X



ゼノブレ2クリアした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:04.72ID:uUiX02KE0
DEからやったらUIでめっちゃ切れそうになったわ。戦闘システムはほぼ麻雀みたいな分かればおもろいけど分からないとくそつまらないみたいなあれやったわ
シナリオは言うほど悪くなかったけど泣いたシーンが4回ぐらいあったからワイてきには良かった
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 01:58:58.61ID:IWjLdFPg0
タイオンが比較的人気あるのってマトモだからやろ
プレイヤーがいやそれおかしいやろってのを指摘してくれたのがタイオンだけだったからや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 01:59:43.92ID:e3IYaX9od
>>440
発売日に定価で買ったの後悔してるわ
途中で投げてクリアしてないし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:07.88ID:h37FNslA0
>>442
そこメチャクチャ盛り上がるとこやから1やってからもう一回2やろうね🤗
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:23.21ID:XZqj+W5d0
>>442
2時間サスペンスの犯人とトリックと動機を聞き逃したみたいなもんやな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:58.41ID:EwUG4Y3X0
>>441
3の世界そのものが不安定やししゃーない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:16.37ID:BLdvylJb0
クリスとかいう重要そうでなんも重要じゃなかったキャラ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:49.31ID:/hz7Dmk/0
ストーリーは1やろな ディクソンが敵とは思わんかった
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:51.44ID:KkdrAzpoM
結構高かったのにクソつまらんから買ったの後悔してる
未だに積んでるわ
設定が奇天烈キチガイ中二病すぎてついてけん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:50.81ID:fGMFhv8U0
>>449
怪しすぎるやろ普通に
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:56.50ID:IWjLdFPg0
>>448の調べを聞かせてクレメンス…(小豆バーを振りながら)
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:00.37ID:Vce9FnKDd
シナリオに関しては3本編はクソの部類だと思うけどDLCは間違いなく良作だと思います
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:02.49ID:4wIicgRf0
3のpvが良かったって人いて驚きだわ
ニンテンドーダイレクトでおくりびととか火時計を破壊するとか初見で聞いてセンス無いと思ったしつまんなさそうなイメージが強かった
用語もモナドとかドライバーとかのセンスどこにいったんや
あとやたら話も画面も暗い
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:08.13ID:UB/VxcB60
3は初めてムービーだけ全部見返したゲームやわ
ちゃんと説明されてたけどワイが忘れてるだけなんか確かめるために

まあ処刑場の辺りは大好きやな
長すぎて辛いけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:16.13ID:SmaUrvEw0
>>436
プネウマレックスとか糞ゲーにしかならんやろ
粒子加速で終わりや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:03.93ID:fGMFhv8U0
>>441
レックスは2から3まで思想が一貫してるのがカッコいいわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:05.18ID:fGMFhv8U0
>>441
レックスは2から3まで思想が一貫してるのがカッコいいわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:32.36ID:LUkvYLy+0
クリスとかいうぽっと出100人中100人が執政官になっててそのまま倒すって考えたやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:37.31ID:NOgtC40uM
>>448
なんか回想で急に死にに行っていつの間にか執政官になって死に際に意味深な言葉残したけど特に意味なかった男
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:17.92ID:4wIicgRf0
ゼノブレイド無双はちょっと要らないかな…
ザンザとメツでも出すんか?正直一回プレイしたらもうやらなくてもいいやってなるシリーズだよ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:02.32ID:YOGaCrh50
ディクソンはザトール辺りまでなら怪しいけどまだ味方の可能性もあったと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:03.81ID:qj3bknqgd
あらみらもあらみらでリベレイターはメビウスになる前のノアミオがゼットに立ち向かってる間なにしてたんやって思う
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:24.78ID:4ch/XMB/0
3の一番しんどいのはサイドクエストひとしきり楽しんだのにその世界閉じたから頑張ったサイドクエスト意味あんのかってなったとこ
クリアした後で残ったサイドクエストやるモチベ全く湧かんかった
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:04.68ID:IWjLdFPg0
ディクソンはそれこそシタンみたいなポジションかと思ってたわ 
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:22.26ID:Cn/J7dgT0
ジークは「あれもあんたとちゃうんかい」だけすき
大人の男枠とか絶対もうちょい見せ場作れたやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:27.15ID:KuDlqwBm0
>>459
最序盤からすっげー引っ張ってたけど
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:57.34ID:2PnEWbZpr
ゼノブレ初見ワイ「なんやこのオッサン…w暑苦しいしむさいわ、声ベジータやしwww」

終盤ワイ「っぱダンバンさんよ」
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:28.64ID:fGMFhv8U0
正直ザンザもディクソンもそりゃあるやろなって感じの前フリ凄かったやん
どっちかというとその後のディクソン何度撤退するねんの方が気になった
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:54.49ID:YX8t80n20
ダンバンさんの見る目のなさは異常
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:11:23.07ID:4wIicgRf0
あらみらやってもメビウスの発生時期分からないの草生えない
なんか冒頭のアルヴィース戦でゼットと共闘してるし3は全体的に描写不足すぎやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:11:28.35ID:/hz7Dmk/0
>>470
怪しい部分はあったけどそれが敵になるとは思わんやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:11.47ID:UB/VxcB60
>>464
リベレイターズほんま謎や
なんでゼットの作った世界におるかわからんし不老っぽいし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:20.75ID:uaxNJwT70
>>467
3DLCでシュルクがダンバンをレックスがジークの真似をそれぞれしてるのエモいじゃん?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:36.00ID:Cn/J7dgT0
ヨランとかいうデブガキって何がしたかったん?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:13.94ID:UB/VxcB60
>>476
鳥になりたかった
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:26.23ID:4wIicgRf0
>>476
鳥になりたかったミミズやで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:35.12ID:zUsvB70J0
シリーズ完結作の3でやらかすなや
DLCのメンバーで本編やりたかったわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:48.40ID:YOGaCrh50
>>467
大体丸紅の回想してた記憶しかないわ
仲間に入って以降なにか特別なことした記憶にない炎の輝公子よりましやけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:53.36ID:Cn/J7dgT0
結局お前らも1番好きなムービーってダンバンvsムムカやろ?
もちろんワイもや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:02.88ID:GVzKVMAZ0
リベレイターというかシュルクレックスはアルファに勝てないZくんが泣きついて呼び出したんやないかって思っとる
年齢的にもアイオニオンのあの二人はあのシーンスタートっぽいし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:44.28ID:uaxNJwT70
>>481
ディクソンの最終決戦やな
いつ見ても泣けるわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:48.84ID:UB/VxcB60
>>480
炎の貴公子は魚を消し炭にしてたやろ!
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:56.24ID:17ulsLuH0
>>481
メリアちゃんと兄上のお別れシーンやろ
何度見ても泣くもん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:21.39ID:Cn/J7dgT0
>>475
真似てるのええよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:49.62ID:7j9yif9O0
>>485
あそこのリキで泣く
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:03.20ID:zk6AHuvE0
1はなんだかんだフィオルンが死んでからの流れが良い
旅する動機としてあそこでメチャクチャ引っ張られたもん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:24.41ID:4wIicgRf0
>>481
また立つのかよ俺の前に←それも断つのおやじギャグ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:57.69ID:a2aTsyvp0
ルクスリアで陰謀を見抜いた大活躍シーンがあるから…
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:20.61ID:yKvYXtWg0
まぁ多分真面目にムービーで投票したら2の告白シーンか3のおくれよが一位になりそう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:47.33ID:Cn/J7dgT0
>>483
死ぬとこは見せねぇみたいなのええよな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:57.05ID:7j9yif9O0
メレフ「ここは女性陣に任せようじゃないか」
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:57.50ID:UB/VxcB60
>>489
汚いティファやぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:06.46ID:mdQDGAYM0
ワイはあらみらの三主人公揃い踏みアタックが一番好き
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:07.26ID:IWjLdFPg0
1で地味に思うのは仲間加入のさせ方が上手いなってことやな
大体最後の仲間ってなんとなく感強い時あるけど旅の目的だったフィオルンが機械化してパーティーの最後の仲間になるのはやってて上手い構成やなーって思った
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:26.38ID:r5clP/Dn0
モノリスのアクションゲームここまで時間かかると思わんかった
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:48.74ID:CtR+zFnO0
ゼノブレイド3までで過去作のオマージュやりきったから4楽しみや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:19:58.17ID:4wIicgRf0
嫌いなわけではないけど正直モノリスのゲームはもう発売日に買わない
様子見するレベルに酷い
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:11.11ID:/oGRM3rld
>>498
モノリスのやりたいこととSwitchの性能って相性最悪だからな
ゼノブレイド3ですら安定してなかったし次世代機にシフトチェンジして欲しいわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:17.75ID:CtR+zFnO0
>>481
監獄島の覚醒イベントも好き
一番は3のDLCの地球回想シーンやけど
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:25.69ID:7j9yif9O0
3の命を背負ってが初めて流れるムービー激アツすぎて大好きや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:25.69ID:r5clP/Dn0
3のところどころムービー挟むの任天堂はツッコミ入れなかったのだろうか
スタートしてからムービー多いし5章最後とエンディングはさっさと終われ感強かった
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:52.08ID:CrvWfrX70
ワイは1の戦闘中の未来視で見た未来がやばい時は行動で変えれるのが好きやったのに2も3もそういうシステム無かったのが残念や
あのシステム画期的やと思ったのに
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:20.50ID:UB/VxcB60
>>497
確かにええな
ただシュルクラインカルナという一番面白くないパーティが序盤長い事あったのはゲーム的によくないと思ったわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:44.59ID:xyzoMVmp0
1であんだけ暴れ回ってたクラウスが2では落ち着き払ってるのが謎なんやけどな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:45.25ID:IWjLdFPg0
>>481
マジレスするとエギルvs我様からのメイナス登場や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:47.26ID:zmf1a+pBd
1ベースの戦闘システムに限界を感じるから次回作は一新してほしいわ
デカい敵一体相手ならまだしも人間サイズとの団体戦とかゲームとして崩壊してたし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:57.69ID:6SJSUr3+0
正直2が売上とかキャラ人気でぶっちぎっていって追いやられたアンチの最後の牙城が過疎りきった5chなのなんか悲しい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:37.48ID:UB/VxcB60
>>505
結構批判されたシステムでもあるんよ
