X



ゼノブレ2クリアした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:04.72ID:uUiX02KE0
DEからやったらUIでめっちゃ切れそうになったわ。戦闘システムはほぼ麻雀みたいな分かればおもろいけど分からないとくそつまらないみたいなあれやったわ
シナリオは言うほど悪くなかったけど泣いたシーンが4回ぐらいあったからワイてきには良かった
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:08.82ID:VXUjRnJi0
>>543
てかムムカ死んでからディクソンに似たような口汚い煽り役させるのはメビウスとかと変わらん昔からの悪癖やと思う
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:12.86ID:Cn/J7dgT0
レックス好きになれんわーと思いながらプレイしてたけど改めて見ると全然良いキャラだったわ
見た目で損してる
実際3のレックス大人気やしな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:27.95ID:r5clP/Dn0
主人公固定でクロス2やりたい
移民戦って全部撃墜されたわけじゃないんやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:45.34ID:7j9yif9O0
モノリス次回作は次世代機がええな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:46.72ID:IWjLdFPg0
>>545
おいおい、そりゃないぜ〜
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:37:25.83ID:Ud9tzeqi0
レックスは評判でよく見るより全然ええキャラやった
挫折からの復活もあるしええ主人公や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:11.34ID:17ulsLuH0
メリアちゃん操作は楽しいんだけど性質上シュルクと同じパーティに組むと相性最悪なのが色んな意味で切ない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:33.15ID:VXUjRnJi0
シュルクノアは見た目の割にクセモノすぎる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:40.27ID:+ax9lLd50
ゼノはギアスだけ本が別格で万人向けのブレイド1もええけど
後は焼き回しも多いしカットシーン病でマジでアニメでええやろ感がやばい
マップはゼノクロピークに3は何も味せんデジャヴマップやったし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:40.88ID:conAbp+/0
ゼノブレイド2のエロ漁ってる時まあまあレックスが対象になってのうざいわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:47.44ID:xyzoMVmp0
1はシュルクの操作をCPUに任せるとモナドバスターマシーンになって肝心な所で使い物にならんのよなあ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:39:46.82ID:UB/VxcB60
>>546
少年漫画の展開に重厚なシナリオが受けてるシリーズやしね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:05.45ID:606dEi7p0
ホムヒカのamiibo、初版だと40秒足らずで売り切れたのほんま草
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:07.99ID:OfgDUzTY0
3は内容が外伝作品すぎたのがあかん

時系列

1&2
↓ ←この部分が3
今後のゼノブレイドシリーズ?

マジで3がなくてもなんも問題ないレベル
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:22.76ID:4wIicgRf0
クロスはストーリー薄いけど面白いと思うぞ
ぜひとも続編作ってほしいわ
まあそのためにプレイした人少なくてストーリー知らない人多いからクロス1+続編って感じで作らないとアカンな
そこまでやって売れるかわからんし難しいところやね…
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:59.85ID:mFLnUmwW0
>>560
でも最初は2作る気なくて1から3の内容の予定やったんやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:41:28.27ID:iS+kEndc0
レックス正直かわい子ちゃん連れてるからここではやっかまれるだけで内面もスペックもそりゃ人気キャラなるわって感じ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:08.54ID:conAbp+/0
クロスってエンディング後にわざわざ変な描写しなければあんな未完感出なかったやろ
追加ストーリーのDLCでも出すつもりだったんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:34.85ID:DRdc+7ao0
ザンザ「うおおおおゴッドバズーカ!!!」

そのネーミングセンスはなんだい?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:35.84ID:OfgDUzTY0
>>562
そうだったら完全にオワコンになってたな
今のゼノブレイドが成り立ってるのはホムヒカの爆発力があったのがデカすぎる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:50.55ID:XWDgOJrY0
3は名を冠するものが微妙なのが残念や
やっぱ1を越える曲はでんな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:23.10ID:Ud9tzeqi0
>>565
クラウスさんもあっちの世界で赤面してますわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:23.87ID:UB/VxcB60
クロスはフライトシステムで飛び回った時の感動は凄かった

