X



ガンダムオタク「初代以外あり得ない、SEEDはゴミ」→SEED FREEDOMが最高益達成

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:33:50.39ID:xIJRZ9gB0St.V
一体なぜ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:34:41.96ID:h0DUgwtZ0St.V
"宇宙世紀"な
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:35:08.50ID:oKxB3o5O0St.V
自分の原体験に縋りたいんやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:35:54.67ID:hHc/ruw40St.V
キチガイの声が大きいのは今も昔も同じ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:39:26.31ID:7uHwOERaaSt.V
>>6
この金色やっぱどうにかしてほしい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:39:33.39ID:sfocO8Hp0St.V
ガノタってなんで頑なにGのレコンギスタの話しないんや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:40:32.47ID:7uHwOERaaSt.V
>>8
応仁の乱は好きだけど語れるだろうか
そういうことや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:40:35.50ID:9pAoLklGpSt.V
宇宙世紀おじさん達は今60代やからな
もうアンチする元気がないんや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:43:22.66ID:Fy2gkInP0St.V
あのとき2chでSEED叩き続けてたおじさんは元気しとるだろうか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:43:50.10ID:d74bvNDg0St.V
仮面ライダーとかもこういうのある
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:45:06.02ID:+10/vQfg0St.V
もう種がガンダムのトップに立ったんやな
1stも種に負けたってことやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:45:21.07ID:XGxzzhys0St.V
ガンダムおじさんに馴染ませるには20年の月日が必要であった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:45:40.06ID:UPWAykWN0St.V
デスティニー目当てでガンベお台場まで行ったワイ、買えずに仕方なくクシャトリヤと限定ユニコーンを買ってくる😭
でもクシャトリヤかっこいい☺
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:46:36.25ID:YnOP+eC+0St.V
初代水泳部が宇宙でもイケるクロボン理論を種映画でやったんやからどちらかと言うと初代派は擁護の構えやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:47:24.46ID:PWYmXKlf0St.V
正直大昔の映画料金からしたら動員は倍入れて初代と同じくらいじゃね
面白かったから売上とかどうでもいいけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:48:02.30ID:FXHV50bH0St.V
>>11
ワイのことかな
元気に手のひら返してるで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:49:11.72ID:O/2O8m6j0St.V
まぁSEED好きなやつってガンダム好きじゃなさそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:52:30.76ID:vvA/9BT10St.V
ガキワイ「SEEDおもろかったな~さてネットの評判はっと」
ネット民「SEEDゴ.ミすぎてワロタ」「これ歴代最低じゃね?」「00が神作すぎて種とはなんだったのか」
ガキワイ「・・・SEEDってくそやったんやな!」

あの頃のネット民許せねえよ…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:52:41.08ID:XGxzzhys0St.V
若い子連れの奥さんが結構いたらしい
恐らくリアタイの同世代

ワイの人生も順風満帆だったらあぁなっていたんだろう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:53:23.15ID:7uHwOERaaSt.V
>>21
ママになる男
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:54:27.60ID:+10/vQfg0St.V
種>宇宙世紀>00,W>水星,鉄血>G>X

ぐらいのイメージやな今は
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:54:32.55ID:2yfrX0YJdSt.V
単純に数だけで言っても初代ヲタより種ヲタのが多いんちゃうか
初代ヲタなんて死に始めてるやろうし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:54:37.12ID:RVNsYrZP0St.V
総集編で20億超えの初代は凄い
完全新作で半減した逆シャアは派手にヤバい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:56:06.67ID:fo3j78gX0St.V
放送時ネット上で種が叩かれまくったといっても
同時に当時ネット?何それな小中高生も大量に種は抱え込んでたからな
その世代がアラサーアラフォーになって久しぶりの種に金注ぎ込んでる構図やろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:57:00.84ID:6c3ROiyAMSt.V
Gレコは5作合算で評価するべきだよね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:57:36.82ID:qmKdbOoj0St.V
種はそこまで叩かれてないやろ
種死もシンがキラ倒したところまではそうでもなかった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:57:46.60ID:YnOP+eC+0St.V
>>23
ナチュラルに忘れられてるAGE…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:58:14.64ID:UPWAykWN0St.V
ooってその後の作品がゴミ続きやったから再評価されとるけど放送時は割りかしネタにされてなかったか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:00:03.51ID:7uHwOERaaSt.V
>>23
宇宙世紀おじさんは今更媚び売ってきても遅いですよ宇宙世紀は一番下にしなさい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:02:39.02ID:ZIUxZTvD0St.V
00とかいう種叩きの棒のために使われて哀れに捨てられた作品可哀想
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:03:51.64ID:O/2O8m6j0St.V
>>23
AGEは?
Gレコとターンエーは宇宙世紀枠か?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:04:35.73ID:ZBTjT/gZ0St.V
やっぱパチマネーが生み出す大正義よ
糞台だろうが関係ないことが証明された
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:04:35.85ID:rz1OkJ680St.V
>>28
宇宙世紀以外はガンダムと認めないおじさんが最初から最後まで叩き続けてたような
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:05:37.98ID:7cZXmi2c0St.V
AGEが許される日は来るんやろか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:06:19.66ID:VaE1WZ3u0St.V
最初は映画の感想語るスレ多かったのに最近クソみたいな対立煽り増えてきたな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:07:20.03ID:fo3j78gX0St.V
>>39
AGEさんは許す許さんやない
ただ忘れ去られるのみや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:07:46.17ID:4erdQEhm0St.V
いい加減宇宙世紀ガノタおじいちゃんも還暦過ぎてボケて死んでるやろ
種キッズの時代や!!
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:08:01.91ID:J5oLDvxA0St.V
そいつらが信仰してるのは初代じゃなくて宇宙世紀や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:08:22.24ID:pJTwAmne0St.V
>>23
今は美化されてるけどXとターンエーは戦犯や
当時全く見る気にならんかったし
種でまた見始めたわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:09:12.20ID:VaE1WZ3u0St.V
やっぱアフィカスってクソだわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:10:09.86ID:nhFuNaPIdSt.V
なんGに富野信者の爺さんいるってマジ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:11:14.12ID:XGxzzhys0St.V
なんか観にいかなあかん衝動に駆られた
ネタバレなしで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:11:46.25ID:VaE1WZ3u0St.V
種信者を装ったクソ野郎が他作品叩く
それにまんまと釣られたアホが一緒に叩き出す
なんとも滑稽な光景だわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:12:47.15ID:qMlXvY+L0St.V
>>48
画像NGに入れるとこやったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:14:29.06ID:O/2O8m6j0St.V
>>43
でもユニコーンは宇宙世紀じゃないしzzとf91以降も認めないってやつばかりやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:15:54.16ID:4vuRP2N30St.V
>>39
真の黒歴史なので…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:17:41.48ID:OD/DRi3b0St.V
SEEDのほうがシコれるキャラが多いからね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:17:57.44ID:rNY+JxYj0St.V
ゼータが一番好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:18:33.58ID:ODUR65lsdSt.V
禿信者絶賛のGレコ見たんやが話が全くわからんかったわ
誰がどの勢力にいてどの勢力とどの勢力が戦ってるか説明してほしいわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:19:23.54ID:Y36ulSj80St.V
ageとかgレコとか、人気ないと本当にバンダイからも見捨てられたかのように何にも展開されないから
目に入らなくて叩こうとするやつもいなくなるんだろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:21:03.81ID:Wg37Y0AKaSt.V
AGEが見捨てられたって何見てるんだ?
メタルROBOT魂FXは既に発売予定、ダークハウンドも内定しとるのに
バンダイの今後の稼ぎ玉やぞ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:21:34.31ID:DsTovL0W0St.V
初代おじさんは地球の重力に魂を縛られたオールドタイプやからな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:22:23.97ID:g9p8QUGY0St.V
ガンダムオタク「Freedom面白いわ種死クソ扱いさんざんしてきたけどセットで見れば有りやね」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:22:39.02ID:g9p8QUGY0St.V
>>61
なんか草
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:23:21.05ID:J45fsWEgdSt.V
コズミック・イラより宇宙世紀のが設定練られてておもろいやろが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:23:22.42ID:g9p8QUGY0St.V
>>48
これがアスランの最期か
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:24:35.58ID:Y36ulSj80St.V
>>61
Gレコのパーフェクトパックといい、メタルROBOT魂が救済措置になってる感はある
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:24:38.97ID:3Su3lfOv0St.V
コズミックイラにおけるなんG民
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:24:50.46ID:blcJ6lEd0St.V
マイティーぶっちゃけキラ機で一番ダサくない?
ストフリもあれやと思ってたけどほぼフリーダムのシルエットやったからマシやと再評価や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:25:41.68ID:bFYBFrDD0St.V
富野作品ってだけで神格化されてた異常コミュニティが正常化してきた証拠や
そういう意味でGレコが一番偉大な作品やな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:26:07.47ID:blcJ6lEd0St.V
>>23
宇宙世紀と言っても幅広すぎやろ
VとかF91はXより下やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:26:32.81ID:g9p8QUGY0St.V
>>70
ワイはフリーダムの中じゃストフリが一番好きやけど
マイティーはゲッターぽくて嫌いになれん ただもっと色々動いてほしかったかな
活躍の量がシンプルに物足りなかった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:27:22.43ID:g9p8QUGY0St.V
>>71
まあそもそもファーストが死ぬ程おもろいだけやし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:28:30.30ID:06GZdGGR0St.V
宇宙世紀も初代が偉大でZ逆シャアUC続いて他はモノによってはAGEとかと張るやろ
まぁ全シリーズひっくるめて最弱は∀かGレコやろうな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:28:43.64ID:g9p8QUGY0St.V
>>76
そこから1ミリも成長してないのが最高に痛快
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:29:25.07ID:g9p8QUGY0St.V
ターンAもGレコもおもろいのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:30:10.35ID:1umZtIjO0St.V
>>78
10代なんてそんなもんよな
destinyの時が達観してたわけじゃなくてずっと鬱だったのがわかって良かったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:30:59.07ID:DH/tPXw20St.V
>>70
殆どが20年前のデザインのストフリ部分と最近デザインしたプラウドディフェンダーが微妙に噛み合ってない気がする
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:32:17.79ID:bFYBFrDD0St.V
>>77
Zは完全に蛇足やし逆シャアは種映画並に中身なんもないクソ映画や
何なら初代もゴミ作画の時代遅れのクソアニメや 唯一評価出来るのは∀だけ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:32:40.67ID:souIeFHJ0St.V
>>6
フリーダム出るのは次作と思ったらプラモ含めて公式がネタバレするスタイル
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:32:50.65ID:VYB411LH0St.V
>>77
おハゲブランドで評価を嵩上げされてただけやな
逆シャアもキャラと戦闘が良いだけでストーリー微妙のファン向け作品ってまんまFREEDOMに向けられた批評が当てられる作品やし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:33:12.20ID:ODUR65lsdSt.V
>>81
そもそもプラウドディフェンダーってライフリに装備させるために作ったんやろか?
キラはストフリ隠してるの知らんかったんやろ?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:33:57.51ID:R7czNTzW0St.V
アスラン「いいんじゃないか?」
キラ「😕」
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:34:32.86ID:XGxzzhys0St.V
宇宙世紀は男女比 8対2くらい。
SEEDは男女比   6対4くらい

やっぱ万人受けしないとダメよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:34:36.25ID:Za61/crs0St.V
福田と福井どっちがマシ?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:34:41.93ID:H1wt2r2f0St.V
>>77
まぁ仮にも主役機のMG爆死した∀と
MG出す気配すらないGレコやからな
作品人気込み込みでAGEより人気ないって言っても過言ちゃうかもな
∀に至っては古い作品故にHGも∀ただ一つや、同じく古くてWの影に隠れてるGとかXでも7とか8出しとる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:35:07.53ID:VED/R1UC0St.V
誰かみ書いてたけど、ワイは次作でマイティフリーダム的なものが出てくると思って見に行ったら
もう完結してしまって草ですよ
まぁフリーダム強奪事件でOVA的なもの作れるだろうけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:35:24.58ID:g9p8QUGY0St.V
>>55
イングリットが一番かわいいけど可愛そうだから抜けない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:35:36.69ID:dsXLU6630St.V
オタクって声デカいけど金落とさんよなホント
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:36:19.24ID:m3mNKpg40St.V
>>88
福田に決まっとるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:36:20.72ID:g9p8QUGY0St.V
>>93
その点アンチって金出すから偉いよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:36:31.37ID:DH/tPXw20St.V
>>88
監督福田脚本福井で新作作って欲しい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:36:46.59ID:rp5zhyVC0St.V
00続編←これなんだったの?今更要らんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:37:37.55ID:wPCzmvUM0St.V
>>89
もうバンナムが富野作品でガンプラ売る気ないからなあ

ああZZとVも売れてるか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:38:06.03ID:g9p8QUGY0St.V
終わらない明日へでもバトルシリーズでもGジェネでも連ザでも良いからコンシューマーでゲーム出して♥
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:38:40.08ID:wPCzmvUM0St.V
>>97
グラハムガンダムが見たいので必要w
まあ実現は相当先やがやると言ってたし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:38:53.06ID:m3mNKpg40St.V
>>96
監督福田でも脚本福井はあかんわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:38:58.14ID:g9p8QUGY0St.V
GレコはSD化して欲しい期待いっぱいおるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:39:02.97ID:cQ+llkBI0St.V
>>97
なぜか楽園追放に先を越されるという
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:39:10.89ID:KUcDET0GdSt.V
エンタメは女狙えって商売の鉄則やぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:40:21.56ID:TKip/UA+0St.V
SEEDの良いところってキャラがMSをあくまで兵器として扱ってるところだよな
兵器で違う奴が乗ったりするし自爆したりもする
最近のガンダムは搭乗機を人と同様みたいに扱いすぎて気持ち悪いわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:41:13.20ID:g9p8QUGY0St.V
>>104
フリーダムはちょっと男ウケ狙い過ぎたな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:41:59.05ID:ZIUxZTvD0St.V
>>106
水星とか鉄血とかガンダム乗せるのに高すぎるリスク設定してるのバカだと思うわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:43:52.23ID:HVbePLkz0St.V
>>89
V2とDXとターンXが近い時期にMG出して前2つは売れんやろ!って言われた割に売れて絶対買うでって言われてたターンXがワゴンなのはホンマに口だけやなって思ったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:44:08.54ID:g9p8QUGY0St.V
>>106
兵器としてのロマンが生きてて欲しいってのはいつも思うわ
エアリアルはかっこいいと思うけど飽くまで専用期待やからなあ
乗り換えがきかんのは勿体無く感じる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:44:42.88ID:FwD30uPBdSt.V
ガンダムって男の方はメンヘラでいいとしても女キャラがゴミみたいなのばっかだからな
男向けならそれも別に構わないと思うんだが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:44:56.71ID:rEVEvofz0St.V
00は公式発表じゃなくトークショーで監督が言っただけだから、立ち消えてても驚かないわ

ハサウェイとかUC2とか、公式に発表済のやつがすでに相当予定ずれ込んでそうだし、少なくともそっちやるのが先なんじゃね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:22.45ID:g9p8QUGY0St.V
>>110
ただひたすら真っ直ぐやられに来るブルーのコスモスなんか怖いよな
死の行進や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:54.70ID:2bKlnqv80St.V
ワイ富野作品を面白いと思ったことがないわ機体自体は好きなのもいるけど作風というかシナリオというかその辺が心底合わない
好きな宇宙世紀は08と0083好きなアナザーはシードとダブルオー
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:45:59.85ID:eJRLk/vf0St.V
ハサウェイってガンダムにしては売れたとか見た気がするけどもうそれ越えたのか。つうかもう15年早くやれよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:46:04.61ID:rp5zhyVC0St.V
>>106
宇宙世紀と違ってオカルトや奇跡を起こせない兵器のなのにやたらヒロイックな動きするギャップが好きやわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:46:37.37ID:Rer+I6Kh0St.V
ガンダムシリーズにおける富野って逆シャアまではよかったけどそれ以外がボロボロって印象やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:47:49.16ID:g9p8QUGY0St.V
>>120
Vガンダムは福田や庵野等著名人達の脳を破壊した怪作やぞ
実際かなり面白い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:47:52.86ID:ZIUxZTvD0St.V
未だにSEEDシリーズよりカッコいい発進シーンってないよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:47:58.73ID:mNnMMqGW0St.V
今考えると種がここまで叩かれた理由って女向け且つ女脚本だったからなんだろうな
富野信者って本人含めモロに男尊女卑やし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:48:40.77ID:2bKlnqv80St.V
>>120
逆シャア以前 メカデザかっこいい アムロシャアジオンあり
以降 メカデザがダサい アムロもシャアもジオンもなし
結局重要なのはメカとキャラやってはっきり分かる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:49:19.90ID:UPWAykWN0St.V
UC2って何やるんや
バナージくん生きてんの?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:50:14.56ID:g9p8QUGY0St.V
>>124
ベスパのMS結構好きやけどかっこいいかと言われるとウーン…やな
クロスボーン・バンガードのMSはかっこいいけどそれまでのシリーズと趣が違いすぎる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:50:24.80ID:5Q0ZUlJcaSt.V
決戦時に一人ちょこちょこしてるズゴックええ味出てるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:50:57.88ID:YnOP+eC+0St.V
シンがディスティニーで活躍すればする程ジャスティスで無双してたアスランがガチのマジのヤベー奴になるの草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:51:00.94ID:Za61/crs0St.V
>>125
バナージもみんな生きてる
ユニコーンもテープ貼られて封印されとる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:51:39.84ID:2bKlnqv80St.V
>>127
F91はVと比べたらまだマシやがVは本当に酷い
なんとかレンジャーとか特撮の使い捨て怪人みたいなデザインしとる
紫のカブトムシみたいな奴とか黄色い鉢みたいな奴とか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:51:43.45ID:4vuRP2N30St.V
>>109
このせいでエアリアル以外全く活躍しなかったからな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:04.06ID:ZBTjT/gZ0St.V
2023 パチ
2024 映画
2025 パチ
2026 映画

パチ業界潰れるまで完璧なループ入ったな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:10.19ID:Za61/crs0St.V
>>121
V2かっこええしな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:21.15ID:dsXLU6630St.V
男は金稼ぐ能力あるけど
実際に金使うのは女のほうやからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:40.17ID:2bKlnqv80St.V
>>133
視聴者「何故戦闘しねえの」
5号「やったら死ぬからだよ」

うーんこの
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:56.07ID:1umZtIjO0St.V
>>123
映画企画立ち上がった当初は嫁の脚本モロに冬ソナだったらしいな
元々男向けに女向けエッセンス混ぜると当たるとデカイのは鬼滅でもわかる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:52:56.65ID:ZIUxZTvD0St.V
ガンダム映画での主人公って行方不明とかメタル化とかロクな末路辿らんかったのに愛する人と結ばれて生存ってめっちゃハッピーエンドよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:53:01.52ID:g9p8QUGY0St.V
>>135
V2アサルトほんま好き
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:53:15.89ID:4vuRP2N30St.V
>>129
こいつストフリも使いこなしてたしレジェンド乗っても普通に強かったんやろな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:53:51.33ID:g9p8QUGY0St.V
>>140
あなたに力を的なことしてたしな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:54:06.44ID:2bKlnqv80St.V
>>142
セイバーとかいうアスランですら弱くするガンダムの恥晒し
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:54:14.06ID:/bvvR5wzdSt.V
アスランってセイバーに乗ってた時は何であんなにクソザコだったのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:54:28.93ID:mGQcdVVj0St.V
>>110
未だに動力源が謎
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:54:39.60ID:mNnMMqGW0St.V
>>131
昭和特有の従属的な女ヒロインと男に傀儡扱いされるバカ女ばっかやんけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:54:49.56ID:wWTZjUV40St.V
セイバー時のアスランは迷走に迷走を重ねてたからな
キラにカガリのこと言われてもう終わりよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:55:29.46ID:2bKlnqv80St.V
>>146
核融合なんやないの
アークエンジェルとか戦艦サイズなら核融合実用化してるらしいし
(nジャマーは核分裂を阻害する)
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:55:34.68ID:2vfqMbd/0St.V
>>140
キラって育ての親もガンダム主人公トップクラスの聖人やしな
身内にだけは恵まれまくってる
だからこそ逃げれば楽になれるところを逃げ出せへん状態になってるんやけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:56:02.85ID:YnOP+eC+0St.V
>>144
CEには可変機はクソ雑魚なめくじの法則あるから多少はね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:56:44.76ID:DH/tPXw20St.V
>>146
バッテリーやぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:56:51.88ID:VED/R1UC0St.V
>>148
そういう意味では今回の映画で借りを返してて良かったわ
素手はアスランが上
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:10.64ID:eJRLk/vf0St.V
ナラティブのバナージの立ち位置よかったよね。でしゃばらすちょこっとだけ先輩として助言をしてあげるみたいな感じ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:12.60ID:fo3j78gX0St.V
キラとアスランの喧嘩シーンで
隣の姉ちゃんが目を覆って小さく嗚咽してたんやがあれは泣くのが正しい反応なんか
ワイは2人から殴られるシンでちょっと噴きそうになったんやけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:13.30ID:YJCOUaZx0St.V
必死に種叩いてたガイジは特養と老健に入所しとる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:33.96ID:gzTo3aza0St.V
>>61
主人公の後継機がMGすら出てないガンダムシリーズの面汚し
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:57:46.90ID:T1TrodXI0St.V
初代なんて持ち上げてるガンダムオタクってどんどん寿命迎えてそうやけどまだおるんか
確か独身男性の寿命って短かったやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:58:00.54ID:J45fsWEgdSt.V
ハサウェイやってくれるならベルトーチカチルドレンも劇場版で放映してくれませんかね?ダメですか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 20:58:16.37ID:wWTZjUV40St.V
>>159
わいはちゃんと言えたじゃねぇかキラにうるっときたし
殴られるシンと容赦無いアスランには笑ったで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:03.80ID:UPWAykWN0St.V
そもそもハサウェイやるならベルチルとして最新技術で逆シャアのリブートやってからにすれば良かったのに
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:11.82ID:eMq6qBJr0St.V
MSが鈍く動いたり実弾ばっか使ったりおっさんメインなのが泥臭くて良いなんて風潮あった気がする
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:49.29ID:J45fsWEgdSt.V
やっぱガキを戦場に出す演出が引っかかるんですかねぇ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:54.28ID:2bKlnqv80St.V
>>163
向こう20年は富野信者に誹謗中傷され続けるのが確定するような仕事誰も受けんやろ
UCえんげーじのムービーに期待するしかない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:25.34ID:VED/R1UC0St.V
ていうかサイ出てきたのにセリフなかったよな?
ちょっとかわいそうやわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:44.91ID:1umZtIjO0St.V
>>159
シリーズ通じてキラとアスランに一番求めてたことやったしな
映画前半もキラが曇ってたのにアスラン何やっとんのやってずっと思ってたし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:45.14ID:wWTZjUV40St.V
>>172
声優がね…ちょっとあらぬ方向にね…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:01:50.16ID:dxQFwf1X0St.V
1回目見た時はジェットコースターすぎるし、絵のインパクト強い部分に色々持ってかれたけど
2回目落ち着いて見たら喧嘩のシーン含めストーリー全体も結構良かったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:02:24.52ID:rp5zhyVC0St.V
ハサウェイって2部以降プラモとか玩具的に旨味ないしなんかそこまでバンダイも乗り気じゃなさそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:02:59.05ID:kw5Uzlw90St.V
逆に今までSEEDの展開をしてこなかった事の損失があまりにも大きすぎね?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:03:08.93ID:mNnMMqGW0St.V
>>151
客観的事実ぐらい受け止めようや…
そういう時代の人間だから別にしゃーないんやし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:03:25.17ID:f1ay69Ls0St.V
>>148
言うほど迷走してたか?
あの時点ではお前らは間違ってる!下がれキラ!帰れカガリ!と自信満々だったじゃねえか
悩み出したのはフリーダムがザフトに堕とされてからだ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:03:53.41ID:2bKlnqv80St.V
>>182
へ、ヘイトスピーチ...
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:04:29.41ID:YnOP+eC+0St.V
カガリ激シコマンにボッコボコにされる准将に殴れもしないサイってガチのマジのくそ雑魚なんやなって
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:04:42.62ID:PG4PG57X0St.V
宇宙世紀しか認めない奴らマジでおるからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:08.10ID:UPWAykWN0St.V
>>179
UCと違ってCEって掘り下げする余地があんまないしなあ
フリーダムの5年後に結局人類は滅びましたとか言ってもおかしくない世界観やし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:29.46ID:90+9iPat0St.V
童貞がラクスをベッドに押し倒して胸に手をやった時に、前半のラクスのキラに対しての女の子らしい振る舞い見てたら「やめろやぁ!!」ってちょっと叫びそうになった
やっぱワイNTRの才能ねえわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:32.18ID:wWTZjUV40St.V
>>187
体術においてもあの世界で最強格の変態を基準にするのはよくない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:51.06ID:YfEYc04V0St.V
SEEDってビームサーベル使った演出カッコイイよな
源流はドラグナーか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:51.17ID:1umZtIjO0St.V
>>184
迷っとったってよりリアリストで正論厨だっただけやな
キラは戦後ずっと病んでるしカガリは代表と女としての生き方と板挟みやったのに全然寄り添う気がなかった
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:06:00.09ID:WhpNZgzxdSt.V
ターンエーもSEEDも評価されてしまったな
これはGレコもちゃんと評価される時代がくるってことやね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:06:35.14ID:wWTZjUV40St.V
>>194
来世紀くらいにはひょっとしたらあるかもな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:06:44.14ID:DH/tPXw20St.V
>>181
正直言って男から見ても宇宙世紀を見直す時にそれなりの障害になる部分なのね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:06:56.95ID:mHCkcWzO0St.V
>>167
それは富野死んでからじゃないと無理だろ
ハサウェイやってる間に死なないかだけが心配
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:07:39.38ID:WhpNZgzxdSt.V
>>192
種はカッコいいシーンの継ぎ接ぎセットやからな
カッコ悪いシーンは無いよ
だから叩かれてた
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:07:48.78ID:mHCkcWzO0St.V
>>123
うーん…うーん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:07:53.06ID:2bKlnqv80St.V
>>194
ターンエーはジーレコでメッキが禿げたやろ
禿げ個人を崇拝していた層が盲目的に崇めていただけやって
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:07:56.97ID:o4tyqcqx0St.V
お禿はGレコが遺作になるんかな
それはそれで何か寂しい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:08:10.37ID:OKMwre3f0St.V
>>192
逆シャアでνガンダムがサザビー切るシーンは一瞬だけズバッと輝く演出してるんやで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:08:20.40ID:wWTZjUV40St.V
キラにあのラクスは何?って聞かれて何も答えられなかった時点で
アスラン側に正義も正論もないんよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:08:24.71ID:rp5zhyVC0St.V
>>192
抜刀する時の効果音がクソかっけえんよな
てか全体的に種MSの効果音がかっこいい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:09:05.46ID:2bKlnqv80St.V
>>203
調べとくからとか言いつつなんもせんかったなあの時のアスラン
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:09:50.03ID:wPCzmvUM0St.V
>>197
どんだけ完結までに時間かける気なんや、ハサウェイ…
なお富野は元気です
新潟で出渕とトークショーやれるぐらいにはw
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:10:08.62ID:bgL6WFUc0St.V
デスティニーとシンって加速装置持ちとかアメコミのフラッシュみたいなもんやろ?
時止めとか時間遡行に片足突っ込んでるんだけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:10:24.49ID:mHCkcWzO0St.V
>>200
他作品でメッキが剥がれるとか云々ならガンダムという作品が全剥がれするやんけ…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:12:22.34ID:bFYBFrDD0St.V
>>201
Gレコはなかったことになって閃ハサが遺作扱いされるんやろなぁ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:12:28.22ID:WhpNZgzxdSt.V
未だになんでSEEDが売れたのか分かってないやつ多いしな
映画5作もやったGレコも面白いのを理解できないやつが多いだけ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:12:29.63ID:4vuRP2N30St.V
>>206
こいつがロリ化した理由とか考えてないんやろな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:12:31.84ID:VPs0NNfs0St.V
結局ターンエーがガンダム行き着く先とか言っててGレコかも?とかなってるからな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:12:38.42ID:M/Br/SoW0St.V
>>206
カガリ撮影アスラン定期
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:13:01.98ID:rp5zhyVC0St.V
しかしキラ達抜きでCEをシリーズ化するにしても難しいやろな
スターゲイザーは空気もええとこやし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:13:12.16ID:2bKlnqv80St.V
>>209
上にも書いたが逆シャアまでの作品には魅力的なメカとキャラがいただから価値がある
でも以降の作品は富野由悠季個人を無条件に全肯定できるような信仰心がないと見れたものじゃない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:13:52.77ID:YnOP+eC+0St.V
オーブをミレニアムで焼くのあくまでついでだった筈なのに最後田村ゆかりヒスって目の前の敵ガン無視してオーブ焼くのに固執してたのなんでなんや
更年期か?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:14:03.99ID:bgL6WFUc0St.V
>>210
余程コンディション良くないと使えない感じか
後継機でそのハードルが下がったらヤバいな
というか大振りの武器が流れてる時間が違う故に全部同時使用可能って事になって整合性取れたのもすごいわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:14:12.80ID:2bKlnqv80St.V
>>212
5作累計で一億未満の老人介護ボランティアでしたっけ
ジーレコ映画
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:14:42.48ID:wWTZjUV40St.V
>>219
あの位置までこられたらミレニアムをレクイエムでは狙えんから
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:15:07.93ID:O/2O8m6j0St.V
>>171
エンゲージはたかがスマホゲーなのにあのクオリティー勿体ねえわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:15:21.49ID:bgL6WFUc0St.V
頑張ればレクイエム散らせられるアカツキあたまおかしい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:15:21.51ID:J45fsWEgdSt.V
SEEDは若年層ニワカ
宇宙世紀の高齢厄介オタクのイメージ
SEED好きって言ってる奴で逆シャアまでちゃんと見てるやつを見た事がない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:15:42.68ID:wPCzmvUM0St.V
>>218
富野的にはGレコが後やけど
バンナムサイド(小形)がダメ出ししてそれっきり
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:15:56.88ID:apm6VGpA0St.V
動員数は首代のまだ半分だってSNSで煽ってるやつ居たわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:16:01.79ID:jBLqDn0r0St.V
>>225
お前の世界が狭いだけやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:16:59.53ID:wWTZjUV40St.V
>>225
こーゆーやつがガンダムをオワコンに向かわせてたんやろなぁ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:17:05.14ID:VkvLChXI0St.V
>>225
SEEDみてる層が若年ってお前がクソにわかかジジイやん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:17:11.43ID:o4tyqcqx0St.V
>>225
全体的に多いか少ないかは知らんけど
シリーズ分け隔てなく見てるのは普通におると思うぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:17:14.87ID:bgL6WFUc0St.V
改修型の機体が旧型機とバカにされてたけど客観的な性能はほんとに敵と比べて格下だったんかな
相性抜きでも装備の強さで総合的に見れば性能で勝ってた気がしなくもない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:17:23.48ID:p5mVHGjJ0St.V
MSが兵器ってだけで完結してるよな
ユニコーンとかターンエーとかダブルオーってガンダムが物語の核心だもんな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:17:28.83ID:WhpNZgzxdSt.V
SEEDからガンダム入る
SEED以降のガンダム全部ゴミ

そらSEEDが1番面白いって言うしかないわな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:18:19.67ID:2bKlnqv80St.V
>>225
見た上でクソおもんないわ逆シャア
デザインとメインテーマはかっこいいけどそれだけ
戦闘もなんか盛り上がらず淡々と進むし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:18:34.56ID:bgL6WFUc0St.V
デスティニーがゼウスシルエットをもらえて地味に見た目上での大きな変化もあったのが嬉しいわ
HGで今後販売される事もありそうだし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:18:45.92ID:qzp58UGw0St.V
金曜からのハイキューの座席やべえな
これ勢い止められるで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:18:48.26ID:dxQFwf1X0St.V
>>225
種ですら20年前なのに、50年近く前のアニメ見てないからにわか!とか老害は狭量すぎるな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:17.89ID:WhpNZgzxdSt.V
そもそも逆シャア見たからって
他のガンダムつまらんとはならんしな
老害って好きな作品1つしか認めないガイジなんか?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:24.00ID:vIW4VGee0St.V
デスティニーガンダムがシャイニングフィンガー使ってて涙出たわ
お前スパロボ以外で使えたんかその技
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:26.40ID:914dO/61dSt.V
なん爺民わい初代から00ぐらいまで等しく楽しむ
少し離れてたけど久しぶりに水星も楽しめたで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:37.77ID:rp5zhyVC0St.V
>>240
キラはたまにガンダムって呼ぶで
スティングも何故かガンダム呼びしてた気がする
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:20:16.02ID:bFYBFrDD0St.V
>>225
まず認識として昔のTVシリーズを現代でも楽しんで観れると思ってるのがおかしいねんな
種は回想だらけでテンポ悪いし1stなんて落書きやで 後者は笑えるからまだええけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:20:24.59ID:YnOP+eC+0St.V
>>244
デス種の時代から普通に使ってたやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:20:27.21ID:qfz1Xc0Z0St.V
1stもおもろいし∀もおもろいしSEEDもおもろい
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:20:40.59ID:914dO/61dSt.V
>>240
キラは言ってた気がするわい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:20:40.92ID:EqU5oeXu0St.V
宇宙世紀ジジイもこれで安らかに成仏出来るな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:20:47.84ID:wWTZjUV40St.V
>>245
OOと水星の間は…?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:04.14ID:EqU5oeXu0St.V
>>250
seedはまだオッサンだろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:08.20ID:ANqz6tYd0St.V
ワイはファーストもターンエーもシードも好きや
全部円盤も持ってる
ガンダム好きならなんで争うんだ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:12.73ID:914dO/61dSt.V
>>248
フリーダム乗り換える前に言ってなかったかね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:19.42ID:qzp58UGw0St.V
そろそろ泥臭いガンダム見たいね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:24.69ID:wWTZjUV40St.V
作中でガンダムって言ったのはキラとカガリとラクスくらいやな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:34.47ID:MpjSuulz0St.V
もうクリアキットやらんのかな?
イモータルほしいんだけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:51.30ID:rp5zhyVC0St.V
>>248
ほんまやで
ラクスにフリーダム渡された時にガンダム…!?って言うとる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:53.15ID:YnOP+eC+0St.V
>>248
キラはガンダム呼びするっていうかOSの頭文字からガンダム呼びしたのがキラやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:54.34ID:GSFLolBx0St.V
ラクシズガーって00叩き棒にしてた奴らどうしたんかな
結局トリニティだのなんだの生やしてヒーローごっこやったやん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:21:56.74ID:bgL6WFUc0St.V
デスティニーのゼウスシルエットの対MS戦も見てみたい
更に出力上げればソード、ブラストと共存した上で分身で同時使用出来そうだし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:03.25ID:8T1MzuEs0St.V
>>258
いつまでたっても宇宙世紀の重力に縛られとるオールドタイプ共だからしゃーない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:17.45ID:914dO/61dSt.V
>>255
私生活ゴタゴタしてて少し離れとった
年取ると見逃したら見返すの辛いんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:19.43ID:8/iHdbVM0St.V
キラがガンダムって言ってるけどガンダムって何?っていうシーンが種の序盤であった
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:47.48ID:jBLqDn0r0St.V
種から入ったら種以降しか見ないと思ってるのがこのスレだけでも複数おるのちょっとヤバいな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:34.19ID:jQg/F2d90St.V
>>258
ガンダム好きだから争うんだよなぁ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:36.74ID:JbruyeqUdSt.V
観客動員で全てが決まるならやっぱり鬼滅の刃がナンバーワンだ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:43.99ID:ZIUxZTvD0St.V
正直00や水星みたいに事あるごとにガンダムガンダム連呼するの好きじゃねえわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:51.55ID:8T1MzuEs0St.V
ガンダムヲタはめんどくさいと思われるんよな
鉄血だけでも水星だけでもええやんけ
もちろんゲームだけでもいいし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:55.96ID:WhpNZgzxdSt.V
◯◯見たらSEEDがつまらないことに気付くんだ
ってクルーゼ見たいな事をいい続けてるのが老害ガノタだからな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:02.18ID:WVwEWmk20St.V
クウガで仮面ライダーと言わなかったりSEEDでガンダムと言わなかったりする時代が良かった
今じゃ両方連呼するもんな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:06.05ID:ERsXDILQ0St.V
ストフリに刀持たせるのは反則や
なんやあのカッコよさ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:07.87ID:EqU5oeXu0St.V
種のあまりの人気に嫉妬してただけやからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:25.74ID:bgL6WFUc0St.V
マイフリの雷って対処方法あるんか?
もうナノ粒子同士で対抗し合うターンエーみたいな戦いにしかならなくね?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:24:44.75ID:irWinYNX0St.V
当時のことよく知らないんだけど種ってけいおんより人気だったの?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:25:08.11ID:wWTZjUV40St.V
>>282
全身ゴム製のガンダムや!!
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:25:22.23ID:2bKlnqv80St.V
>>282
ゴムどから!効かねえ!ってモビルスーツを作る
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:25:32.45ID:8T1MzuEs0St.V
>>284
人気やけど時代違いすぎるやろ……
ダブルオーのがまだ世代近いぞけいおん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:25:52.79ID:YKi1bdJ60St.V
ゆとりイライラで草
一生負け組世代なの悔しそうw
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:05.38ID:UPWAykWN0St.V
結局CEはキラとアスランやないとアカンからな
ワオは劇場で開始数分の「キラヤマト、フリーダム行きます」のセリフ聞いただけで既に満足してたし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:24.30ID:1LCbUfx9dSt.V
客観的に見ても映画はSEEDテレビシリーズに劣る内容
10年後テレビと映画どっちが語られてるか想像出来るだろう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:32.97ID:bgL6WFUc0St.V
マイフリがオーバースペックすぎてラスボスの強さがよく分からん
ストプリでは無理でもジャスティスかデスティニーならいけたんじゃないの?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:49.01ID:2bKlnqv80St.V
マイフリの実体剣はもっと西洋剣っぽい方が良かったのではないかとは思う
刀だとどうしても千葉産のアレを思い出して萎える
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:57.14ID:XGxzzhys0St.V
けいおん!とダークナイトの興行収入でマウント取ってるキ◯ガイがいた、



🥹
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:57.22ID:ezHWLiP20St.V
富野信者はもうお爺ちゃんや
あと10年したらガンダムも自由なコンテンツに生まれ変われるはずや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:25.30ID:dxQFwf1X0St.V
>>292
アスラン最後の発進名乗りをズゴックに奪われたジャスティスよ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:25.52ID:rp5zhyVC0St.V
>>282
2年でストフリが型落ち扱いされる世界やから対策技術も開発されるんやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:39.82ID:O/2O8m6j0St.V
つーか1st原理主義者の岡田斗司夫が60代やしな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:27:48.86ID:RecniGH+MSt.V
>>1
キャラ萌えアニメだからな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:28:00.82ID:8/iHdbVM0St.V
>>295
1対2だったしな
1対1ならメンタル良好であれば勝ててたかも
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:28:20.83ID:EqU5oeXu0St.V
次に種並にヒットするアナザーガンダムはいつになったら現れるのか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:28:31.12ID:bgL6WFUc0St.V
>>285、286
着地時にゴインゴインとかギアフォースみたいな音が鳴りそう
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:28:31.63ID:ZmF84e5X0St.V
>>301
そんなやついるんかと思ったらマジでいるんやねファースト以外認めないやつ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:05.79ID:EqU5oeXu0St.V
>>306
老害ガノタには多いぞ
シャア板とか見てこいよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:09.01ID:wPCzmvUM0St.V
>>301
庵野とか岡田とかあの辺が第一次アニヲタ世代と呼ばれてんな
第二次は50代ぐらい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:10.49ID:irWinYNX0St.V
>>289
種好きは氷河?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:20.52ID:BoQ1e50dMSt.V
ストフリって当時ダサいと叩かれたけど
結局機体人気は上位じゃねえの
ジジイのセンスわからんは
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:25.40ID:8/iHdbVM0St.V
>>304
令和のうちに現れるやろか・・・
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:28.54ID:9Ou4f2kS0St.V
ハイキューやばそうやなあ
クソ田舎の劇場でも検索されとる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:29.39ID:rp5zhyVC0St.V
>>306
ワイの親父もファースト原理主義者やわ
Zですら無理らしい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:31.75ID:ERsXDILQ0St.V
超合金マイフリ予約出来た奴おるんか?
ワイにも買わせてくれや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:33.01ID:pUk3b5P/dSt.V
FREEDOMも20年溜めてお祭り気分で見るから面白いが
作品としては中の下ぐらいやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:33.07ID:2bKlnqv80St.V
ファースト以外認めないって奴がいるのは分かるけど富野以外認めないって感覚は心底わからん
コンテンツのお荷物になってからもう35年くらい経ってんぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:38.05ID:bgL6WFUc0St.V
>>303
ドラグーンの援護でも不利だったしな
レジェンドみたいなラスボス感ある性能差のやつとかと派手な戦闘をするのも見てみたかった気がする
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:47.37ID:jBLqDn0r0St.V
>>295
詳細スペック出てないからあれやけど
大型ドラグーンと小型ドラグーンに分かれててアコードが二人がかりで操縦と考えると
本質はストフリやプロヴィ以上の弾幕張るフェムテク装甲機体 

まともな格闘戦ができる相手とは思えんな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:48.50ID:Kdr80nqgdSt.V
視聴率もキャラ人気もガンダム人気も映画の売上も全て1番だからSEED
そら嫉妬するやつが多いわな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:52.85ID:914dO/61dSt.V
SEED認められない層はまずGガンでふるい落とされとるからね。
あれは当時衝撃やったわ…
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:52.92ID:O/2O8m6j0St.V
>>306
岡田の場合1stでもTV版至上主義やしね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:59.63ID:UPWAykWN0St.V
>>312
そも次のアナザー作るのがいつになるんやって話よ
早くても5年後とかやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:30:06.96ID:OiL51Efq0St.V
売り上げと作品の質は必ずしも比例しないってまだわからんか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:30:11.61ID:TJIUcBXd0St.V
>>291
頭悪すぎるやろ
なんでSEEDから入った世代がSEEDがつまらないっていうんだよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:30:53.00ID:bFYBFrDD0St.V
>>301
老害ガノタの見本みたいな様な人やもんなアレ
その世代の人に反面教師として見てもらいたいわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:02.63ID:LvRVGfbz0St.V
SEEDは当時好きじゃ無かったけどフリーダム面白かったわ
前半部分のSEEDの悪い部分詰め込みが逆に良かった
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:22.63ID:YnOP+eC+0St.V
マイフリとかいうCE界の独裁者パック
ピチピチパイスーに全員騙されてるけど毎回死の商人過ぎやしませんかあのピンク
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:28.37ID:O/2O8m6j0St.V
>>321
Gで離れるやつなんかZZの時点で離れとるやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:31.29ID:YGEKP/7n0St.V
ガンダムオタクからしたらそれが真理なんだろ
何も問題ない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:34.51ID:pUk3b5P/dSt.V
富野が本物の天才やったら自由に作った∀とGレコは超名作になってる筈やもんな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:51.19ID:NwTVnmvO0St.V
>>330
テレビくらいしか娯楽がない時代に視聴率ワーストとってるのも1stだぞ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:31:58.20ID:wWTZjUV40St.V
富野信者はGレコも絶賛しとるんか?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:00.59ID:bgL6WFUc0St.V
>>319
プラウドディフェンサーのバリアと出力と実体剣が揃ってようやく格闘戦が成立する感じか
見る前はストフリベースの装備品のみ変更と思わんかったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:01.82ID:rp5zhyVC0St.V
ところでメタロボデスティニー二次受注あるけど買える気せんのやが
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:15.39ID:o4tyqcqx0St.V
>>321
初アナザーであの作風やからしゃーないとは思える
ワイは子供やったから細かいこと関係なく楽しめたけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:33.99ID:TJIUcBXd0St.V
>>320
某ランキングでvガンダムが1位やし作品も1位はファーストやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:46.45ID:TJIUcBXd0St.V
>>338
は?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:50.11ID:914dO/61dSt.V
>>333
ZZはまだUCやからギリついてける層もおったんや
Gガンではっきり別れた
まあわいは全部楽しむ事にしたけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:02.56ID:c5OU8QG90St.V
>>330
あの頃の他のアニメと比較しても低いんだけどね
再再放送でみるとか特殊
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:06.79ID:X1JzwV/v0St.V
だからリアルタイム時に種が一部から嫌われた理由は売れたからとか内容がどうとかじゃなくて監督と脚本の人間性のせいだって言ってんだろ
第二クール終わるくらいまではアンチ意見なんてほとんどなくて絶賛ばっかりだったぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:13.11ID:irWinYNX0St.V
1stも種も面白いじゃあかんのか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:26.65ID:hDzjDPXm0St.V
飽くまでもエンタメコンテンツであることを踏まえてストーリー展開してほしいんだよな
問題提起したなら仮の解答や結論を提示することも忘れずに
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:26.86ID:jQg/F2d90St.V
子供の喧嘩みたいやな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:36.20ID:bgL6WFUc0St.V
今思うとアグネスの存在って割と重要じゃね?
主要キャラのヘイトを増やさずにSEED特有のドロドロさを出すにはこれしかなかった
人気出ないというか最初からそういう役割のキャラ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:39.21ID:YZjfEAtc0St.V
水星より人気あんの?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:46.64ID:TJIUcBXd0St.V
>>350
宇宙世紀厨は並べられるのを許さないからね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:46.68ID:ERsXDILQ0St.V
ハイメガキャノンに見せかけたバスタービームくそかっけえんやが
ガオガイガーも入ってたし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:50.70ID:EqU5oeXu0St.V
そろそろ種のオマージュ作品作れば大ヒット間違い無しなのに何故作れないのか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:01.38ID:eWQ/jE/j0St.V
ぶっちゃけガンダムって1stとSEED以外おもんないよね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:19.49ID:dsXLU6630St.V
>>350
アカンわ
「売れるもん」と「良いもん」はべつもんなんやで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:24.05ID:pUk3b5P/dSt.V
>>359
そのうち中国かAIが作るやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:27.68ID:f1ay69Ls0St.V
>>354
それはそれでなんで生かしたんやろな
きっちり殺しとけよと思った
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:36.36ID:qfz1Xc0Z0St.V
ガノタ同士の対立は中東の宗教戦争状態やから無くすのは無理
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:39.82ID:8T1MzuEs0St.V
>>359
ガンソードとかコードギアスとか
ヴァルヴレイヴとかフォロワー作品はいっぱいでたけどな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:46.23ID:YKi1bdJ60St.V
>>309
一番はゆとりで次に氷河期やな
種は一生負け組の無能世代が好むゴミ作品やからな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:46.21ID:PL9PA6Iu0St.V
SEEDがそもそもファーストの焼き直しやからなあ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:47.09ID:jBLqDn0r0St.V
>>354
愛がテーマなら出しとくべき立ち位置ではあると思う
キャラ人気は知らん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:48.38ID:bgL6WFUc0St.V
メタルビルドのデスティニー、ゼウスシルエット、光の翼エフェクト全部揃えてぇえええええ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:51.15ID:2bKlnqv80St.V
富野様は悪くないGレコは深夜枠しか用意しなかったTBSと350館用意しなかった松竹が悪い種厨が邪魔しなかったら公開1月で100億余裕だから
こんなふうにガチで思ってる奴も少なからずおるんやろな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:34:57.33ID:jQg/F2d90St.V
>>364
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:03.35ID:914dO/61dSt.V
>>360
個人的にはWは好きやな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:07.07ID:ToOp4rvkMSt.V
だから種死の終盤が激烈に叩かれてただけっての
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:11.57ID:irWinYNX0St.V
>>360
UCも咥え入れろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:27.89ID:Bdy6ABhV0St.V
ガイジ「うわああああああまた不殺だあああああああああ!!!!!!!!!」

バンダイ「ほい、鉄血」

これでガイジ黙らせられたから鉄血は必要悪やった
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:30.42ID:JSrFYrMKdSt.V
>>300
ストフリは型落ち機体を過剰に強化しただけだからディスティニー時代も割と時代遅れだぞ
開発時期フリーダムと同じ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:32.52ID:RARE9odR0St.V
>>360
Gガンダムもおもろいぞ🤗
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:54.22ID:oxGjJgiI0St.V
ワイナチュラル「あっ!今日バレンタインやんけユニウスセブンに核ミサイル撃ち込まなきゃ!」😀
これでええねん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:58.73ID:Bdy6ABhV0St.V
>>364
ガンダムスレに必ずこのレスしろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:04.55ID:TJIUcBXd0St.V
>>374
好きだけど面白くはないんだよな~
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:11.96ID:O/2O8m6j0St.V
>>365
ユダヤ教→1st、キリスト教→宇宙世紀、イスラム教→アナザー
って感じやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:18.29ID:UPWAykWN0St.V
>>374
最近暇な時にW見直してるけど「あれ、こんなギャグアニメやったっけ…?🤔」ってなっとる
デデン反則すぎんよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:20.94ID:BMqUm3dL0St.V
>>354
嫁ががっつり関わってたらもっとピックアップされてそうなキャラやなとは思った
まあ男女関係でフランクに裏切り行為しちゃうヤツは過去のガンダムでもそれなりにおったけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:31.92ID:aErHZI/A0St.V
>>360
ハサウェイの質の高さを一般人に解りやすく解けと言われたら無理やな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:37.89ID:rp5zhyVC0St.V
>>360
二大勢力が全面戦争してる作品がこれしかないんだよな
AGEもギリこれか?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:45.23ID:TJIUcBXd0St.V
>>377
そこ以外で問題がありすぎるだけやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:47.16ID:2bKlnqv80St.V
>>349
普通の人はアニメのスタッフの人間性とか興味ないしそれを理由に周りに「嫌いになれぇ!」とか触れ回らないんですよ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:36:56.93ID:bgL6WFUc0St.V
>>357
細い強ビームと使用許可が必要なくだりがロマンありすぎ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:37:22.67ID:5j+9+JnsHSt.V
なんG民「不殺系主人公は糞」
主人公「お前を殺す」
こんな主人公がええんか?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:37:47.87ID:O/2O8m6j0St.V
>>360
アナザーだとX好きやわ
登場人物少ないし短いから見やすい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:37:50.35ID:jQg/F2d90St.V
Wは久しぶりにしっかりみたら割とガバガバなんやけどやっぱ機体はカッコいいし台詞回しが面白すぎる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:38:08.39ID:TJIUcBXd0St.V
>>392
実際そいつは不殺なんだよなぁ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:38:23.01ID:wWTZjUV40St.V
なるべく避殺なだけで不殺なんてやってないのにいつまでもキラくん不殺扱いされるよね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:04.23ID:0BjtlUvHHSt.V
【PR】22時からファーストテイクで西川貴教がFREEDOM歌うから見ろよ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:10.23ID:UPWAykWN0St.V
>>396
今回の映画の終盤ってラクスと共同作業で結構な人数ぶっ殺してるよね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:16.25ID:914dO/61dSt.V
>>395
趣味は自殺(爆)の主人公
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:34.56ID:bgL6WFUc0St.V
マイフリにはバーストモードが不要になるくらいの殲滅力があるのは分かるんだけどフリーダムらしさが失われてるような気もする
あれも一応腰のビーム砲を壊されてない場面さったらマイティフルバーストみたいな名前の一斉掃射とか出来たんかな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:36.48ID:jBLqDn0r0St.V
話の面白さなんて殺す殺さないの次元の話やないのに
キラの不殺はキャラと作品を叩くために引き合いに出されその後20年あらゆる作品で使われる叩き棒になったんだから凄いわ
パイオニアや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:39:51.19ID:2bKlnqv80St.V
>>396
キラは不殺を徹底しないクズ!それに比べて必要な時は殺すロランは素晴らしい!みたいなダブスタが平然とまかり通る時代があったの怖すぎ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:08.53ID:yaTkOJY/0St.V
>>396
みんなそうやしな
そもそもの話として何の訓練も受けてないガキがいきなり戦場に放り込まれて生きるために殺せとか無理やろ
そんな想像力もないチー牛のコンテンツやったのがSEED以前のガンダム
だからガンおじは種を叩くんや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:10.49ID:TZK75WeW0St.V
キラは不殺を掲げてるが誰よりも名有りキャラ殺してる気がしないでもない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:18.66ID:SvzP8bhp0St.V
ほとんどの主人公はなるべく殺さないようにしてんだけどなやらないといけない時にはやってるけど
それをしっかり口に出してるかどうかの差なだけなんだけどな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:31.71ID:Y36ulSj80St.V
なんでも防ぐバリアとか
超広範囲に雷落として行動不能にするとか
メサイアすらぶったぎるとかいかれた装備ばっか詰んでるけど
全部一人でやらなきゃ、って開発時の病み具合を具現化してるところがすき
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:35.12ID:ezHWLiP20St.V
そもそもアムロがZと逆シャアで不殺やし
ガンダム主人公は不殺なのが正解や
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:39.44ID:BMqUm3dL0St.V
キラの不殺っていうか自由搭乗後の種〜種死はどうにもキラが強すぎて
生殺与奪の権利を握って殺さないであげてるみたいな構図に見えがちな演出やからなんかな
FREEDOMは冒頭でも不殺ムーブしとるけどそのせいで返って戦火が広がってるみたいな意趣返しのシーンもあるから頑張っとるけど無理してんなって印象になった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:40.48ID:Wg37Y0AKaSt.V
少し前は核ミサイルwズゴックw分身wでキャッキャしてた種ファンたちが急に凶暴になって暴れ始めたのはなぜなん?
公開後最初はめっちゃ穏やかなスレの流れだったはずやが
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:40:54.23ID:ZIUxZTvD0St.V
マイフリのディプラスターってあれ描写見る限り防御不可かつ即着弾だよな?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:41:02.79ID:wPCzmvUM0St.V
>>395
言った相手が死なないだけで
バスターライフルで何人も蒸発させてるやんけw
ノベンタ元帥殺したのはやべーでしょ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:41:18.75ID:bgL6WFUc0St.V
プラウドディフェンダーはドラグーン系の武器付いてないんか?
下手したらこの技術でコズミックイラ上でのドラグーンの時代が終わったまであるよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:41:24.64ID:j3hOdN3l0St.V
不殺がー不殺がー言うてる奴ってAGEの3代目の主人公がきれいな不殺やってたこと知ってるんかな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:09.87ID:OH7k6qdjHSt.V
>>396
そもそもフリーダムでスーパーコーディネーターキラが無双で不殺って嘘やからな
種死の主人公交代後くらいや
フリーダム乗ってすぐ三馬鹿にボコられて撃墜寸前までいってアスランに助けられて
その後も三馬鹿に苦戦してクルーゼにもボロボロ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:28.45ID:BMqUm3dL0St.V
>>411
鬼滅みたいに今度は種を叩き棒にするヤツに目をつけられただけちゃうん?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:30.22ID:ABcx7DmbdSt.V
別に不殺しようがしまいがどっちでもええけど魅力的なキャラにしてくれ
ただの殺人マシーンやった鉄血のミカとか全然キャラとして魅力無かったで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:33.83ID:kJozFSfF0St.V
>>409
アムロは全部殺しとる
ギュネイたちをなかったことにするなら
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:47.56ID:ZIUxZTvD0St.V
対話対話言いながら分かり合えんと殺す00の方がね…
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:51.97ID:2bKlnqv80St.V
>>411
この戦闘の裏にはシャア板を率いる富野信者が存在するから形勢が有利になれば追撃するんや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:42:57.89ID:jBLqDn0r0St.V
>>415
ワイ「お!この金色のとこがドラグーンか!派手になったな!」
マイフリ「ここからは雷出すで!(バリバリバリ」
ワイ「ヒェ〜ッwwwwwwwwwwwwwwww」
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:13.38ID:pq5gq4Iu0St.V
ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ

これを真顔で言えるという
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:14.35ID:8/iHdbVM0St.V
議長を撃てなかった事にモヤモヤはしてる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:43.94ID:Bdy6ABhV0St.V
>>411
ほんまのファンは語り尽くして満足したからあとはアフィがなんとかしてアクセス稼ごうと必死なだけ
マイゴジスレでも最初は和気藹々と語り合ってたけど今やシンゴジ煽りスレや
対立でしか生きられないんだよクソナチュッパリは
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:47.29ID:f3R1yg1KHSt.V
バクゥにゼロ距離アグニとか殺意高すぎて草生える
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:49.12ID:EzxwGZ5h0St.V
>>190
マジで叫ぶガイジよりはマシだけど映画みる時に隣だと嫌過ぎる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:59.01ID:UPWAykWN0St.V
>>422
あくまで対話の相手は宇宙人だけやから…
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:02.56ID:bgL6WFUc0St.V
>>412
超高速でナノ粒子を飛ばした後なのかも
散布される前にナノ竜自体を止めれば対抗出来そう
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:19.78ID:BMqUm3dL0St.V
隠者もリフター新調したはずなのに外殻のズゴックが目立ちすぎてあんま話題にならへんな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:42.25ID:Y36ulSj80St.V
>>403
宇宙空間漂流するから残酷!
その点キオは敵のこと気にかけて、動けなくした相手にちゃんと助け呼ぶように言ってる!とかも見たけど
普通なら言われなくても助け呼ぶくらいするだろって思ったわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:43.83ID:Bdy6ABhV0St.V
>>190
ピュアすぎる
その気持ちを大事にしろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:44.07ID:qz7hM7G80St.V
ファースト原理主義者とかおっさん越えて半分ジジイやろ
何十年言い続けてるんや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:06.08ID:2bKlnqv80St.V
>>432
ぶっちゃけ新リフターがミネルバとレクイエムぶっ壊した先代より強そうには見えないってのがある
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:07.56ID:NwTVnmvO0St.V
>>425
しかも最期の言葉
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:10.07ID:ezHWLiP20St.V
>>421
不要な犠牲は出さんようにコクピットは避けとるやん
むしろこの葛藤がガンダムテーマや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:13.13ID:IV6HDggurSt.V
>>423
そんなロゴスみたいな奴らには
ワイのオナラフィオキーナ🤚💨かましてくるわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:23.91ID:lZfYyfBmHSt.V
>>422
種アンチがよく言うキラ達は国家間の戦争に割り込んで両方攻撃するテロリストってのがあるけど
ソレスタルビーイングってまんまそれだよな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:30.90ID:bgL6WFUc0St.V
>>424
インフレヤバすぎひん?
AGEもビームの粒みたいなファンネル出してたからその影響もありそうだわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:45.95ID:YMsyGVpO0St.V
種関連のスレ見てると当時の種信者がなんで嫌われたのかってことがよくわかる
自分ら旧作から新作まで全部のガンダムファン敵にしとるやん。自覚ないんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:03.43ID:z92VkFAu0St.V
>>438
長距離狙撃でもその後のバルカン撃破でも一般兵殺しとるけども
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:04.71ID:YnOP+eC+0St.V
>>416
ジッジが虐殺系主人公してたからバランス取れてたよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:06.14ID:R8rqrFCY0St.V
最後のラクスのエロスーツケツドアップからの乳揺れは20年前に中坊だったアラフォーおっさんへのせめてもの感謝の気持ち
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:08.71ID:4vuRP2N30St.V
「キラ・ヤマト、フリーダム、行きます!」
「シン・アスカ、デスティニー、行きます!」


「アスラン・ザラ、ズゴック、出る!」
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:30.80ID:yaTkOJY/0St.V
お母さん!?ララァが!?うわっ!!
これが最期のセリフなのほんま悲しすぎるやろ
ユニコーンでなんか最後キャッキャしながら3人で降臨してたけどシャアとアムロは絶対あんな仲良くなれんやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:36.68ID:a/EZklQi0St.V
マイフリの傲慢サンダーってミサイル迎撃専用やろ?
ビーム無効化の世界で雷とか意味あるんか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:44.62ID:jBLqDn0r0St.V
>>420
ネット世論を本気にした奴の末路が鉄血やな

泥臭い戦いを泥だらけでやる戦いと直球で解釈し
信念の見えない殺さない主人公への反感を皆殺しにする戦闘マシーンならウケると解釈
ビームテカテカいい加減にしろと言われて鈍器と実弾
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:59.89ID:f1ay69Ls0St.V
>>437
アンチ乙

そうか…しかし、この暖かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。それを分かるんだよ!アムロ!

これが最期の言葉だから
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:02.38ID:f0j7QaRx0St.V
ズゴックもギャンも出してやった
宇宙世紀感謝しろ🤗
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:02.91ID:Zf+ocGHR0St.V
>>438
どうやっても殺せるように二重にトラップ仕掛けてたんだが
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:04.80ID:914dO/61dSt.V
>>435
原理主義者はもうそんないないと思うがねえ
わいの周りのガンダム好き爺たちはだいたいなんでも楽しんで見てるかもう過去作だけ見てて他は興味ないかどっちかしかおらん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:14.72ID:ezHWLiP20St.V
>>440
エゥーゴもカラバもリガミリティアもUCのロンドベルもそうだぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:19.16ID:bgL6WFUc0St.V
コズミックイラの設定自体は難しいけど今回のテーマとか状況とかは分かりやすくまとまってね?
割と新規にも勧められるわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:26.13ID:O/2O8m6j0St.V
>>447
身構えている時に死神はこないからしゃーない
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:27.40ID:xg1DZNNjHSt.V
>>435
ファーストから種までと
種から種映画までの年数がほぼ一緒やで
種放送時に今の種おじさんくらいの年齢って考えると半分どころか完全ジジイや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:34.21ID:2d276l9v0St.V
>>440
キラは元々中立国オーブの人間だし、オーブがおかしな事にならないために戦ってるのは別に変ではないんだよな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:45.89ID:c4gs0SX+0St.V
>>442
監督までキラは東方不敗より強いとか言い出して煽っていったしな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:49.91ID:Hh36BzYv0St.V
バンナムの決算は?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:56.55ID:BMqUm3dL0St.V
>>450
ミカもスレッタもそこから人間性を得ていく構図のキャラかと思ったらなんかちょっと違った感
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:00.48ID:bgL6WFUc0St.V
テンポはいいけど駆け足すぎとまでは思わないんだよな
脚本の人優秀やろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:02.81ID:a/EZklQi0St.V
>>418
リマスターとかフルバーストしまくってて種の頃からだいぶ無茶苦茶やで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:04.66ID:wPCzmvUM0St.V
>>447
ユニコーンが叩かれる要因よな
アムロシャアまで擦らなければよかったものを…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:11.48ID:4vuRP2N30St.V
令和のゲルググさん、プラモがバカ売れすることが確約されてしまう
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:13.48ID:+04gj3DhrSt.V
>>217
ターンエーは富野よりも福井よりも星山の方の功績が強いので当てはまらんぞ
好き勝手やったらジーレコなったんや
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:31.00ID:Y36ulSj80St.V
>>448
童貞の機体のドラグーンが雷に巻き込まれて月面に落っこちてる描写があるから
ミサイル誘爆させる以外にもなんか色々機能不全にできるっぽい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:33.82ID:2bKlnqv80St.V
>>442
20年間めちゃくちゃないちゃもんつけていたのは宇宙世紀ジジイやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:37.00ID:LhHqgw5ndSt.V
>>461
???「ガイはキラより強い」
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:40.82ID:4e8SUQ4Y0St.V
小川がガチで発狂してそう
小川がナチュラルで
福田がコーディネイターやんけ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:49:15.75ID:UPWAykWN0St.V
>>463
狸は最後母親と姉に逆らって成長見れたからええわ
ミカさんは最後まで💃いないと…って感じやった
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:49:47.42ID:c4gs0SX+0St.V
初代は正直ゲームとかの派生のが面白いと思うわ
ギレンの野望好き

アニメのほうで素直に面白いおすすめガンダムはG、W、∀やね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:50:58.53ID:jBLqDn0r0St.V
>>463
一応スレッタは自分の意思で命を賭けることを決意したから…
先日隠者組みながら水星見てたけどライブ感頼みは認めるが十分おもろいわ水星
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:51:35.60ID:bgL6WFUc0St.V
ミレニアムの誘導砲塔とかやってる事MAなんだが
回避すらしないっていう耐久技もギャグだし、乳揺れガード付けたマリューさんが終始ガチモードでビビった
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:51:37.32ID:ezHWLiP20St.V
>>443
可能な時は不殺がスタンダードやったやろって話や
ゼロ百やないねん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:52:46.36ID:mJg9zpsDHSt.V
>>475
設定厨「アムロは主人公だけど局地戦で活躍しただけいなくても連邦の勝利は揺るがないし大局には影響しない」
ギレンの野望ジオンプレイワイ「アムロの存在は大局に影響を及ぼすラルにドム送って確実に殺すべき」
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:52:56.09ID:j3hOdN3l0St.V
お母さん?ララァが?うわ!
のこの「うわ!」ってMSが操縦不能になって驚いた感じで別に発言にドン引きしたわけじゃないのに勘違いしとる奴多いよな
逆シャア見てないかいっていう
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:09.85ID:k3Dqowyy0St.V
>>481
少なくとも軍人になってからのアムロは見逃すシーンなんかない
その意見はずれとるわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:16.75ID:BMqUm3dL0St.V
>>479
あくまで学習能力がチートな調整されとる設計みたいやしな
本人が格闘技なり率先して学んでたらわからんけど多分そういうのやってなさそうやし
アスランに一方的にボコられてたのは残当
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:18.97ID:c4gs0SX+0St.V
>>478
水星はなんだかんだそれなりに面白いよな、世界が狭いのとそこまでイカれてないから飛びぬけた面白さはないけど
ガンダム面白さランクやとまんなかぐらいの位置やろかね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:25.93ID:XGxzzhys0St.V
アスラン「構えが素人だなスーパーコーディネイターといえども訓練しなければな」

キラ「そんな理屈」
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:38.27ID:bgL6WFUc0St.V
アウラはどうやって若返ったん?
クローンみたいなもん?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:49.24ID:gGE7oD5e0St.V
ユニコーンとかいうくっそつまらん作品が名作扱いされてる宇宙世紀さんw
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:50.88ID:2bKlnqv80St.V
0083が悪い、黒人と結婚して追い込んだ娘が悪い、バンダイが悪い、フジテレビが悪い、種死が悪い、TBSが悪い、松竹が悪いと35年間富野が結果出せないのを常に何か人のせいにし続けてきた富野信者の人生って悲惨そう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:54:36.85ID:WmyqNI8n0St.V
シンくんがルナマリアとイチャイチャするときもステラは見守ってるんやなって
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:54:47.87ID:c4gs0SX+0St.V
>>482
これは名将ギレン
企業に手もみしながら支援していただく総帥の鏡やね
ゲルググ?採用はギャンや!
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:54:52.21ID:bgL6WFUc0St.V
プラウドディフェンダーってラクスもいるから実質上キラのレスバの弱さを補う武装でもあるよな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:54:58.19ID:BMqUm3dL0St.V
>>482
有能パイロット複数の命を捧げてWB隊全員をストーリーに縛り付けるのとどっちがメリットあったんやろな
倒した後ってランダムでエンカウントしだすやろし。野良のアムロとか普通に脅威やな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:10.34ID:XGxzzhys0St.V
>>483
あれ実際なんのうわっ?て言われたらなんなんやろな?
サイコフレーム?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:28.87ID:wWTZjUV40St.V
ステラ
レイ
マユ

の3層構造や
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:31.36ID:ZA+zmyFNHSt.V
水星はまだ賛否両論どっちもある
ククルスドアンは誰に聞いても否しかない
流石に嘘やろと思ってアマプラで見たけどなんやあれ
ようあれで映画11億も行ったな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:53.24ID:yaTkOJY/0St.V
>>483
誰もそんなこと言ってないやろ
君こそアスペやん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:19.61ID:UPWAykWN0St.V
コロッコロID変えてUCとCEの煽り書きまくって対立煽りしてる奴って何が目的なんや?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:21.11ID:bgL6WFUc0St.V
>>499
ステラの里香化は草
AIでもええから復活せんかな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:29.04ID:jBLqDn0r0St.V
>>493
恋心とかそういう精神年齢でもないから
きっとシンと仲の良いお姉ちゃんくらいの感覚やない(適当)
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:29.28ID:BMqUm3dL0St.V
>>501
映画やと復調してるっぽいけど引くくらい闇が深いみたいやしEDなってそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:40.92ID:YnOP+eC+0St.V
直後にボコられてるから許されてるけどお前らが弱いからワイが頑張っとるんやろが!ってサイのアレからIミリも成長してなくて草生えた
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:52.02ID:0huCNToH0St.V
>>500
たまーーーーーーによかったってやつもおるぞ
綺麗な絵でファースト見れてよかったみたいな意見やけど
内容褒めてる奴はおらんわね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:57:03.96ID:2bKlnqv80St.V
>>496
ガルマの仇とかしょーもない理由で兵力を毎週逐次投入するの頭悪すぎるよね
オデッサまでにアムロにやられた部隊を全部ジャブローに投入したらもうちょい戦えたんやないか
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:57:10.70ID:5Q0ZUlJcaSt.V
>>493
妹とレイと議長も見てそう
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:57:23.68ID:8/iHdbVM0St.V
>>480
マリューさん今作は細かく指示出してたな
実は台詞量一番多いんじゃないかと思ってしまうわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:57:28.32ID:bgL6WFUc0St.V
ルナマリアのシャワーシーンがGJすぎる
円盤では全部見せてくれるよね?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:08.49ID:2bKlnqv80St.V
>>512
昔はおっぱい揺らすだけの置き物とか言われていたからな...
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:09.07ID:qz7hM7G80St.V
ファーストおじさんって未だに恋愛要素いらないって女キャラ叩いてそう
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:18.89ID:ECRNoELM0St.V
>>396
そもそも愚かなナチュッパリの前で無抵抗にしたコーディネーター作ったら未来はお察しやし不殺どころか恐怖の先延ばしするガンダム一の非人道的キャラですわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:26.59ID:jQg/F2d90St.V
>>500
ドアンってなんでそこまで叩かれとるんや?普通に楽しめたぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:28.14ID:yaTkOJY/0St.V
ワイテレビでしか種死見たことなかったから映画見た後久々にアマプラで種死見たら普通におっぱいぷるんで草生えた
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:38.24ID:BMqUm3dL0St.V
>>512
ノイマンが神操舵手扱いあれてるのって指示が常にふわっとした事しか言わんのに的確な回避運動しとるからなんよな
そのネタ扱いを逆に利用して専用の座席まで用意してたのは草やけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:03.58ID:c4gs0SX+0St.V
女キャラの重要性はスパロボやればわかるやろ
ZZがいなくなるだけでガンダム使う気なくなるで!
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:18.40ID:yaTkOJY/0St.V
>>520
あの世界中古やないほうが珍しいやろ
キラもアスランもラクスもみんな元カノ元カレおるやんけ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:27.27ID:a94cFESz0St.V
>>518
地味なのがね…
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:37.27ID:bFYBFrDD0St.V
>>500
ドアンも謎やしジオリはもっと謎やぞ
あれだけの枚数売れてたら続編やるはずなのに
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:43.45ID:U+GNP8BW0St.V
>>360
テメェ
王道はそのふたつしかない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:44.70ID:bgL6WFUc0St.V
>>512
マリューさん活躍しすぎて見えないところでノイマンも大忙しで超絶技術発揮してたんやろな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:00:01.96ID:2bKlnqv80
>>518
MSのCGがいかにも「CGの嫌いな手書き信者がイメージするCGロボ」って感じだったし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:00:51.36ID:wPCzmvUM0
>>525
originは売れたけどリメイクをするほどの人気は得られなかったと判断されたからだそうだ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:14.71ID:XO7thm3h0
>>509
まあガルマがザビ家の鎹だったし国民の人気もあったから戦意高揚のために弔い合戦はいるからなあ
問題はランバラルにちゃんと補給せんかったことやろなあ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:35.47ID:a/EZklQi0
>>507
まあそういうシーンやし
そういうの思ってても言わず大人のふりして溜め込んでたのを吐き出させたシーンや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:38.78ID:bgL6WFUc0
>>520
NTRじゃなきゃ永遠に新品理論を提唱してええか?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:43.55ID:t7BnQQtq0
いや売上はアンチすら認めてた
有名なコラあるやろ。種死が名作になっちまうーってダイ大のポップが叫ぶやつ
それ考えると売上すら認めない水星アンチってマジで頭が壊れてんな…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:53.64ID:RARE9odR0
>>461
ガチれば強くなれるってだけでキラが体術系ガチるわけないやろって言う矛盾が発生するんよな
何があったらキラが体術系ガチるように何年
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:02:18.69ID:4e8SUQ4Y0
結局前から言われてた
新型ガンダム最後いっぱい出してエロ出して
全武装ブフェー‼︎すれば売れるんやなって
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:02:22.52ID:2bKlnqv80
>>522
ZZの女キャラって妙にガタイが角ばっていてシコれんやろ
ガンダムにはアレンビーとかアイナが出てくるまで可愛い女キャラいない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:02:33.13ID:RX8c3dZF0
たまにオリジンを過大評価してる奴がおるが
そんな売れてないからね評価は低いし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:02:42.93ID:F1hExmhS0
ワイちゃんやっと今日鑑賞
なんやかんや種死までみた人間には刺さる映画やね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:02:46.42ID:j3hOdN3l0
古谷「アムロがジオン兵をガンダムで踏み潰したのには驚いたけど戦時なんでアムロも変わったんでしょう」
このフォローよ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:03:32.25ID:bgL6WFUc0
>>537
デザインもSEEDくらいの方が子供もとっつきやすいと思うんだよな
オサレ志向とか超絶ディテールはちょっとマニアック感強すぎる
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:03:45.56ID:t7BnQQtq0
自由がこんだけ売れるのは予想外やったけど「種自由が売れる」はほぼ全員一致の可能性が高い
アンチ最盛期ですら売れてる扱いで実際店頭在庫はすごいが円盤や決算で売れてたから
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:03:54.20ID:SgVk7J9G0
今はアニメ映画が売れる時代やし鉄血でもこれくらい行けたわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:19.58ID:2bKlnqv80
>>535
認めてないやろ
製作費が高いから無効!女やガキの人気だから無効!
果ては創価と朝鮮人の工作だとか言ってたぞシャア板の連中
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:19.83ID:BMqUm3dL0
>>541
そういや最初の方のアムロって相手がMS越しなら撃てるって感じの気構えやったしな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:20.88ID:wPCzmvUM0
>>541
さすがにあれは違うと思いましたw
あの頃のアムロってまだマシン化してなかったしなあ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:35.79ID:bFYBFrDD0
>>530
はえーそうなんや
確かに初代リメイクは怖すぎて誰もやりたがらんよな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:38.37ID:bgL6WFUc0
スパロボもGジェネも目玉作品が久しぶりに出てきてウハウハやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:05:09.60ID:gY9J6l5F0
初代から見始めててとりあえずユニコーンまで行きたいんやがZZ見た方がええんか
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:05:43.56ID:rp5zhyVC0
>>545
ほな復活のオルガでもやりましょか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:05:45.74ID:VJP4nvp40
種映画は同窓会とかお祭りだからウケてる訳で、新規に勧められるって評価は間違いやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:05:48.92ID:5Q0ZUlJca
>>536
ラクスがムキムキ黒人に寝取られたらまあ……
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:05:50.49ID:4e8SUQ4Y0
>>543
その法則はGやWも00も当てはまるからな
ガンダムの見た目ですぐ役割分かる感じ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:19.31ID:t7BnQQtq0
>>546
俺が見てる範囲内の「2ch」は円盤売れてるが中身はくそって扱いやったぞ
同人誌もめっちゃあったしな。ミーアとルナマリアで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:24.47ID:wPCzmvUM0
>>550
スパロボは絶賛停止中
Gジェネはスマホ落ちしたけどいつ出るんやら(βテストはやってる)
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:28.08ID:c4gs0SX+0
>>538
プルプルツールールカやぞ
Gがおるときはアレンビーいいよね
まあワイが言っとるのは宇宙世紀の乗り換え枠のやつや
30で宇宙世紀系の使うパイロットがマジおらんくてな・・・
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:37.18ID:8/iHdbVM0
>>542
シンから誘う→ルナ満更でもない→怖気づいて結局来なくてルナ切れる
って感じだったのかな?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:50.37ID:bgL6WFUc0
FF「やっぱつれぇわ。言えたじゃねぇか」
お前ら「wwwwww」

SEED「やっぱつれぇわ。言えたじゃねぇか」
お前ら「神!神!」

なぜなのか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:07.18ID:O/2O8m6j0
初代リメイクするならオリジンか小説版やれやと思う
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:11.23ID:j3hOdN3l0
>>545
コロナ鬼滅ブーストの後の閃ハサ
そのちょっと後のククルスドアン
今年の種自由
実際アニメ映画バブルなのっていつなんかねやっぱ今?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:16.51ID:BMqUm3dL0
スパロボはやるにしてもソシャゲの方になってしまいそうなのがな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:20.97ID:3PEGkcld0
>>557
たたき一色やみたいに言われてるけど普通に同人は種が一番多かったよね
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:28.88ID:wPCzmvUM0
>>552
ファーストZは劇場版にしとけ
テレビ版あわないやつだと挫けるぞw(主に作画で)
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:07:52.38ID:jQg/F2d90
>>541
確かにそこはええ…ってなったわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:09.72ID:t7BnQQtq0
漫画が記録的ヒットしてるサンボルのアニメすは止まるんだよなぁ
他のところはアニメの弾がなくて困ってるほどなのに
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:24.02ID:8eFKkOMl0
>>554
今までのガンダム映画の中では、割とエンタメ路線で起承転結してるし派手なシーンもあったりで受ける方だとは思う

100話履修してないと理解できないとこあるのは事実だけど
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:27.97ID:BMqUm3dL0
>>561
過程を知ってるかどうかの差やろかね
15のそれってネットミームになった部分しか知らんの多そうやし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:30.64ID:YnOP+eC+0
ドアンはジムがあたふた逃げてるシーンでこりゃないわと思ったわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:56.16ID:2bKlnqv80
>>565
同人が多いのは萌えやエロに媚びている証拠!だからクソ!って論調に持ち込むぞ連中は
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:09:07.58ID:ABcx7Dmbd
>>553
実際ルルーシュみたいに映画でオルガが復活したら観に行く奴はおるやろなあ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:09:16.53ID:IV6HDggur
>>560
そのパターンもあればシンががっついてルナに拒否られたってのもありそうやし
円盤化した時に追加でもなきゃ真相は闇や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:09:27.58ID:BMqUm3dL0
>>554
好き嫌いどちらも含めて今まで種シリーズを見てきた人向けの映画だったってのは確かに
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:09:27.55ID:a/EZklQi0
>>569
骨格は両澤、中身は福田っていうかなりチグハグな代物やし内容はそんな褒めるもんでもないやろ
種の純粋な続編期待してたワイはエンタメ全振りでかなりガッカリしてるし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:09:54.91ID:wPCzmvUM0
>>568
あれもパラレル扱いにされてるしな

個人的にガンダムはジャズではなくオーケストラやないと…
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:10:09.23ID:+gruxAtu0
なんでageは日野に任せたんやろうな

当時ダンボール戦機流行ってたしライバル関係やなかったんか?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:10:17.56ID:bgL6WFUc0
闇を乗り越えるところ、他アニメだったら1話くらい使うような場面なのにSEED劇場版では十数秒くらいで攻略されたよね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:10:26.20ID:xwHFnx2M0
>>573
正史なわけない
そもそも時系列もちゃう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:10:32.15ID:QsfUZMEXM
ファースト信者はまだ分かるが宇宙世紀信者は完全には意味不明やわ
ZZもF91もVもGレコもチンカスやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:10:42.56ID:t7BnQQtq0
>>563
金額は当たり前だが今
体感ならハルヒ消失の後あたり
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:11:05.24ID:c4gs0SX+0
基本的にアニメの映画って面白くはないからなぁ
面白いのって本編やし、だからといって途中だけ映画されるとみる気無くすわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:11:05.83ID:8eFKkOMl0
>>561
あれ結構暴言だとは思うんだけど、キラがクズとか言われるんじゃなくて、
言えたじゃねぇかとか聞けて良かったって感想ばっかなのは、やっぱそれまでの描写なんだとは思うわ

まぁ即アスランパンチで修正されたからとか色々他にもあるだろうけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:11:20.48ID:2bKlnqv80
>>568
アトラスのデザインとしての迷走感があんま良くなかったんじゃねえかな
あのあと結局正統派なデザインのガンダムとジオングに戻るんだしなんのためにあんな妙な機体出したのか
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:11:39.29ID:j3hOdN3l0
あの頃の日野さんはヒットメーカーって感じでなんでも当ててたし
今は見る影もないけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:11:43.36ID:a/EZklQi0
>>578
種死嫌いだった人には刺さる言うけど、種の人間ドラマを期待してたワイみたいなのはかなりガッカリしとる
キラとラクスの物語を終わらせたって言う点は評価するけど
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:11:55.57ID:t7BnQQtq0
>>579
アグネスが嫁産って旧Twitterで明言しとったがあの感じよね、種って
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:12:18.12ID:wPCzmvUM0
>>581
当時のバンナム副社長がね…
100万本売れるガンダムゲーム作ろうぜと日野誘ったのが始まり…
なおゲームは二本立てで累計10万売れなかったんだっけ?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:12:43.83ID:2bKlnqv80
>>581
日野に任せたくせに日野の出したアイデア悉く潰した無能がおるらしいな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:00.68ID:c4gs0SX+0
宇宙世紀はギレンの野望とイグルー1とジョニ帰がええんや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:06.50ID:jQg/F2d90
>>581
古参からはUCで搾取する算段ついたから子供狙った新規開拓したかったんちゃう?
そっち方面の実績はあったし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:44.41ID:YnOP+eC+0
>>587
サイの件で痛い目見てなかったから20年越しにアスランに禊してもらった感あるよな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:48.18ID:qfz1Xc0Z0
>>561
種死で達観無双モードに見えたキラが実はぶっ壊れ寸前でしたって分かる良いシーンや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:14:00.65ID:a94cFESz0
>>595
優しい世界
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:14:29.58ID:a/EZklQi0
>>592
ウケるかどうかは別にして、あのニチャッとした人間ドラマが本来のSEEDやと思うんやけどな
エンタメ全振りで不満の声が聞こえないのがワイにはかなり違和感ある
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:14:36.42ID:t7BnQQtq0
>>594
戦艦変形ガンダムやってもよかったよな
ウェアいっぱい出したいは作画スタッフ死ぬから無理だけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:12.55ID:IzZKRU1Td
オリジンとかユニコーンとかSEEDと勝負にならないから
宇宙世紀原理主義者のファーストおじいちゃんは
後付け公式同人作品で絶頂オナニー中
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:25.35ID:90+9iPat0
宇宙世紀がSEED叩いたと思ったら、SEEDが不利になった宇宙世紀叩き返すって、もうフリーダムの冒頭のところやんけ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:32.44ID:RARE9odR0
>>555
そこから何年かかるねん?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:33.47ID:bFYBFrDD0
>>584
F91とGレコは物語になってないからな
鉄血とか種死の比じゃない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:15:39.19ID:BMqUm3dL0
>>599
当時は痛い目にあわんかったちゅーかあの時はほんまキラ以外が戦力として心許ない状況ってのもあって
その時の役割をずっと演じてたツケが今になって爆発したって感じやったのかもな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:01.84ID:BrX1XfPm0
>>581
ダンボール流行ったからこっちにも若い層がほしくて任せたんやろ
尚、結果は
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:08.63ID:o4tyqcqx0
>>602
ワイも全く違和感や不満が無いわけやないけど
面白かった部分の加点大きいからまぁええかなって
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:21.56ID:c4gs0SX+0
むしろG、W、∀のアナザー派や
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:34.90ID:/1kzKRmt0
なんか必死に対立構造作りたがってる奴いるけど、そもそもガノタでも初代種両方好きな奴がほとんどだろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:49.72ID:2bKlnqv80
>>602
前半で従来のノリもやったからこそ後半が面白くなったんやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:59.98ID:Bdy6ABhV0
でもさあ
普通に考えて本妻と愛人、どちらのハメ撮り流出させるかって言ったら愛人やろ?
つまりカガリってそういう存在なわけ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:17:03.61ID:cQ+llkBI0
>>594
たまになんでも小川のせいにすれば済むと思っとるやつおるけど
そこで大人しく引き下がったなら日野も同罪やからな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:17:30.05ID:O/2O8m6j0
>>611
Xを無視するな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:17:46.16ID:lSrYVc8U0
>>612
あの頃の種アンチとかほぼ残っとらんからね
新旧シャア板の普段の勢いとかほぼゼロやからな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:18:31.88ID:owsfPjLS0
女人気だから無効はマジで言われてた気がする
00も含めて
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:18:45.16ID:c4gs0SX+0
>>616
Xも嫌いやないで、特別好きなのがこの3作品というだけで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:18:47.92ID:a/EZklQi0
>>610
減点方式なら60点、加点方式なら120点て意見をよく聞いたけど、そういうことなんやろな
ワイも楽しくなかったわけやないけど、どうしてもコレジャナイ感が拭えんわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:08.88ID:BMqUm3dL0
初回放送当時の本スレとか実質アンチスレみたいな空気やったしな
放送終わってゲームとかから入った人と入れ替わっていって雰囲気も変わっていったんやろな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:14.47ID:Bdy6ABhV0
>>619
腐向け叩きでいつも無視されるW
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:25.98ID:C4ABuj0l0
>>463
最近の若いやつにありがちな私は完成された人間ですみたいな勘違いを表現したいならまあ分からんでもないんやけど
多分その方向だけの話ならベルリが一番ちゃんと出来てる気はする
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:32.84ID:eUZqvvJu0
>>615
こいつ小川か?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:20:25.17ID:NBCf/JuS0
宇宙世紀さんも今回で解らされたんじゃないかな?
女向けも狙わないとダメだと
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:20:40.67ID:uomf7SEZ0
このスレ見てるワイ「形成が変わるとこれか!」
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:20:57.08ID:cQ+llkBI0
>>625
レベルファイブからレスしてそう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:21:07.54ID:a/EZklQi0
>>613
ワイはその後半のエンタメノリがSEEDでは受け入れられんかったってことや
のめり込もうとしたらギャグ叩きつけられてシラケてもうた
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:21:11.66ID:wPCzmvUM0
>>624
まあGレコは尺足りなかったかな
その前に富野に脚本書かせたらあかんと言うのを再確認させられたがw
やっぱコンテ演出のお人よ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:21:14.17ID:o4tyqcqx0
>>621
その辺は正直好みというか
種のどこに魅力を感じて期待してたかは人それぞれやから
受け入れられん層が出てくるのはしゃーないと思ってる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:21:21.49ID:c4gs0SX+0
>>623
エヴァとガチで渡り合ってガンダム復興させた英雄やしな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:21:43.41ID:SY8sfGPJ0
福田ってこの20年どのくらい仕事してたんや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:21:44.06ID:2bKlnqv80
>>624
アスランやシローほど葛藤もなく軍を抜け味方を殺し新武器の威力にニヤニヤしながら死ぬなよぉって独り言言ってるようなサイコにそんな成長は見受けられなかったけど
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:04.05ID:IzZKRU1Td
ヒット作を生み出せなかったから
ファースト繋がりの後付け同人作品で絶賛してたのに
SEEDがヒット作になってしまい
宇宙世紀の重力に縛られ素直になれない
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:04.67ID:jBLqDn0r0
女にも種見せてからファースト見せたらファーストの方にハマる奴おるからな
ソースはワイの嫁さん ブライトが過労で倒れたりするのにめちゃくちゃ感情移入しとったわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:19.97ID:eUZqvvJu0
>>628
小川擁護とか初めてみたんやが
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:26.10ID:Dnl5pfWV0
>>632
鉄血もう全員しんでるやんw
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:43.05ID:BijMHfASa
別に種が売れてるのはエエことやけど正義棒と言わんばかりに種で他作品貶そうとしてるガイジ多すぎ
逆シャアの頃と時代も違うってのに数字でイキッてもみっともねえぞ
でも鉄血は叩いてエエぞ🤗
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:22:55.80ID:RARE9odR0
仮にガンダム三部作の時代に週替わり特典商法してたら越えられない壁になってたんやろか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:01.99ID:28mxeOnP0
種最初から観てるけどストライク乗ってるキラの難易度エグいよな
僚機ムウしかおらんからちょっとミスしたらゲームオーバーな上に艦内にも居場所が少ないし
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:13.00ID:a/EZklQi0
>>631
まあそういうことなんよね
ただ、SEEDといえばあの昼ドラや!って意見が思いの外少なかったって思い知らされただけや
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:13.87ID:qfz1Xc0Z0
>>624
X(旧Twitter)で水星の後半にがっかりしたオタクがGレコのアイーダの成長を見て感動しとったな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:22.23ID:8/iHdbVM0
>>642
Wは?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:34.25ID:2bKlnqv80
>>639
小川は政治力は高いと言われるな
明らかに売れてない境界戦機の新作が出たり早期サ終したウルズハントがアニメ化する話があったり
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:39.01ID:cQ+llkBI0
>>639
初めてならなんやねん
まず小川の擁護もしとらんけど
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:23:55.44ID:IzZKRU1Td
女性人気
1位SEED
2位W
3位00

ファーストさんさぁ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:24:17.78ID:8hafyDSe0
SEEDだから超えたんであってOOとか論外よ?他のアナザーじゃ無理
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:24:18.77ID:YnOP+eC+0
嫁生きてたらラクスかアグネスきっちり汚して准将曇らせてたやろけど映画の尺でやられてもね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:24:36.10ID:U+GNP8BW0
>>651
00?
鉄血水星の方が女人気あるわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:24:41.86ID:2bKlnqv80
>>641
始まる前に散々爆死だオワコンだってネガキャンしときながら
結果を突きつけられたら「売り上げマウントされた!」って被害者気取る方がダサいと思いますよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:24:49.53ID:8/iHdbVM0
>>652
すまん、ちゃんと読んでなかったわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:25:02.84ID:jBLqDn0r0
>>644
実際フェイズシフトダウンというどでかいミスやらかしてるんやがな
あれやった時点で換装で補給できるストライクじゃなかったらアウトや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:25:26.32ID:BijMHfASa
>>635
種のせいで夫婦共々活躍奪われたような気がするしやはり谷口監督とかも言うとったがガンダムやらされるの貧乏くじやな
種やらなきゃもっといろんな作品で福田監督の活躍見れたやろなと思うとロボットアニメ界隈では多大な損失や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:25:27.14ID:28mxeOnP0
>>635
クロスアンジュと種のHDリマスターくらいやないか
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:26:19.02ID:RARE9odR0
>>659
そういやそれもあったな
朝から晩まで1回入れば1日中いられたんやもんな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:26:19.28ID:CKDo6PZs0
ワイは00と08小隊と0083が好き
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:26:36.73ID:8/iHdbVM0
>>658
ストライク以外やったら無理やったわけか
でもストライクが相手に回っていても換装パーツを奪われてなければストライクはほぼ戦力にならんしどうなんやろな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:26:41.44ID:c4gs0SX+0
>>642
グッズとかもメタクソ人気やったしな
高山みなみが当時めっちゃ人気の歌い手だったとか今だとあまり知られてなさそう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:01.62ID:zqKft5tK0
>>602
その路線も種死で限界来てた気がするんだよな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:11.09ID:K6op7dNt0
ストフリといいライフリといい動力源明かされないのって単純に考えてないからなんか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:14.88ID:YnOP+eC+0
>>640
アインみたいに生体CPUなって再登場はできるぞ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:18.53ID:BijMHfASa
>>656
はぁ?
お前は何が見えとるんや
最近こいつみたいに数字バトルするしか脳ミソにないアホ増えすぎやろ
売り豚が円盤でもうカードバトルやれなくなったから今度は映画の興収でカードバトルしたいだけなんやろなあ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:27.62ID:dY3nskEB0
さながら富野厨が連邦で種厨がジオンやな
そりゃ仕返しされるで
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:34.87ID:AKALpNuK0
SEEDおもろいやん
初代も好きやけどSEEDも好きやわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:59.71ID:28mxeOnP0
>>665
コクピットからデータ吸い出してたからザフトで複製しそうやけどな
デュエルも初陣でアグニで右腕吹き飛んだし
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:59.90ID:tqbXWbCa0
結局種が最高のガンダムやと証明されたんやな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:28:26.99ID:wPCzmvUM0
>>666
お、なんか役もやってくれるかと思ったのに
やってくれなくてガッカリですよw
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:28:32.12ID:Ye8yeo3ZH
>>344
鉄血4クール目とか2パー切ってたからどっこいや
多分深夜のGレコやろうけど
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:28:33.64ID:BijMHfASa
>>676
お前は自分の目で物を見ろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:28:39.91ID:2bKlnqv80
>>671
はいはい
新シャアに逃げ帰って種厨に中傷された!あいつらは反省していない!ってお仲間とエコーチェンバーしてなさい
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:28:40.48ID:3HrCecvG0
>>644
あれで逃げ切ったのほぼ奇跡よな
相手はガンダム4機+その他量産MS複数あってパイロットは全員コーディネーターとか無理ゲー過ぎる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:29:20.63ID:a/EZklQi0
>>668
補完されてるジ・エッジ面白いで
アスランをガッシリ主役に据えて書ききれてれば評価はガラッと変わってたと思うわ
何もかも半端やねん種死
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:29:25.28ID:c4gs0SX+0
>>677
わかるw
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:29:27.08ID:BijMHfASa
触っちゃいけんやつやったか
なんか専門板とかもこういうのが跋扈して暴れまわってるから5ちゃんねるの終焉を感じるわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:29:48.68ID:rp5zhyVC0
>>644
アスランが手加減してなかったらヤバかったな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:29:49.86ID:jQg/F2d90
>>673
100話履修がハードル高くて去年まで見てなかったけどそれを後悔するぐらいには面白いわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:29:58.57ID:ukIlYJgc0
昔って千円で入ったままでみまくれたからな
売り上げはまあ単純比較全然できんのよね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:30:08.27ID:6o3INiRl0
そもそもシードがガンダムで一番売れてるだろ
死にかけのヨボヨボが叩いてただけで、ワイみたいな現役は大好きだった。
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:30:20.44ID:c4gs0SX+0
>>683
懐かしい、当時は同時上映やったな
08のは全然面白くなかったような覚えが……
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:30:38.96ID:zqKft5tK0
>>671
数字厨は最近ではないだろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:30:42.56ID:2bKlnqv80
>>686
公開前にネガキャンの嵐だったのは事実じゃん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:30:55.24ID:Rt+qK7kV0
まあどっちも鬼滅の足元にも及ばん雑魚なんやけどな
史上最高のアニメは鬼滅や
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:31:13.30ID:VJihCD4a0
初代原理主義のガノタって今何歳だろ60とか?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:31:15.58ID:BijMHfASa
>>689
それもわからんガイジ多すぎてうんざりするわ
まぁそれ抜きにしても種の映画良かったけどな
良かったけど売れたからて数字だけで暴れまわってるガイジ多すぎてうんざりや
ぜってー映画見てねえわ数字しか見てねえ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:31:23.07ID:jQg/F2d90
>>695
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:31:44.96ID:jBLqDn0r0
・年齢
・最初に見たガンダム
・好きなガンダム作品
・嫌いなガンダム作品

この辺聞いてけばおもろいデータができそう
0703それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:14.01ID:CKDo6PZs0
順番ぐちゃぐちゃになっちゃった・・・
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:16.66ID:5H5job4r0
>>681
被害妄想拗らせながらエコーチェンバーガーとかやベーやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:27.26ID:c4gs0SX+0
>>696
そうそう総集編やったな
見たのに全然記憶に残ってねえw
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:31.54ID:BrX1XfPm0
>>690
わかる
なんだかんだでガキの頃種にハマってフリーダムとか運命のプラモ買ったし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:44.44ID:MDYYAJlh0
リアタイしてたのはSEEDからってやつ異常に多いな
ターンエーとかXからってあんまみない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:55.99ID:bFYBFrDD0
>>701
NHK総選挙の結果見るとおもろいで今は+5歳ぐらいやけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:32:56.66ID:28mxeOnP0
>>682
WB隊でもマチルダが補給来てくれたのに
AAはハルバートンがスカイグラスパーとバズーカ持ってきた1回だけであとは現地補給なのおかしい 
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:15.04ID:c4gs0SX+0
>>699
ぶっちゃけ08はノリスだけみとけばええしな……
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:21.15ID:a/EZklQi0
あとは劇場やと高速戦闘追いきれんかったけど、Blu-ray買って家でじっくり見たときにCGはワイの目にどう映るんやろな
CGアニメ今までずっと避けてきてたけど
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:29.64ID:oh40nIPz0
全部見た上で結局鉄血が一番おもんないわ二期含めたら
ずっと何してんねんこいつらって置き去りにされてる感じ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:30.56ID:a94cFESz0
新シャア板とか冗談抜きでネオジオン状態やろあそこ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:32.47ID:WKigPvg20
>>689
その代わり映画が娯楽として強かった時代でもあるからな
今みたいにサブスクとかないし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:45.94ID:2bKlnqv80
>>698
例えばコナンのこだま作品が好きな人やパヤオのナウシカラピュタが好きな人は後続作品に売上抜かれても平然としてるけど
種にピキッちゃう初代ジジイは他ならぬ本人が売り上げ誇ってるからイラついてるんやろなそれが今まで誇りだったから
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:33:52.89ID:BijMHfASa
福田監督の演出て禿げのメカ演出とは違った外連味でこういうので良いんだよてのが多くて嬉しいんだよな
最近のガンダムてそんなん皆無やもん
そらつまらんわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:06.27ID:y3WVFgRs0
近接戦闘がすっげえ動いててなんか感動したわ
あのクオリティでマクロスの新作見てえなあ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:32.94ID:wPCzmvUM0
>>708
ターンエーは学生(部活あり)とかでもきつい時間帯
小学生ならええけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:42.94ID:BMqUm3dL0
>>708
時間帯が良かったのかもな
種が土曜18時やったけどテレ朝時代は金曜17:30(Xは3クール目早朝送り)でフジでやってた∀もその時間帯やったか
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:47.98ID:BijMHfASa
>>721
アニメ映画バブル起きてるからな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:52.61ID:rp5zhyVC0
>>719
バンク止め絵を徹底的に避けたせいで逆に印象に残るシーンを生み出せなくなってるよな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:06.56ID:EIo6U/g50
08はそもそも監督交代でシローがただの頭おかしいやつになってるし
震える山のノリス見るだけの作品になってる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:11.47ID:R5mmD2T00
おもろかったけどさ
ぶっちゃけクロスアンジュおもろいって言う感覚よな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:16.53ID:h6cNDivZ0
キラが不殺とかいう奴はストライク時代のあだ名がバーサーカーでキラ=ストライクパイロットだと知られたらザフト兵が殺しに来るという部分を知らない
キラの能力で皆殺しにしたら全員殺しにかかってきて嫌だから殺さないだけやぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:23.11ID:wPCzmvUM0
>>712
まだ完結してなかったからなあ
震える山(グフカス)まで含めてたら評価違ったやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:38.18ID:2bKlnqv80
>>716
だよねワイのアンチ評が妄想だっていうなら今すぐ現地見てきたらいうのに
見苦しいジジイの断末魔がそこら中に蠢いてるわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:50.93ID:sYMh12UX0
原理主義者はSEEDの何が気に食わんのや?普通におもろいやん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:35:59.99ID:BrX1XfPm0
>>708
Wからだなリアタイは
Xは気づいたら途中から放送終わったか時間帯変わってなかった?ターンAも
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:40.04ID:gRxJLLOma
>>727
馬鹿らしさとスケベさがあればええというマジンガー理論や!
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:42.27ID:OS5Vx1sQd
種死のキラが叩かれるのは分かるが種のキラがあそこまで叩かれるのは当時から理解できんかった
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:51.17ID:jBLqDn0r0
>>719
今回の種映画の後半の成功の要因はテレビ放送時のバンクの多用だと思うんだよな
バンクで刷り込まれたあのシーンを懐かしの名シーンとしてドバドバ脳汁出た奴多かったろ
ワイはデスティニー出たとこでじわじわ来てアロンダイトで突撃するデスティニーで心の射精をした
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:36:59.41ID:UUBuuh1w0
うーんでも1stは3部作全部合わせると50億くらい行ったからなぁ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:08.42ID:ZBdUL/2Xa
SEED初登場時のスパロボって確か一番売れてた頃よな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:12.17ID:R5mmD2T00
>>708
そもそも金曜の16時~17時の土曜の18時やぞ
そら条件が違うわ
しかもXは連続した四年目で初見がX少なくて当たり前やし∀は16時やし
更に言うなら完全な全国ネットは種からや
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:23.91ID:MDYYAJlh0
>>723
X早朝だったのかよそりゃ見るやつも少ないな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:24.94ID:o4tyqcqx0
>>729
グフカス回がピークなのは確かやな
まぁあれ見て08に興味持ったワイみたいなのもおるから無駄ってことはないはず…
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:28.24ID:LtQgolcB0
Z許せるなら大体全部許せるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:30.60ID:8/iHdbVM0
∀はワイの地域やと平日16時とかやった記憶ある
リアルタイムで見るには中々難しい時間やろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:32.38ID:wPCzmvUM0
>>732
Xはマードックというアニメ嫌いのジジイのせいで早朝枠へ…
ドラえもんとかも煽り受けてたはず
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:39.20ID:BrX1XfPm0
>>733
なんやこれワイやん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:00.13ID:CKDo6PZs0
>>726
ガンダム主人公で頭のおかしく無い奴自体少ないからセーフ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:24.26ID:MDYYAJlh0
>>740
全国がSEEDからは知らなかった
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:29.92ID:YUSQVUzp0
>>727
わかる
シリアスな顔で下品な下ネタまみれでキメキメポーズとかクロスアンジュや
良くも悪くもクソアニメやね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:56.38ID:jQg/F2d90
08は思い出補正込みでかなり好きやわ
ボールで緊縛プレーしてザクとやり合うとかワクワクしたわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:56.80ID:778ul5F10
でもやっぱり1stはおもろいやろ
もはやジジイ向けやけど
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:38:57.24ID:h6cNDivZ0
種アンチが持ち上げすぎた結果千葉が全てのガンダム主人公よりオリキャラのほうが上!ってやりだしたの草
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:39:23.84ID:jQg/F2d90
>>733
あーあ壊れちゃった…
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:39:38.32ID:BrX1XfPm0
>>745
そうなんか
楽しくみててダブルXに乗り換えた辺りから何か放送してなくね?って子供ながらに思った記憶があるわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:39:42.71ID:rp5zhyVC0
>>737
親の顔より見たフリーダムのフルバーストのバンクもちゃんとやってくれて安心したわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:00.74ID:C4ABuj0l0
>>737
リミテッドアニメーションはコマ減らしばかり言われるがバンクもある種のお馴染みの見栄切りとして働くんだよな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:09.19ID:jBLqDn0r0
種映画を楽しむために見ておきたいもの
・SEED
・SEED DESTINY
・クロスアンジュ

割とガチだよな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:10.00ID:SrDoYNJF0
>>741
更に言うとKIDS視聴率って個別データはWより上や
序盤Wで付いた女性人気死んだけど2クール入る手前でGガンと同じ層は戻ってきたとムック本に書いてるで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:11.52ID:c4gs0SX+0
>>741
Xは途中不人気で時間帯変わったんや
そして変わった後から面白くなったんやw
まあ初期のカリスの話とか好きやけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:29.84ID:9/AY0EZG0
宇宙世紀じじと種おじが核の撃ち合いして鉄血水星から入った新規が爆発に巻き込まれて死んでいってるような状況やな
ガノタ界は怖いでホンマ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:40:44.42ID:YnOP+eC+0
>>744
ワイの地方やと日曜朝6時とかやった記憶あるわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:01.54ID:BijMHfASa
>>725
それらを悪とする風潮間違ってたよな
ワイはメリハリも大事やと思うからあんまり全体像に高クオリティすぎて近年のは平坦になってるの多すぎるんやないかなと思ってる
まぁこれはガンダム関係ない話やがな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:17.76ID:U+GNP8BW0
別にクロスアンジュいらんやろ
ミーティア流れてからマクロス観てるノリやったわ
0770天才Y
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:38.12ID:49DLpyBb0
1番おもろい08小隊がぼちぼちだし
ガノタも世間も感覚おかしい
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:39.64ID:BrX1XfPm0
>>764
ティファ取り返しに行くとか好きだわ。サテライトに頼らず
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:41:43.35ID:HVbePLkz0
>>764
別に大人気では無いけど人気無くて時間変わってないぞ
そもそも予告すらなく移動とか時間移動にしてもゴタゴタしてるのわかる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:02.78ID:28mxeOnP0
種世代はなんだかんだリアタイしてた作品多い世代やないか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:04.91ID:lpc21EW10
シードのモビルスーツなんてゴテゴテしてキラキラして刀持たせたりしてるだけ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:15.34ID:8/iHdbVM0
Xの監督はWで尻ぬぐいしたのに自分の作品は早朝送りされるしでちょっと可哀そうやと思う
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:23.59ID:fjElIrq/0
ソース消失しちゃったから俺も定かじゃないんだけど
ガンダムSEEDって当時だけで売上90億円とかいってたんだよね
アンチの声がでかかっただけだと思うよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:33.60ID:tBqvKe5u0
フリーダムよかたよ
マリオみたいなの映画でみたらキレそう
あれは映画として成立していない
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:42:35.03ID:a94cFESz0
>>764
まだこんなこと言ってるやつおんのか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:01.34ID:5H5job4r0
>>771
宇宙出た直後は完全に味方0でダブルエックスだけが頼りやったの好き
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:22.20ID:BrX1XfPm0
>>774
羽付けてデケエ剣持たせりゃいいやろな運命のデザインを自由もやったのは笑えたわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:28.04ID:C4ABuj0l0
>>776
さらに打ち切りやからな
それでもグチグチ言わずに仕事に徹する高松信司監督はワイは好きやで
他の仕事がこち亀と銀魂とかやべえ奴やし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:09.39ID:MDYYAJlh0
>>759
たしかにそうやね
またあの路線戻らんのやろか?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:17.04ID:bFYBFrDD0
>>765
鉄血視聴者のボリューム層が40代と50代やったし新規なんて殆どおらん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:43.30ID:C4ABuj0l0
>>786
地獄やん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:13.00ID:gRxJLLOma
なんG民はまとめサイトで得たような話をドヤ顔で語りだすから面白い
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:26.85ID:XXQhJy6B0
>>777
別にアンチがうるさいのと作品の出来と売上は直結しないからな
それに種は種好きなら一番わかるやろ種死がクソやったことくらい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:41.80ID:h6cNDivZ0
>>765
実は鉄血ってそろそろ十周年やぞ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:42.10ID:BrX1XfPm0
なんだかんだでどれもちゃんと最終回まで見たけど、唯一ageだけは脱落した、あれはあかん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:48.22ID:WKigPvg20
>>786
今の種より年上多いんやないか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:51.67ID:2bKlnqv80
>>782
その理論で一番長いこと偉そうにしていたのは宇宙世紀ジジイじゃん
殴り返されたら被害者ヅラするのやめろって
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:00.78ID:jQg/F2d90
>>790
ファッ!?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:06.09ID:YnOP+eC+0
>>786
オルガ母さんとかいってきゃっきゃしてたのがおっさん連中とかこの国おわってんだろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:09.75ID:wZAXSHo40
>>764
変わる前とかDX乗り換え回やろ?クッソおもろいとこやんけ
ホンマにつまらんのは会社と戦ってた序盤も序盤や
ちなみに時間帯移動前は例年と視聴率そんな変わらんで

サンライズフェスティバルで高松がそのへん軽く語っとったけど時間帯は1年枠取ってるからよほどの事ないと勝手に局が時間イジれるもんちゃうで
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:35.46ID:XXQhJy6B0
>>795
殴られたから殴り返して
それで最後は平和になるのかよ!!
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:46:48.22ID:wPCzmvUM0
>>790
スマホゲーが爆死して
アニメ部分だけOVAで出すぐらいやな、今んとこ
これも評判悪いが(主役の声優が)
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:03.35ID:2bKlnqv80
>>799
終わるさ
敵であるものを全て滅ぼせば
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:13.48ID:jBLqDn0r0
>>789
種は大好きやったが種死は先月まで見返す勇気がなかったくらいには嫌いだったわ
ちなリマスターでエンディング改竄されてるのをみて成仏ついでに軽く泣いた
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:34.55ID:CKDo6PZs0
会社で6軸ロボット動かすのにマニュアル2週間読み耽ってたけど
後輩が「マニュアル読んでいきなり動かせるアムロはやっぱりニュータイプですね」って言われてアムロの凄さがちょっとわかったわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:47:35.63ID:XXQhJy6B0
>>790
団長そろそろ十三回忌か?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:22.11ID:jQg/F2d90
>>799
デスティニープラン発動して好きな作品だけ延々と見続ける暮らしの方が幸せそうやな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:43.38ID:DcoYLhj40
>>764
1年ものアニメであの時間移動は例が無いと思うで
普通打ち切りが先に来るしXの場合テレビで予告もないからいきなり時間帯変わって視聴率激減ってロジックや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:43.90ID:CKDo6PZs0
>>804
あと3年ぐらい待てよ・・・
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:48:48.09ID:tJGdlGex0
>>725
それでMS出てこない話が3話続きますとかアホかと思うわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:08.96ID:7Hd2tvrjd
>>801
この…馬鹿野郎!!💥🦶🦀
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:35.26ID:28mxeOnP0
ガンダムシリーズの次の展開て
ハサウェイ2
復讐のレクイエム

これくらいか?
またYoutubeでビルドシリーズ挟むかもしれんけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:48.49ID:5ZYuHTf5M
あっこりゃw
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:56.92ID:8/iHdbVM0
>>808
そういや早朝送りされたことは知っとるけど代わりに何が来たのか知らんわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:57.93ID:hAgLAW/y0
キラが闇に落ちてる時クルーゼばっか出てきてるの凄くね?
心の中の割合ラクスよりクルーゼのが多いやろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:49:59.81ID:XXQhJy6B0
>>809
まだか
一周忌法要はアニマックスで実況してやったんやがなあ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:12.51ID:2gC1xByt0
老害は声だけはでかい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:50:35.09ID:CKDo6PZs0
>>814
血のバレンタインはマスターオブエピックやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:16.73ID:MDYYAJlh0
>>813
00の続編あるやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:19.04ID:XXQhJy6B0
>>816
テレ朝てジャニーズと蜜月やったからジャニーズ番組じゃね?(適当)
ニチアサ動かしたのだってジャニーズのニュース番組のせいやからな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:26.50ID:hAgLAW/y0
>>814
ラビットハウス裏切ったアスランのスタバ就職編が始まるんやろな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:54.68ID:xbLbI6q50
>>764
ディバイダー出てからは王国以外はおもろかったと思う
帰省する話からDX起動まで外れないわ
王国は中弛みやけどなやっぱ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:58.43ID:XXQhJy6B0
>>822
映画ならユニコーンてそんな劇場確保しとらんかったから差程やろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:53:04.71ID:DcoYLhj40
そういや今テレビでメタバースやっとるけどおもろい?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:53:11.27ID:N+s2HZqP0
クソダセェ死ねって言われてたマイフリも予約始まって2万個売れとるという

https://i.imgur.com/kNT9Elz.jpeg
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:53:12.66ID:28mxeOnP0
>>819
すまんハサウェイ3終わるまでは何もないやろうから省いてもいた
>>823
そんな予定あったっけ グラハムガンダムのやつか?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:06.30ID:nF/YbUdf0
次のアナザーは鉄血やれやウルハンやなくて本編の続編な
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:16.30ID:CKDo6PZs0
>>831
グラハムガンダム映像化しないかな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:59.52ID:c4gs0SX+0
最近の5chは突然書けなくなるから困る
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:01.76ID:ZIUxZTvD0
00続編なんかよりSEED続編の方がバンダイもサンライズもやりたがるやろ
フリーダム強奪事件映像化はほぼ確実やろしな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:10.51ID:iJDvsqgl0
小川の兄貴は本気で種倒すために真のガンダムアニメ作るだろうな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:14.09ID:Ok0TIwxh0
種に関しては途中で観るの辞めててアンチ気味だけど映画は素直にエンタメしてて面白かった
福田もやれば出来るじゃねーか(上から目線)
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:20.28ID:jQg/F2d90
>>833
終わらせ方的には続きあって良さそうやのにな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:33.75ID:BMqUm3dL0
>>817
後運命プラン否定したはいいけどそれで本当に良かったのかって迷ってたりするとこも
過去2作のラスボスどっちにも心に棘刺されたまま抜けてない状態みたいやな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:42.17ID:c4gs0SX+0
>>764
なんか変わる前か変わった直後あたりは敵の謎新型MSのキワモノと戦ってたような覚え
次回予告がセリフタイトルなのもおしゃれで印象に残ったね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:53.98ID:jBLqDn0r0
もう世界観から作る新作よりも分割2クールでも種の新作やればいいのでは?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:56:01.94ID:E8EAEyUO0
映画観に来た奴にアンケート取ってもまたやってって言うに決まってるやんバンナムさんよ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:56:16.27ID:c4gs0SX+0
>>798
こっちやった
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:56:23.81ID:CKDo6PZs0
>>835
まじか
生きる目的が一つ増えた
つーか鉄血モバイルアニメ必要だったか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:56:29.05ID:2bKlnqv80
>>813
復讐のってなんや
アメリカのやつ?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:56:55.14ID:o4tyqcqx0
>>838
是非見たいけど仮に決定したとして公開いつ頃になるんやろな
早く見積もっても1,2年以上掛かりそうなイメージやわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:05.48ID:YnOP+eC+0
>>830
今HGで5000円なんか
クソデカサイコガンダムの値段やんけ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:30.00ID:iJDvsqgl0
正直種自由の映画でハサウェイ2のトレーラー来なかった時点で頓挫したんやろうなって思った
思ったやろ?くると思うやんか
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:37.83ID:28mxeOnP0
キラとクルーゼて直接会ったのメンデルの1回で喋ったのも最終決戦含めて2回くらいなんよな
それだけでキラの心に棲みつくてえげつないな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:54.56ID:ZIUxZTvD0
>>852
転売価格やろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:58:26.83ID:5H5job4r0
キラの心ってクルーゼとフレイとレインと議長くらいしか居なさそう
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:58:44.10ID:CKDo6PZs0
>>813
ガンダムW フローズンティアドロップもそのうちやりそう
最近漫画になったし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:59:27.96ID:2bKlnqv80
>>856
なんでGガンダムの人がいるのよ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:59:35.06ID:wPCzmvUM0
>>853
元々パリ五輪あたりと言われとったし
でも種自由で特報もないのは遅れとるんやろなあ…
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:15.82ID:cQ+llkBI0
>>854
それだけ強烈な体験が伴ったからな
カイジの安藤みたいなもん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:31.11ID:YnOP+eC+0
>>857
昔のPG越えてるとか殿様商売が過ぎるわ…
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:41.87ID:gavnntIjH
ハサウェイからもうすぐ3年たつの?
やばくないか
というか時の流れがやばい
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:58.04ID:69FZWFoQ0
ストフリのバックパック交換!?
新しい装備すげー!
おでこパカッ
それ元からあったの……?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:10.17ID:28mxeOnP0
>>860
ストーリーどう改変するか悩んでるんかな
2巻ほとんど戦闘シーン無いから富野にも心配されてたし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:16.95ID:w2jBbkWr0
>>371
Gレコは配給松竹じゃなかったよな…って思って確認したらやっぱ違ってたわ

