探検
NHK「原作者がドラマ化に口を出すことは検閲であるため断固拒否する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/14(水) 17:46:10.05ID:ZhfflYluMSt.V
2それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:47:35.47ID:uTEE1kZUdSt.V やばくて草
3それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:49:41.17ID:Makw+Kct0St.V 最後まで粘り強く交渉を続けた講談社有能
4それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:50:27.73ID:605biJwzMSt.V 漫画原作者って自分以外をアシスタントかなんかだと思ってるフシないか?
漫画家がプロであるのと同様、映像化スタッフもプロなんだからそこにわざわざ口出しするのは何様やねんって思うわ
それが嫌なら最初から映像化NGにするか、自分でプロデューサーやって人と金集めたらいい
漫画家がプロであるのと同様、映像化スタッフもプロなんだからそこにわざわざ口出しするのは何様やねんって思うわ
それが嫌なら最初から映像化NGにするか、自分でプロデューサーやって人と金集めたらいい
5それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:51:12.10ID:Vv7+FwNidSt.V あの講談社がまともすぎてビビるわ
6それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:51:14.80ID:RgKH+H/u0St.V 草
7それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:52:26.09ID:+VXTe73X0St.V >>4
レス乞食たのしい?
レス乞食たのしい?
8それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:53:01.47ID:CRN8AJhg0St.V 民放だけじゃなくNHKもクソなのか
2024/02/14(水) 17:54:12.96ID:pT9/Lt6A0St.V
もう別物として流せばいい
10それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:56:09.18ID:Qqhv/TcyaSt.V 漫画改変どうこうって発達のオタクが騒いでるだけやろ
ジブリ、こち亀、ルパン、クレしんなんか大分原作と色味違うけど原作レイプだ言われないのは世代的に原作知る前にアニメ見て育って慣れ親しんでるから
そのうち原作→アニメの順で見る作品の多くなってくるから騒いでるだけ
規則正しい電車が好きな発達撮り鉄と変わらん
ちょっとでも違う箇所があると発狂する
ジブリ、こち亀、ルパン、クレしんなんか大分原作と色味違うけど原作レイプだ言われないのは世代的に原作知る前にアニメ見て育って慣れ親しんでるから
そのうち原作→アニメの順で見る作品の多くなってくるから騒いでるだけ
規則正しい電車が好きな発達撮り鉄と変わらん
ちょっとでも違う箇所があると発狂する
11それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:57:53.02ID:mMy9haQn0St.V 金のためと割り切って作品送り出せる原作者だけドラマ化許可すればええやん
12それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:58:18.83ID:wMBwEcej0St.V >>11
最近そうなってきて原作不足なんや
最近そうなってきて原作不足なんや
13それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:58:40.50ID:tsclRVza0St.V また境界知能が改変そのものが絶対に許されないのかどうかって話してるな
原作者が許可出すかどうかだよ
いい加減知能つけろ
原作者が許可出すかどうかだよ
いい加減知能つけろ
14それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:59:07.72ID:wQKzs0TedSt.V >>8
むしろNHKが基本1番やべえぞ民放なんてスポンサーやらなんやらにはめちゃくちゃ弱いし上場企業としてやってるからなNHKは立場的にほぼ無敵の人
むしろNHKが基本1番やべえぞ民放なんてスポンサーやらなんやらにはめちゃくちゃ弱いし上場企業としてやってるからなNHKは立場的にほぼ無敵の人
15それでも動く名無し
2024/02/14(水) 17:59:20.48ID:+VXTe73X0St.V >>12
オリジナル作れへんのか?
オリジナル作れへんのか?
2024/02/14(水) 17:59:24.66ID:aaqn52C60St.V
だからNHKのドラマはカスなんだな
17それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:00:07.82ID:8iRVOB7r0St.V >>13
ドラマ化映画化したってことは映像会社に委任したんやからなんの権限で原作者が「許可」なんか出せるんや?
ドラマ化映画化したってことは映像会社に委任したんやからなんの権限で原作者が「許可」なんか出せるんや?
18それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:01:03.73ID:0cOzAMq9dSt.V NHKのドラマってほぼ脚本家の思想の代弁みたいなのしかないなそれを正しく見せるために無能な敵を作ったりでしょうもない
19それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:01:23.29ID:93JILaz2rSt.V NHK「ドラマ化しませんか?」
原作「いいけどプロットのチェックはさせてね」
原作「で、プロットはまだなの?」
NHK「遅くなりました!もうクランクイン直前なんでこれでいいっすよね?」
原作「は?ダメに決まってんだろ。直させろ。出来ないならドラマ化は認めんぞ」
NHK「原作者ごときが口出しすんなやぁ!テメェのせいでドラマが中止になったぞ!賠償よこせ!」
原作「いいけどプロットのチェックはさせてね」
原作「で、プロットはまだなの?」
NHK「遅くなりました!もうクランクイン直前なんでこれでいいっすよね?」
原作「は?ダメに決まってんだろ。直させろ。出来ないならドラマ化は認めんぞ」
NHK「原作者ごときが口出しすんなやぁ!テメェのせいでドラマが中止になったぞ!賠償よこせ!」
20それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:02:09.75ID:1VxuXp+y0St.V 検閲て…原作者は国家権力か?
21それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:02:37.47ID:+VXTe73X0St.V22それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:03:24.26ID:wMBwEcej0St.V23それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:04:21.99ID:8iRVOB7r0St.V24それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:04:22.19ID:8v7LTaB40 契約ちゃんとすれば全部解決するよな普通に
アホやろ
アホやろ
25それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:04:44.84ID:oqZYhou30St.V 金と時間と人かけてオリジナル作らせた結果がちむどんどんとどうする家康やぞ
26それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:05:42.67ID:+VXTe73X0St.V27それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:05:53.65ID:TiyYxYRU0St.V 検閲って民放ならともかく国営放送が使っていい言葉じゃないやろ
28それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:06:12.12ID:Ng2i+2kE0St.V 安倍晋三のメディア介入にはだんまりな癖に何反権力面してんだよこのクソメディア
29それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:06:20.76ID:iNf43rin0St.V30それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:06:23.73ID:RqOisuO5dSt.V 日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
31それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:07:05.36ID:GUSEm5gAMSt.V32それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:07:43.08ID:iNf43rin0St.V 今回のケースは講談社が作家を守るために矢面に立ったけど
田中さんの場合は小学館はそういうことしてないんやろな
田中さんの場合は小学館はそういうことしてないんやろな
33それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:08:26.11ID:8iRVOB7r0St.V >>26
プロ同士がやってんだから勝手に赤ペン入れるのがどれだけ失礼か考えたほうがええで
プロ同士がやってんだから勝手に赤ペン入れるのがどれだけ失礼か考えたほうがええで
34それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:08:26.13ID:qqQ6XxQ+dSt.V >>23
レス乞食じゃなくて本気で言ってるなら著作者人格権ぐらい知ってから言ってくれ
レス乞食じゃなくて本気で言ってるなら著作者人格権ぐらい知ってから言ってくれ
35それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:09:11.25ID:iNf43rin0St.V36それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:09:17.41ID:UffTyDFddSt.V >>17
著作者人格権あるから常に拒否する権利あるで
著作者人格権あるから常に拒否する権利あるで
37それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:09:37.81ID:/fFq30ro0St.V >>32
脚本の直しを要求して通したし最後は脚本家首にして原作者に書かせてるしやることはやったんじゃないのか
脚本の直しを要求して通したし最後は脚本家首にして原作者に書かせてるしやることはやったんじゃないのか
38それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:10:35.70ID:kxsI8i8Z0St.V NHKって今クソみたいなオリジナルドラマ乱発してるからな
売れっ子作家の力がなければこの程度よ
売れっ子作家の力がなければこの程度よ
39それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:11:31.88ID:zFaaQ7+E0St.V 著作権も変に強くしすぎた感ある
40それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:13:04.83ID:UMROIzN80St.V でもかんぽ報道でえらいおじさんにいちゃもんつけられたらキンタマ縮みあがって何もできなくなります
42それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:13:20.23ID:lwBElHFBdSt.V >>39
だから日本のほとんどの原作者は行使なんかしないやんそれでつけあがったのが出版社やテレビ局なんやからちゃんと言わなあかん
だから日本のほとんどの原作者は行使なんかしないやんそれでつけあがったのが出版社やテレビ局なんやからちゃんと言わなあかん
43それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:13:21.80ID:8iRVOB7r0St.V44それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:13:56.61ID:+VXTe73X0St.V >>33
赤ペン入れられたくなかったらいい仕事するかオリジナルやれよ
下手な仕事したら赤ペン入るって分かってて入れたら失礼やろとか頭おかしいわ
そもそも既に判決出てる件でまだグダグダ言えると思ってるんヤバいやろキミ
赤ペン入れられたくなかったらいい仕事するかオリジナルやれよ
下手な仕事したら赤ペン入るって分かってて入れたら失礼やろとか頭おかしいわ
そもそも既に判決出てる件でまだグダグダ言えると思ってるんヤバいやろキミ
45それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:14:22.32ID:LS9kAkJ4MSt.V 不満があるならオリジナル作らんかい
まともなもん作れん無能のくせに偉そうにすんなカス
まともなもん作れん無能のくせに偉そうにすんなカス
46それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:14:42.09ID:vuW0cJ5L0St.V 辻村深月くらいのネームバリューなかったら泣き寝入りやったんやろな
47それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:14:53.44ID:8iRVOB7r0St.V >>44
その「いい仕事」って原作者やなく映像化監督が決めることやけど
その「いい仕事」って原作者やなく映像化監督が決めることやけど
48それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:14:57.12ID:IhgSayRJMSt.V 検閲とかナチスの被害者ヅラかよ?
パヨクみたいな思考
パヨクみたいな思考
2024/02/14(水) 18:15:06.89ID:c6i60+zE0St.V
作者批判とか局擁護とかじゃないが、原作者って意外と思い入れというか「映像化するならこうしたい」こだわりがあるんやね
原作の映像化なんてどうせ色々とめちゃくちゃになるんだから別物として好きに楽しんでって感じになってもよさそうだけど
原作の映像化なんてどうせ色々とめちゃくちゃになるんだから別物として好きに楽しんでって感じになってもよさそうだけど
50それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:15:11.09ID:UffTyDFddSt.V51それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:15:18.34ID:pnlU2DZKdSt.V52それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:15:50.77ID:gXgYyp7zdSt.V >>49
いいわけないだろ自分の名前使われるんやぞ
いいわけないだろ自分の名前使われるんやぞ
53それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:16:05.88ID:0tTmkJRn0St.V >>10
原作者本人が言ってる場合はどうなるの?
原作者本人が言ってる場合はどうなるの?
54それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:16:16.16ID:+VXTe73X0St.V >>47
チェック入る前提の仕事してるんやから原作サイドも満足させるんが筋やって言うてるやろ頭悪いな
チェック入る前提の仕事してるんやから原作サイドも満足させるんが筋やって言うてるやろ頭悪いな
55それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:16:18.94ID:m6+B5XCa0St.V NHKも時代に合わない感じだな
56それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:16:50.95ID:Dn3ge3k8aSt.V57それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:17:13.13ID:8iRVOB7r0St.V 漫画家は漫画のプロなのと同じく、映像化スタッフは映像作品のプロなんや
お互いがお互いに門外漢なんやから映像化スタッフに任せた以上はそこに門外漢の漫画家が口出すべきやない
お互いがお互いに門外漢なんやから映像化スタッフに任せた以上はそこに門外漢の漫画家が口出すべきやない
58それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:17:39.75ID:z3UUX5pg0St.V オリジナルでやれや
59それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:18:00.31ID:UffTyDFddSt.V2024/02/14(水) 18:18:09.78ID:tW8JH0t20St.V
サンキュー講談社
61それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:18:28.10ID:8iRVOB7r0St.V >>54
だからそのチェックは最終的に監督が決めるべきで、原作者に権利を持たせるべきやな〜い
だからそのチェックは最終的に監督が決めるべきで、原作者に権利を持たせるべきやな〜い
62それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:18:29.12ID:YnOP+eC+0St.V NHKの芸能部門は裏金愛人に注ぎ込んだりして糞って旧N党立花が言ってた気がする
63それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:18:38.32ID:+VXTe73X0St.V64それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:18:58.87ID:m/vT4LbiMSt.V とりあえずゲド戦記に対して謝ることから始めよう
65それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:19:07.39ID:/uQ9nbW+0St.V サンキュー講談社
ファッキュー小学館
ファッキュー小学館
66それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:19:17.25ID:fIXyPiCu0St.V >>57
権利者の要望守れんのはプロではない
権利者の要望守れんのはプロではない
67それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:19:20.01ID:xlvrFW0Z0St.V68それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:19:35.51ID:+VXTe73X0St.V >>61
それでいいよって契約で許諾してやってるんやからグダグダ言うなよ
それでいいよって契約で許諾してやってるんやからグダグダ言うなよ
69それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:19:46.84ID:MUmbKXMv0St.V 希望聞くだけ聞いてやりゃいいんでね
主演は堺雅人さんなら許可します
脚本は三谷幸喜さんならいいです
まず通らんけどそれなら永遠に許可しなきゃええ
主演は堺雅人さんなら許可します
脚本は三谷幸喜さんならいいです
まず通らんけどそれなら永遠に許可しなきゃええ
71それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:20:09.70ID:8iRVOB7r0St.V >>63
なら最初から映像化拒否ればええだけやん
なら最初から映像化拒否ればええだけやん
72それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:20:18.06ID:iNf43rin0St.V 口出しされたくないならオリジナルでやれ
としか言いようがないわな
としか言いようがないわな
73それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:20:19.26ID:OdRuxA6HdSt.V >>57
そもそも原作者すら納得させられない企画ならオリジナルでやれや
そもそも原作者すら納得させられない企画ならオリジナルでやれや
74それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:20:41.96ID:sBl0yZEL0St.V そういうの緩い作者にオファー集中させるのがええな
75それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:21:12.36ID:+VXTe73X0St.V76それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:21:17.18ID:fxXAlVKEdSt.V レス乞食しかいなくて草だけどここまでむちゃくちゃやと逆に一辺倒でスレが伸びないからか
77それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:21:44.47ID:iNf43rin0St.V78それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:09.24ID:rGfoL6YCdSt.V79それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:11.02ID:8iRVOB7r0St.V >>73
原作者が納得しないならそもそも「最・初・か・ら」映像化にOK出すなって話で
原作者が納得しないならそもそも「最・初・か・ら」映像化にOK出すなって話で
80それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:18.35ID:/uQ9nbW+0St.V81それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:34.15ID:xlvrFW0Z0St.V >>57
ほんと、漫画家って自分を神や権力者と勘違いしてるよな
ほんと、漫画家って自分を神や権力者と勘違いしてるよな
82それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:38.08ID:m/vT4LbiMSt.V83それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:39.18ID:CKHdfqoK0St.V NHKのドラマをワイが勝手に漫画化してもええってことか?
84それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:22:59.49ID:vfF1gOwEdSt.V >>77
内容的に実写でも問題ないのに勿体無いなあ
内容的に実写でも問題ないのに勿体無いなあ
85それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:23:00.95ID:3zKvKTwW0St.V 漫画家がドラマの仕事断りたかったら簡単なんだよ
出版社通じて売上の%の歩合契約ならOKですって言えばええ
一瞬で話無くなるで、グッズ契約ですら出来高はありえんしな
出版社通じて売上の%の歩合契約ならOKですって言えばええ
一瞬で話無くなるで、グッズ契約ですら出来高はありえんしな
86それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:23:03.09ID:XeKko3XV0St.V 「嫌なら実写化断れよ」
これ実際正論だよな
実写化してあわよくば金儲けしようとしてるくせに少しでも変えたら発狂するのやばいやろ
これ実際正論だよな
実写化してあわよくば金儲けしようとしてるくせに少しでも変えたら発狂するのやばいやろ
87それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:23:21.85ID:S7pJiJJOpSt.V 講談社ちゃんとしてるじゃん偉い
原作者も守られてるし
原作者も守られてるし
2024/02/14(水) 18:23:35.41ID:c6i60+zE0St.V
進撃の作者みたいに映像化と原作はそもそも別物だから好き放題やれタイプも相当数いてよさそうなんだけどな
進撃はある意味めちゃくちゃ口出した結果かもしれないけど
進撃はある意味めちゃくちゃ口出した結果かもしれないけど
89それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:23:42.96ID:xlfCLL7bMSt.V90それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:23:48.87ID:UffTyDFddSt.V91それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:04.71ID:RXhzstN50St.V92それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:09.84ID:rGfoL6YCdSt.V93それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:17.77ID:u3GFy41x0St.V >>83
貸してもらう契約したの?
貸してもらう契約したの?
94それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:32.73ID:iNf43rin0St.V >>81
己の作品のみに限っては神やぞ
己の作品のみに限っては神やぞ
95それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:36.82ID:v38aBlwKHSt.V >>86
諫山「原作通りなんてしなくていいですよもう別物にしてもらったらめちゃくちゃにしてもらって結構です」
こいつ今思えば頭良かったよな
辺に原作感残されるよりめちゃくちゃにされたほうが原作ファンも諦めつくもんな
諫山「原作通りなんてしなくていいですよもう別物にしてもらったらめちゃくちゃにしてもらって結構です」
こいつ今思えば頭良かったよな
辺に原作感残されるよりめちゃくちゃにされたほうが原作ファンも諦めつくもんな
97それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:55.26ID:c/Ah7vqpdSt.V >>87
NHKってうまみないからな大物やし作家の方が大事やコンテンツ展開で稼ぐ民放と漫画となると話変わるけど
NHKってうまみないからな大物やし作家の方が大事やコンテンツ展開で稼ぐ民放と漫画となると話変わるけど
98それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:24:59.77ID:RgKH+H/u0St.V はい
99それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:25:02.72ID:KDYXHtrt0St.V NHK「お前のものは俺のものだ!」
知財原始人か?
知財原始人か?
100それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:25:16.20ID:GEo3MdBh0St.V NHkは反社だから相手にしたらあかんで
101それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:25:40.94ID:u3GFy41x0St.V >>96
それが嫌なら検閲する権限を契約に盛り込むしかない
それが嫌なら検閲する権限を契約に盛り込むしかない
102それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:25:41.24ID:iNf43rin0St.V この裁判NHKは敗訴しとるからな
103それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:25:58.27ID:S7pJiJJOpSt.V >>95
それはそれで原作のファンはガッカリしたけどまあ原作者がそうしたいならしゃーないわな
それはそれで原作のファンはガッカリしたけどまあ原作者がそうしたいならしゃーないわな
104それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:01.28ID:u3GFy41x0St.V >>99
別に嫌なら貸さなけりゃいいし
別に嫌なら貸さなけりゃいいし
105それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:01.60ID:SQBb/6YY0St.V >>21
NHKの社風として国民の金で番組作らせてもらってるんだから数字の取れないもの作っても意義がないみたいな風潮があるらしいで
NHKの社風として国民の金で番組作らせてもらってるんだから数字の取れないもの作っても意義がないみたいな風潮があるらしいで
106それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:02.49ID:o0jK0C1x0St.V 口出されたくなけりゃ自社で金出して原作書いてもらえよ
107それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:04.81ID:m5a6mmgR0St.V108それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:07.05ID:8iRVOB7r0St.V >>92
話通してんのに原作者が後からワチャワチャ言ってきたって話?
話通してんのに原作者が後からワチャワチャ言ってきたって話?
109それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:10.17ID:MUmbKXMv0St.V 吉川英治は漫画家に原作とキャラ改変されてもなんも言わんのやから大したもんやな
110それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:16.94ID:UffTyDFddSt.V そもそも歪みきったテレビ業界に改善期待するのはアホやねん
組織化、要求、訴訟の態度は必須や
誰かがなんかしてくれるの待って自衛しないでどうすんねん
組織化、要求、訴訟の態度は必須や
誰かがなんかしてくれるの待って自衛しないでどうすんねん
111それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:18.96ID:rGfoL6YCdSt.V112それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:26:37.39ID:iNf43rin0St.V113それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:04.89ID:aDvWd47F0St.V 半分レス乞食とかもはやこえーな
人間いるのかここ
人間いるのかここ
114それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:05.10ID:+VXTe73X0St.V >>105
民放の真似事するならなくてええけどなあいつら
民放の真似事するならなくてええけどなあいつら
115それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:13.28ID:LRmSjiZQ0St.V >>89
長瀬はマイ☆ボス マイ☆ヒーローで20代(設定)の高校生役やってたからちゃうか
長瀬はマイ☆ボス マイ☆ヒーローで20代(設定)の高校生役やってたからちゃうか
116それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:15.67ID:rGfoL6YCdSt.V117それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:20.40ID:YnOP+eC+0St.V 作るだけ作らせといて糞だったらゴンゾ版ヘルシングみたいに作者直々にボロクソ叩けばええんよ
118それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:37.32ID:3zKvKTwW0St.V てか今の流れはテレビ局ヒエヒエだよな
視聴率オワコンの流れ止まらん中で漫画原作ドラマにいちゃもん付いて
テレビがアニメの足元にすがりついて腰振る時代になると思わんかった
視聴率オワコンの流れ止まらん中で漫画原作ドラマにいちゃもん付いて
テレビがアニメの足元にすがりついて腰振る時代になると思わんかった
119それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:43.00ID:7eRcX8nk0St.V >>95
なんでそんな文体が一緒なん
なんでそんな文体が一緒なん
120それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:44.38ID:3roBOYAk0St.V >>1
作家も作家志望者も皆この出版社で書きたいと思うだろなこれ見たら
作家も作家志望者も皆この出版社で書きたいと思うだろなこれ見たら
121それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:27:49.37ID:xlvrFW0Z0St.V 監督やスタッフ、撮影、俳優、メイク
こんなにもたくさん人が動くのにギャオってドラマを破壊する原作者…
こんなにもたくさん人が動くのにギャオってドラマを破壊する原作者…
122それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:28:29.24ID:Xo7MCFXU0St.V 同一性保持権はガチガチに強いから無理や
弱そうな原作者相手になし崩しで認めさせる以外に活路はない
弱そうな原作者相手になし崩しで認めさせる以外に活路はない
123それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:28:35.86ID:DoJLf7et0St.V なんかさくらももこのやつも暴露されてたぞ
124それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:28:39.46ID:5vnEjRYdMSt.V125それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:29:00.59ID:3NkFosR20St.V 2015年ってw
126それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:29:07.60ID:hh5h/cfT0St.V 原作者の条件が嫌なら最初から映像化しようとするなって話よな
128それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:29:44.69ID:XeKko3XV0St.V これさ
勝手に知らない間に実写されてたとかなら可愛そうだと思うけどさ
実写の話しされて許可も出してるわけやろ
後で文句言うんどうなん?
