ゼノブレ2クリアした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:04.72ID:uUiX02KE0
DEからやったらUIでめっちゃ切れそうになったわ。戦闘システムはほぼ麻雀みたいな分かればおもろいけど分からないとくそつまらないみたいなあれやったわ
シナリオは言うほど悪くなかったけど泣いたシーンが4回ぐらいあったからワイてきには良かった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:02:36.06ID:xxYOd1BW0
UIはどこが嫌だった?
ワイはマップが見づらい所が嫌だった
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:13.89ID:VwRaDXe7M
フィールドスキルとレアブレガチャは許されない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:26.35ID:6j7bBN400
あのごちゃごちゃ感は好きやで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:29.91ID:6j7bBN400
あのごちゃごちゃ感は好きやで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:37.97ID:1PpLyOlQ0
ゼノブレ2は後半めっちゃ面白くなるよな
泣けるし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:04:38.28ID:uUiX02KE0
>>2
クエスト進行時とかどこ行けばいいかわからんよな❗←これたよりにウロウロ時間かかりまくったね DEだとマップにルートがあるからそれが良かった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:05:28.12ID:fcKr3FcN0
フィールドスキル周りとナナコオリが終わってる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:05:45.41ID:uUiX02KE0
>>3
ワイ1と2しか今やってないんやが3もフィールドスキルある?いやフィールドスキルはまぁ我慢できるんやがメインクエストに強要してんじゃねーよとブチ切れてた
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:05:51.13ID:Cn/J7dgT0
ワイも終盤のシナリオ大好き
ただ中盤の展開や寒いギャグ、クソUIがそこに辿り着くまでを邪魔しとんのよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:07:07.25ID:uUiX02KE0
>>6
8話からの追い上げようやっとったわ
ハナJsのせいでめちゃくちゃ泣かされたこんな小さい子がって😭
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:07:19.76ID:Cn/J7dgT0
2は味方の魅力がほぼ0やったな
ジークやメレフは嫌いやなかったけど
敵陣営のイーラ組の方がかっこいい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:07:50.95ID:OIwsn51q0
でもシュルクの声聞こえてきた時は盛り上がったやろ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:07:59.52ID:7aEX/CAUM
>>9
3もフィールドスキル的なもんはあるけどシナリオ進行で楽に解除やね
まあ3はゲームとしては遊びやすくなったけどシナリオがかっすかすや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:08:24.02ID:fcKr3FcN0
スペルビアの王子が死んで復活する章のシナリオほんとひどかったな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:08:57.52ID:uUiX02KE0
>>10
ワイは先にファイアーエムブレムエンゲージで頭を慣らしとったからよかったけど
当時1みたいなストーリーや雰囲気を期待して2やったらこれだとめちゃくちゃ嫌いな気持ちになったやろうなぁ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:10:10.75ID:WmYZa1Lg0
クロスやれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:10:51.14ID:Cn/J7dgT0
>>9
フィールドスキルはあるけどそのスキルもってるブレイド仲間にせないかんとかはないで
ストーリー進めてる中で勝手に習得できる感じ
ただ3は正直そんなに面白くない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:03.67ID:qYNt8mBD0
シナリオの出来で言えば2より3の方が悪いという事実
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:12.51ID:cJ3rwEqJ0
ワイ2から始めたけど慣れたらおもろかったわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:40.88ID:uUiX02KE0
>>12
結局レックス、トラ、ニアの初期パーティーでクリアしたなぁトラよりリキの方が好きだしニアよりメリアの方が好きなんだよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:43.13ID:UB/VxcB60
2はuiがこれでもだいぶアプデで改善されとるんや
初期はボイス有りの演出はスキップできんしコアクリスタルもスキップできんからやばかった
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:56.14ID:ovGCJynT0
キャラがエロいと集中しちゃうからストーリーにのめり込んじゃうんだよな
結局一番はキャラなんよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:57.17ID:ErepmT310
ちゃんとDLCのイーラもプレイしたか?
