X



青森山田のU18決勝のとんでもないゴールがまだ炎上してる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:36:36.49ID:UTesg2m1a
キーパーチャージなんて反則は存在しないからな
JFAがファウルって言ったんだからオフイシャルにはファウルなわけだがこの程度の接触だと仮にGKが触らずにゴールした場合にはFKじゃなくてゴールキックにしてたと思うで
触ってるんだよね?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:36:48.24ID:+w52SOqf0
タックルでキーパーずらすのってOKなん?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:36:52.68ID:JvC5HzfV0
GKは普通やろ
手を出しにいかずに相手選手にヘディングされたらアカンし
問題なのは主審や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:37:14.97ID:fFRrigAz0
>>54
たしか0
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:37:50.30ID:VpbRwToh0
高校サッカーは育成機関やないからがむしゃらに勝ちに行く姿勢はええな
日本代表も見習え
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:09.79ID:7A7oWTWa0
>>55
ならない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:28.25ID:JvC5HzfV0
>>57
ゴールエリア外なら普通に競り合ってもええぞ
ゴールエリア内はGK保護されとる
ペナルティエリア内にもう一つ狭い枠あるのがゴールエリアや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:35.80ID:Zv+gePql0
>>57
多少は見逃すけどやりすぎたら駄目やなサッカーの反則こんなんばっかりだから審判によって基準ブレまくりや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:40.73ID:+RJ2w9yW0
まあいいじゃんそういうの
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:44.63ID:fqaPgD+a0
青森山田の有名プロ選手0人←これが全てやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:38:54.51ID:mXNy7duHa
>>61
ま?
それは審判アカンな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:00.11ID:uQ/iISSVM
アジア杯もこれも早く世界レベルのキーパーを育成しろとなるだけだよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:19.10ID:0qHeplV30
>>65
木浪とか京田おるやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:31.57ID:v0TfTibrd
>>57
GKもフィールドプレーヤーと同じ扱い
あとは審判の裁量
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:40.95ID:JjitPCjQ0
こういうときの実況解説のあっ…ていう雰囲気すき
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:47.74ID:qNj2Z9wV0
>>65
柴崎岳はまぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:50.57ID:YX2HMr1kM
エリア内へのスローインは禁止とかにすればええのにな
ゴールドマンゴールも消したしサッカーってわざわざつまらなくさせてるわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:51.93ID:VpbRwToh0
>>65
サッカー選手の知名度が全体的に低いだけや…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:39:59.76ID:RmZT/xkFd
>>65
無知なだけやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:40:19.69ID:xd9gZDpAa
審判ってまともに見てない無能ほどプライド高くて自分の意見曲げないよな
ちゃんと映像で残ってるのに
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:41:06.43ID:VFctoy5q0
キーパーへの妨害や接触ってどこまでがアウトなん?
バスケのスクリーンみたいなのとかはアウトなん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:41:09.41ID:/akTpdbAd
>>76
自分の判定に自身が持てない審判とな論外やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:41:46.99ID:+w52SOqf0
>>71
誤審の時って結果的に選手にミスをなすりつける感じになるけど倫理的にええんかね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:41:58.10ID:Zv+gePql0
スローインの両手で頭の後ろからとか足は両足つけるとかはロングスロー強すぎたから禁止したらしいからね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:43:36.02ID:59rttYtRa
>>77
キーパーに限らずボールに向かわずに進路妨害するのは全部反則
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:43:43.54ID:dIHCdwvdM
プロはロングスロー何でやらんの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:44:01.64ID:9q2N2T9E0
肩強いな
野球やれや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:45:19.10ID:vuCfj55P0
試合自体は広島のペースだったけど、広島はこの失点後に逆転弾許したからより一層納得いかんかったんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:45:55.68ID:ItWXLpV20
高校生年代では、青森山田とサンフレユースが実績的にも一つ抜けてる感じなんか

https://i.imgur.com/6WsW0Yi.jpg
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:46:22.07ID:2d3kUeJN0
青森クソすぎ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:46:22.21ID:ckobcavw0
嫉妬やろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:46:25.32ID:jWGuIVIS0
海外のデカいリーグで流行って禁止にならない限りこれ続くんか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:48:48.15ID:0uGaZkfe0
なんか別競技やってて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:49:41.64ID:1gGqNCAZ0
青森山田がプロで大成しない理由
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:49:44.75ID:4bZJK0fA0
こいつらプレイが卑怯とは言わないけどダーティなんよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:49:54.34ID:NS++xE3Q0
まぁいいじゃん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:49:58.75ID:o6cc3UlTa
>>83
一般的にはDFのレベルや体格が上がると有効じゃないからと説明されとるね

じゃあ日本代表はなんなんだって話ではあるんだがプロでも有効説と日本代表のDF低レベル説があるから難しい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:50:08.45ID:HewHFtrRd
キーパーチャージやな
キーパーが触ったかはよう分からん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:51:01.61ID:bMZYkqpU0
ロングスローって誰でも出来る技術じゃないのが難しいよな
ロングスローだけ出来る人はいるけどスタメンで試合出れる人がロングスローも出来る選手が滅多におらん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:51:03.78ID:jWvrAJopa
これおっけーならもう全部キーパーふっ飛ばせばいいのでは?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:51:09.32ID:U2lxKRiR0
キーパーチャージキーパーチャージ言ってる奴いるけど今はキーパーチャージというルールはない
キーパーも基本的にフィールドプレイヤーと同等に扱う
問題はこの接触がファールかどうかっていう単純な話になる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:51:48.21ID:F0HKU5iA0
大谷がサッカーやってたら最強じゃん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:52:00.99ID:bPbD1Gup0
めちゃくちゃ草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:52:51.37ID:68XEGqUz0
>>101
今のルールを分かってて便宜上キーパーチャージって言う人と古い認識のまんまでキーパーチャージって言う人が混在しとるよね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:53:05.85ID:qD1q37H60
微妙やな🤔
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:53:50.56ID:CKNTbkAJ0
審判は何を勘違いしたんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:54:36.01ID:6O+ejorYr
昨日のACLのマイクハーフナーの脱臼解説面白かった
マイク「高校の頃の対戦相手に脱臼癖のある選手がいてスローインしただけで脱臼してました」
マイク「脱臼癖あるやつにスローイン投げさすなよと…」
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:55:21.62ID:bPbD1Gup0
この試合最終的にどうなったん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:55:21.83ID:VpbRwToh0
バスケならキャッチする人間が周り吹き飛ばすくらいの勢いでキャッチするやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:55:25.27ID:182K/TQb0
映像で見ると確かにキーパーを妨害しとるように見えるけど
審判の角度から見たらそれほどでもなかったんやろう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:55:50.41ID:+IZCoQ1/0
野球に転向しろよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:14.15ID:XLJM4biK0
>>104
多分ほとんどが昔の認識のままのキーパーチャージだと思うぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:21.65ID:qD1q37H60
これオウンゴール扱いなんやね🤔

まあそれはそうか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:56:34.26ID:ItWXLpV20
日本サッカー協会「ファールやけど試合結果は変更なしや」

↑お前らええんか、、???

https://i.imgur.com/MMv99Qp.jpg
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:57:45.28ID:/FjRkxDJd
でもこれが問題になったせいで選手権では露骨にGKに当たらないようにしてたよな
その結果ロングスローからの得点がゼロになったというね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:01.69ID:NzBU9R3w0
てかサッカーって高校のユニフォームにも広告貼ってんの?
そんな金ないんか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:01.78ID:RLq6izvx0
>>102
あれだけ関節弱い奴がコンタクトスポーツやってたらとっくにポンコツよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:03.05ID:jWvrAJopa
>>115
そらそうよなー
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:06.71ID:xAa+cZFF0
スポーツマンシップってなんだよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:17.15ID:68XEGqUz0
>>113
ルール改正は97年とかやからさすがに過半数は便宜上使ってると信じたい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:58:36.67ID:hp+1U+h90
>>52
半分はプロユースやしなぁ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 11:59:55.81ID:DNALjHhi0
ノータッチでゴールだとしてもキーパーへのファイルだとしても審判が悪いんやろ
山田のサッカー叩くのはおかしいわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:00:26.87ID:Zv+gePql0
>>115
誤審はあるもんでしゃあないってのはプロでも同じだからそんなもんだろ
誤審あったって認めてくれただけマシや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:00:34.96ID:epxdKsiX0
キーパーがもっと大袈裟に痛がるべきだった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:02:51.66ID:dTOTT6bt0
スローイング直だとノーゴールやけどどういう扱いなるんや?
ライン割った時点でゴールキックなのかライン割ってても掻き出したり押し込んだらええんか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:03:17.21ID:zMKCZK6tr
>>125
ハイボールキャッチしようとしてる無防備なキーパーに体当たりするのは本当に危険だしやめるべきや
大事故が起きてからじゃ遅いんやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:04:59.51ID:68XEGqUz0
>>129
ライン完全に割ったらゴールキック
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:05:21.86ID:dTOTT6bt0
>>131
なるほどサンクス
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:05:57.33ID:qrVhvJzl0
>>118
部活やったこと無いチー牛はどれだけ金かかるかも分からんのか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:06:14.91ID:vuCfj55P0
>>87
サンフレユースは今のサンフレの原動力ってくらい毎年ええの出してくる
近年はストレートに昇格させるより大学経由させるのも多いけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:06:39.62ID:/3npPvoa0
これってもはや半分コーナーキックじゃない?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:06:55.49ID:KlaSeKEm0
これよく咄嗟に判定したな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:08:31.14ID:NRDBgQ6X0
これが妨害ならほとんどあかんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:08:35.94ID:VpZVtYrx0
チームとしてキーパーに対してあれをやるのがデザインされてることが高校生の指導としてどうなのってことでしょ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:09:36.42ID:xXxW3OCAM
アジアカップ見てても青森山田みたいなゴリゴリ系のチームは国内に必要やな
ゴリゴリの中でもやれるテクニシャンだけ上に上がればええよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:09:37.45ID:F15pjwCEd
ドイツワールドカップのオーストラリアと日本のやつで同じようにキーパーが押されて触れないのあったなーと思い出した
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:10:58.17ID:qv0dWoHq0
日大タックルやんこんなの
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:11:05.83ID:aD4+5TXjd
高校サッカー散々馬鹿にしてたユースが高校サッカーに勝てなくて負け惜しみしてるだけにしか見えない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:12:04.81ID:N4pxXjOw0
>>143
青森山田以外なら勝てるのでセーフ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:12:35.20ID:7mIPPeXy0
キーパーチャージどうこう以前にジャンプ中の相手に地面からタックルに行くのは一発レッドなんだけどな
今までに何人も死人を出している殺人級の行為や
ラグビーでももちろん一発退場
むしろそんなことやったらその場で敵味方から撲殺される
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:14:09.02ID:jx1rv3E+0
キーパー押してるだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:14:45.86ID:DNALjHhi0
>>130
無防備つっても空中にいるわけじゃないしそんな危険なプレーには見えないけど
そもそもそんな危険ならカード出されるでしょ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:15:02.47ID:jsTYn5VA0
めちゃくちゃキーパー見ながら突っ込んで言ってるしレッドカードでいいよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:15:23.50ID:HtVOZn3g0
これ記録では誰のゴールになったの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:15:42.38ID:+vEVY/CN0
キーパーの自殺点になるんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:16:41.56ID:KliiYgOSM
キーパー触ってるもん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:18:19.65ID:gwpUowfUd
完全にキーパーチャージやん
青森の反則や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:18:46.57ID:taISDD9b0
ロングスローは禁止してもいいやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:20:04.52ID:avGeu0eK0
何故高校サッカーはプロの世界で絶対に通用しないロングスロー攻撃に頼るのか
プロがロングスローをやらないって訳じゃないが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 12:20:17.15ID:vuCfj55P0
>>52
JFA公認審判と高野連のボランティア審判じゃ責任のレベルが違うやろ
この審判団がノーギャラなら話は別やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況