勝手に知らない間に実写されてたとかなら可愛そうだと思うけどさ
実写の話しされて許可も出してるわけやろ
後で文句言うんどうなん?
129それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:29:47.43ID:Xo7MCFXU0St.V オリジナル書きたいなら半沢みたいに当ててからVIVANTみたいの書いたらええ
130それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:29:49.52ID:R8d7xR7BrSt.V これでNHK叩きに持っていこうってのがなんか気持ち悪くね?
131それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:30:01.60ID:oqZYhou30St.V へうげものとか大河にしたらめっちゃ面白そうだよな
なお
なお
132それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:30:13.23ID:8iRVOB7r0St.V >>1の画像見る限り、「脚本内容は事前に原作者がチェックする」なんて契約内容はないみたいやが
133それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:30:34.14ID:xlvrFW0Z0St.V 社会経験のない漫画家がドラマや映画の現場をエゴイズムで破壊する…
こんなことが許されてええんか?
こんなことが許されてええんか?
134それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:30:39.75ID:RXhzstN50St.V レス古事記雑魚すぎて草
全部論破されてるんだから諦めろ
全部論破されてるんだから諦めろ
135それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:30:47.10ID:dpoVeShTdSt.V >>128
許可出てないって判決やねこれは
許可出てないって判決やねこれは
136それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:30:50.96ID:o0jK0C1x0St.V >>133
法改正頑張ってね
法改正頑張ってね
137それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:31:33.96ID:4KzibG0G0St.V 嫌なら断れよ←これwwwww
原作者の提示した条件が嫌なら断れよ
原作者の提示した条件が嫌なら断れよ
138それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:31:50.39ID:Dv9bkRZz0St.V その割に講談社の実写化ってハズレ多い気がするけど
140それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:31:59.75ID:c7Hl3h800St.V どれもこれも契約無視しなけりゃいいだけの話よな
ギリギリに契約無視して作ったプロット送り付けてもう動いてるからで無理やり進めようとする馬鹿どもが悪い
ギリギリに契約無視して作ったプロット送り付けてもう動いてるからで無理やり進めようとする馬鹿どもが悪い
141それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:32:12.77ID:RgKH+H/u0St.V 草
142それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:32:25.66ID:1lqB1hg90St.V 自社で原作者育成すりゃええのに
143それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:32:31.80ID:Xo7MCFXU0St.V そんな改変したいならナースなお仕事みたいにパクってオリジナルっていいはりゃいいのに
144それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:32:39.52ID:lKKf9RKt0St.V ちびまる子ちゃんのコンドームの話は草生えた
実話以外で打ち込む理由がなさすぎる
実話以外で打ち込む理由がなさすぎる
145それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:33:23.84ID:73aweDGo0St.V 著作権も出版社にあるし脚本認められなかったから準備したもの全部無駄になりましたお金くださいとかいうメンヘラムーブ謎すぎて草
146それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:33:24.23ID:4KzibG0G0St.V 契約守りたくねえなあ……せや!即OK出さなきゃ間に合わなくなってから契約破ったモノ出してNG食らったら訴えればええやん!
これまかり通ったらもう契約なんて信用できなくなるよね
これまかり通ったらもう契約なんて信用できなくなるよね
147それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:33:38.07ID:Xo7MCFXU0St.V >>142
脚本のコンクールとかやるくせにドラマにはめったに採用しないゴミテレビ局
脚本のコンクールとかやるくせにドラマにはめったに採用しないゴミテレビ局
148それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:33:43.19ID:m5a6mmgR0St.V149それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:33:51.99ID:+VXTe73X0St.V150それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:33:53.40ID:qx/oDnes0St.V 講談社かっこよすぎる
これからも本新品で買うね
これからも本新品で買うね
151それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:34:14.10ID:8iRVOB7r0St.V >>138
GTO
GTO
152それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:34:33.67ID:upv6GB5bdSt.V こんな判例作られちゃって民放激おこでしょ
153それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:34:34.71ID:5KOK+nlZ0St.V155それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:34:42.28ID:Brto9DTw0St.V 勝手に進めておいて今更止められないで突っ走ろうとしたのか
美しい国やね
美しい国やね
156それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:34:44.50ID:ATaZed/xrSt.V 餅は餅屋やろ
ドラマのことはドラマ制作陣に任せとけよ
ドラマのことはドラマ制作陣に任せとけよ
157それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:35:12.97ID:+VXTe73X0St.V158それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:35:34.12ID:qz7hM7G80St.V これ見る限り許可受けてないのに企画段階で勝手にクラインインしようとした方がヤバくて改変どうこうの問題が霞むわ
159それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:36:22.95ID:+meL5ksMaSt.V 契約とか取り決めは知らんけど
「俺らが漫画なんかをわざわざ映像化してやってんのによ」っていうスタンスは圧倒的に正しいわ
小説はまだしも、漫画なんて大人でも見れるレベルにブラッシュアップしてくれんと一般層は見向きせんし
「俺らが漫画なんかをわざわざ映像化してやってんのによ」っていうスタンスは圧倒的に正しいわ
小説はまだしも、漫画なんて大人でも見れるレベルにブラッシュアップしてくれんと一般層は見向きせんし
160それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:36:59.68ID:u3GFy41x0St.V >>140
どこまで契約してもこれは原作者にとって許容範囲なのかはその都度じゃないとわからんし
制作放送のスケジュール的に全部完璧に原作者の思い通りに仕上げるってのは不可能に近いから
一分たりとも思い通りにならないのは許せないって作者は提供をしないってしてかんとあかんやろな
どこまで契約してもこれは原作者にとって許容範囲なのかはその都度じゃないとわからんし
制作放送のスケジュール的に全部完璧に原作者の思い通りに仕上げるってのは不可能に近いから
一分たりとも思い通りにならないのは許せないって作者は提供をしないってしてかんとあかんやろな
161それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:37:18.28ID:5KOK+nlZ0St.V NHK邪悪すぎるだろ
これで受信料強制徴収しつつ社員や役員に高給出すとか許されるんかよ
これで受信料強制徴収しつつ社員や役員に高給出すとか許されるんかよ
162それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:37:22.44ID:PtTK2lO5MSt.V 辻村深月レベルでもそんな扱いなんやな
164それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:37:57.07ID:4KzibG0G0St.V >>159
そのたかが漫画なんかの人気におんぶにだっこせなウケないドラマ作るとかもうモノ作る才能ないやろ
そのたかが漫画なんかの人気におんぶにだっこせなウケないドラマ作るとかもうモノ作る才能ないやろ
166それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:38:15.83ID:3roBOYAk0St.V 島田荘司の異邦の騎士がNHKからオファー来た時断ったら「流石大作家様はドラマごときじゃ嫌ですか」とか嫌味言われたらしいな
167それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:38:39.42ID:lljm/ReV0St.V 原作者って第三者やったんか…
169それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:40:27.06ID:hioBR1QcdSt.V ジャップって本来脚色家の存在を脚本家にしてる時点でパクるの前提やん
170それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:40:37.37ID:5KOK+nlZ0St.V171それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:40:53.83ID:UffTyDFddSt.V 創作者はテレビ局が常に泣き寝入り狙いやとしっかり気づいたやろな
これまで通りorドラマ化完全拒否or組織化して対抗or外国(韓国あたり)にしか実写化の許可出さない
選択肢はこんくらいやないか
これまで通りorドラマ化完全拒否or組織化して対抗or外国(韓国あたり)にしか実写化の許可出さない
選択肢はこんくらいやないか
172それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:41:00.04ID:QMM+oS150St.V そんなに他人の作品グチャグチャにしたいなら
著作権のない桃太郎でも金太郎でもやっとけや
著作権のない桃太郎でも金太郎でもやっとけや
173それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:41:05.99ID:ToOp4rvkMSt.V174それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:41:38.27ID:5KOK+nlZ0St.V 銀英伝ならドラマで好き放題できるぞ
田中芳樹は好きにやりゃいいじゃん派だから
まあ限度はあるだろうけど
田中芳樹は好きにやりゃいいじゃん派だから
まあ限度はあるだろうけど
175それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:43:02.90ID:P+Yca4mg0St.V 脚本おるのに原作に頼るな
176それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:43:07.97ID:o0jK0C1x0St.V >>159
企画通らないから漫画原作でドラマ作ってんのに?
企画通らないから漫画原作でドラマ作ってんのに?
177それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:43:20.00ID:vbXRHziOMSt.V178それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:43:56.06ID:Cf4cIr2d0St.V 一社だけに法律が適応されるぐらい無茶苦茶だからな
放送法を無視して偏見報道しても逮捕も罰則も受けない法律
放送法を無視して偏見報道しても逮捕も罰則も受けない法律
179それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:43:56.67ID:BXcu508R0St.V 第一権利者なんだが?
180それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:44:58.92ID:dt0H+ggg0St.V そんなに原作者サマの言いなりが嫌ならドラマなんか作らなきゃいいのに
181それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:45:19.16ID:H+naorUodSt.V 作家を守る講談社と作家を守らない小学館の差がこれか
182それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:45:26.13ID:N9TfZMuu0St.V >>171
韓国とかは大丈夫なんか?
韓国とかは大丈夫なんか?
183それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:45:49.39ID:h8rwj0CW0St.V 放送コードに引っかかるエログロ省略したり尺の都合でどうしてもカットするならまだわかるけど
話そのものが変わる改変しようとするのはなんなんだろうね
話そのものが変わる改変しようとするのはなんなんだろうね
184それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:45:55.28ID:upv6GB5bdSt.V プロデューサーが俳優コスプレさせたいだけなんだから脚本家のゴミストーリーでもええやろ
企画通してやれや
企画通してやれや
185それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:46:17.26ID:7cbHL2050St.V >>31
だから敗訴したんだろ
だから敗訴したんだろ
186それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:46:32.46ID:MTVRo2Q4dSt.V 安っぽいラブコメとわざとらしいヘイト役居ればドラマ見る層なんて満足するんやからガンガンオリジナル脚本で出せばええねん
187それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:46:49.74ID:8iRVOB7r0St.V >>183
漫画家様はいくらでも連載できるけどドラマは1クール単位って決まっとるからね
漫画家様はいくらでも連載できるけどドラマは1クール単位って決まっとるからね
188それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:46:53.91ID:h37aUeAH0St.V 検閲ってきちんと定義決まってたはずだが
確か政府が発売前の本とかをチェックすることを言うんやなかったか
確か政府が発売前の本とかをチェックすることを言うんやなかったか
189それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:46:58.51ID:owsfPjLS0St.V これから流行るのは漫画の設定丸パクリのオリジナルドラマやろな
間違いない
間違いない
190それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:47:10.70ID:CG51KfCC0St.V NHKに金払ってるガイジおる🤔?w
191それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:47:32.90ID:9y6SfOqGMSt.V 出版社は要望飲む気がない放送局や制作を特定放送局として全社で契約拒否したら?
193それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:48:00.41ID:a94cFESz0St.V 原作者がどんだけブチ切れようがそれと同じ数がそれ以上にドラマOKなんて人もいるし
五月蝿そうなのはドラマ化しないだけや
五月蝿そうなのはドラマ化しないだけや
194それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:48:11.75ID:2t7jliGK0St.V NHKが原作本の購入代金まで請求にのせてきたっていうところ胸が熱くなるな
195それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:48:12.02ID:0sgSAWoKdSt.V チョンドラそのまま流しても人気なんだからそれ借りてきて撮ればええやん
24とかみたいになんでもありやろ
24とかみたいになんでもありやろ
196それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:48:21.14ID:JUvlv/iF0St.V 韓国はめっちゃ描写細かく聞いてくるらしいな
作りながら大量のメモ残しとかないと忘れそう
作りながら大量のメモ残しとかないと忘れそう
197それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:48:23.28ID:MTVRo2Q4dSt.V >>191
講談と小学で180度態度が違うんやから無理やろ
講談と小学で180度態度が違うんやから無理やろ
198それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:48:32.51ID:4KzibG0G0St.V >>187
気合い入れて2クール分作れや
気合い入れて2クール分作れや
199それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:01.96ID:o0jK0C1x0St.V >>193
なんでもオーケーの奴リスト化してそいつらにだけ頼めばWinWinだよな
なんでもオーケーの奴リスト化してそいつらにだけ頼めばWinWinだよな
200それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:02.81ID:h8rwj0CW0St.V >>187
1クールなんてのはテレビ局の都合だからなあ
1クールなんてのはテレビ局の都合だからなあ
201それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:13.04ID:+VXTe73X0St.V >>186
これ
これ
202それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:40.57ID:ah9Ji244HSt.V NHKと言いつつ制作会社の大半は民法とかけもちやで
テレビ局はチェック係やるだけや
テレビ局はチェック係やるだけや
204それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:51.71ID:MTVRo2Q4dSt.V >>195
チョンドラ自体が90年代にありふれてたジャップのトレンディドラマの焼き直しばっかやねん
チョンドラ自体が90年代にありふれてたジャップのトレンディドラマの焼き直しばっかやねん
205それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:53.53ID:5MYy7PcG0St.V 国営メディアが民間文書に手を加えることこそ「検閲」なのでは?
206それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:57.68ID:ErearVHSMSt.V 講談社やるやん
207それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:49:59.14ID:SdQ5dppK0St.V てか、なんでオリジナルにしないの?
208それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:50:02.84ID:8iRVOB7r0St.V >>200
映像化ってのはそのテレビ局側の都合で作るのが前提なんやから嫌なら最初からOK出さなければいい話
映像化ってのはそのテレビ局側の都合で作るのが前提なんやから嫌なら最初からOK出さなければいい話
209それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:50:09.28ID:/2mR7L440St.V 講談社がまともすぎる
210それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:50:43.19ID:H8YaujQn0St.V 敗訴してんのが全てやからな
211それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:50:49.49ID:owsfPjLS0St.V212それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:09.00ID:vbXRHziOMSt.V >>200
もちろんそこに収まるように話を切ったり変えたりするのは映像化では折り込み済みに決まってるだろ
その話し合いがちゃんとなされてない場合が多いのが問題なわけでクールの問題考えずに提供する原作者がおると思ってる方が原作者への侮辱やろ
もちろんそこに収まるように話を切ったり変えたりするのは映像化では折り込み済みに決まってるだろ
その話し合いがちゃんとなされてない場合が多いのが問題なわけでクールの問題考えずに提供する原作者がおると思ってる方が原作者への侮辱やろ
213それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:10.08ID:jVKz1H6NMSt.V まさかテレビ局が堂々とエロ同人屋よりヤバいムーブするとは思わなかった
214それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:23.26ID:0sgSAWoKdSt.V >>204
F層の大好物やん
F層の大好物やん
215それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:26.25ID:+VXTe73X0St.V >>211
そいつ同じ話しかせんからなたぶんbotか何かやで
そいつ同じ話しかせんからなたぶんbotか何かやで
216それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:32.63ID:H8YaujQn0St.V 言うて10年前やから
今の講談社とかテレビ局の犬やろ
今の講談社とかテレビ局の犬やろ
217それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:44.33ID:Ay35LyGHrSt.V 天下のNHK様が凡百の原作を映像化してやろうってのに原作者如きが楯突くな
恥を知れ
恥を知れ
218それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:51:52.03ID:8iRVOB7r0St.V219それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:52:01.03ID:ivm0keqtrSt.V なんでテレビ局が間違った意味で検閲って言葉を使ってるの?
なんG民がまちがうのとは訳が違うだろ
なんG民がまちがうのとは訳が違うだろ
221それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:52:26.36ID:LVRiEpI70St.V 講談社はまとも
小学館はクソ
小学館はクソ
222それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:52:46.19ID:8iRVOB7r0St.V >>211
介入OKの契約ってなに?
介入OKの契約ってなに?
223それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:52:52.22ID:4opLz2Cx0St.V224それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:53:01.70ID:vbXRHziOMSt.V >>219
比喩だから
比喩だから
225それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:53:12.00ID:FdoAInKT0St.V 漫画家いうても性格は千差万別やしな、性格も調査してからドラマ化したほうが後々もめないよな
関係ないけどルックバックってアニメ化なんやな、絶対実写化すると思ってたわ
関係ないけどルックバックってアニメ化なんやな、絶対実写化すると思ってたわ
226それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:53:18.86ID:AAUFYuAj0St.V どっちが買ったの?
227それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:53:34.86ID:FvWi9+F5MSt.V229それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:53:52.54ID:gTc8AAOu0St.V なんやかんやオリジナルも当ててるTBSはすごいわ
230それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:53:52.86ID:2ir+xFZT0St.V 裁判の結果が全てや
231それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:13.63ID:lgMy+Ea8rSt.V NHKがクソなのはそうやけど原作側だけ力持ちすぎなのは気になる
本来力関係は対等であるべきやろ
本来力関係は対等であるべきやろ
232それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:39.32ID:/fFq30ro0St.V 裁判所「原作者が脚本にOK出してないので、そもそも契約が成立していない」
こんな判決だったようですよ
こんな判決だったようですよ
233それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:42.94ID:ivm0keqtrSt.V >>224
すげえ頭が悪そうな比喩だな
すげえ頭が悪そうな比喩だな
234それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:43.84ID:+VXTe73X0St.V >>231
意味不明なこと言うな
意味不明なこと言うな
235それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:52.66ID:RoHNFrEJ0St.V >>224
たぶん日本で1番検閲って行為に真剣に向き合わなきゃいけない組織が比喩とは言え誤用するのってほんま腐っとるな
たぶん日本で1番検閲って行為に真剣に向き合わなきゃいけない組織が比喩とは言え誤用するのってほんま腐っとるな
236それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:52.72ID:bPmD3lyu0St.V 頭ジャイアンかよこいつら
237それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:54:54.77ID:kJzaPgwBdSt.V さすが出版社名文ですわ
するする読める
するする読める
238それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:55:12.03ID:EVKptcGn0St.V >>231
いや、テレビ局の方が上だろ
いや、テレビ局の方が上だろ
239それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:55:24.50ID:2t7jliGK0St.V >>226
講談社が勝ってNHKは控訴したけど高裁が控訴受け付けずに和解勧告出されて終了っていう完全敗北みたいやで
講談社が勝ってNHKは控訴したけど高裁が控訴受け付けずに和解勧告出されて終了っていう完全敗北みたいやで
240それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:55:38.68ID:AYzvqUAV0St.V ドラマ作るのも相当な金かかるからな
走り始めてからポシャったらヤバイ
だからこそ事前に入念な打ち合わせ必要やねんけど業界がそこ軽視しすぎやろ
走り始めてからポシャったらヤバイ
だからこそ事前に入念な打ち合わせ必要やねんけど業界がそこ軽視しすぎやろ
241それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:55:40.74ID:x1QAkZIo0St.V やっぱり講談社なんだよな
進撃の巨人THE MOVIE最っ高!
進撃の巨人THE MOVIE最っ高!
242それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:56:21.29ID:vbXRHziOMSt.V >>231
つーか後で裁判で勝てても取り決めグダグダで始まったら原作者の意向ムシしても走りきるしかないからな
結局は事前にめちゃくちゃ綿密に打ち合わせするか
それが無理な状況なら改編されまくっても許容できる奴じゃないと原作提供したらあかんわ
つーか後で裁判で勝てても取り決めグダグダで始まったら原作者の意向ムシしても走りきるしかないからな
結局は事前にめちゃくちゃ綿密に打ち合わせするか
それが無理な状況なら改編されまくっても許容できる奴じゃないと原作提供したらあかんわ
243それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:01.57ID:gTc8AAOu0St.V >>240
法律同様作ったら従ってくれるって言う皮算用と実績があるからそりゃ舐められるわな
法律同様作ったら従ってくれるって言う皮算用と実績があるからそりゃ舐められるわな
244それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:05.92ID:vbXRHziOMSt.V >>235
比喩に誤用とかないやろ
比喩に誤用とかないやろ
245それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:10.33ID:4/9M7Y2Y0St.V 普通の契約そのものに関する話やん
TV局側が態度でか過ぎるだけやで
作者(含出版社)「○○なら出す」
TV「△△したい」
原「じゃあ無理」
TV「訴訟!」
真っ当な職に就いてる人らからしたらTV局側がガイジとしか思わない
TV局側が態度でか過ぎるだけやで
作者(含出版社)「○○なら出す」
TV「△△したい」
原「じゃあ無理」
TV「訴訟!」
真っ当な職に就いてる人らからしたらTV局側がガイジとしか思わない
246それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:17.86ID:FvWi9+F5MSt.V247それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:28.75ID:7Rilbvh70St.V 流石、芥川賞を担いどる会社やな
ええプレスリリースや
ええプレスリリースや
248それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:33.25ID:+VXTe73X0St.V >>244
比喩になってないんは比喩とは言わんやろ
比喩になってないんは比喩とは言わんやろ
249それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:35.32ID:Scm5TNaoaSt.V そもそもドラマなり映画なりの作者は「監督」やろ
だから原作者は作者やなく「原作者」と呼ばれてるのに
実写化アニメ化したらその映像作品は監督のものであって原作者の意見の及ぶところではないわ
だから原作者は作者やなく「原作者」と呼ばれてるのに
実写化アニメ化したらその映像作品は監督のものであって原作者の意見の及ぶところではないわ
250それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:57:36.33ID:owsfPjLS0St.V >>222
自由に改変したいなら先に自由に改変していいって確約とれってことだよアホか
自由に改変したいなら先に自由に改変していいって確約とれってことだよアホか
251それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:58:07.58ID:6KKdeG6l0St.V 走り出しちゃえば止められんやろwっていう制作側がやべえだけだよな
252それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:58:41.40ID:96weCVXN0St.V 原作者と合意取らずに進めたのがアホだっただけやん
253それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:58:43.93ID:vbXRHziOMSt.V254それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:58:47.89ID:owsfPjLS0St.V >>251
関係ありません、止めますってって言われたら何故か逆ギレ
関係ありません、止めますってって言われたら何故か逆ギレ
255それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:58:49.91ID:EVKptcGn0St.V みんなの夢を背負ったドラマの足を引っ張るのはいつだって原作者様なんや
256それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:58:58.01ID:RQ6HjcDPrSt.V スタッフ揃えてスタジオ借りてそれで脱げません、やれませんて、この損失どうしてくれるん?お前が払ってくれるんか?てやつだな
257それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:17.95ID:7Rilbvh70St.V 著作権を蔑ろにしたらアカンわ
こんなんやと
薄い本と同じやん
こんなんやと
薄い本と同じやん
258それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:18.60ID:oKsy2U+Q0St.V てか原作改変しまくるならオリジナル作ればよくね
改変て中途半端すぎるやろ
改変て中途半端すぎるやろ
259それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:33.07ID:vbXRHziOMSt.V260それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:36.69ID:lgMy+Ea8rSt.V >>234
原作側の意向だけでは良い作品は作れないよ
原作側の意向だけでは良い作品は作れないよ
261それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:49.22ID:e2oNLGFg0St.V まじでおじゃる丸再燃しろ
262それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:51.46ID:ZKncG9/d0St.V なんGって原作者が一番偉いんだぁ
原作者に逆らうことは許さないみたいなスタンスの人多いよな
原作者に逆らうことは許さないみたいなスタンスの人多いよな
263それでも動く名無し
2024/02/14(水) 18:59:56.88ID:RoHNFrEJ0St.V264それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:00:28.40ID:owsfPjLS0St.V 良い関係保って協力して作れよ普通に
265それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:00:37.41ID:kbery3GV0St.V 辻村深月って割と映像化の評価高い感じだけどこういうところしっかりしとるんやろな
266それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:01:03.78ID:6Ea2gltS0St.V 日本人って契約もまともに履行できないのか…
267それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:01:10.57ID:BcLAIt2T0St.V てかテレビ局もオリジナルメインにいい加減漕ぎ出せよ
エロ本と同じでオリジナルにした方がヒットしたときに展開し放題で利益デカいで?
エロ本と同じでオリジナルにした方がヒットしたときに展開し放題で利益デカいで?
268それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:01:34.29ID:6KKdeG6l0St.V269それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:01:44.68ID:vbXRHziOMSt.V270それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:01:50.48ID:EVKptcGn0St.V >>262
社会に出た事がないんやろ
社会に出た事がないんやろ
272それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:02:01.18ID:8iRVOB7r0St.V >>262
宮崎駿とか押井守みたいな改変常習者にはなにも言わないくせにな
子供の頃から映像作品のほうが馴染み深いものにはなにも言わず、物事ついて漫画や小説から先に知ったものにだけ文句つけてるだけのアホの集まり
宮崎駿とか押井守みたいな改変常習者にはなにも言わないくせにな
子供の頃から映像作品のほうが馴染み深いものにはなにも言わず、物事ついて漫画や小説から先に知ったものにだけ文句つけてるだけのアホの集まり
273それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:02:19.04ID:+VXTe73X0St.V274それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:02:42.57ID:bhyH298M0St.V 裁判負けても受信料から出るからセーフ
276それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:03:27.11ID:4KzibG0G0St.V ドラマじゃなくて自分の仕事にでも置き換えてみろや
277それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:03:29.25ID:AYzvqUAV0St.V278それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:03:50.98ID:96weCVXN0St.V 脚本家を増長させすぎたな
279それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:04:06.92ID:N9TfZMuu0St.V280それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:04:07.76ID:FvWi9+F5MSt.V 二次的著作物の著作権は原作とは別でドラマの場合はテレビ局なりが所有するけどそれはあくまで映像化された創作部分だけに及ぶものやろ
二次的著作物の著作権は原著作者に及ばないが原著作者の著作権・利用権は二次的著作物に及ぶ
二次的著作物の著作権は原著作者に及ばないが原著作者の著作権・利用権は二次的著作物に及ぶ
281それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:04:49.54ID:BcLAIt2T0St.V ゆうて小学館も小説家なら真面目に対応したと思うで
講談社も漫画家相手には同じことせんやろ
講談社も漫画家相手には同じことせんやろ
282それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:04:50.87ID:c5qwrcDn0St.V283それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:04:57.17ID:TmR/pz4g0St.V >>269
時間ありませんは自分たち有利に進める常套句でもあるんでなぁ
時間ありませんは自分たち有利に進める常套句でもあるんでなぁ
284それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:04.25ID:4/9M7Y2Y0St.V 自分の持ってる土地に家建てる時にハウスメーカーが勝手に余計なもん建てようとしたら全力で止めるやろ
それと一緒やん
土地の権利者が原作でハウスメーカーはテレビ局
それと一緒やん
土地の権利者が原作でハウスメーカーはテレビ局
285それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:05.25ID:4KzibG0G0St.V というか原作者が上がどうとか言っとるやつって何が問題か判ってないよな
今回に関しては契約すら成立してないのに動き出して断られたら訴訟やからな
今回に関しては契約すら成立してないのに動き出して断られたら訴訟やからな
286それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:05.68ID:W8Ow/3mc0St.V テレビ局も作家によって使い分けてんだと思うよ
東野圭吾や池井戸潤作品でこんな対応しないだろうし
東野圭吾や池井戸潤作品でこんな対応しないだろうし
287それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:27.98ID:EIX4FBaI0St.V >>281
辻村深月がまだ売れ始める前やから講談社はよく守ったと思うで
辻村深月がまだ売れ始める前やから講談社はよく守ったと思うで
288それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:48.99ID:f0Tyn99K0St.V 未だにTV業界って殿様感覚なんやろな
もう時代についていけてない
もう時代についていけてない
289それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:55.76ID:8iRVOB7r0St.V >>284
全然違う
全然違う
290それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:05:57.66ID:2yfrX0YJdSt.V291それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:06:05.36ID:5hWWzr560St.V NHKの人間を人間と思ってはならない
292それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:06:09.39ID:Pp+o+N/v0St.V >>279
ドラマだって恋愛ならなんでもいいって馬鹿女がメイン層やろ
ドラマだって恋愛ならなんでもいいって馬鹿女がメイン層やろ
293それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:06:24.73ID:xXh0MAIw0St.V ワイはトクサツガガガはアリやと思ったが古見さんはゴミさんやと思ったわ
294それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:06:30.54ID:EIX4FBaI0St.V 小説家は漫画家よりも立場弱いと思うわ
出版社に対する売上貢献も雲泥の差やし
出版社に対する売上貢献も雲泥の差やし
295それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:06:32.77ID:7Rilbvh70St.V 今はテレビ側がマトモなオリジナルドラマが作れない
原作者と出版社の売り手市場なんやで
強気に行けや
原作者と出版社の売り手市場なんやで
強気に行けや
296それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:17.64ID:RoHNFrEJ0St.V >>272
今魔女宅とかの原作者が著作人格権を行使して魔女宅使用禁止にしても普通に応援するわ
今魔女宅とかの原作者が著作人格権を行使して魔女宅使用禁止にしても普通に応援するわ
297それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:20.34ID:cUdmNtWJ0St.V 報道増えてきてからは原作者の要望受け入れて修正させたのに死んだのがおかしいとかそもそも口出しするのが間違いって意見にシフトしていった連中
そっちが本音だったんやろな
そっちが本音だったんやろな
298それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:20.93ID:FrDEE5yTdSt.V 櫻井翔にMA-1着せてぇ
ぐんぴぃに俳優やらせてぇニチャァ
ぐんぴぃに俳優やらせてぇニチャァ
299それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:37.86ID:ZKncG9/d0St.V >>294
出版社内やと小説編集者>>漫画編集者っていうヒエラルキーはあるとか聞いた
出版社内やと小説編集者>>漫画編集者っていうヒエラルキーはあるとか聞いた
300それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:41.54ID:EIX4FBaI0St.V テレビ側も宣伝になるんだからいいだろとしか思ってないやろな
マスコミはマジでそのスタンスや
マスコミはマジでそのスタンスや
301それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:45.04ID:bhyH298M0St.V そもそもなんでNHKがドラマ作るん?
必要ないやろ
必要ないやろ
302それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:07:51.62ID:nLccnvW30St.V オリジナルで何本もヒット出してる脚本家少ないもんな
三谷幸喜とかクドカンとか古沢良太とか野木さんとか
三谷幸喜とかクドカンとか古沢良太とか野木さんとか
303それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:08:34.87ID:TmR/pz4g0St.V 契約が後になることも多いのが慣例やから原作側は事前にサクッと覚書でも交わしといた方がええな
304それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:09:30.03ID:XBaqATUc0St.V NHK「ン拒否するゥ」
305それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:09:37.29ID:4KzibG0G0St.V は?格下が契約がどうとか言うな!黙って俺に従え!従わんなら金払えや!
