X

古谷徹(星飛雄馬、アムロ、星矢)←こいつがイマイチレジェンド感ない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:47:06.93ID:b0k0tSvL0
なんで?
大物感ないよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:47:29.26ID:9b8arrjv0
パルカナを信じろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:48:32.41ID:4grgcgTra
同じ時代に神谷明がいた不幸
2024/02/15(木) 14:49:01.04ID:ZZu/An+t0
ヤムチャだから
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:49:19.38ID:tjDMBdXY0
後年のオタクスタッフ世代や作家にアムロやってたから〜
で起用されるのすき
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:49:55.40ID:9b8arrjv0
流暢な英語を喋れる
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:50:07.84ID:swukrb810
同じ時代に冴羽獠ことキン肉マンがいた不運
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:50:23.47ID:BdmkSSJk0
Xでガチガチのおじさん構文垂れ流してるの草
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:50:52.38ID:58/bHZ6Y0
ワイはタキシード仮面様
2024/02/15(木) 14:50:59.16ID:cqmxId9H0
タキシード仮面とかもあるのに
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:51:24.12ID:3ohBGu2JM
アムロはあるやろ聖矢は原作では雑魚やししゃーない
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:51:26.95ID:aTrvO4x00
神谷明と富山敬が強すぎるわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:51:36.58ID:2nrTkY8A0
ヤムチャしたせい
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:51:46.20ID:9b8arrjv0
やっぱりサボは違うよなぁ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:51:57.67ID:Kb1lDByw0
ヤムチャがね
2024/02/15(木) 14:51:59.56ID:7fpRMR8LF
作品がイマイチニッチと言うか全国民対象じゃないからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:52:10.93ID:DnsIZK1p0
今はコナンの安室がクッソ人気なんやろ?
なんだかんだ若い頃から70なってまで人気キャラの仕事が切れないのは確かにすごい
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:53:15.74ID:58/bHZ6Y0
てかもう70なんか
見えへんなあ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:53:39.92ID:9b8arrjv0
山口勝平も危うくなってきたよな
キッドがおっさんになってきた
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:54:00.41ID:VKt3/gvw0
普通にレジェンド感あると思うが
作品にもめちゃくちゃ恵まれてるし
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:54:07.63ID:uxisnXOq0
全部同じ声に聞こえる
2024/02/15(木) 14:54:32.87ID:QvDi+SPQ0
星飛雄馬からやってたって凄いわ
時代が違いすぎる
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:54:56.67ID:OtjOZerJd
タキシード仮面があるよね
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:56:15.30ID:a6YhPfNH0
星飛雄馬だけ旧世代感ある
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:56:42.94ID:GrAo7X/40
星飛雄馬やったあと勉強せなまともな大人になれんと思って声優辞めて大学行って
その後復帰したらアムロ気まぐれオレンジロード聖矢タキシード仮面のオファーが次々舞い込む

これレジェンドやなかったら何になるんや
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:56:58.23ID:If7ZEmAn0
スーパーレジェンドやろ、なに意味わからんこと言ってんねん
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:57:09.61ID:IoL6blLtd
>>21
全部同じ声だからな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:57:57.90ID:F7ZHOejG0
永遠の若手声優だしなぁ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:57:59.51ID:VsGUMj6V0
まだ生きてるからやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:58:18.63ID:tjDMBdXY0
>>25
巨人の星の収録の合間に
星一徹の加藤精三に勉強教わってた話すき
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 14:58:30.77ID:AngfLr6H0
声も見た目も若々しすぎる
30代くらいに見える
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:00:41.67ID:NwMU47xt0
マリオが定着していれば
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:02:09.91ID:DTwp6qly0
ツイッターで安室になりきってツイートしてたら怒られた人
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:02:16.51ID:AngfLr6H0
>>30
加藤さんそんな頭良いんやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:03:50.36ID:MIOaIMlT0
千葉繁(北斗の拳のザコ、うる星のメガネ)←こいつは?
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:04:46.66ID:Qotzlzszp
55年前から声優って意味が分からんわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:05:04.30ID:tjDMBdXY0
>>34
実は青学なんやで
星一徹のイメージが強すぎて驚かれてたらしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:06:30.41ID:wmkbalHY0
ヤムチャもアニメ始まった当初は重要キャラのつもりだったんだ…🥺
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:07:29.96ID:1BjgTs460
ジーグブリーカー!!
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:07:51.02ID:FB/31KYr0
カーグラフィックやベストモータリングのイメージや
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:10:09.00ID:ODHUXqKK0
数十年前に星飛雄馬やってた人が現在進行形で女子に大人気の安室役やってるってよく考えたら凄いことだよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:10:50.10ID:g5T3M2Ig0
>>35
大物キャラやるとやっぱかっこいい
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:11:28.44ID:1BjgTs460
声優の中でこいつらだけ異常な貢献度ってのを選ぶと
野沢、神谷、古谷、田中
ここらへんは鉄板よな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:12:16.57ID:07wl/I7r0
00のリボンズもやってるってマ?
超大型新人ってのは嘘やったんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:13:03.89ID:s/bnzOUt0
蒼月昇が古谷徹の役を引き継ぐらしいな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:13:30.33ID:ODHUXqKK0
アベルみたいな爽やか主人公役が好き
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:14:27.21ID:qBDrTxxf0
くっそレジェンドなのに
ヤムチャだけでそんなんなるか?
2024/02/15(木) 15:14:32.97ID:QvDi+SPQ0
>>35
桑原があるやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:15:05.87ID:2nrTkY8A0
その時矢木に電流走るもこの人だっけ
2024/02/15(木) 15:16:16.72ID:cYWpCQH3d
なんでもやりすぎ
2024/02/15(木) 15:16:56.52ID:lSDVMpSA0
キャラに文句言うから
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:19:58.48ID:54xRCB/Y0
フォーク准将が突撃してきてケスラーがアンネローゼに昔大佐だったと言ったところが熱かったよな
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:21:00.08ID:i9MWvVmE0
逆に聞きたいんやけどこの人レベルでレジェンドじゃないって言ってるやつは誰がすごいと思ってるんや
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:21:18.75ID:q3Oy14kGd
フォーク准将演じてて嫌いとかよく言えるよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:23:49.83ID:LWUj+Lja0
神谷明と並んで昭和レジェンド男性声優やと思う
巨人の星てアニメ創成期に近い作品なイメージやのにまだ売れてるのはすごい
>>43
同意
そこに井上和彦でほぼワイ的には完璧
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:26:04.98ID:TgwjWFki0
高度な柔軟性が維持できんかったからや
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:26:06.02ID:w13LC/bV0
いい意味でレジェンド感ないわ
イメージが若い
いろんな役やってきたからやろな
旧世代感が全くない
2024/02/15(木) 15:28:29.33ID:hwx81TA40
ワンピースのサボの声がすこや
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:30:59.17ID:ODHUXqKK0
実際スーパーレジェンドだよね
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 15:32:06.73ID:r6I7gVEQ0
>>30
やっぱりちゃぶ台挟んで座って勉強してたんかな
古谷さんが答え間違えたら、加藤さんがちゃぶ台ひっくり返して古谷さんにビンタ食らわしてたりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況