X



NHK「原作者がドラマ化に口を出すことは検閲であるため断固拒否する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/14(水) 17:46:10.05ID:ZhfflYluMSt.V
https://i.imgur.com/DHelmBw.jpg
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:26:10.17ID:MUmbKXMv0St.V
吉川英治は漫画家に原作とキャラ改変されてもなんも言わんのやから大したもんやな
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:26:16.94ID:UffTyDFddSt.V
そもそも歪みきったテレビ業界に改善期待するのはアホやねん
組織化、要求、訴訟の態度は必須や
誰かがなんかしてくれるの待って自衛しないでどうすんねん
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:26:18.96ID:rGfoL6YCdSt.V
>>86
嫌ならその条件で受けなければいいだけなんよな
映像化する側も同じで口出しされたくないってんなら
最初からその条件でやりますって言わなきゃええだけやのに
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:26:37.39ID:iNf43rin0St.V
>>101
その権限を行使した結果がこれやろ
そんで裁判でも敗訴したんやから
原作者の行為は正しいってことや
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:04.89ID:aDvWd47F0St.V
半分レス乞食とかもはやこえーな
人間いるのかここ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:05.10ID:+VXTe73X0St.V
>>105
民放の真似事するならなくてええけどなあいつら
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:13.28ID:LRmSjiZQ0St.V
>>89
長瀬はマイ☆ボス マイ☆ヒーローで20代(設定)の高校生役やってたからちゃうか
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:15.67ID:rGfoL6YCdSt.V
>>108
原作者の言う通りにするって条件で話通ってたのに
映像化する側にそれを嫌だと喚いてるアホがいるって話
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:20.40ID:YnOP+eC+0St.V
作るだけ作らせといて糞だったらゴンゾ版ヘルシングみたいに作者直々にボロクソ叩けばええんよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:37.32ID:3zKvKTwW0St.V
てか今の流れはテレビ局ヒエヒエだよな
視聴率オワコンの流れ止まらん中で漫画原作ドラマにいちゃもん付いて
テレビがアニメの足元にすがりついて腰振る時代になると思わんかった
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:43.00ID:7eRcX8nk0St.V
>>95
なんでそんな文体が一緒なん
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:44.38ID:3roBOYAk0St.V
>>1
作家も作家志望者も皆この出版社で書きたいと思うだろなこれ見たら
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:27:49.37ID:xlvrFW0Z0St.V
監督やスタッフ、撮影、俳優、メイク
こんなにもたくさん人が動くのにギャオってドラマを破壊する原作者…
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:28:29.24ID:Xo7MCFXU0St.V
同一性保持権はガチガチに強いから無理や
弱そうな原作者相手になし崩しで認めさせる以外に活路はない
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:28:35.86ID:DoJLf7et0St.V
なんかさくらももこのやつも暴露されてたぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:28:39.46ID:5vnEjRYdMSt.V
>>118
Tverランキングだとドラマばっか上位だし
各局むしろドラマに力入れだしてる印象あるわ
2024/02/14(水) 18:29:00.59ID:3NkFosR20St.V
2015年ってw
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:29:07.60ID:hh5h/cfT0St.V
原作者の条件が嫌なら最初から映像化しようとするなって話よな
2024/02/14(水) 18:29:08.02ID:6KKdeG6l0St.V
>>101
だから盛り込んだのに好き勝手やったんだろ?
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:29:44.69ID:XeKko3XV0St.V
これさ
勝手に知らない間に実写されてたとかなら可愛そうだと思うけどさ
実写の話しされて許可も出してるわけやろ
後で文句言うんどうなん?
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:29:47.43ID:Xo7MCFXU0St.V
オリジナル書きたいなら半沢みたいに当ててからVIVANTみたいの書いたらええ
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:29:49.52ID:R8d7xR7BrSt.V
これでNHK叩きに持っていこうってのがなんか気持ち悪くね?
