X



NHK「原作者がドラマ化に口を出すことは検閲であるため断固拒否する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/14(水) 17:46:10.05ID:ZhfflYluMSt.V
https://i.imgur.com/DHelmBw.jpg
471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:38.90ID:qbukDyfH0St.V
判例あるのに
まだレイプしようとしてた業界ヤバない

全没になって数千万の損害出したらそいつの責任なんやで
2024/02/14(水) 20:46:15.33ID:PmMj414KdSt.V
>>414
興行収入で言うなら邦画はオリジナルより原作付きの方が圧倒的に強いからな
オリジナルなんてそもそも誰も見てないし
473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:46:15.37ID:ToOp4rvkMSt.V
>>464
どのみち手直しするなら作者に見せな始まらんのやからしょうがないやん
しかも終盤は何度も編集が打ち返してたっぽいって作者も書いてるやんけ
474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:46:54.72ID:96o+OJ0l0St.V
気軽に嫌なら原作引き上げればええやんって言ってたけどやっぱこういうことになるんやね
2024/02/14(水) 20:47:07.30ID:CQzkkWID0St.V
アニメ一期が人気でたけどテイストに納得がいかず二期では自ら監修に乗り出した結果、原作者は原作読めと罵られた相田裕の悲しい過去
476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:49:48.17ID:fJ7irZm60St.V
ナースのお仕事も最初の台本は「あーさーくーらー」じゃなくて「にーたーとーりー」ってセリフやったりしたんかな
許可取れんやったから人名だけすげ替えて
477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:51:11.65ID:DjNUxHBKdSt.V
NHK低脳すぎやろ
中のやつガイジかよ

国民から無限に金まきあげてるのに一丁前に損害とか主張してて滑稽
478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:51:42.69ID:9wrYsvDZdSt.V
小学館はちょっと間を開けて会社としてクソみたいな公式対応したのが最悪やねん
479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:06.58ID:6fadmiT3aSt.V
>>465
いや、犯罪だぞw
480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:53:56.50ID:adGemHtJ0St.V
>>1
クランクイン直前まで脚本渡さなければ
もうどうしようもないから折れるはず
ってセッコイ魂胆見え見えやな
2024/02/14(水) 20:55:51.94ID:PmMj414KdSt.V
>>478
セクシー田中さんは知らないけど小学館の対応はクソだと思ったので一言申します

こんなガイジばかりだもんな
2024/02/14(水) 20:56:33.93ID:CQzkkWID0St.V
>>479
プロットや登場人物の造型が同一なら犯罪だけど、そこ変えてれば犯罪じゃないよ
483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:31.86ID:uf2bmhDA0St.V
裁判での陳述とかならともかく
広報に対外的にここまでハッキリ書かせるってことは
よっぽど主張が頭おかしかったんだろうな
2024/02/14(水) 20:58:02.39ID:CQzkkWID0St.V
まあプロ(笑)の脚本家としてはどうかと思うけどなwwwwwwww
485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:06.03ID:DrMKtJdo0St.V
>>57
プロが作ったものに先にちゃちゃ入れたのはこの場合NHKやん
486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:32.19ID:fJ7irZm60St.V
小学館はあのお気持ち表明だけで後はもう何も言わんつもりなんかな
487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:47.22ID:mHCkcWzO0St.V
>>332
逆に
とある有名なアニメ映画の「シナリオ」を収録した本買ったんだけど
そこに載ってたシナリオは絵コンテから再度起こした脚本だったもんで、ぶっ殺すぞと思ったわ
この協会の関連が出してるから最終稿載せてると思ってたんだが…なぜかアニメ監督による改変後のものが載っけられてた
488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:09.15ID:uf2bmhDA0St.V
>>452
これだよな
作った側には愛があったとかリスペクトがあったとかそういうので許される話じゃないよな
控えめに言って性犯罪者の理屈と同じやん
489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:03:13.95ID:q7RnoWK10St.V
NHKだから原作者は助かったけど日テレなら命取りになってたぞ
490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:03:30.88ID:6fadmiT3aSt.V
>>482
犯罪だぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:04:16.82ID:nrCfO45I0St.V
裁判とか公共ヤクザやん
2024/02/14(水) 21:04:34.07ID:psETsfAd0St.V
そもそもNHKが強制的に徴収した受信料でドラマ作る必要ないやろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:04.59ID:6fadmiT3aSt.V
>>489
出版社が原作者を守って戦ってくれたって話やから小学館だと危なかったんでは?
2024/02/14(水) 21:09:14.89ID:JylA3dHi0St.V
>>4
はあ?
495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:09:27.91ID:+9D1k0qcrSt.V
>>489
講談社だから平気だったけど小学館だったら殺されてたの間違いでは?
日テレもNHKも変わらんやろ
2024/02/14(水) 21:10:11.45ID:Y+CUsoRIdSt.V
>>57
こいつ裁判で負けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています