X



中古のポルシェが70万で売ってるんやが買ってもええんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:16:11.29ID:S8KDCkTX0
お前らは馬鹿にするだろうが言っとくが支払総額で70万やで
諸費用コミコミで70万ポッキリでポルシェオーナーになれるんや
ワゴンR買おうかと思ってたけどポルシェにするわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:30:53.02ID:S8KDCkTX0
>>29
よくわからんからカーセンサーのURL貼ってくれや!予算は70万や!
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:31:02.51ID:GqVdB8BGH
カイエンって大谷が乗ってたりてょが欲しがってたやつ?
ええやん!
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:31:15.24ID:gdHySdQf0
>>40
70万の12回払いで買えるぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:31:52.64ID:NUUKPVnh0
外車乗りがイキって外車乗って金が無いならトヨタ車買えば?って勧めたのに

トヨタ車なんかクソとか貧乏くさいとか批判して
金無くていやいやトヨタ車買って、壊れないし燃費いいし壊れても修理代安くて感動した
とか言ってるの多すぎて笑う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:31:55.96ID:S8KDCkTX0
>>30
それは薄々感じるわ
どうせ反対されると思ってたしな
掘り出し物やで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:32:12.87ID:9cH3sxEcr
>>36
整備記録には残してあるはずだけど
詳細までは書かなくていいんじゃね?
車の底を覗き込んだら被害者の髪の毛がべったり付いてたりな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:32:29.73ID:KkEz/EpQ0
>>33
お前が乗ろうとしてる車はそんなもんなんや
日本で乗るには金持ち御用達
外車はそもそも国産と違って耐久性がゴミなんよ
BMWだって古い車両になると走行中に天井の内張りが剥がれて落ちるくらいなんやで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:32:59.63ID:Y7C80A4Gd
20万で車検満タンで2年後廃車って決めてたらまぁ…てレベルやな
それに70出すなら10万キロ走ってるプリウスのほうが数段マシ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:33:05.05ID:S8KDCkTX0
>>32
それがマジなら誰もポルシェなんか乗れんやろ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:33:49.97ID:gdHySdQf0
>>50
ウチの964は年間200万くらいで済んでるで^_^
来年ミッションOHで200万かかるけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:34:16.60ID:YIcJvowu0
もうちょい出してMR−S買えほぼポルシェや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:34:23.14ID:henQ9gbD0
換えパーツが存在しない故障間近の外車って維持費ヤバイで
壊れた場合鉄工所で当該箇所のパーツを1から生産してもらわなアカンのや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:34:48.83ID:mOukTNIE0
維持費は用意出来るのか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:35:17.25ID:0duglcAx0
17万キロも走ったポルシェって当たりやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:35:21.31ID:0duglcAx0
17万キロも走ったポルシェって当たりやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:35:34.47ID:bK5mzfVk0
>>51
外車エアプか?
これが壊れたから直したのにその一週間後に今度はこっちが壊れたが無限ループしてその都度20万近く金が飛ぶのに大したことないわ乗ったことある奴ならとても言えんわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:35:50.78ID:S8KDCkTX0
>>51
どっちやねん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:36:11.01ID:qRbxUTOz0
>>50
ポルシェ乗りは基本的に裕福な人ばっかやで
新車は高いし年代物は維持費急上昇やしとにかく金食い虫
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:36:32.63ID:dkxQjy/f0
>>50
年間100万程度の修理費を苦もなく出せるヤツが乗れるんやで
ポルシェ乗るヤツなんて大体他にも1000万超えの車何台も持っとるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:37:05.38ID:S8KDCkTX0
>>48
先に高い車買っとけば維持費はかからんのか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:37:31.07ID:gdHySdQf0
>>63
ふつうにRUFに入庫させてるで何も困らん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:37:34.31ID:I0nh13VH0
100か?200か?(維持費)
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:37:49.48ID:zhUBGShFd
逆張りG民の言う事信じたらあかんで
こんだけ「買うな」って言われたらどう考えても「買い」やろ
なんGの法則を信じろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:14.17ID:voWUAIAi0
はいブレーキパッド交換40万円
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:21.26ID:jyrBF1i/0
極端な話外側だけポルシェで中身トヨタ製みたいなカスタム車作れればみんな満足するのにねぇ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:22.16ID:KkEz/EpQ0
>>64
お前ほんまに免許持っとるんか?
高い安いで決めるなよ
中古は新しいか古いか、走ってるか走ってないかで決めろや
安い外車なんてほんまに安物買いの銭失いやぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:22.45ID:I0nh13VH0
ポルシェなんて新車で呪い継いでいくもんやん 
中古はあかん激安なんてもってのほか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:36.81ID:k71ZyLmM0
25年落ちのシルビア最新型維持するだけで車検のたびに30万ぐらいかかってるから
古い外車買うのはやめといた方がいいと思う
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:37.89ID:6673STnQ0
絶対買った方がいいわ 早くしないと他のやつに取られるぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:38:51.54ID:S8KDCkTX0
>>52
例えばそのミッションOHとかをやらなかったらどうなるんや?
カスタムとかはどうでもいいから走ればええんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:39:06.70ID:7cjmFCfP0
ブレーキパッド交換できず即売却に追い込まれるイッチであった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:39:23.25ID:gdHySdQf0
>>74
ギヤが入らなくやる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:39:34.80ID:0Wur8a580
外車に憧れてるならフォルクスワーゲンにしろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:40:26.47ID:TnaTbEzS0
>>74
はしれなくなる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:40:45.82ID:S8KDCkTX0
>>67
言われなくてもわかってるで
嫉妬が心地ええわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:40:46.04ID:7cjmFCfP0
シルビアは保険料も糞高いからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:41:19.15ID:gdHySdQf0
シルビヤの保険が高いとかいう嘘つきいて草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:41:30.03ID:jyrBF1i/0
コペン辺りポルシェエンブレム付けるのが最適解なのでは?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:41:35.44ID:KkEz/EpQ0
シルビアとか古い日産車は盗難が怖いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:41:53.79ID:S8KDCkTX0
>>73
問い合わせフォーム送るわ!
北海道の車屋なんやがこれ取りに行かなあかんのか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:42:59.23ID:dkxQjy/f0
>>87
散々デザイン叩かれたmr-sさん草
走らせると意外といい車なんや……
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:43:29.36ID:k71ZyLmM0
>>78
2年ごとにロアアーム変えたり、ミッションマウント変えたり、ドラレコつけたり、ブレーキOHしたら色々やってるからなー
次は燃ポン変えたい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:43:40.23ID:NUUKPVnh0
シルビアとか今の時代もう資産だろ?
ゼファー400も値段エグイとか聞いたけど、今もそうなん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:43:59.33ID:mDPEdbjpd
夢のポルシェかワゴンR
答え出てるよね
みんなイッチが狙っとるポルシェ買おうとして必死に阻止しとるやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:44:19.52ID:S8KDCkTX0
>>76
>>79
さすがに大袈裟やろ?
天下のポルシェが毎年それやらんと走らなくなる車を作るとは思えんのやが?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:46:16.32ID:S8KDCkTX0
ワゴンRも仮に17万キロだったらやばいんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:47:19.39ID:zvI94DKp0
北海道で70万のポルシェ検索したらええんやな
イッチには悪いが先に買わせてもらうやで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:47:23.46ID:dkxQjy/f0
>>92
金持ちしか相手せんから実際そうや
新車壊れてもしゃーないwってポンっと100万200万出せるような客相手にしとるんや
古くなるまで乗ってる、ましてやボロい中古買うヤツの事なんて一切考えんぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:47:26.57ID:KkEz/EpQ0
>>90
クソ高い
状態いいのは軽く100万越える
ゼファーとか昔は状態いい車両でも20万あればお釣り貰えるレベルだったのにな…
なんなら先輩から6万で買った奴おったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:48:51.44ID:7cjmFCfP0
P10プリメーラですら高騰してる
旧車界隈はイカれてるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:50:33.22ID:hf7rGCDS0
最近近所のアパートで初期型のシルバーのボクスター買ったやつおるわ
それはまだいいけどタイヤロックとか車カバーしてていや誰がそんなゴミパクるねんとは思う
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:50:45.32ID:pIByFSHDF
中古車はランニングコストの目安も明記して欲しいわね
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:50:48.96ID:k71ZyLmM0
>>94
軽自動車は車重の割にエンジン非力過ぎるんや
だから回転数で補うんだけどそれでオイル劣化しやすいしターボなんて付いてたらもうブローして無いのが奇跡レベル
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:51:23.71ID:8WW9DZm50
1つランク落としてベンツかレクサスで我慢しろ
ブランドランクとしては格下やけど車としては上やからええやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:52:11.16ID:S8KDCkTX0
ジョルノから一気にステップアップや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:52:16.54ID:Y7C80A4Gd
>>69
海外の事業やけどそういう事やってるみたいやで
中身は現行やけどガワだけ旧車とか
幾らかかるかは覚えてない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:53:02.63ID:RwkmD+vs0
>>7
いやすでにどこかしら故障してるやろ
修理費+150万からのスタートやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:53:50.60ID:Pmxi4Zmv0
>>86
雪国の中古車は錆びてるからダメやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:54:29.07ID:BlFzXR450
軽自動車はシャーシとかシート周りの部品も弱いから
長くのられてるとそれだけでヘタってることが多い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:54:36.70ID:k71ZyLmM0
>>105
光岡が旧車指向なのがなー
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:54:55.27ID:t+nmbwT0d
外車の話になると部品が~維持費が~言うやつおるけどそいつはそこが限界でそれ以上の話は出てこないんよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:55:40.19ID:17srEsQB0
イッチが買ってどれくらいの期間維持できるか知りたいもんだね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:55:45.13ID:WrM2lPhC0
車検とるから普通にはしるよ
故障や不具合あっても海外からとりよせたり中古パーツやサブサプライヤーも豊富やしな

日本車ごときにカネつかうほうがいやだわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:56:04.46ID:ZwHG4vlC0
>>48
なんでそんなゴミが高級扱いされるんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:56:10.71ID:39zfcNCD0
>>104
ポルシェ買ったらちょっとその辺流してみ?
メスがみーんな寄ってくるでw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:56:18.16ID:NUUKPVnh0
>>98
ワイもゼファー400とか3万で先輩から買わないか?とか言われてた時期あったりするわ
シルビア13とかも5万
イナズマ400も3万で知り合いから買えた話あったわ

ゼファー、XJR、インパルスとかその値段で買えたよな?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:56:47.92ID:S8KDCkTX0
車って考えること多すぎやろ
北海道の車がだめって初耳なんやが
都市伝説の類じゃないん?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:56:59.91ID:85NNAeCt0
本当に買いならお前以外の誰かが買っとるんやないか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:58:05.64ID:1FaPjsBT0
YouTubeに格安外車買ってみたみたいな動画いくらでもあるから観てみろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:58:49.30ID:S8KDCkTX0
>>113
マジでそれ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:59:03.76ID:k71ZyLmM0
>>116
融雪剤には塩が入ってるから見えない所で錆びまくってるで
てか雪国でRRの車とか自殺行為か?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:59:32.54ID:RwkmD+vs0
>>86
はい釣り確定。
もうええでお前
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:59:41.80ID:Pmxi4Zmv0
降雪のない地域に比べて、サビの進行が早いからです。
サビの進行が早い理由は、道路に撒かれる凍結防止剤が大きく影響しています。
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 03:59:48.97ID:D0xdcH0Q0
R35GT-Rのタイヤ4本交換で50万やろ?
高性能のスポーツカーは消耗品からして高いんやで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:00:04.84ID:Y7C80A4Gd
>>115
50前後でCBX買えた時代は確かゼファーとか原付に毛が生えた程度の値段やったよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:00:05.10ID:S8KDCkTX0
>>110
ようは反対意見はエアプってことよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:00:15.48ID:BlFzXR450
>>116
雪とかす薬が結構濃いめの塩と同じようなもんなんだ
それが道路にびっしりまいてあるの
もう潮風なんてレベルじゃなくて塩かかるんだよね、車の下回りに
正確には塩化ナトリウムじゃなくて塩化カルシウムだけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:00:16.22ID:39zfcNCD0
>>115
ゼファーとか3万くれるなら貰ってやるって感じやったよね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:01:03.55ID:KkEz/EpQ0
>>115
いい先輩と知り合いおったんやな
現状考えるとイナズマくっそ羨ましいけど当時は特別魅力的な話でもなかったんよなニキの話は別格で安いと思うけど
インパルス好きやわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:01:09.65ID:dkxQjy/f0
>>116
融雪剤知らんは無免許やろもう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:01:26.64ID:gdHySdQf0
>>123
そんなせんで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:01:56.87ID:dkxQjy/f0
>>115
ホーネット5万、Nワン3万とかで身内でマワされてたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:02:31.63ID:v9ALiiI30
絶対に事故車のオコシやわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:02:39.32ID:S8KDCkTX0
北海道旅行いったとき錆びてる車なんて見なかったけどなぁ
むしろ沖縄の方が本州で見ないくらい錆び錆びの車ばっかやったで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:03:00.68ID:WrM2lPhC0
E63、M3でも40万ぐらいや普通やろ
タイヤなんて何年つかうねん安いほうやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:04:31.48ID:wTEBDafS0
買って分かる事もある
どーんと逝け
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:05:33.16ID:k71ZyLmM0
>>123
あれはランフラットタイヤって言ってタイヤがパンクし辛い構造のクソ高いタイヤ履いてるから高いんや
普通のスポーツタイヤなら30万出せば買えると思う
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:06:09.06ID:Pmxi4Zmv0
雪国生まれだけど普通に融雪剤で錆で板金したりする

「雪国 車 錆 板金」とかでググれよ
こう言うの板金と塗装で直して乗ってる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:06:26.68ID:2R4wTkeQ0
オープンカーって正直そんな女受けも良くないよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:06:28.50ID:NUUKPVnh0
>>127
その時ゼファー、XJR、ただのインパルスは5万前後の話し多かったよな?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 04:06:42.92ID:1FaPjsBT0
>>133
こいつ全然人の話聞きてへんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況