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:01.60ID:oqZYhou30St.V
へうげものとか大河にしたらめっちゃ面白そうだよな
なお
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:13.23ID:8iRVOB7r0St.V
>>1の画像見る限り、「脚本内容は事前に原作者がチェックする」なんて契約内容はないみたいやが
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:34.14ID:xlvrFW0Z0St.V
社会経験のない漫画家がドラマや映画の現場をエゴイズムで破壊する…

こんなことが許されてええんか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:39.75ID:RXhzstN50St.V
レス古事記雑魚すぎて草
全部論破されてるんだから諦めろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:47.10ID:dpoVeShTdSt.V
>>128
許可出てないって判決やねこれは
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:50.96ID:o0jK0C1x0St.V
>>133
法改正頑張ってね
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:31:33.96ID:4KzibG0G0St.V
嫌なら断れよ←これwwwww

原作者の提示した条件が嫌なら断れよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:31:50.39ID:Dv9bkRZz0St.V
その割に講談社の実写化ってハズレ多い気がするけど
2024/02/14(水) 18:31:58.43ID:6KKdeG6l0St.V
>>109
亡くなったのいつだと思ってるんだよw
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:31:59.75ID:c7Hl3h800St.V
どれもこれも契約無視しなけりゃいいだけの話よな
ギリギリに契約無視して作ったプロット送り付けてもう動いてるからで無理やり進めようとする馬鹿どもが悪い
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:32:12.77ID:RgKH+H/u0St.V
2024/02/14(水) 18:32:25.66ID:1lqB1hg90St.V
自社で原作者育成すりゃええのに
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:32:31.80ID:Xo7MCFXU0St.V
そんな改変したいならナースなお仕事みたいにパクってオリジナルっていいはりゃいいのに
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:32:39.52ID:lKKf9RKt0St.V
ちびまる子ちゃんのコンドームの話は草生えた
実話以外で打ち込む理由がなさすぎる
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:33:23.84ID:73aweDGo0St.V
著作権も出版社にあるし脚本認められなかったから準備したもの全部無駄になりましたお金くださいとかいうメンヘラムーブ謎すぎて草
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:33:24.23ID:4KzibG0G0St.V
契約守りたくねえなあ……せや!即OK出さなきゃ間に合わなくなってから契約破ったモノ出してNG食らったら訴えればええやん!


これまかり通ったらもう契約なんて信用できなくなるよね
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:33:38.07ID:Xo7MCFXU0St.V
>>142
脚本のコンクールとかやるくせにドラマにはめったに採用しないゴミテレビ局
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:33:43.19ID:m5a6mmgR0St.V
>>128
一貫して作者の意向を尊重するようにって言ってんやからハナからそれ込みで実写化やろ
それがないがしろにされるなら白紙にするって言ったらNHKがヤクザ論法かましてきただけで
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:33:51.99ID:+VXTe73X0St.V
>>132
正確にはあったかどうかは書いてない、やからな
NHKが裁判で負けてる以上条件かそれに準ずるものが盛り込まれてたと判断するんが妥当やろ
2024/02/14(水) 18:33:53.40ID:qx/oDnes0St.V
講談社かっこよすぎる
これからも本新品で買うね
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:14.10ID:8iRVOB7r0St.V
>>138
GTO
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:33.67ID:upv6GB5bdSt.V
こんな判例作られちゃって民放激おこでしょ
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:34.71ID:5KOK+nlZ0St.V
>>13
ほんとそれな
馬鹿って分別とか切り分けとかできないんよな
2024/02/14(水) 18:34:35.51ID:6KKdeG6l0St.V
>>143
本能寺ホテル「だよな」
2024/02/14(水) 18:34:42.28ID:Brto9DTw0St.V
勝手に進めておいて今更止められないで突っ走ろうとしたのか
美しい国やね
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:44.50ID:ATaZed/xrSt.V
餅は餅屋やろ