そっちが本番やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:12:41.51ID:mYrrkNM10
もう名前忘れたけど盗賊かなんかのおっさんが死ぬところ好き
そこで流れる挿入歌も最高だったわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:12:48.48ID:uUiX02KE0
>>13
最後のやつやろ?1人でうおおおおお!って叫んどったわ
>>14
そっかそれなら良かった この仕様は正直ひどいしイライラしかしない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:23.40ID:ErepmT310
レックスよりメツやシンの方がカッコいいんだよなぁ
サタヒコも重い過去背負ってて好き
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:47.46ID:mdQDGAYM0
やってみると意外とホムヒカの魅力が薄い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:49.09ID:sxgGjoQr0
正直メツルートはみたい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:53.58ID:sWMosy7g0
シュルクの声は熱かったけどおれのせいでアルスト消えちゃう…って申し訳無さがまあまああった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:13:54.22ID:jgqjniFp0
まあぶっちゃけイーラの方がおもろいよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:14:12.19ID:WmYZa1Lg0
2嫌いやったけど3のお陰で少し評価が上がったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:14:35.88ID:fcKr3FcN0
シナリオのおもしろさの8割イーラ組でできてるな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:15:10.52ID:oZm61In+0
シンとか言う27歳のおばさんの願いを忘れない陰の者
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:15:16.04ID:8UVlM7kl0
あのシナリオで泣くって情緒どうなってんだよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:15:30.92ID:sWMosy7g0
うんちUIはいろいろありすぎるけど崖つかまり中のフィールドスキル入れたやつはちゃんと更生しましたか…?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:15:50.98ID:uUiX02KE0
>>17
クソゲーと聞いたのでやらないです
>>19
楽しみやね(白目)
>>20
戦闘は慣れたらおもろいのはわかるけど後半まで仕様理解してなかったわ
>>22
うっそやろこれで改善されたとかどんだけやばかったんや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:17:13.11ID:uUiX02KE0
>>23
可愛いキャラで完璧なストーリーと戦闘システムがあれば神ゲーってFEしてた時のワイがよく言ってた
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:17:22.38ID:K8+ol2Iu0
>>38
3はDLCだけは最高や、はよやってスレ立てるんやで
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:18:11.46ID:UB/VxcB60
2はクソなところは山盛りやけど最後はちゃんとまとめてくれたし戦闘も割と面白かったからまあまあ楽しめた
3はクソなところはだいぶ減ったけどシナリオがカッスカスというゼノシリーズでやっちゃいかんことしたからもう無理やったわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:19:31.19ID:2C+A5Xve0
今やるとすげえ古臭い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:19:50.06ID:sWMosy7g0
3は1と2のような種明かしを期待しなければ十分名作足りえる 4話の脚本のイカれっぷりと7話のエンディング以外は忘れろ 6話冒頭の流れはヤバい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:19:50.91ID:ErepmT310
まぁ3もエンゲージのクソシナリオと比べたら全然マシだと思うわ
ムービー多すぎてテンポ悪いし敵も寝取られで脳破壊されてるやつ以外魅力0やけど遊べないこともない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:20:27.46ID:KsSwT70Y0
ワイは属性玉を洞窟?のシンメツ戦まで理解出来なかったから苦労した
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:21:18.08ID:CCan+5ikM
>>44
当時から古くさかったわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:22:23.88ID:fcKr3FcN0
発売前一生ムスビの戦闘シーンとキャラグラばかにされてた記憶ある
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:22:30.59ID:UB/VxcB60
そういや初期の2はミニマップもクソやったな
くっそ近いかくっそ遠いかの2種類しかなかった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:22:50.81ID:oZm61In+0
ミオちゃんって中身ホムラのほうが似てるよね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:09.38ID:WmYZa1Lg0
3は鉄格子スキップを一生忘れない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:23.42ID:a2aTsyvp0
アーケディアのとこ酷くない?
訳分からん往復何度もさせられるし料理人しばくの意味不明だし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:35.41ID:ytRyLA0NM
あのキャラのせいで運営から規制くらったわ

>>24
やるけどやり込みはせんかなすぐ3やりたいし
>>25
あのおっさんやっと大人キャラ使えるって喜んで使用してたら死んで草生えたわ
>>27
シンとか声聴いて興味無いねって言いそうなキャラやなって思った
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:44.00ID:jqd5cQtk0
ノアとかいうNに魅力全部持っていかれた男
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:24:56.49ID:IWjLdFPg0
味方連中の魅力がシンメツの足元にも届かんのがな
あの二人の絆は描けてなんで仲間はあんなんなんやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:27.21ID:Js5svYxOr
執政官を全然覚えられなかった。5人くらいだけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:32.66ID:mdQDGAYM0
ゼノブレシリーズで一番可愛いキャラってDEフィオルンやと思う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:44.64ID:ntCOZ5cdM
>>55
ノア全部他力本願って言われてて草生えたわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:58.99ID:9Xq7WqAC0
偶数章と奇数章でシナリオライター違うってほんとなの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:26:00.16ID:UbX7lTAl0
戦闘クッソ難しいけど理解すると楽しいしやりがいあるんだよな
ワイがやってきたゲームの中でこのゲームほど盾キャラが重要なゲームなかったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:26:12.09ID:IWjLdFPg0
>>43
結局敵がカッコよくても一番見るのは味方だからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:26:32.32ID:WmYZa1Lg0
>>60
エルマさんやぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:26:48.96ID:/MyA6pF4M
>>56
キャラデザクソ、性能クソ、キズナクエストクソ、キズナリング埋めクソというクソまみれのキャラクター
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:26:49.76ID:oZm61In+0
ダンバンを超える名言しか言わない男が出ない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:27:45.12ID:XZqj+W5d0
ワイ「サタヒコなんぞにラウラ任せてええんかシン?軽い扱いやな」
イーラ後ワイ「そらサタヒコが一番だよな」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:27:54.42ID:vZiC6GuO0
しかし1の流れちゃんと覚えてる内に2やれて良かったなイッチ
あの流れちゃんと見れただけで2やる価値あるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:28:02.81ID:IWjLdFPg0
変に色々企んでるわけじゃなくて終始義理人情で動いてるメツのがカッコええねん 
ゼノブレ1のパーティーで敵がイーラなら最高やったんやけどなぁ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:28:06.70ID:DLjc4TBRM
>>60
メリアちゃんだも!