これがまかり通ったら日本の中小企業は全部倒産不可避やね
これがまかり通ったら日本の中小企業は全部倒産不可避やね
306それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:09:59.03ID:vbXRHziOMSt.V307それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:10:03.57ID:qbukDyfH0St.V 接待攻勢が得意そうなテレビ局なのに
スタッフが原作者に会いたくないとか言ってるテレビ局は
ほんま名前だけ借りたいだけなんやろな
スタッフが原作者に会いたくないとか言ってるテレビ局は
ほんま名前だけ借りたいだけなんやろな
308それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:10:10.60ID:ZKncG9/d0St.V 漫画からドラマにしたときは原作者ガー改変許さん言う人いるけど
ドラマから漫画になったときには原作者ガー改変許さん言う人おらんのは不思議ではある
漫画ファンって結構勝手だよな
ドラマから漫画になったときには原作者ガー改変許さん言う人おらんのは不思議ではある
漫画ファンって結構勝手だよな
309それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:10:42.29ID:5hWWzr560St.V >>301
実質税金が余って余ってしゃーないからや
実質税金が余って余ってしゃーないからや
310それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:10:45.94ID:4/9M7Y2Y0St.V 立花は嫌いやし支持できないけどやっぱ一回ぶっ壊された方がいいわな
311それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:10:50.17ID:FrDEE5yTdSt.V >>308
京極夏彦のコミカライズとかゴミばっかやん
京極夏彦のコミカライズとかゴミばっかやん
312それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:11:26.02ID:+0LExDpB0St.V 大人が協力して面白いドラマを作ろうと一致団結してるのにワガママ言う原作者様さぁ…
大人になれよ
大人になれよ
313それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:11:30.80ID:96weCVXN0St.V nhk廃止してその受信料を子育て支援に回そう
314それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:11:36.94ID:owsfPjLS0St.V >>308
注目度が低くて読んでないからだろ
注目度が低くて読んでないからだろ
315それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:11:49.72ID:TmR/pz4g0St.V >>307
原作あればある程度数字読めるって考えやからね
原作あればある程度数字読めるって考えやからね
316それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:12:03.39ID:EIX4FBaI0St.V >>308
たぶんドラマ原作→漫画家はほとんど売れてないからやと思うで
たぶんドラマ原作→漫画家はほとんど売れてないからやと思うで
317それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:12:04.06ID:H8YaujQn0St.V >>313
そらただの増税では?
そらただの増税では?
318それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:12:04.32ID:AYzvqUAV0St.V319それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:12:04.81ID:zii2XK3C0St.V321それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:13:36.97ID:7Rilbvh70St.V ホンマや
NHKは吉沢とか有名な脚本家に
書かせたらええだけやん
視聴率凄いやろ
NHKは吉沢とか有名な脚本家に
書かせたらええだけやん
視聴率凄いやろ
322それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:13:57.33ID:4KzibG0G0St.V このスレに何人も「いや契約とか守る必要ないやんw」ってやつが居るのが怖いわ
流石にレス乞食だと思うけど
流石にレス乞食だと思うけど
323それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:14:05.00ID:kN8ldI6Y0St.V 売れたマンガはな、人気者の王国テレビ様で、人気タレントの学芸会にタイトルを使っていただけるんやぞ
失禁するくらい幸せモンや
失禁するくらい幸せモンや
324それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:15:08.93ID:RQ6HjcDPrSt.V >>318
そいつのクレイジークルーズて映画見たけどクソつまらんかった
そいつのクレイジークルーズて映画見たけどクソつまらんかった
325それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:15:12.90ID:8iRVOB7r0St.V326それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:16:03.99ID:vbXRHziOMSt.V327それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:16:25.32ID:6KKdeG6l0St.V329それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:18:05.98ID:6fadmiT3aSt.V >>308
そんな作品読んでるやついないし
そんな作品読んでるやついないし
330それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:18:06.99ID:qbukDyfH0St.V332それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:18:47.13ID:6fadmiT3aSt.V333それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:19:19.43ID:4KzibG0G0St.V334それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:20:02.61ID:BB7fPbc1rSt.V NHK嫌がる原作者出てくるやろな
335それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:20:14.39ID:vbXRHziOMSt.V336それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:20:49.49ID:KR1unhGC0St.V >>332
同人作家みたいな図々しさやね
同人作家みたいな図々しさやね
337それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:21:04.94ID:RoHNFrEJ0St.V >>307
脚本家なんて基本外注の接待される側やろゲエジか?
脚本家なんて基本外注の接待される側やろゲエジか?
338それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:21:13.55ID:4KzibG0G0St.V >>335
そんなわけあるかいwwwwwwwwww働いたことあるんかwwwwwwwwwwwwww
そんなわけあるかいwwwwwwwwww働いたことあるんかwwwwwwwwwwwwww
339それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:21:16.40ID:L0Mzuh3U0St.V 原作と違うなら原作の知名度に頼らず勝手にオリジナル作ればいいだけだろ
それが出来ん奴が言う言葉ではない
それが出来ん奴が言う言葉ではない
340それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:21:18.53ID:oUi/ccv00St.V TV局「絶対原作通りするんで映像化させて!」
原作者「原作通りならいいですよ」
ファン「原作通りとか楽しみや!」
出資者「原作通りなら一定の評価は固いな」
TV局「よ~し原作の名前だけ借りたオリジナル作るぞ~!」
何が目的なんやこれ
原作者「原作通りならいいですよ」
ファン「原作通りとか楽しみや!」
出資者「原作通りなら一定の評価は固いな」
TV局「よ~し原作の名前だけ借りたオリジナル作るぞ~!」
何が目的なんやこれ
341それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:22:49.33ID:EuHpcG2b0St.V 原作云々の話やと鉄腕アトムを思い出すな
手塚治虫に作らせたら暗すぎて全然視聴率取れんかったけどテレビ局に作らせたらガキ向けに落とし込んで上手くいったらしいやん
今のテレビはその成功体験を未だに引きずっとったんちゃうか?
手塚治虫に作らせたら暗すぎて全然視聴率取れんかったけどテレビ局に作らせたらガキ向けに落とし込んで上手くいったらしいやん
今のテレビはその成功体験を未だに引きずっとったんちゃうか?
342それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:22:53.12ID:4KzibG0G0St.V 仕事ってな、納期は契約で縛られるのは勿論納品後の支払い期間まで縛られとるもんなんや
343それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:23:50.31ID:qbukDyfH0St.V344それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:24:05.14ID:IvkB97bxdSt.V345それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:24:47.65ID:Clv7nweCMSt.V 原作者が怒ったりするのは理解の範疇やが評論家とか批評家にブチ切れてる連中は理解不能やわ
庵野がエヴァ批評にキレて、ジブリまでそれにツイッターで追随してるの見て呆れた
庵野がエヴァ批評にキレて、ジブリまでそれにツイッターで追随してるの見て呆れた
346それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:24:52.00ID:ihWc2Ojf0St.V ヤバいやつやん
347それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:25:03.34ID:VgQ3Otml0St.V 草
349それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:27:28.20ID:2vZJz8G+0St.V 漫画家や作家が居ないと出版社もドラマも成り立たないのにな
350それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:27:44.84ID:u5gCHh2N0St.V 好き勝手にやっていい条件でちゃんと権利買えばええだけやろ
端金で好き勝手やるのがおかしいんだよ
端金で好き勝手やるのがおかしいんだよ
351それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:28:29.63ID:cVJY5IqL0St.V 草
352それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:28:35.00ID:GBlAJoj30St.V テレビ業界とかいう利権まみれの特権階級の意識すごいな
353それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:29:19.06ID:7cbHL2050St.V 料理のレシピ(原作)あるのにそのレシピの名前使った創作料理出されたら怒るだろ
354それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:30:33.60ID:1voNfnS70St.V355それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:34:08.55ID:COZGEQPr0St.V 裁判を検索したら原作改変は半分は認めるのが業界の慣例だみたいなことも言ってて草傲慢すぎるやろ
357それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:35:08.26ID:SGe/1jEN0St.V358それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:35:20.95ID:yRB39+ZD0St.V 今やってるお別れホスピタルも大概あれやしな
原作は序盤ナースと介護職員ばっかでドクターは糖尿持ちと非常勤の認知症持ちくらいしか出とらんかったのに
ドラマはばんばんドクター出てる
原作は序盤ナースと介護職員ばっかでドクターは糖尿持ちと非常勤の認知症持ちくらいしか出とらんかったのに
ドラマはばんばんドクター出てる
359それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:35:43.82ID:hrEe/AlW0St.V ???「勘繰れお前。」
360それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:37:03.84ID:juHSjsPy0St.V 今更やめることはできない、やめるなら責任は負えとか、戦中やん
361それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:38:03.15ID:7qLDV4xp0St.V NHKの考え方も尊重されるべきや
ただその場合NHKの番組適当に編集してアップロードするのを権利者削除するのも検閲に当たるからせんといてな
ただその場合NHKの番組適当に編集してアップロードするのを権利者削除するのも検閲に当たるからせんといてな
362それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:39:11.58ID:+AGdnxCC0St.V 今回の件NHKがダンマリ決め込んでんのはこれが理由か
他の局も似たようなことやってんやろ
他の局も似たようなことやってんやろ
363それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:40:24.59ID:Vt7Xxh+n0St.V 勝手に原作借りて適当にドラマ化するわ
↓
駄目です
↓
ほーん、じゃあ辞めるから勝手に進めたて分の製作費払えよ?
↓
駄目です
↓
ほーん、じゃあ辞めるから勝手に進めたて分の製作費払えよ?
364それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:41:29.55ID:KR1unhGC0St.V 今更やめることはできない何の保障の約束もできないけど工事はさせてくれって言うJR東海みたいやね
365それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:41:58.84ID:qbukDyfH0St.V レイプ辞めてって言ったら
損害賠償起こしてくるレイプ犯達
とんでもない連中よな
損害賠償起こしてくるレイプ犯達
とんでもない連中よな
366それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:43:48.22ID:nPOrVxnA0St.V >>363
勝手に進めないと間に合わないドラマ制作を強いている局サイドが諸悪の根源や
田中さんの件はディレクションがうんちやけどカツカツリミットの制作なんて一度始まったら有能Dでも止められないやろからな
勝手に進めないと間に合わないドラマ制作を強いている局サイドが諸悪の根源や
田中さんの件はディレクションがうんちやけどカツカツリミットの制作なんて一度始まったら有能Dでも止められないやろからな
367それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:43:57.30ID:RgmUckkj0St.V >>363
これ当たり屋と何がちがうん🤔
これ当たり屋と何がちがうん🤔
368それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:44:23.89ID:nA9j2lK+aSt.V 何故版権持ってないのに勝てると思ったのか
嫌ならオリジナルでやれや
嫌ならオリジナルでやれや
369それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:45:27.03ID:SeCckgOM0St.V >>105
受信料でやってるんだから数字より大事な物を優先するという社風になぜならないんだ🥺
受信料でやってるんだから数字より大事な物を優先するという社風になぜならないんだ🥺
370それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:45:38.45ID:fM5vfVu4dSt.V やっぱテレビ業界って糞やな
原作の寄生虫の分際が何様のつもりやねん
にも拘わらず与してる小学館はあたおか
講談社はまともで良かった
原作の寄生虫の分際が何様のつもりやねん
にも拘わらず与してる小学館はあたおか
講談社はまともで良かった
371それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:46:09.47ID:6c3ROiyAMSt.V 原作者が性犯罪で捕まったせいで企画がポシャったとしても原作者に賠償請求は無理やと思う
372それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:46:12.63ID:+VXTe73X0St.V374それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:46:55.69ID:0TfkeN040St.V 高校野球で原曲無視して替え歌歌ってる応援団とかも多分アウトなんやろな
375それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:47:12.26ID:8KjIIGVo0St.V セックスはしないからホテル行こうみたいな感覚
376それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:47:17.04ID:gZnV+q5i0St.V 改変したけりゃオリジナルでやれよ
377それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:47:32.47ID:8iRVOB7r0St.V オタクがテレビ局とか映像スタッフを叩けば叩くほど「だったら最初から契約すんな」論の正当性が増す
378それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:48:02.51ID:4KzibG0G0St.V380それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:48:42.36ID:c4gs0SX+0St.V NHKなんてそら一番やばいやろな
集金だけみてもわかる
集金だけみてもわかる
383それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:49:48.69ID:c4gs0SX+0St.V >>381
作家に屈してはならないんや、社是なんや
作家に屈してはならないんや、社是なんや
384それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:50:51.12ID:qbukDyfH0St.V >>383
小学館「作家にSNSさせたからこうなった。日テレには感謝😘」
小学館「作家にSNSさせたからこうなった。日テレには感謝😘」
385それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:51:02.15ID:aSGlZbJi0St.V 原作者の著作権侵害だよなあ
アホやろNHK
アホやろNHK
386それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:51:35.54ID:rX4bjA1j0St.V じゃあ揉めたへうげもの2期はもう絶望やな😭
387それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:52:42.30ID:twfRu/Uz0St.V388それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:54:34.06ID:Nf1RQHSNMSt.V >>387
「してほしくない」ってお気持ちはええけどするしないの判断は個々人のもので第三者が強要できるもんじゃないからないうても
「してほしくない」ってお気持ちはええけどするしないの判断は個々人のもので第三者が強要できるもんじゃないからないうても
389それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:54:50.40ID:0PLBUmVN0St.V 実際煽りとかじゃなくて制作側はそれで売れるって自信があるから中身変えまくるわけやし
オリジナル作品で原作使用料ない分を広告打てばええだけちゃうんかな
それで当てまくれば逆説的に実写化へのリスペクトが高まるわけやし
オリジナル作品で原作使用料ない分を広告打てばええだけちゃうんかな
それで当てまくれば逆説的に実写化へのリスペクトが高まるわけやし
390それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:57:35.26ID:r/1Z5o7D0St.V NHKと日テレありがたがってるアニオタ共も害悪や
こいつらの都合で目茶苦茶に振り回される作品ばっかやなのに
こいつらの都合で目茶苦茶に振り回される作品ばっかやなのに
391それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:57:57.20ID:qbukDyfH0St.V392それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:58:57.87ID:5Osjx0BT0St.V 検閲って国とかの公の機関が市井に出る前にチェックすることであって民間同士でそもそも検閲とか言わないんだよね😅
ただ権利同士ぶつかってるだけ😅
ただ権利同士ぶつかってるだけ😅
393それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:59:17.69ID:o1hsC+z+0St.V じゃあ君らなんGがドラマ化されても一切口挟まんの??
394それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:00:47.34ID:CQzkkWID0St.V ポリコレSDGs(笑)ストーリーに改変できなくなるもんな
395それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:01:45.59ID:5WrGI/YO0St.V >>393
実況すごそう
実況すごそう
396それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:02:50.29ID:ElzieQK60St.V つまり原作者の口出しは憲法違反ってこと?
397それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:03:01.23ID:CQzkkWID0St.V398それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:04:31.06ID:5WrGI/YO0St.V400それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:05:08.00ID:zsEgbhfgdSt.V >>61
ワイこのジジイ知ってんな
ワイこのジジイ知ってんな
401それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:05:58.32ID:gDsHQrlp0St.V >>25
ちむどんどんは禁止カードや
ちむどんどんは禁止カードや
403それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:06:31.71ID:CQzkkWID0St.V プロジェクト始める前に互いに履行する役務と責任の範囲を厳密に定めた契約書を作るなんてよその業界なら当たり前のことなのにそれをやらんメディアと創作者が異常なんやで
404それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:07:04.37ID:kJzaPgwBdSt.V >>389
オリジナルやらせてって言っても企画が通らんのやろな
結局のところ作る側も視聴者も、昔からシナリオはどうでもよくってキャラづけ以外を求めてない
三谷が古畑で人気出たのも畢竟スターシステムなわけで
現状のキャラだけが肥大化して原作が踏み台にされるのはその帰結なので
根幹から変えてシナリオが評価される土壌を一から作らんとどうしようもない
オリジナルやらせてって言っても企画が通らんのやろな
結局のところ作る側も視聴者も、昔からシナリオはどうでもよくってキャラづけ以外を求めてない
三谷が古畑で人気出たのも畢竟スターシステムなわけで
現状のキャラだけが肥大化して原作が踏み台にされるのはその帰結なので
根幹から変えてシナリオが評価される土壌を一から作らんとどうしようもない
406それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:07:28.47ID:6vz9glvO0St.V 原作者を納得させることもできないからファンとの乖離が生まれてクソ改変言われるんだろうな
それを分かってるから力押しで進めようとする
誰が得すんだよこの改変
それを分かってるから力押しで進めようとする
誰が得すんだよこの改変
407それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:07:57.23ID:D0kBebCk0St.V 講談社やるやん
408それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:08:09.23ID:tTN8z751MSt.V 脚本家のwiki見ると1年に1本ペースで脚本書くって結構無理しとるよな
そら原作ありで舞台整ってるのが前提になるわ
そら原作ありで舞台整ってるのが前提になるわ
409それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:08:31.97ID:KgQ+BeF6dSt.V まともな局どこだよ
410それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:10:14.22ID:RgmUckkj0St.V NHKははよ大河ドラマ唐澤貴洋を作れや
411それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:12:53.84ID:6fadmiT3aSt.V >>397
実際は原作の名前がなけりゃ誰も見てくれないから原作を使ってるわけだから原作者にCM料含めた使用料払うべきなんよなぁ・・・
実際は原作の名前がなけりゃ誰も見てくれないから原作を使ってるわけだから原作者にCM料含めた使用料払うべきなんよなぁ・・・
412それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:13:14.44ID:QEzVOJoq0St.V >>409
MX
MX
414それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:14:46.86ID:qCQ8ipkOMSt.V 漫画原作を実写化する意味が分からん
それを見る原作ファンも理解できん
それを見る原作ファンも理解できん
415それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:14:58.62ID:XQV/wr7ddSt.V >>22
脚本家やなくて脚色家に名義変えろ
脚本家やなくて脚色家に名義変えろ
416それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:15:41.49ID:dIqIfNtX0St.V 原作あるなしって意味のオリジナルとは少しちゃうけど
朝ドラって実在の人物ベースの話だと基本良作でオリジナル主人公だとゴミよな
朝ドラって実在の人物ベースの話だと基本良作でオリジナル主人公だとゴミよな
417それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:15:54.28ID:OI3uvF2SMSt.V さくらももこもNHKによる下痢糞以下の改変を受けた被害者らしい
https://togetter.com/li/2313838
https://togetter.com/li/2313838
419それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:17:30.17ID:OGjclyjE0St.V420それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:17:49.82ID:0oW/E6100St.V NHK「著作権とかさあ💢もういいじゃんそういうの!💢💢」
頭おかしくなったんか?
頭おかしくなったんか?
421それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:18:52.58ID:rBXijypj0St.V 尾田くんとネトフリって凄いんやな
423それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:21:07.83ID:Nf1RQHSNMSt.V NHKは昔やってた横溝正史短編前映像化もだいぶ尖った演出やってたな
424それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:21:15.20ID:zIFTKEiH0St.V >>422
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗で別格にうまい
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
https://pbs.twimg.com/media/GF6fbXJa0AA2_e6?format=png
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから第6話 声の手ざわり
https://tver.jp/episodes/epeusv0cdv
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗で別格にうまい
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
https://pbs.twimg.com/media/GF6fbXJa0AA2_e6?format=png
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから第6話 声の手ざわり
https://tver.jp/episodes/epeusv0cdv
425それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:21:18.99ID:waAad0b70St.V テレビ局ってマジクソ
マスゴミの典型だな
マスゴミの典型だな
426それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:21:55.70ID:4KzibG0G0St.V 今更だが契約を守らないとかいうまともな会社だと倒産危機レベルの告発されても全く反応しないあたりテレビ局は契約守らないのが当然って感じなんやろうな
凄いよな
凄いよな
427それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:23:19.21ID:+Qe0hJFw0St.V いまの夜ドラも漫画原作やけどあれはどないなんやろ
428それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:23:22.79ID:UCp6vVL/0St.V NHK「原作者が口を挟むな💢検閲だ💢」
NHK「政府が右と言うものを左と言うわけにはいかない」
なんだこの朝鮮中央テレビ
NHK「政府が右と言うものを左と言うわけにはいかない」
なんだこの朝鮮中央テレビ
429それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:24:44.86ID:YE5HRoKqMSt.V >>428
政治部門とドラマ制作部門は別会社やと思ったほうがええな
政治部門とドラマ制作部門は別会社やと思ったほうがええな
430それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:24:54.31ID:CQzkkWID0St.V オリジナルで勝負できない脚本家もクソだわな
シルベスター・スタローンなんて自分でロッキーの脚本書いて主演して世界的映画に育てたぞ
日本の脚本家たちは私たちはぬるま湯に浸かりすぎたウンコですと大声で叫んでて笑う
シルベスター・スタローンなんて自分でロッキーの脚本書いて主演して世界的映画に育てたぞ
日本の脚本家たちは私たちはぬるま湯に浸かりすぎたウンコですと大声で叫んでて笑う
431それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:26:13.38ID:YF5MFzPiMSt.V >>430
自分で脚本書いて主演監督までした松本人志はすごいな
自分で脚本書いて主演監督までした松本人志はすごいな
432それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:26:40.12ID:Nf1RQHSNMSt.V >>430
向こうは脚本売買する文化もあるしなあ
向こうは脚本売買する文化もあるしなあ
433それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:26:57.32ID:G75GY3tV0St.V 岸辺露伴や比嘉愛未が飯作る漫画は評判なのに
434それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:28:19.50ID:M2ZoQm3G0St.V >>431
それでヒットしてるならね
それでヒットしてるならね
435それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:28:20.91ID:J5oLDvxA0St.V 別に改変はしてもへへけど原作者には納得してもらわんといかんでしょ
436それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:31:06.12ID:h1cWObNL0St.V オリジナルのみにしたら刑事ドラマまみれになりそう
437それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:31:36.30ID:AAUFYuAj0St.V これじゃあ小学館が原作者軽視してるみたいじゃん…
438それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:34:39.78ID:CiqyMXUg0St.V いうてもお前らだって原作軽視してるじゃん
原作ありのアニメ見ただけでその作品知った気になってんじゃねえよ
原作を読むか原作とアニメ両方見るかしろや
原作ありのアニメ見ただけでその作品知った気になってんじゃねえよ
原作を読むか原作とアニメ両方見るかしろや
439それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:35:12.50ID:etPBaesp0St.V 株を上げた 講談社
下げた 小学館 日テレ
大下げ NHK
下げた 小学館 日テレ
大下げ NHK
440それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:35:19.50ID:EXvM6wGP0St.V https://i.imgur.com/BQUmXbj.jpg
https://i.imgur.com/PL67ElU.jpg
https://i.imgur.com/Onz12vq.jpg
https://i.imgur.com/E8SkeSZ.jpg
https://i.imgur.com/wJl73lm.jpg
https://i.imgur.com/ldOTzTq.jpg
https://i.imgur.com/58jJyjL.jpg
https://i.imgur.com/njx1Jsr.jpg
https://i.imgur.com/WFPWJd9.jpg
https://i.imgur.com/aEg1NUh.jpg
https://i.imgur.com/PL67ElU.jpg
https://i.imgur.com/Onz12vq.jpg
https://i.imgur.com/E8SkeSZ.jpg
https://i.imgur.com/wJl73lm.jpg
https://i.imgur.com/ldOTzTq.jpg
https://i.imgur.com/58jJyjL.jpg
https://i.imgur.com/njx1Jsr.jpg
https://i.imgur.com/WFPWJd9.jpg
https://i.imgur.com/aEg1NUh.jpg
441それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:35:55.67ID:CiqyMXUg0St.V >>436
医療ドラマもあるぞ😤
医療ドラマもあるぞ😤
442それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:36:32.25ID:jJqoY+EPdSt.V443それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:36:38.62ID:0ED368NodSt.V 一応、最後の最後に原作者もまぁ納得できる脚本でたらしいよ
時既に遅しでそのすぐ後に信頼関係崩壊を理由に拒絶になったみたいやけど
時既に遅しでそのすぐ後に信頼関係崩壊を理由に拒絶になったみたいやけど
444それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:36:41.43ID:oFeYBm6Y0St.V NHK大嫌いな人にはとても嬉しいニュースやな
445それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:36:52.79ID:fJ7irZm60St.V 民放なら分かるけどNHKが版権ものでドラマ作る必要ないやろ
大河と朝ドラだけやっとけや
大河と朝ドラだけやっとけや
446それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:36:53.44ID:ZBTjT/gZ0St.V アンチ乙
小芝風花主演のドラマは絶賛されてたから
小芝風花主演のドラマは絶賛されてたから
447それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:37:13.93ID:q7RnoWK10St.V たかが漫画家風情が天下の国営放送が無断で実写化してやるんだから口出しするんじゃないよ
448それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:37:21.20ID:ToOp4rvkMSt.V 今回の件で小学館が叩かれてるの可哀想やで
作者の声明とか見る限りでも作者の希望に沿って制作とやり取りしてたろうに
作者の声明とか見る限りでも作者の希望に沿って制作とやり取りしてたろうに
449それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:37:28.44ID:LIz80sdgMSt.V >>433
あれも改変されてるやん
あれも改変されてるやん
450それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:37:38.19ID:etPBaesp0St.V >>431
それを言うなら原作ヒットさせて映画化で脚本と監督も自分でやってプチヒットさせた品川さんやろ
それを言うなら原作ヒットさせて映画化で脚本と監督も自分でやってプチヒットさせた品川さんやろ
451それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:37:45.82ID:dQneqyUiHSt.V 検閲って公権力が主体やぞ
法律弱いんかNHK
法律弱いんかNHK
452それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:38:19.53ID:0ED368NodSt.V ✕改変するな
〇原作者が納得しない改変するな
これで終わりの話やないの?
