くべきやったな
ルールーさんも混ぜたれよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:38:05.03ID:CiqyMXUg0St.V
>>859
じゃあもう一回FF15みたいなの出してみればええ
今度こそFFシリーズ終わりや
ホストゲーなんか腐女子しか望んでないねん
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:38:46.11ID:Q1REwJ+i0St.V
>>865
15の悪いところはホストだからじゃないだろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:40:42.64ID:LHt6FxNK0St.V
クラウドもスコールもホストやん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:40:45.26ID:u+AJ/1kWdSt.V
>>861
hd版なんて知らんしお前がいうほど外人顔でもないのにティーダとユウナが外人顔って言い出したんだろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:41:11.73ID:vWWcSTK70St.V
唯一の蛇足は
エンディング後のティーダ

X-2とかいうゴミはなしで
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:41:28.37ID:9ENYoNtyrSt.V
>>857
完成品は金髪の勝俣州和さんやん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:42:11.35ID:2uNPjgXl0St.V
結末がガチでゴミ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:42:41.97ID:CiqyMXUg0St.V
>>866
ホストだからや
女はいなくていいけどホストはアカンわ
喜ぶのは腐女子だけやから
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:42:59.80ID:EdMg3crO0St.V
16は主人公に全く魅力ないのがゴミ
弟の方を主人公にしろよ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:43:42.15ID:jLEnfce3dSt.V
>>858
ルフェイン人の遊びのおもちゃとして異世界から拉致られてきたからやで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:44:25.67ID:u+AJ/1kWdSt.V
ff15は声でかい層に潰された感はあるな
その少し前に発売してたポケモンとかもめちゃくちゃネガキャン凄かったし
あのへんからYou Tubeに日本人だけコメント出来なくなったからな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:45:06.66ID:DJ5aqCL00St.V
ホストホスト言われるのはキャラデザというよりキャラグラの問題やろ 
アニメみたいな髪型をリアルなグラでやるからホストになるねん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:45:46.31ID:vqKaxV4y0St.V
>>873
もう既におっさん16でシリーズ終了しかけてるけど…
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:46:13.20ID:IV6HDggurSt.V
10-2の冒頭のライブシーン
ユウナが偽物と分かってもあのノリが嫌でやらんかった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:46:29.54ID:wUoou5kE0St.V
典型的なまとめ脳の同じ言葉繰り返す壊れたラジオマン居るな
本質違えたこういう声のでかいのってほんま害悪
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:47:00.48ID:E5sdDwYAdSt.V
FF15にはガチでライトニングさんが必要だった
原神とか見ててもオタクって美形の小綺麗な男異常に嫌うからな
ライトニングさんで中和すれば丸く収まった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:47:26.79ID:Rnl/LBNO0St.V
>>842
そろそろ寿司を食べないと死ぬ人に少し似てるな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:48:21.92ID:vqKaxV4y0St.V
>>877
そんなに洋ゲーのパチモンみたいにしてほしいんか
リアルグラのアニメチックな髪型のホストだから受けてるんやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:49:36.17ID:60arS52s0St.V
仮面ライダーもホストホスト言われてオッサン主人公にしたら人気ガタ落ちしたし結局美男美女が無難なんよ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:49:47.21ID:dpYdithWxSt.V
野島「ティーダ復活ED無しな」
スタッフ「おかのした!」
野島「は?復活させた続きのシナリオかけって?もう知らんめちゃくちゃしたろ」
0886それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:50:35.66ID:/xFuXz7U0St.V
シナリオゲー、一本道ゲー、チャラ男風主人公
これら自体はなんら問題ないという好例
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:50:45.04ID:vqKaxV4y0St.V
>>884
マジで声がでかいだけの層だからな
17もおっさん主人公ならシリーズ終わるね
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:51:23.57ID:E5sdDwYAdSt.V
美形かオッサンの二択だと美形の方が需要あるってニーアで実証済みやからな
オッサン言ってるやつの声がデカすぎるだけでみんなイケメン美女が好きなんや
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:51:28.80ID:FcHDlBI+0St.V
ホストってか90〜00年代なんよな、古いんよカッコよさの価値観が
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:51:45.36ID:69rpvDGg0St.V
アンケートの要望と実際の消費者の行動は違うっていう、どこにでもある話だな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:52:00.31ID:y0PT3mxUdSt.V
15は全員ホストなのがあかんのやろ
心身ともに頼れそうなゴリラが一番女々しいメンヘラなのもキモすぎる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:53:43.45ID:8CRj90kW0St.V
レイシストで狂信者とは仲間になれない
0893それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:54:42.30ID:Z/9Q1NWg0St.V
SIEが発表してるPSパートナーアワードやと3年連続で原神が首位やしスプラトゥーンの前にアレ真似すればええやん
エッチな格好したアニメ調のお姉ちゃん主役ならオッサンファンタジーよりは需要あるやろ
過去作でもリディアとかセリスとか人気やし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:54:42.88ID:sVyjBqQZ0St.V
ゴリラの境遇考えるとパッパも執事もルシス王家を守るために帝国に殺されとるからな
ノクトにヒスるのもしゃーないで
0895それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:55:17.70ID:2OYURH1H0St.V
マジでホストで何が悪いのかわからん
おっさん主人公とか洋ゲーしとけよ
外人も興味ないわ
FFの他のRPGとは違う独自性であり強みやろむしろホストは
0896それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:55:25.80ID:E5sdDwYAdSt.V
>>889
これはあるかもな
今のホストとは大分キャラデザ違うもんな
キャラデザ変えてBTSあたり参考にしたほうが良かったな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:55:26.25ID:O9PibfBM0St.V
とりあえず次回作はリアルなホスト路線やめてファンタジー色強めにしてみたらいいのに
0898それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:55:59.94ID:8021f6OldSt.V
欠点はスクエニって事だけやな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:56:37.46ID:2OYURH1H0St.V
>>896
吉沢亮みたいな今風に寄せていくべきやね
確かにティーダは今の流行やとちょっとダサいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています