X



「明治、青学、立教」に受かったら、どこに進学すべき??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:09:23.45ID:t3y7l4Eg0St.V
文系だとして
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:40.73ID:LCkHakpv0St.V
>>74
入っても受験の事を気にする奴って多いんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:44.58ID:u6TDk2sMdSt.V
上智理科大同志社とMARCHじゃ就活で天と地やからなぁ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:25.49ID:oTBrkWok0St.V
>>68
まあそれはあるわ
10個以上離れた先輩後輩と共通の話題できるのは大きい

僻地にある大学だとなおのこと盛り上がる気がする
明治が有能なのは明大前がいい具合に僻地なことや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:43.16ID:HPKAbEJ70St.V
ビルキャンの時点で明治はない
あとは好みだけど会社のおっさん受けは立教が良さそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:05.13ID:X+j1e/FL0St.V
>>75
大手商社のパン職ばかりだな周りは
1番大手はNTTデータ入ったブスはいたけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:45:54.29ID:uSxNQnNF0St.V
>>77
4月は周りが「仮面して早稲田めざす」言っててきもかった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:27.32ID:LCkHakpv0St.V
>>78
ゆーほど変わらんぞ。東京の企業のボリュームゾーンはMARCHや。
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:28.22ID:oTBrkWok0St.V
>>77
うーん言語化がむずいんやが
第一志望落ちのやつていつまで経っても優秀なやつには敵わないっていうコンプレックスが少なからずあると思うんや
受験とか勉強どうこうじゃなくて、マインドの問題やね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:40.96ID:g6doq+rl0St.V
ビルキャンは嫌だから明治はパスで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:47:47.91ID:oTBrkWok0St.V
>>80
ガチの世間知らずのおっちゃんはミッション系=英語喋れると思ってるな
その意味で印象は明治よりええと思う
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:48:22.36ID:e+yn6LEaaSt.V
レイプ魔だったり、読モ軍団がハメ撮りして拡散する的な調子こいたお坊ちゃんが明治はやたら少ない
あとチー牛の居場所が必ずある
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:50:08.21ID:X+j1e/FL0St.V
>>88
池袋
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:51:15.82ID:tjTVqpmu0St.V
>>54
お前よりはな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:52:18.31ID:LCkHakpv0St.V
>>89
有名な大学生の犯罪って慶応以外にもあるんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:52:57.73ID:ABcx7DmbdSt.V
>>75
単純に立教青学は明治中央より卒業生の数が少ないからしゃーない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:32.19ID:cthesSGE0St.V
>>78

同志社理科大MARは変わらんよ
ちな医師
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:54:27.14ID:Lqyp4eChdSt.V
>>89
いや明治といえばクライスやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:00.97ID:pP3P2JAj0St.V
社会科学系なら明治
文学部なら青学でも立教でも良いわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:58:28.84ID:cthesSGE0St.V
>>96
経営なら立教、青学の国際政経もいい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 21:59:03.29ID:cthesSGE0St.V
ワイ、立教の復活もあると思う
契機は池袋再開発
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:00:51.41ID:Lqyp4eChd
明治→ビルキャン
立教→女枠
青学→最近偏差値高騰してるだけで権威に劣る

まあ同志社やな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:39.58ID:cthesSGE0
>>99
同偏差値帯なら同志社も強そうだが
東日本人なら中央法政治でも良くね?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:55.61ID:W5L3xmQb0
関学同志社て30年前くらいは上智と互角レベルだったと人事のおっさんが話していたな。
同期と嘘こけと笑いながら聴いてたわ。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:52.62ID:cthesSGE0
>>101
それもないかな
1960年代くらいならあり得る
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:08:46.93ID:mGnQMKPiM
>>95
おじいちゃん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:14:47.60ID:lNGHJchJ0
青学でもバキバキ童貞みたいなのいるらしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 22:17:35.93ID:krL+3p6iM
>>104
クラスの陽キャに陰キャカードゲームみたいなの裏で作られてたらしいで
あの大学多分きついぞ
0106それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:20:34.51ID:fwNnviNJd
>>13
吉祥寺とから用ないやろ
それなら渋谷行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況