ドラマのことはドラマ制作陣に任せとけよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:35:12.97ID:+VXTe73X0St.V
>>137
あとからやっぱ無理でした!でもスケジュール組んじゃったしお金発生してるから良いよね!って言ってるだけやからな
こんなもんプロでもなんでもないわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:35:34.12ID:qz7hM7G80St.V
これ見る限り許可受けてないのに企画段階で勝手にクラインインしようとした方がヤバくて改変どうこうの問題が霞むわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:36:22.95ID:+meL5ksMaSt.V
契約とか取り決めは知らんけど
「俺らが漫画なんかをわざわざ映像化してやってんのによ」っていうスタンスは圧倒的に正しいわ
小説はまだしも、漫画なんて大人でも見れるレベルにブラッシュアップしてくれんと一般層は見向きせんし
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:36:59.68ID:u3GFy41x0St.V
>>140
どこまで契約してもこれは原作者にとって許容範囲なのかはその都度じゃないとわからんし
制作放送のスケジュール的に全部完璧に原作者の思い通りに仕上げるってのは不可能に近いから
一分たりとも思い通りにならないのは許せないって作者は提供をしないってしてかんとあかんやろな
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:37:18.28ID:5KOK+nlZ0St.V
NHK邪悪すぎるだろ
これで受信料強制徴収しつつ社員や役員に高給出すとか許されるんかよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:37:22.44ID:PtTK2lO5MSt.V
辻村深月レベルでもそんな扱いなんやな
2024/02/14(水) 18:37:50.16ID:6KKdeG6l0St.V
>>138
ちはやふるとか東京リベンジャーズとかあるやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:37:57.07ID:4KzibG0G0St.V
>>159
そのたかが漫画なんかの人気におんぶにだっこせなウケないドラマ作るとかもうモノ作る才能ないやろ
2024/02/14(水) 18:37:58.10ID:qx/oDnes0St.V
>>159
嫌なら映像化しなきゃええやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:38:15.83ID:3roBOYAk0St.V
島田荘司の異邦の騎士がNHKからオファー来た時断ったら「流石大作家様はドラマごときじゃ嫌ですか」とか嫌味言われたらしいな
2024/02/14(水) 18:38:39.42ID:lljm/ReV0St.V
原作者って第三者やったんか…
2024/02/14(水) 18:39:04.00ID:1A/fuOuUrSt.V
>>159
レス乞食大変やねw
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:40:27.06ID:hioBR1QcdSt.V
ジャップって本来脚色家の存在を脚本家にしてる時点でパクるの前提やん
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:40:37.37ID:5KOK+nlZ0St.V
>>166
異邦の騎士って前作までの作品があって
さらに小説っていう媒体で最大限に輝く作品だと思うんだけどな
いきなりそれだけ映像でやるとか愚策だわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:40:53.83ID:UffTyDFddSt.V
創作者はテレビ局が常に泣き寝入り狙いやとしっかり気づいたやろな
これまで通りorドラマ化完全拒否or組織化して対抗or外国(韓国あたり)にしか実写化の許可出さない
選択肢はこんくらいやないか
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:00.04ID:QMM+oS150St.V
そんなに他人の作品グチャグチャにしたいなら
著作権のない桃太郎でも金太郎でもやっとけや
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:05.99ID:ToOp4rvkMSt.V
>>86
変えたいなら土下座して頼み込めよ
世界も日本も変えたらあかんってのが原則やで
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:41:38.27ID:5KOK+nlZ0St.V
銀英伝ならドラマで好き放題できるぞ
田中芳樹は好きにやりゃいいじゃん派だから
まあ限度はあるだろうけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:02.90ID:P+Yca4mg0St.V
脚本おるのに原作に頼るな
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:07.97ID:o0jK0C1x0St.V
>>159
企画通らないから漫画原作でドラマ作ってんのに?
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:20.00ID:vbXRHziOMSt.V
>>171
現実的な話で言うと
あまりに介入しすぎて放送が頓挫したら双方損やし
結局はめちゃくちゃこだわりあるなら映像化は全部断るしかトラブル防ぐ方法はないんよな
2024/02/14(水) 18:43:56.06ID:Cf4cIr2d0St.V
一社だけに法律が適応されるぐらい無茶苦茶だからな
放送法を無視して偏見報道しても逮捕も罰則も受けない法律
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:56.67ID:BXcu508R0St.V
第一権利者なんだが?
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:44:58.92ID:dt0H+ggg0St.V
そんなに原作者サマの言いなりが嫌ならドラマなんか作らなきゃいいのに
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:45:19.16ID:H+naorUodSt.V
作家を守る講談社と作家を守らない小学館の差がこれか
182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:45:26.13ID:N9TfZMuu0St.V
>>171
韓国とかは大丈夫なんか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:45:49.39ID:h8rwj0CW0St.V
放送コードに引っかかるエログロ省略したり尺の都合でどうしてもカットするならまだわかるけど
話そのものが変わる改変しようとするのはなんなんだろうね
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:45:55.28ID:upv6GB5bdSt.V
プロデューサーが俳優コスプレさせたいだけなんだから脚本家のゴミストーリーでもええやろ
企画通してやれや
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:17.26ID:7cbHL2050St.V
>>31
だから敗訴したんだろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:32.46ID:MTVRo2Q4dSt.V
安っぽいラブコメとわざとらしいヘイト役居ればドラマ見る層なんて満足するんやからガンガンオリジナル脚本で出せばええねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:49.74ID:8iRVOB7r0St.V
>>183
漫画家様はいくらでも連載できるけどドラマは1クール単位って決まっとるからね
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:53.91ID:h37aUeAH0St.V
検閲ってきちんと定義決まってたはずだが
確か政府が発売前の本とかをチェックすることを言うんやなかったか
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:58.51ID:owsfPjLS0St.V
これから流行るのは漫画の設定丸パクリのオリジナルドラマやろな
間違いない
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:47:10.70ID:CG51KfCC0St.V
NHKに金払ってるガイジおる🤔?w
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:47:32.90ID:9y6SfOqGMSt.V
出版社は要望飲む気がない放送局や制作を特定放送局として全社で契約拒否したら?
2024/02/14(水) 18:47:46.51ID:SdQ5dppK0St.V
>>174
よし、銀英伝で半沢直樹やるわ!
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:00.41ID:a94cFESz0St.V
原作者がどんだけブチ切れようがそれと同じ数がそれ以上にドラマOKなんて人もいるし
五月蝿そうなのはドラマ化しないだけや
194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:11.75ID:2t7jliGK0St.V
NHKが原作本の購入代金まで請求にのせてきたっていうところ胸が熱くなるな
195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:12.02ID:0sgSAWoKdSt.V
チョンドラそのまま流しても人気なんだからそれ借りてきて撮ればええやん
24とかみたいになんでもありやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:21.14ID:JUvlv/iF0St.V
韓国はめっちゃ描写細かく聞いてくるらしいな
作りながら大量のメモ残しとかないと忘れそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:23.28ID:MTVRo2Q4dSt.V
>>191
講談と小学で180度態度が違うんやから無理やろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:48:32.51ID:4KzibG0G0St.V
>>187
気合い入れて2クール分作れや
199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:01.96ID:o0jK0C1x0St.V
>>193
なんでもオーケーの奴リスト化してそいつらにだけ頼めばWinWinだよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:02.81ID:h8rwj0CW0St.V
>>187
1クールなんてのはテレビ局の都合だからなあ
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:13.04ID:+VXTe73X0St.V
>>186
これ
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:40.57ID:ah9Ji244HSt.V
NHKと言いつつ制作会社の大半は民法とかけもちやで
テレビ局はチェック係やるだけや
2024/02/14(水) 18:49:42.63ID:sFe99Jxg0St.V
>>174
キルヒアイスがずっと生きてる銀英伝ワンチャンあるか?
204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:51.71ID:MTVRo2Q4dSt.V
>>195
チョンドラ自体が90年代にありふれてたジャップのトレンディドラマの焼き直しばっかやねん
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:53.53ID:5MYy7PcG0St.V
国営メディアが民間文書に手を加えることこそ「検閲」なのでは?
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:49:57.68ID:ErearVHSMSt.V
講談社やるやん
2024/02/14(水) 18:49:59.14ID:SdQ5dppK0St.V
てか、なんでオリジナルにしないの?
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 18:50:02.84ID:8iRVOB7r0St.V
>>200
映像化ってのはそのテレビ局側の都合で作るのが前提なんやから嫌なら最初からOK出さなければいい話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況