探検
食費が毎月6万かかってるやつwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:36:00.72ID:LFY1+4ZR0St.V 3万でいけるやろ
2それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:36:28.74ID:iAx9R9Wg0St.V 具体策は?
3それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:36:54.66ID:75+EMhiH0St.V 8万やが
4それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:37:13.26ID:K4mDvmPeaSt.V 10万はいくやろ
5それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:37:20.51ID:i/InkOIZ0St.V そりゃ五~万や
なーんちゃって
なーんちゃって
6それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:37:42.56ID:LFY1+4ZR0St.V 毎年何十万も無駄遣いしてるんやぞ
海外旅行行けてまうぞ
海外旅行行けてまうぞ
2024/02/14(水) 19:38:02.24ID:kh9qx2lZ0St.V
いっぱい食べたいからむり
8それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:39:36.62ID:Quh7cpv40St.V 外食したいから無理や
9それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:40:08.13ID:KT8m3uS20St.V 15はいくやろ
10それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:41:36.50ID:nld0/Rp2dSt.V 一人暮らしやが飲み代合わせてだいたい15くらいやな
多いときは20くらい
ちな学生
多いときは20くらい
ちな学生
2024/02/14(水) 19:42:47.73ID:s8WOwgwM0St.V
6なんかで済むわけないやん
1日2000円でいけるかよ
昼飯と飲み物だけで800円くらいなのに
1日2000円でいけるかよ
昼飯と飲み物だけで800円くらいなのに
12それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:45:32.41ID:ymmzfwO60St.V デブは甘え
13それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:45:38.04ID:CiqyMXUg0St.V 3万はもう無理やな物価上がりすぎて
14それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:47:01.67ID:TrjLvJVzdSt.V 食と睡眠とオナホはケチったらアカンってのが先輩の教えやで
別にそんな高額やないやから最高のものを選べばええ
別にそんな高額やないやから最高のものを選べばええ
2024/02/14(水) 19:47:15.79ID:iGHFjqQA0St.V
1食300円??後進国か何か?
16それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:49:09.27ID:AwJpXWjG0St.V >>1
こどおじと一人暮らしは違うんやで笑
こどおじと一人暮らしは違うんやで笑
17それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:52:06.08ID:QXo/JMdM0St.V ワイこどおじやが毎月6万かかっとるわ
飲み物が意外とバカにならんのよな
飲み物が意外とバカにならんのよな
18それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:54:23.58ID:EtU8gQOm0St.V 自炊すりゃ朝晩は1日500円で余裕
昼500円なら月3万可能
昼500円なら月3万可能
2024/02/14(水) 19:55:36.39ID:ibucrcXTrSt.V
10万は必要だろ
20それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:56:04.57ID:TxGtzBvT0St.V 8万くらいやな
21それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:57:54.63ID:E2FGYhgb0St.V 1日2000円って考えるとまあ、6万くらいが妥当だよな
22それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:58:35.84ID:sBl0yZEL0St.V そんなもんちゃう?
23それでも動く名無し
2024/02/14(水) 19:59:59.33ID:wmIUTGBi0St.V 馬か?
24それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:00:37.39ID:p+x61kUq0St.V 行スーヘビーユーザーワイは27000くらいやな
ひたすら塩サバ食ってる
ひたすら塩サバ食ってる
25それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:00:55.30ID:4KD6Fy8+0St.V 20はいるわ
26それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:01:01.65ID:r1Wslvyx0St.V 自炊めんどいわ
米と簡単なおかず一品のみ自分で作る半自炊がおすすめや
米と簡単なおかず一品のみ自分で作る半自炊がおすすめや
27それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:01:57.34ID:V1YyhiUc0St.V 20は食い過ぎやろ
28それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:02:31.32ID:dTSBASaj0St.V 付き合いで外食とか無いの?
29それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:03:21.51ID:RLiMcBy90St.V 食事が趣味やからな
30それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:03:28.55ID:ZL2SEO8E0St.V 3万でやり繰りしたら栄養バランス壊れるやろ
31それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:04:49.08ID:OnTktnn50St.V チー牛ごときに1000円払えるチー牛は強者や💪
32それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:04:49.84ID:YQLoEBPC0St.V 全ての食事をスーパーで済ませる人がいてめちゃくちゃ食ってるのに3万やったわ
カルチャーショックやな
カルチャーショックやな
33それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:07:45.57ID:gZLjM3gYdSt.V 自炊最高
34それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:08:11.83ID:WGcdnRK10St.V チビとマンコしか無理やろ
高身長には3万じゃ足らん
高身長には3万じゃ足らん
35それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:09:00.89ID:UtS6qVjg0St.V 昼は食堂でワンコインやが問題は夜やな
36それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:09:35.34ID:wNpcCnt70St.V 3人家族でそれくらい
昼飯もコミ
昼飯もコミ
37それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:09:54.17ID:ER1jhl9F0St.V この前大食いの双子でてたけど
食費月50万とか言ってて草生えた
エンゲル係数高杉
食費月50万とか言ってて草生えた
エンゲル係数高杉
38それでも動く名無し
2024/02/14(水) 20:11:22.09ID:dIqIfNtX0St.V 月6万円→たっか!
日2千円→少な!
日2千円→少な!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています