X



ゼノブレ2クリアした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:04.72ID:uUiX02KE0
DEからやったらUIでめっちゃ切れそうになったわ。戦闘システムはほぼ麻雀みたいな分かればおもろいけど分からないとくそつまらないみたいなあれやったわ
シナリオは言うほど悪くなかったけど泣いたシーンが4回ぐらいあったからワイてきには良かった
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:53.36ID:Cn/J7dgT0
結局お前らも1番好きなムービーってダンバンvsムムカやろ?
もちろんワイもや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:02.88ID:GVzKVMAZ0
リベレイターというかシュルクレックスはアルファに勝てないZくんが泣きついて呼び出したんやないかって思っとる
年齢的にもアイオニオンのあの二人はあのシーンスタートっぽいし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:44.28ID:uaxNJwT70
>>481
ディクソンの最終決戦やな
いつ見ても泣けるわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:48.84ID:UB/VxcB60
>>480
炎の貴公子は魚を消し炭にしてたやろ!
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:56.24ID:17ulsLuH0
>>481
メリアちゃんと兄上のお別れシーンやろ
何度見ても泣くもん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:21.39ID:Cn/J7dgT0
>>475
真似てるのええよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:49.62ID:7j9yif9O0
>>485
あそこのリキで泣く
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:03.20ID:zk6AHuvE0
1はなんだかんだフィオルンが死んでからの流れが良い
旅する動機としてあそこでメチャクチャ引っ張られたもん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:24.41ID:4wIicgRf0
>>481
また立つのかよ俺の前に←それも断つのおやじギャグ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:57.69ID:a2aTsyvp0
ルクスリアで陰謀を見抜いた大活躍シーンがあるから…
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:20.61ID:yKvYXtWg0
まぁ多分真面目にムービーで投票したら2の告白シーンか3のおくれよが一位になりそう
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:47.33ID:Cn/J7dgT0
>>483
死ぬとこは見せねぇみたいなのええよな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:57.05ID:7j9yif9O0
メレフ「ここは女性陣に任せようじゃないか」
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:57.50ID:UB/VxcB60
>>489
汚いティファやぞ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:06.46ID:mdQDGAYM0
ワイはあらみらの三主人公揃い踏みアタックが一番好き
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:07.26ID:IWjLdFPg0
1で地味に思うのは仲間加入のさせ方が上手いなってことやな
大体最後の仲間ってなんとなく感強い時あるけど旅の目的だったフィオルンが機械化してパーティーの最後の仲間になるのはやってて上手い構成やなーって思った
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:26.38ID:r5clP/Dn0
モノリスのアクションゲームここまで時間かかると思わんかった
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:48.74ID:CtR+zFnO0
ゼノブレイド3までで過去作のオマージュやりきったから4楽しみや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:19:58.17ID:4wIicgRf0
嫌いなわけではないけど正直モノリスのゲームはもう発売日に買わない
様子見するレベルに酷い
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:11.11ID:/oGRM3rld
>>498
モノリスのやりたいこととSwitchの性能って相性最悪だからな
ゼノブレイド3ですら安定してなかったし次世代機にシフトチェンジして欲しいわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:17.75ID:CtR+zFnO0
>>481
監獄島の覚醒イベントも好き
一番は3のDLCの地球回想シーンやけど
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:25.69ID:7j9yif9O0
3の命を背負ってが初めて流れるムービー激アツすぎて大好きや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:25.69ID:r5clP/Dn0
3のところどころムービー挟むの任天堂はツッコミ入れなかったのだろうか
スタートしてからムービー多いし5章最後とエンディングはさっさと終われ感強かった
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:52.08ID:CrvWfrX70
ワイは1の戦闘中の未来視で見た未来がやばい時は行動で変えれるのが好きやったのに2も3もそういうシステム無かったのが残念や
あのシステム画期的やと思ったのに
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:20.50ID:UB/VxcB60
>>497
確かにええな
ただシュルクラインカルナという一番面白くないパーティが序盤長い事あったのはゲーム的によくないと思ったわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:44.59ID:xyzoMVmp0
1であんだけ暴れ回ってたクラウスが2では落ち着き払ってるのが謎なんやけどな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:45.25ID:IWjLdFPg0
>>481
マジレスするとエギルvs我様からのメイナス登場や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:47.26ID:zmf1a+pBd
1ベースの戦闘システムに限界を感じるから次回作は一新してほしいわ
デカい敵一体相手ならまだしも人間サイズとの団体戦とかゲームとして崩壊してたし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:57.69ID:6SJSUr3+0
正直2が売上とかキャラ人気でぶっちぎっていって追いやられたアンチの最後の牙城が過疎りきった5chなのなんか悲しい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:37.48ID:UB/VxcB60
>>505
結構批判されたシステムでもあるんよ
ビジョンはだいぶテンポ削がれるって
ワイも好きやけど確かに言うとおりやと思うわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:14.70ID:0f4ijI+Fd
ゼノブレイド3さん、スマブラ参戦絶望的…
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:16.29ID:/hz7Dmk/0
ポケモンSVやった後にゼノブレイド3やったら処理落ちほぼ無くて感動した
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:36.96ID:CtR+zFnO0
>>505
正直未来視ほどのアイディアは出てないな
複雑化していく方向でしか深みを出せなかった
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:47.65ID:7j9yif9O0
>>507
我様クラウスとまともクラウスに別れてたんやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:23.79ID:SmaUrvEw0
>>507
善クラウスが2で悪クラウスが1や
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:36.55ID:6SJSUr3+0
未来視はあれ成立させる為のレベル補正がガン過ぎるから消えて正解
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:44.48ID:XZqj+W5d0
ホムヒカのスマブラ登場による青少年への影響はいかほどばかりか
「ホムラ ヒカリ」の予測検索見ると低年齢故の異質なワードが並んでて草生えるわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:53.47ID:G5pY9WpL0
>>512
誰が出るのが相応しいやろか
N…?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:07.95ID:7j9yif9O0
ビジョンおもろいけど音楽が変わるのが嫌だった
同じ理由で3のチェインも嫌
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:13.63ID:CrvWfrX70
>>511
テンポ悪かったけど自分の選んだ行動で未来を変えるのが良かったわ
ラスボス戦で未来をバンバン変えていくのも好き
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:44.22ID:a2aTsyvp0
1の強いユニーク雪山にいすぎなのなんなんや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:56.26ID:4wIicgRf0
3は要らんかったなdlcも蛇足すぎる
ゼノブレイドは2で完結したんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:14.01ID:UB/VxcB60
>>509
3は画面ゴチャゴチャでなにやっとるかわからんかったわ
イーラの戦闘がええんやけど短編だから通用したのかもしらんな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:02.83ID:oTI4Hf8v0
1のバトルはぶっちゃけ面白くない
てか何もせんでもなんとかなる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:26.31ID:hxbSZnEF0
ゼノブレ2の名言お前の戦を戦えしかない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:29.99ID:IWjLdFPg0
エギルの一般人が神相手に色々策立てて攻略しようとしてる感すこ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:06.54ID:NQc3qQAN0
1はシュルク以外のキャラ使った時に結構みんな癖強いの好き
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:06.63ID:oTI4Hf8v0
エギルの機神界実は一人でやってますはご都合過ぎて好き
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:12.70ID:17ulsLuH0
2は7章までが拷問すぎる
ワイもホムヒカに釣られて初ゼノブレで2やったけど途中で4回くらい挫折して半年くらいしてまたなんとなく再開してでクリアするのに1年以上かかったわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:33.54ID:7j9yif9O0
ゼノブレ2の名言の9割メツ説
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:43.44ID:0R+txB3u0
1とかいうff12に影響受けすぎなゲーム
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:03.34ID:UB/VxcB60
>>526
俺だって!
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:14.31ID:7j9yif9O0
>>528
メリア操作ほんと楽しい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:51.07ID:IWjLdFPg0
>>532
12と10やな
パーティ編成がもろ10のパーティーや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:00.46ID:VXUjRnJi0
誰かだはシリーズ全体の名言やと思う
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:24.75ID:mdQDGAYM0
>>535
ラインがゼノブレイドのワッカとか言われてて草生えた
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:29.36ID:UB/VxcB60
>>535
ラインがワッカと呼ばれてたなぁ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:32:35.74ID:4wIicgRf0
2はメレフへワダツミ継承させるための皇帝の自滅が酷すぎる
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:29.57ID:Ud9tzeqi0
1は装備のランダムドロップが好き
ファッション装備出来るDEで完成された
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:51.76ID:VXUjRnJi0
>>539
そことムムカの下りはクソ2大巨頭や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:25.69ID:OfgDUzTY0
ゼノブレイド3はほんまガッカリだった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:50.60ID:Cn/J7dgT0
三聖に1人だけ空気がいるよな
調べるまで名前すら思い出せんかったわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:54.84ID:XZqj+W5d0
G民「メリアちゃんの操作楽しい!」