配給 バンダイナムコアーツ
サンライズ(第1部~第3部)→バンダイナムコフィルムワー
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:17.60ID:bgL6WFUc0
アーマーシュナイダー🗡とかいう初期キラさんを支えた名武器の活躍が劇場版で見られなくてええのんか😡
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:27.57ID:hAgLAW/y0
>>863
カイジが闇に落ちたら安藤出て来るの嫌やな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:34.41ID:DcoYLhj40
>>866
よう考えたら毎年テレビなり映画なりの映像作品出しとるからな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:39.53ID:bCOHkr9c0
>>858
あれは黒歴史やろ…
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:01:46.66ID:kjAMjEeVM
アニメの裾野拡がったし鬼滅なんかが歴代一位取ってる時点で当たり前のこと
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:02:23.39ID:CKDo6PZs0
>>864
まぁ円安に加えてプラスチックの原価高騰しとるしな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:03:23.21ID:7fWy0AUD0
>>870
ナイフと蹴りがあれば正直ストフリの状態でシュラ倒せたと思うわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:03:27.72ID:VBjNf7K90
今1st見とるけどおもろいわ
スパロボの大人アムロしか知らんから新鮮や
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:03:30.19ID:K6op7dNt0
>>870
言うてこれ種死で使ってたか?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:03:49.15ID:M9hPwuMZ0
2/16のモンストコラボに備えてオーブ連合首長国貯めてる人おる?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:04:07.00ID:jBLqDn0r0
いうて種映画1月公開!って言いだしたのも一年は経ってなかったよな
意外とハサウェイ2章年内公開!とか言われる線もあるんやない
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:04:23.47ID:28mxeOnP0
>>864
PGストライクの1万5千と大して変わらんのか
スカイグラスパー+エールストライカーは5千くらいやし
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:04:38.86ID:XGxzzhys0
>>879
その後ちゃんとゲームでファーストアムロと逆シャアアムロ使い分けてんのみると面白いよ多分
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:05:22.61ID:O/2O8m6j0
>>672
ほなら勝つの富野側やん
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:05:54.18ID:w2jBbkWr0
>>635
そう言えば福田が数年前に嫁の遺作の企画潰れたってキレまくってたけどこれの前日譚のOVAのことだったんかな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:06:54.41ID:CKDo6PZs0
Zの4話ぐらいまで見るとカミーユのヤバさが分かる
そこだけ見るとガンダム主人公トップレベルにやばい奴
0892それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:22.10ID:OmC3TIFi0
これ懲りもせず監督プクダムなのかよw
見る価値無いな。
0893それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:40.36ID:GV8MWZhj0
Xはつまらないよ
面白いって言ってるやつは見る目ないよ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:41.54ID:2bKlnqv80
ストフリ強奪事件ってやっても種自由前半みたいな空気で最後まで行くのではあまり盛りあがらなそう
ストフリ倒すのブラックナイツの一番影薄い赤毛やし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:46.11ID:N/Wt83iY0
そういや中国の検閲は通りそうなのか?今だいぶ厳しくなってるみたいだが
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:56.53ID:YnOP+eC+0
>>890
I話の時点でダントツにやばい定期
0898それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:06.56ID:kvzJUerQ0
>>765
外伝ゲーム展開した鉄血はともかく水星は殆ど新規来とらん
2期で新規は消えて、最終的にいつもの年寄ガノタが付き合いで見たのが水星や
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:29.63ID:UKW1P7V+x
老害は諭される
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:42.75ID:N/Wt83iY0
>>898
すまん何調べや?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:51.55ID:BMqUm3dL0
>>890
ほんまやべーのは最序盤辺りだけでむしろそこから周囲の大人の方がやばくなってきてツッコミ側になるんよなカミーユ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:57.22ID:wPCzmvUM0
>>895
種の中華人気は相当なもんやが
あれこれ切り取られたりはするやろなあ…
0904それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:58.89ID:F1hExmhS0
>>888
福井と富野の石破ラブラブ天驚拳で連邦は滅んだぞ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:02.17ID:KZLsG0+m0
>>893
ワイはおもろかったで
そういう抽象的な批判しか出てこない時点で好みの問題や
ぐうの音も出ない作品ってのはそういう言い方せんねん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:09:57.21ID:kvzJUerQ0
>>901
アンケで水星の主な視聴者は四十から五十のおっさんやと判明したんや
0909それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:05.10ID:CKDo6PZs0
>>900
言うてジャブローでクワトロとプロレスしたし・・・
0910それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:08.08ID:2qxDrEx60
>>890
ジェリドって身長195cmらしいぞ
195cmある巨漢の軍人相手にちょっとケチ言われたくらいでいきなり殴りかかる本物の異常者
0911それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:08.58ID:28mxeOnP0
>>890
女みたいな名前のワイはシンパシー感じて喋り方にカミーユのエッセンス混ぜたらマッマにZガンダム禁止されたわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:51.23ID:CKDo6PZs0
>>902
暴力はいけない・・・!
で吹いたわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:58.02ID:xbLbI6q50
>>893
変な王国以外はおもろいやろ
湖で水蒸気爆発起こしたり水中戦の出来に関しては一番かもしれん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:11:21.62ID:N/Wt83iY0
>>903
水星が未だに配信できていない現状だと通るかどうか怪しいわな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:11:54.38ID:tBxfpjmS0
00見返してるけど設定とか相当無茶苦茶だな
当時はメカかっこよくて夢中で見てたけど
ラクシズとやってること変わらなくね?ソレスタルビーイング
0917それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:12:10.42ID:ZIUxZTvD0
>>903
モスクワがレクイエムで消滅とか大丈夫なんかな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:12:25.96ID:wPCzmvUM0
>>915
えー、中華のためにスレミオの結婚無かったことにしてたのにw(後に撤回)
0921それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:13:12.31ID:BMqUm3dL0
>>914
超長距離から脅しのサテライトキャノン連射の回とか好き
アレ的確にコロニーの外壁掠めたり地味に技量がえぐいよな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:13:34.22ID:KZLsG0+m0
>>912
AGEはみとらんから偉そうなコト言えんがぐうの音も出ないのは鉄血やったわ
まずシナリオ自体本筋存在しなすぎたのとヤクザ傘下入りしたのは話大分狭めたわな、トドメはバエル
0923それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:13:40.93ID:wPCzmvUM0
>>917
CEって中露は別の陣営なんやろ?
ギリセーフでは
ワシントンかニューヨークならよかったんやろけどw
0924それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:14:20.52ID:YnOP+eC+0
>>919
これとアスラン皿はようネタにされてた記憶
0925それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:14:34.74ID:8/iHdbVM0
>>916
00は最初フルメタと被っている部分多くてまともに見れんかったわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:14:55.68ID:hlDorcjs0
Zはなぜカミーユがあんなにティターンズを最初から憎んでいたのかを理解できてないとカミーユがめちゃくちゃおかしいと見えてしまうやろな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:19.84ID:N/Wt83iY0
>>908
普通ソース貼るもんじゃね?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:29.52ID:xbLbI6q50
>>921
革命軍「ティファ返したぞ…」
ガロード「サンキュー閣下…ほな(直撃)」
これほんま草生えたわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:30.50ID:VEOKOXf60
>>916
別に正義の味方じゃないしむしろ世界に対して巨悪として立ち塞がるのが目的やろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:33.13ID:sBMSePhr0
たかだか数千人しかいない無名ゲーを3年間ずっとやり続けてたが質問ある?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:15:47.16ID:CKDo6PZs0
>>925
宗介と刹那どっちがイカれてるかと言われれば刹那だよね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:16:05.54ID:kyxR3+Dq0
>>561
アスランが引くほどぶん殴ったから
0934それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:16:42.41ID:N/Wt83iY0
>>926
言うほど知っててもカミーユが殴りかかるの理解できるか?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:17:02.62ID:28mxeOnP0
>>923
ロシア ユーラシア連邦
中国 東アジア共和国
一応同じ連合やけどまた別陣営ではある
0936それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:17:58.34ID:2bKlnqv80
>>926
なんかモブの空手部員に暴行されるシーンあったしアレでイライラしていたんやろ
じゃなきゃあんな無意味なモブの暴行シーンとかやる意味ないし
0937それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:18:26.35ID:SrDoYNJF0
映画見て割と種死もおもろかったんやないか?と思ってアマプラ見たけどやっぱとんでもなくウダウダしたシナリオで駄目やったわ
どう見たら再評価できるやろかあのグダグダは
0938それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:18:58.47ID:kyxR3+Dq0
>>936
体育会系の主人公ですって示しただけじゃね?
あとは殴られても平気な顔してる胆力と体力
アムロとは正反対って
0940それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:20:33.08ID:rO2HfHlw0
ライジングフリーデンって万全な状態なら勝てたんか?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:21:23.04ID:BMqUm3dL0
>>937
総集編なら多少は緩和されそうやけどそれでも結構グダグダしてるからなあ
その辺好き嫌いあるけど劇場版は映画尺って事もあってその辺のグダグダが無くて
話がサクサク進んでて見やすかったのも良かったんやろな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:22:28.13ID:YnOP+eC+0
デス種は6話までシンの撃墜数0やからな
展開遅すぎる
0943それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:22:34.86ID:XQxtjKz10
ディスラプター、オルフェにもぶっ放してたのか
一回目見たときは気づかなかった
0944それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:23:00.28ID:blcJ6lEd0
>>937
種自由は割とバカバカしいながらバリバリ戦闘するしバカらしいお陰で陰湿さ大分ないエンタメに寄ってるそのへん評価するなら種死再評価なんて無理やろ
まずエンタメ性弱いし似た構図の戦闘ばっかやし終始陰湿やし
0945それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:23:50.86ID:wbhCZu6P0
ガンダム界一番のホワイト勢力ってどこやろか?
フリーデンかコンパスなら楽しくやれそうだよな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:25:49.27ID:MHnO8AQM0
言うてメイン層は5060代やから安泰ではないと思う
0948それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:26:06.41ID:CKDo6PZs0
>>945
鉄血の爪楊枝発射隊
0950それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:26:29.73ID:28mxeOnP0
>>946
戦隊と仮面ライダーでここまで差出るんか
ベルトの小物とかなんだかんだ儲かるんか
0951それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:27:10.72ID:7nqgxO670
ウルトラマンて新作作れんレベルに落ちぶれてるからしゃーない
仮面ライダーもそこそこやばそうやが
0952それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:27:15.03ID:3C45rp6+0
>>830
設定より立体のほうが良かった
0953それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:27:53.51ID:CKDo6PZs0
>>946
ガンプラでホビーダントツやん
0954それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:27:55.19ID:3C45rp6+0
>>946
おっさんコンテンツ強すぎる
0955それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:28:02.27ID:FL/UrLAC0
>>6
羽が青くないのはフリーダム感なくてなんかダサいな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:28:12.45ID:Ckkz3JC00
付き合いで見に行ったけど女性陣の無駄に強調された唇あれいる?
あれと作画のせいなんか作中の時間そんな経ってなさそうなのに
どいつもこいつもババア臭するレベルに老け顔になってんの凄い気になったんが
0958それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:29:17.97ID:wbhCZu6P0
>>949
ワイ君あの化け物連中に混ざってスカウトされとるなら
ヤキン生き残った精鋭くらいの設定でアグネスとフラグ立てるかもしれん
0959それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:29:43.91ID:rO2HfHlw0
プラウドディフェンダーってライジングフリーデンが装備する予定だったんじゃないの?
って事はマイティストライクフリーデンじゃなくて幻のマイティライジングフリーデンがSEED最強機体って事やん
0960それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:30:03.58ID:cQ+llkBI0
>>956
いらないぞ
上映前から不評やったしBDで全修正していいレベル
0961それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:30:22.98ID:2bKlnqv80
>>958
ワイ君ガンダム系勢力やと元ザフトはあった気がするな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:30:41.69ID:sne9ea7E0
動いたら言うほど気にならんかったけどな唇
0963それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:30:58.37ID:2V1bCtQZ0
唇とか作画めちゃ荒いとことか気になるとこ結構あったからなあ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:55.74ID:2qxDrEx60
五条悟みたいなポーズしてるところのラクスは違和感ヤバかった
そこ以外は全く気にならんかったな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:32:26.70ID:28mxeOnP0
>>945
組織は腐敗してるけど戦争はほとんどないギャラルホルンやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:32:47.62ID:Gz7NMjF8a
メイリン最初これメイリンなん…?って思うレベルで酷くて草生えた
0968それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:32:50.97ID:mEWj/WD50
叩かれたら叩いて、叩き返して、一体いつ終わるんですか!この戦いは!?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:33:04.43ID:wbhCZu6P0
モブのザフトレッド凄いよな
種死でストフリにまともな被弾させたのモブ二人だけやし
ルナマリアやアグネスじゃグフでストフリにヒートロッド当てるとか不可能やろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:33:45.58ID:U2Izmccv0
ホワイトというか微妙やがZZ以降の地球連邦とかアナハイムとか安全圏でやりたい放題できるで
0971それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:34:01.01ID:rp5zhyVC0
2回目見て改めて気付いたけどシンとアスラン全然会話してへんやんけ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:34:13.09ID:j3hOdN3l0
てかモスクワが焼かれるのをわざわざ中国がNGにすんの?それだけで
0973それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:34:19.66ID:8/iHdbVM0
最後のシーンてさ最終決戦のあとその足で地球まで行ったって事?
0974それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:34:37.24ID:2qxDrEx60
>>967
でもビジュアルに目を瞑ればクソ可愛かったなメイリン
前のビジュアルに戻して作り直してくれ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:35:41.52ID:YnOP+eC+0
映画はラクスが主人公みたいなとこあるし20年来の腐や夢女子に感情移入させるために敢えてあの唇にしてブスにした説
0977それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:36:25.89ID:DH/tPXw20
>>975
ならあのエロスーツはなんだよ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:37:01.28ID:2qxDrEx60
>>969
モブでもイザークくらいのやつならまあ居るんやろな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:37:23.59ID:AYO4jhia0
あのスーツにして乳プルンプルンしてたからな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:37:28.91ID:U8bapR9f0
アスランってガチったら剣でシュラ殺せんの?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:38:02.86ID:N+s2HZqP0
>>973
そうだよ
マイフリは期待スペックだけなら亜高速まで加速できるから何も問題はない
0982それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:38:16.57ID:3C45rp6+0
>>980
アスランガチって迷いがなくなると戦闘ならなんでも勝てそう
0983それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:38:48.37ID:YnOP+eC+0
>>977
男を愛するなら必要なことやぞっていう監督の教えや
0984それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:39:05.92ID:BMqUm3dL0
ガチった時が強すぎてキラの盾にならなかったら普通にズゴックのまま決着付けてそうとか言われて草
0985それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:39:13.49ID:CKDo6PZs0
なんか完走しそうで草
0986それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:39:16.98ID:DDZLnywx0
マイフリはスペック的にはV2くらいはあんのかな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:39:53.90ID:Ckkz3JC00
😭🤜💥🥺💥🤛😡
0988それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:40:18.39ID:qee4yo+M0
ガチアスランがこいつ出来る!っていってたしシュラはまあ少し下がるくらいの力はあるんやろね
0989それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:05.03ID:8/iHdbVM0
>>987
流れパンチとかじゃなくて普通に殴られてな
キラなんてショートアッパーだったしw
0990それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:17.73ID:gRxJLLOma
>>986
いや普通に全ガンダムの中でもオカルト系抜かしたらトップやろ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:34.12ID:2bKlnqv80
アスランとシュラはなんで月で飛ばずに戦ってたんやアレ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:41:51.33ID:F1hExmhS0
>>987
せめて一発くらいアスランにお見舞いしてよねシン
0993それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:42:15.40ID:qee4yo+M0
>>990
∀とかあそこらには勝てんやろ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:43:08.32ID:gRxJLLOma
>>993
あれもオカルト組で
0995それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:43:32.53ID:CKDo6PZs0
>>990
ダブルオークアンタはオカルト?
0996それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:43:46.61ID:RARE9odR0
>>974
ホント中身は大きく変わらんかったな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:43:51.41ID:vC68xZU30
>>994
あれにオカルト要素はねえよ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:03.48ID:CKDo6PZs0
1000なら新シリーズ発表
0999それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:09.69ID:gRxJLLOma
>>995
刹那ありきな気がするけどどうなのか
1000それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:13.36ID:vC68xZU30
>>994
ターンエーがオカルトならビーム反射とか実弾無効もオカルトや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況