ただお手軽すぎてもあかんのやなと気づいた
ある程度制限ないと寿命縮めてまうんやな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:04.52ID:CtR+zFnO0
>>562
そんなのどこに書かれてた?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:19.25ID:21gfz2cD0
ゼノブレイドは初代で終わってたほうが収まり良かったと思うわ
2と3は蛇足やろ正直🙄
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:29.17ID:4wIicgRf0
レックスの立ち直りは未来視的な描写があって確信あったんやろうけどちょっと描写不足すぎる気がしたわ
実際シンの滅茶苦茶な能力にどうやって勝つんだ?って思いつつ話進めたらプネウマのチート能力前提だったからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:50.53ID:CtR+zFnO0
>>569
黒鉄の大陸が一応徒歩で攻略できるようになってるの気づいてもったいないなと思ったわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:57.85ID:YOGaCrh50
1世界のクラウスのネーミングセンスもあれやけど2世界のクラウスも体に漢字の刺青入れてそうな感じ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:06.73ID:7j9yif9O0
>>567
ワイは3の名を冠一番好きや
後半アツすぎる
チェインBGMは死ね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:38.80ID:mFLnUmwW0
3でレックスとニア、ホムラの子供は出たのにヒカリの子供はいないから4あたりで出るんかな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:46.55ID:EvbP3wYU0
>>572
シュルクが時々メンヘラ過ぎたからそこらへん長くしてたらまた色々言われてたと思う
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:31.57ID:Ud9tzeqi0
>>575
ファイナルクライマックス聞くためにチェインアタック縛ってやるンゴ
盛り上がるとこ延々繰り返されるのたまらんわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:54.60ID:UB/VxcB60
ゴ・ラアという初見殺し

いや初見どころか3回殺されたけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:08.71ID:IWjLdFPg0
ゼノクロに限った話やないけどやっぱオープンワールドはjrpgには不向きやと思うな 
壮大な設定つけるなら余計に
ゼノクロは広いけど宇宙創生がどうとかの規模のストーリーにはどれだけ広くても足りんのよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:36.66ID:meb7Bp6mM
>>567
名を冠してないけど猫って動画めちゃ好きやった
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:48:04.11ID:CtR+zFnO0
>>571
ゼノギアスのリブートでゼノブレイド作ったらウケたから同じナンバリングでゼノサーガやりたかったんやろな
ワイも蛇足だとは思う
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:18.76ID:UB/VxcB60
>>583
リブートのつもりもなかったと思うで
開発途中までモナドってタイトルやし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:30.88ID:conAbp+/0
3にはジョジョ6部的なモヤモヤがある
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:40.78ID:21gfz2cD0
2は功罪あると思うんよな
キャラデザは1より断然良くなったしシュルクフィオルンよりホムヒカのほうが知名度あるのもそのおかげやろ
ただシナリオがなあ……
1と比べると劣化しすぎやで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:50:18.76ID:7j9yif9O0
>>584
だとしてもこの終わり方好き
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:50:49.30ID:EvbP3wYU0
1のシナリオも真面目に見るとガバガバもいいところや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:06.74ID:CtR+zFnO0
>>586
E3 2009で発表した仮タイトルがモナドってだけで実際に出てきた大筋はデウスがザンザになったゼノギアスじゃん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:36.26ID:NK//khU80
>>584
ゴミofゴミ
消えたらまだマシなシナリオやったわ
それでも相当ゴミやけどな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:49.39ID:srNju//l0
というかゼノブレ2だって人気出たのスマブラでのホムヒカ参戦後だろ
その前までは話題にすらなってなかっただろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:52:08.61ID:IWjLdFPg0
てか1ってそもそも最初はラインが機神操ってラスボス予定のシナリオやろ?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:52:16.00ID:4wIicgRf0
>>579
全属性反射はさすがにどうかと思うわ
プレイヤーが倒された数がランクインするのは当たり前やろってなってあんまり好きじゃない
クロスの敵はやばい奴多かったな…オスカルとかシレーヌといった初見殺しから100回攻撃無効のテレシアとかとにかくイカれてる
近づいただけで即死する範囲スパイク持ちが物理の奴とエーテルの奴もいたな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:52:40.50ID:conAbp+/0
フィオルンもビックリするくらい完治してたしまあそういうもんやと思ってたわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:52:40.53ID:IWjLdFPg0
>>584
分裂するので更に草
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:13.08ID:EvbP3wYU0
>>593
その前から1の倍売れてたんや
てか1もお情け参戦したけど知名度全然伸びなかった悲劇
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:22.30ID:2FFW2sxQ0
ノア「ミオオオオオオ😭」
ミオ「実は死んだのはMでした😏」
N「ミオオオオオオ😭」
ノア「N!ワイはお前と違って諦めない!くらえラッキーセブン!😡」

主人公の覚醒シーンがこれとか控えめに言ってクソやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:52.72ID:++bXpV6z0
1はそもそも末期wiiでメチャクチャ売れてなかったからね…
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:57.83ID:EvbP3wYU0
>>596
あれなんでダンバンの腕は治さんのやろな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:59.03ID:rnZs+4Nw0
2ホンマ好き
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:21.90ID:mdQDGAYM0
>>599
でもなんか面白かったから…
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:28.31ID:7j9yif9O0
ていうかラッキーセブンってネーミングさあ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:30.60ID:SmaUrvEw0
>>584
いや全然
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:33.84ID:UB/VxcB60
>>595
とにかく考えられるもん全部詰め込んだろって熱意がすごいわクロス
だいぶ時間立ってから見つかったオーバードおるらしいし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:51.06ID:rnZs+4Nw0
>>584
ご都合じゃない定期
ブレイドはコアが本体って言ってるやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:09.81ID:7j9yif9O0
>>600
私は大好物ですが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:27.61ID:4wIicgRf0
>>584
ファンイベで語られたらしいけど本当は復活しないはずだったんだよな
だから3であんな事に…
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:31.93ID:LCluWheh0
ゼノブレイドdeって初代のリマスターってことでええの?
switchで1~3までやれるなら興味あるんやけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:42.18ID:rnZs+4Nw0
>>605
ノポンが勝手に言ってるだけ定期
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:52.27ID:EvbP3wYU0
>>610
それデマや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:53.09ID:hYlcce3J0
でも実際ノアくんってこれまでのノア達と比べたらラッキーでなんとかしてるから…
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:01.06ID:21gfz2cD0
>>586
1と2はゼノギアスとの共通点も多いしアイデアを流用してるところはあると思うで
3でゼノサーガとの繋がりを匂わせてきたのもあるしやり直したいんやろなあとはワイも感じる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:32.32ID:rnZs+4Nw0
>>611
それで合ってる
あと追加ストーリーある
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:36.30ID:FWlACVHH0
そもそも3だって一番話題になったのが例のレックスハーレムの写真の時点でゼノブレ自体ホムヒカありきのコンテンツに成り下がったよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:57.85ID:17ulsLuH0
>>584
復活するにしてもドラえもんの偽最終回みたいにレックスが努力しつづた結果の再生ってことにしてほしかった
消えてすぐ復活ってさっきの別れはなんやったんや?ってクソ萎えるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:00.84ID:A9YSM9wj0
>>560
世界を越えての邂逅は本来はゼノギアスEP6のテーマ
ゼノギアスの物語が終わってからデウスから生まれた人造人間とデウスを生み出した人類が出会う話
ゼノサーガでも邂逅をテーマにやろうとしたけど結局出来ずに終わった
それをようやくゼノブレイドで出来たからゼノシリーズの集大成としては1と2より3のが存在意義はデカい
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:14.12ID:NK//khU80
ストーリー E
キャラクター(エロ) A
音楽 S
グラフィック D
UI E
戦闘 C
フィールド D
育成 D

ワイのゼノ2評価やけど異論あるか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:27.37ID:aiUSoM0f0
2はセクハラ発言多くて普通に引いたわ
トラとかなんやねんあいつ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:28.42ID:rnZs+4Nw0
>>614
ていうか実際ノアも言ってたように運が良かったとしか言えないよなあれ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:54.09ID:XWDgOJrY0
そもそもゲートって何者なんかゼノブレイドシリーズだけじゃ訳わからんよな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:57:55.09ID:rnZs+4Nw0
>>617
謎論法定期
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:04.45ID:2FFW2sxQ0
>>604
あんだけリクにラッキーセブン抜けって発破かけられたのに諦めたの普通に冷めたんやが
Mとミオに全部おんぶにだっこだったくせにNに上から目線でイキるのダサすぎるし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:05.54ID:XZqj+W5d0
崖上のバイエルン
守護神ゴ=ラア

この辺考えた奴は死ね(直球)
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:15.30ID:UB/VxcB60
>>614
ノアがなんとかしたシーンって最初の執政官だけちゃうかな…
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:18.87ID:IWjLdFPg0
>>619
はぇ〜
てかサーガってそういう話しようとしてたんやな
初めて知ったわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:20.28ID:7j9yif9O0
>>611
DEは初代のリマスターというより半分リメイクみたいなもん
まだ未体験なの羨ましいわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:24.25ID:rnZs+4Nw0
>>618
あのプネウマは普通に死んでるし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:33.78ID:25dkLZ7M0
>>584
俺は2と3しかやってないし設定とかもあんま理解しとらん浅いプレイしかしてないけどこういうのでいいんだよというエンディングだったわ
だから3の終わり方は好きじゃない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:52.54ID:rnZs+4Nw0
>>620
そんなん個人の感想だから違ってもそうなんかで終わりやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:59:14.31ID:AN4RKYFX0
>>620
異論以前に誰も聞いとらんよ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 02:59:25.85ID:LCluWheh0
>>616
>>629
サンガツ
今度の三連休暇やしとりあえずdeやるわ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:08.95ID:4wIicgRf0
>>613
マジかよ…本当かしつこく聞いてゲーム音楽イベントで聞いたって説得されて信じてたわ…
ネットって嘘つきいて嫌になるなホンマに
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:16.05ID:CtR+zFnO0
>>619
邂逅がep6のテーマって初めてみたわ
どこソース?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:20.63ID:7j9yif9O0
>>620
音楽とUIとフィールドくらいやな同意できるの
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:30.84ID:21gfz2cD0
>>621
2はオタク臭さを消臭できてないのがキツいよな
世界観もテーマも土台は悪くないのにキャラクターだけがラノベみたいに陳腐
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:34.57ID:conAbp+/0
2のストーリーゴミなところはゴミだけど最大瞬間風速は1番でかいと思うから難しい
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:47.16ID:XZqj+W5d0
>>617
深夜4時くらいにクリアしてエンディング見て
6時くらいに床に就いた後そこから2時間も眠気を吹き飛ばしてくれた写真やったわ
エンディングの余韻が全て吹っ飛んだ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:54.89ID:21gfz2cD0
>>623
マルチバースジョイントや😤
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:01:10.81ID:IbZKJZtnM
>>619
サーガは明らかにゼノギアスep1やろ
だから旧人類と新人類の邂逅なんてないで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:01:13.80ID:hYlcce3J0
ノアのパッと見は完璧っぽく見えるけど実は一回崩れたら脆いってキャラ、面白いんやけどその魅力全部Nに吸われてるんよね…
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:01:33.87ID:rnZs+4Nw0
>>640
そもそもゼノシリーズ自体尖った存在だから2みたいな尖りまくった存在が一番合ってるのかもしれん
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 03:01:57.15ID:AN4RKYFX0
>>639
オタクしかやらんシリーズで何言っとんねん
そういう事気にするのが拗らせたオタクっぽいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況