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:28:43.05ID:ytRyLA0NM
>>43
ゼノブレDEはこういうのでいいんだよって感じや戦闘も2に比べたら圧倒的にシンプルでやりやすいから好き
DEと比べて2のキャラシュルク並にうるさすぎてなんなんって思った
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:29:06.12ID:a2aTsyvp0
ランツのセナのことを特に何も覚えてない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:29:35.05ID:fcKr3FcN0
ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:29:42.08ID:t17XDiXZM
>>70
法皇の人間を見捨てきれない部分が色濃く出てたんやろか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:30:14.92ID:ytRyLA0NM
>>46
風花雪月からのエンゲージの流れまんまゼノブレと同じでやってて草生えたわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:30:28.85ID:IWjLdFPg0
結局仲間なんてヒロイン一人と男友達と頼れる年長者枠おりゃそれでええねん 
2は獣と女ばっかでほんま…唯一の男は関西弁のへんなのやし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:31:26.04ID:Qxftskal0
パーティー構成で言うと新たなる未来は完璧過ぎる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:31:43.51ID:sWMosy7g0
言うても2の味方キャラはレックスだけでお釣り来るし ウモンの船などは忘れろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:31:51.66ID:25dkLZ7M0
「ここはフィールドスキルLv3が必要やで」
「それ超えた先で同じフィールドスキルLv5が必要やで」
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:32:00.48ID:IWjLdFPg0
>>75
そういうのも含めてメツというキャラの完成度は凄いと思う、それは認めるわ、シンみたいなキャラは割と見るけどメツみたいなキャラ見たことないわ
せやから余計に味方の魅力の無さがほんまもったいなく感じる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:32:26.26ID:UB/VxcB60
1はdeではんま遊びやすくなったよな
元々uiはそんな悪くなかったけどやっぱ昔のゲームだから不親切なところは多くてそれがdeで今のゲーム風に改善されとったのはよかった
つながる未来は虚無やったけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:32:41.23ID:o3OF1udW0
マジでゼノブレイド2のイーラはこれまでやってきたRPGゲームの中でもトップクラスの出来だった
戦闘もストーリーも音楽も
通常音楽ヤバない?
ジャズの基調が目茶苦茶格好いい
こんなにおしゃれで格好いい音楽中々ないわ
貼っとくわ
https://m.youtube.com/watch?v=2FTqceACO8g
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:32:56.28ID:ErepmT310
ジークはダンバンさんみたいな大人の男枠かと思って期待してたのにアレやからなぁ
マルベーニとの死に際の掛け合いだけは好きやけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:33:52.76ID:NIXh2VoU0
クロスのためにWiiU買ったけど下画面の資源取るやつ?みたいなのが意味不明すぎて考えるのをやめた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:34:06.39ID:IWjLdFPg0
ていうか2のキャラデザの男デザイン酷くてなぁ
あらみらで多少良くなったけど
ジークは顔が好かんわ顔が 
もうちょい男前にしてくれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:34:19.40ID:SmaUrvEw0
泣いたシーン4回ってどこや
ワイでも2回やぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:34:23.63ID:mdQDGAYM0
>>87
ここら辺マジで興奮しっぱなしやったわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:34:52.66ID:g8sT2I/h0
世界樹で地面からガンダムみたいのが出てきてせっかく倒したのにまた出てきてムカついて投げたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:35:12.73ID:9JlXAN2bM
>>85
「お、ふざけたキャラやけど締めるときはしっかり大人の貫禄見せるキャラやな!」


「うーんこの」
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:35:23.22ID:ErepmT310
ザンザ様とかいう小物に比べたら圧倒的にシンやメツの方が魅力あるよな
1の味方と2の敵を期待されてた3はどうしてあんなことになってしもうたんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:35:39.30ID:ytRyLA0NM
>>77
いつなったら男キャラ出るんだよってずっと思ってたけどソイツ死ぬしね
ジークはワイは好きやった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:36:31.25ID:IWjLdFPg0
泣くまでは行かんかったけどジーンって来たシーンは全部メツのシーンやな
上手く言えんけどなんかすげぇ優しい奴やなって終盤ずっと思ってたわ、薄っぺらさが全然無くて良かった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:36:39.42ID:ytRyLA0NM
>>80
初見ワイ「は?これ進めんやんけ!これショートカットでまわり道あるんやろな」
数十分後ワイ「ないやんけ😡」
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:37:00.18ID:sWMosy7g0
>>94
我様は我様だからこそ 3のメビウスはわざとなのでどうしようもないってことよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:37:30.51ID:YetLVdj80
たまに戦闘後の掛け合いが長いの好き
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:37:36.25ID:25dkLZ7M0
3はみんないい子過ぎるしそもそもの設定のせいで全員の境遇似たようなもんだしで個性に欠けたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況