ワイ(エレメントと崖落としどっちや…?)
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:35:39.17ID:UB/VxcB60
モノリスは3ラインあったうち2ライン消化したんやからそろそろアクションの情報出てもええんやないかね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:35:58.87ID:xwiBhvrE0
3は最初の火時計破壊するところだけ少年漫画みたいで良かった
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:08.82ID:VXUjRnJi0
>>543
てかムムカ死んでからディクソンに似たような口汚い煽り役させるのはメビウスとかと変わらん昔からの悪癖やと思う
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:12.86ID:Cn/J7dgT0
レックス好きになれんわーと思いながらプレイしてたけど改めて見ると全然良いキャラだったわ
見た目で損してる
実際3のレックス大人気やしな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:27.95ID:r5clP/Dn0
主人公固定でクロス2やりたい
移民戦って全部撃墜されたわけじゃないんやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:45.34ID:7j9yif9O0
モノリス次回作は次世代機がええな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:46.72ID:IWjLdFPg0
>>545
おいおい、そりゃないぜ〜
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:37:25.83ID:Ud9tzeqi0
レックスは評判でよく見るより全然ええキャラやった
挫折からの復活もあるしええ主人公や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:11.34ID:17ulsLuH0
メリアちゃん操作は楽しいんだけど性質上シュルクと同じパーティに組むと相性最悪なのが色んな意味で切ない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:33.15ID:VXUjRnJi0
シュルクノアは見た目の割にクセモノすぎる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:40.27ID:+ax9lLd50
ゼノはギアスだけ本が別格で万人向けのブレイド1もええけど
後は焼き回しも多いしカットシーン病でマジでアニメでええやろ感がやばい
マップはゼノクロピークに3は何も味せんデジャヴマップやったし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:40.88ID:conAbp+/0
ゼノブレイド2のエロ漁ってる時まあまあレックスが対象になってのうざいわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:47.44ID:xyzoMVmp0
1はシュルクの操作をCPUに任せるとモナドバスターマシーンになって肝心な所で使い物にならんのよなあ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:39:46.82ID:UB/VxcB60
>>546
少年漫画の展開に重厚なシナリオが受けてるシリーズやしね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:05.45ID:606dEi7p0
ホムヒカのamiibo、初版だと40秒足らずで売り切れたのほんま草
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:07.99ID:OfgDUzTY0
3は内容が外伝作品すぎたのがあかん

時系列

1&2
↓ ←この部分が3
今後のゼノブレイドシリーズ?

マジで3がなくてもなんも問題ないレベル
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:22.76ID:4wIicgRf0
クロスはストーリー薄いけど面白いと思うぞ
ぜひとも続編作ってほしいわ
まあそのためにプレイした人少なくてストーリー知らない人多いからクロス1+続編って感じで作らないとアカンな
そこまでやって売れるかわからんし難しいところやね…
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:59.85ID:mFLnUmwW0
>>560
でも最初は2作る気なくて1から3の内容の予定やったんやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:41:28.27ID:iS+kEndc0
レックス正直かわい子ちゃん連れてるからここではやっかまれるだけで内面もスペックもそりゃ人気キャラなるわって感じ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:08.54ID:conAbp+/0
クロスってエンディング後にわざわざ変な描写しなければあんな未完感出なかったやろ
追加ストーリーのDLCでも出すつもりだったんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:34.85ID:DRdc+7ao0
ザンザ「うおおおおゴッドバズーカ!!!」

そのネーミングセンスはなんだい?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:35.84ID:OfgDUzTY0
>>562
そうだったら完全にオワコンになってたな
今のゼノブレイドが成り立ってるのはホムヒカの爆発力があったのがデカすぎる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:50.55ID:XWDgOJrY0
3は名を冠するものが微妙なのが残念や
やっぱ1を越える曲はでんな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:23.10ID:Ud9tzeqi0
>>565
クラウスさんもあっちの世界で赤面してますわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:23.87ID:UB/VxcB60
クロスはフライトシステムで飛び回った時の感動は凄かった

ただお手軽すぎてもあかんのやなと気づいた
ある程度制限ないと寿命縮めてまうんやな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:04.52ID:CtR+zFnO0
>>562
そんなのどこに書かれてた?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:19.25ID:21gfz2cD0
ゼノブレイドは初代で終わってたほうが収まり良かったと思うわ
2と3は蛇足やろ正直🙄
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:29.17ID:4wIicgRf0
レックスの立ち直りは未来視的な描写があって確信あったんやろうけどちょっと描写不足すぎる気がしたわ
実際シンの滅茶苦茶な能力にどうやって勝つんだ?って思いつつ話進めたらプネウマのチート能力前提だったからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:50.53ID:CtR+zFnO0
>>569
黒鉄の大陸が一応徒歩で攻略できるようになってるの気づいてもったいないなと思ったわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:57.85ID:YOGaCrh50
1世界のクラウスのネーミングセンスもあれやけど2世界のクラウスも体に漢字の刺青入れてそうな感じ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:06.73ID:7j9yif9O0
>>567
ワイは3の名を冠一番好きや
後半アツすぎる
チェインBGMは死ね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:38.80ID:mFLnUmwW0
3でレックスとニア、ホムラの子供は出たのにヒカリの子供はいないから4あたりで出るんかな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:46.55ID:EvbP3wYU0
>>572
シュルクが時々メンヘラ過ぎたからそこらへん長くしてたらまた色々言われてたと思う
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:31.57ID:Ud9tzeqi0
>>575
ファイナルクライマックス聞くためにチェインアタック縛ってやるンゴ
盛り上がるとこ延々繰り返されるのたまらんわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:54.60ID:UB/VxcB60
ゴ・ラアという初見殺し

いや初見どころか3回殺されたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況