〇原作者が納得しない改変するな
これで終わりの話やないの?
453それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:38:22.53ID:R8xBzUzL0St.V >>325
今は大分減ったけど原作レイプって名付けられるほど漫画のアニメ化はレイプの歴史があったからな
今は大分減ったけど原作レイプって名付けられるほど漫画のアニメ化はレイプの歴史があったからな
454それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:38:35.47ID:6fadmiT3aSt.V455それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:38:57.64ID:0ED368NodSt.V >>325
別に看過されはじめたわけやなくて大分マシになったからやぞ
別に看過されはじめたわけやなくて大分マシになったからやぞ
456それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:39:30.91ID:XWtOw5EU0St.V 原作使用料安い安い言われるけど赤字になってもリスク負わないならそんなもんやと思うんやけどな
大金欲しかったら出資者になるしかない
大金欲しかったら出資者になるしかない
457それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:39:57.38ID:CQzkkWID0St.V458それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:40:04.33ID:JUvlv/iF0St.V >>438
ワイ時間無いからマルチメディアは小説>漫画>アニメの優先度で1つしか見れんわ
最近は文字を読む行為だけでなく視覚、色彩と音の情報も必要やったと認識してアニメも観るんやがそしたら原作見るの無理やな
人と一緒に観たアニメもそうなる
ワイ時間無いからマルチメディアは小説>漫画>アニメの優先度で1つしか見れんわ
最近は文字を読む行為だけでなく視覚、色彩と音の情報も必要やったと認識してアニメも観るんやがそしたら原作見るの無理やな
人と一緒に観たアニメもそうなる
459それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:40:50.86ID:2MyvUPeb0St.V >>325
叩かれすぎて比較的マトモになったんやでサムゲタンとか一部改変ならマシな方でヘルシングみたいなやべーアニメもあったからな
叩かれすぎて比較的マトモになったんやでサムゲタンとか一部改変ならマシな方でヘルシングみたいなやべーアニメもあったからな
460それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:40:56.89ID:JUvlv/iF0St.V >>458
メディアミックスの間違いやな
メディアミックスの間違いやな
462それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:41:57.31ID:kJzaPgwBdSt.V463それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:42:04.18ID:etPBaesp0St.V464それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:42:17.67ID:jJqoY+EPdSt.V >>448
脚「脚本書いたぞ」
小「脚本届いたぞ、読め」
原「は?なにこれ、手直ししたわ原作通りにやるって契約だと伝えろ」
脚「脚本書いたぞ」
---繰り返し---
1話から8話までこんなクソみたいなやり取り繰り返してたの忘れたの?
脚「脚本書いたぞ」
小「脚本届いたぞ、読め」
原「は?なにこれ、手直ししたわ原作通りにやるって契約だと伝えろ」
脚「脚本書いたぞ」
---繰り返し---
1話から8話までこんなクソみたいなやり取り繰り返してたの忘れたの?
466それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:43:32.13ID:PmMj414KdSt.V ドラマ見てないけど脚本家に一言申します
↑
こういうガイジ多すぎるわな
↑
こういうガイジ多すぎるわな
468それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:44:19.76ID:y8V2/dnc0St.V469それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:44:32.33ID:bPPevE2T0St.V NHKてむしろこういうの大切にしてそうやったのになぁ
470それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:44:55.49ID:5pm2ej+f0St.V そもそもなんでNHKが娯楽番組やってんの?
471それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:45:38.90ID:qbukDyfH0St.V 判例あるのに
まだレイプしようとしてた業界ヤバない
全没になって数千万の損害出したらそいつの責任なんやで
まだレイプしようとしてた業界ヤバない
全没になって数千万の損害出したらそいつの責任なんやで
472それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:46:15.33ID:PmMj414KdSt.V473それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:46:15.37ID:ToOp4rvkMSt.V474それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:46:54.72ID:96o+OJ0l0St.V 気軽に嫌なら原作引き上げればええやんって言ってたけどやっぱこういうことになるんやね
475それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:47:07.30ID:CQzkkWID0St.V アニメ一期が人気でたけどテイストに納得がいかず二期では自ら監修に乗り出した結果、原作者は原作読めと罵られた相田裕の悲しい過去
476それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:49:48.17ID:fJ7irZm60St.V ナースのお仕事も最初の台本は「あーさーくーらー」じゃなくて「にーたーとーりー」ってセリフやったりしたんかな
許可取れんやったから人名だけすげ替えて
許可取れんやったから人名だけすげ替えて
477それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:51:11.65ID:DjNUxHBKdSt.V NHK低脳すぎやろ
中のやつガイジかよ
国民から無限に金まきあげてるのに一丁前に損害とか主張してて滑稽
中のやつガイジかよ
国民から無限に金まきあげてるのに一丁前に損害とか主張してて滑稽
478それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:51:42.69ID:9wrYsvDZdSt.V 小学館はちょっと間を開けて会社としてクソみたいな公式対応したのが最悪やねん
479それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:52:06.58ID:6fadmiT3aSt.V >>465
いや、犯罪だぞw
いや、犯罪だぞw
480それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:53:56.50ID:adGemHtJ0St.V481それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:55:51.94ID:PmMj414KdSt.V483それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:57:31.86ID:uf2bmhDA0St.V 裁判での陳述とかならともかく
広報に対外的にここまでハッキリ書かせるってことは
よっぽど主張が頭おかしかったんだろうな
広報に対外的にここまでハッキリ書かせるってことは
よっぽど主張が頭おかしかったんだろうな
484それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:58:02.39ID:CQzkkWID0St.V まあプロ(笑)の脚本家としてはどうかと思うけどなwwwwwwww
485それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:00:06.03ID:DrMKtJdo0St.V >>57
プロが作ったものに先にちゃちゃ入れたのはこの場合NHKやん
プロが作ったものに先にちゃちゃ入れたのはこの場合NHKやん
486それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:00:32.19ID:fJ7irZm60St.V 小学館はあのお気持ち表明だけで後はもう何も言わんつもりなんかな
487それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:00:47.22ID:mHCkcWzO0St.V >>332
逆に
とある有名なアニメ映画の「シナリオ」を収録した本買ったんだけど
そこに載ってたシナリオは絵コンテから再度起こした脚本だったもんで、ぶっ殺すぞと思ったわ
この協会の関連が出してるから最終稿載せてると思ってたんだが…なぜかアニメ監督による改変後のものが載っけられてた
逆に
とある有名なアニメ映画の「シナリオ」を収録した本買ったんだけど
そこに載ってたシナリオは絵コンテから再度起こした脚本だったもんで、ぶっ殺すぞと思ったわ
この協会の関連が出してるから最終稿載せてると思ってたんだが…なぜかアニメ監督による改変後のものが載っけられてた
488それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:01:09.15ID:uf2bmhDA0St.V489それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:03:13.95ID:q7RnoWK10St.V NHKだから原作者は助かったけど日テレなら命取りになってたぞ
490それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:03:30.88ID:6fadmiT3aSt.V >>482
犯罪だぞ
犯罪だぞ
491それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:04:16.82ID:nrCfO45I0St.V 裁判とか公共ヤクザやん
492それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:04:34.07ID:psETsfAd0St.V そもそもNHKが強制的に徴収した受信料でドラマ作る必要ないやろ
493それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:05:04.59ID:6fadmiT3aSt.V >>489
出版社が原作者を守って戦ってくれたって話やから小学館だと危なかったんでは?
出版社が原作者を守って戦ってくれたって話やから小学館だと危なかったんでは?
495それでも動く名無し
2024/02/14(水) 21:09:27.91ID:+9D1k0qcrSt.V■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 小学生をレイプしたジャップ、無期懲役求刑 [691850561]
- トランプさん「俺は愛国者だから法を超越した存在」 [175344491]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 橋下徹「高比良くるまさんはそんなに悪くない。国が悪い。公営ギャンブルとの違いは?公営は全部、省庁がひも付いてる」 [432287167]
- 【石破朗報】トランプ大統領「日本は消費税廃止しろ、そして円高にしろ」 [705549419]