ビジョンはだいぶテンポ削がれるって
ワイも好きやけど確かに言うとおりやと思うわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:14.70ID:0f4ijI+Fd
ゼノブレイド3さん、スマブラ参戦絶望的…
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:16.29ID:/hz7Dmk/0
ポケモンSVやった後にゼノブレイド3やったら処理落ちほぼ無くて感動した
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:36.96ID:CtR+zFnO0
>>505
正直未来視ほどのアイディアは出てないな
複雑化していく方向でしか深みを出せなかった
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:47.65ID:7j9yif9O0
>>507
我様クラウスとまともクラウスに別れてたんやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:23.79ID:SmaUrvEw0
>>507
善クラウスが2で悪クラウスが1や
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:36.55ID:6SJSUr3+0
未来視はあれ成立させる為のレベル補正がガン過ぎるから消えて正解
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:44.48ID:XZqj+W5d0
ホムヒカのスマブラ登場による青少年への影響はいかほどばかりか
「ホムラ ヒカリ」の予測検索見ると低年齢故の異質なワードが並んでて草生えるわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:53.47ID:G5pY9WpL0
>>512
誰が出るのが相応しいやろか
N…?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:07.95ID:7j9yif9O0
ビジョンおもろいけど音楽が変わるのが嫌だった
同じ理由で3のチェインも嫌
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:13.63ID:CrvWfrX70
>>511
テンポ悪かったけど自分の選んだ行動で未来を変えるのが良かったわ
ラスボス戦で未来をバンバン変えていくのも好き
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:44.22ID:a2aTsyvp0
1の強いユニーク雪山にいすぎなのなんなんや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:56.26ID:4wIicgRf0
3は要らんかったなdlcも蛇足すぎる
ゼノブレイドは2で完結したんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:14.01ID:UB/VxcB60
>>509
3は画面ゴチャゴチャでなにやっとるかわからんかったわ
イーラの戦闘がええんやけど短編だから通用したのかもしらんな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:02.83ID:oTI4Hf8v0
1のバトルはぶっちゃけ面白くない
てか何もせんでもなんとかなる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:26.31ID:hxbSZnEF0
ゼノブレ2の名言お前の戦を戦えしかない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:29.99ID:IWjLdFPg0
エギルの一般人が神相手に色々策立てて攻略しようとしてる感すこ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:06.54ID:NQc3qQAN0
1はシュルク以外のキャラ使った時に結構みんな癖強いの好き
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:06.63ID:oTI4Hf8v0
エギルの機神界実は一人でやってますはご都合過ぎて好き
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:12.70ID:17ulsLuH0
2は7章までが拷問すぎる
ワイもホムヒカに釣られて初ゼノブレで2やったけど途中で4回くらい挫折して半年くらいしてまたなんとなく再開してでクリアするのに1年以上かかったわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:33.54ID:7j9yif9O0
ゼノブレ2の名言の9割メツ説
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:43.44ID:0R+txB3u0
1とかいうff12に影響受けすぎなゲーム
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:03.34ID:UB/VxcB60
>>526
俺だって!
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:14.31ID:7j9yif9O0
>>528
メリア操作ほんと楽しい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:51.07ID:IWjLdFPg0
>>532
12と10やな
パーティ編成がもろ10のパーティーや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:00.46ID:VXUjRnJi0
誰かだはシリーズ全体の名言やと思う
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:24.75ID:mdQDGAYM0
>>535
ラインがゼノブレイドのワッカとか言われてて草生えた
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:29.36ID:UB/VxcB60
>>535
ラインがワッカと呼ばれてたなぁ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:32:35.74ID:4wIicgRf0
2はメレフへワダツミ継承させるための皇帝の自滅が酷すぎる
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:29.57ID:Ud9tzeqi0
1は装備のランダムドロップが好き
ファッション装備出来るDEで完成された
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:51.76ID:VXUjRnJi0
>>539
そことムムカの下りはクソ2大巨頭や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:25.69ID:OfgDUzTY0
ゼノブレイド3はほんまガッカリだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況