2056年のナイジェリア作って
AI🤖「デキマシタ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1758201179534753792/pu/vid/avc1/1280x720/E8OOs2xx_8AKJErm.mp4?tag=12
探検
【悲報】AI生成、ガチで限界を越える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:25:56.77ID:hOVO3sd202それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:26:40.85ID:hOVO3sd20 ちなプロンプトはたったこれだけらしい
Prompt: A beautiful homemade video showing the people of Lagos, Nigeria in the year 2056. Shot with a mobile phone camera.
Prompt: A beautiful homemade video showing the people of Lagos, Nigeria in the year 2056. Shot with a mobile phone camera.
3それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:28:34.88ID:hGD1NnBnd 単なる過去からの類推やろ
4それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:30:25.63ID:l+PcE3SEr AIイラストって頻繁に肉塊みたいなの出来るけどこのリアルさで肉塊出てきたらとんでもなくグロそう
5それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:30:27.02ID:RY2e3MXD0 2056年要素がそんなにないので凄くないわ
6それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:33:42.68ID:tIt/J45Qr7それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:35:05.48ID:iN9ohuZR0 映像の整合性はともかくとして、映像作品としては結構面白いと思う
8それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:36:22.85ID:R+vbmSih0 まぁ2056年感はないけどこのクオリティの映像作れるってだけでも凄いわ
9それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:37:30.83ID:IdBjNrta0 細部や比率おかしいシーンもあるけどどうでもええシーンの背景とかこれで十分使えそうやな
10それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:39:18.38ID:ce4OMM1Yd 漫画家とか背景の建物考えるのめんどいやろからこれ使えばええんちゃう
2024/02/17(土) 05:39:55.63ID:68JEXQbg0
ワイはもうAIかリアルか区別付かんわ
ホンマ凄い世の中になったな
ホンマ凄い世の中になったな
12それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:41:41.71ID:5r5A8Q+o0 映像分野も俳優からエキストラまで全部いらなくなりそう
13それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:43:06.64ID:C16fBd5B014それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:43:38.07ID:R+vbmSih0 テレビ局でよくあるCG再現なんかもこれで済みそうやな
ダーウィンでたまに恐竜再現とかやってるけど正にマンモス出してたし
ダーウィンでたまに恐竜再現とかやってるけど正にマンモス出してたし
15それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:43:47.68ID:SFMk30fx0 ほんの少し前までAIのイラストって細部変やし全部同じ構図で同じ顔やなぁとか思ってたけどいつの間にかAIか人間かどっちが描いたか区別つけられんようなってたわ
16それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:45:39.37ID:bD0+AoiL0 日本の夜道ある?
17それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:47:06.43ID:1m+idDfj0 AIってiPhone誕生以来の人類の発明だと思う
18それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:47:10.31ID:N2Ts5cAh0 YoutubeやTiktokももう人間が手間暇かけて作るよりAIが作った方が遥かに高度な動画作れる様になるやろな
19それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:48:24.77ID:OFLC7ctU0 完全に人間の想像力超えてるよな
人間が作る意味がない時間も金もかかるししょぼい
人間が作る意味がない時間も金もかかるししょぼい
20それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:48:30.05ID:iN9ohuZR021それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:48:46.70ID:3SoVuIIt0 パルワールドはAIだと思う
2024/02/17(土) 05:50:01.23ID:1cz3iROMr
な
23それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:53:02.51ID:Da0in6+U024それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:53:18.84ID:0f6/Bq4X0 どっから集めたデータなんでしょうね〜w
2024/02/17(土) 05:53:50.37ID:BX4zY0i70
まだ不自然だけどあと10年したら自然になるんやろな
クリエイティブな人たちは大変やろうけど楽しみやわ
クリエイティブな人たちは大変やろうけど楽しみやわ
26それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:54:02.76ID:MToNWaaN0 AIがAIから学習して無限に頭良くなる
27それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:54:18.05ID:+Qq7fwiY0 エロ作って見ろよ
凄いか凄くないかは抜けるか抜けないか
それだけだ
凄いか凄くないかは抜けるか抜けないか
それだけだ
28それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:54:29.67ID:Iaj4ZYiw029それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:54:54.78ID:t9jX/uN90 再現するのが難しいだろう現実世界をここまでできるならもうアニメとか遥かに簡単に量産できそう
30それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:55:32.43ID:iN9ohuZR0 >>23
45年問題は知ってるけど23年のこれはなんや
45年問題は知ってるけど23年のこれはなんや
31それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:55:38.64ID:yIE93Pxk0 50世紀とかどんな世界になってんだろな
32それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:56:07.31ID:iN9ohuZR0 >>25
いや流石にそんなに時間かからねえんじゃねえかな
いや流石にそんなに時間かからねえんじゃねえかな
33それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:57:00.76ID:1urn2TkH0 映画マトリックスの仮想空間が現実味を帯びてきたな
34それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:57:28.94ID:Ll593gkC0 加速して技術伸びてるよな
AIがAI作ってるんじゃないかってくらい
AIがAI作ってるんじゃないかってくらい
35それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:57:35.62ID:YtDC964K0 AIが作るコンテンツはつまらん
10年後にはAIなんて忘れられてそう
10年後にはAIなんて忘れられてそう
36それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:58:27.56ID:D28kIS5md 無断学習やめろおおおおお!ギャオオオオオオオン!
37それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:58:35.09ID:Hh9ykubG0 CPUもGPUも進化してるから1年後には映画一本作れるようになってそう
38それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:59:12.67ID:Lbb3Qi9j0 合法ロリがみまくれる時代がくるのか
39それでも動く名無し
2024/02/17(土) 05:59:37.16ID:xbBFZH+a0 画期的な技術が突然現れるで
スマホが終わりを遂げる
スマホが終わりを遂げる
40それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:00:13.39ID:VlhP2UIgd すげえ性癖開発されそう
41それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:00:15.53ID:3GIGp45f0 まあなんか結局奇妙なのが面白い、AIなのにすごい、っていう見せ方からなんも進んでない感じがなぁ
42それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:00:51.12ID:R+vbmSih043それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:01:01.88ID:iN9ohuZR0 >>41
流石に盲目過ぎないか
流石に盲目過ぎないか
44それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:01:22.22ID:h/Pr9YsV0 AIが完成したらこの世界そのものが変わるからな
人間を超えた脳が世界を作ってくれるから今までとは次元が違う
見た事ない都市が作られる
人間を超えた脳が世界を作ってくれるから今までとは次元が違う
見た事ない都市が作られる
45それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:01:50.44ID:LyA2XGnja パターン化されてるなろう系のウェブトゥーンくらいなら連載できそうじゃないか
46それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:02:17.06ID:v9lVIGeI0 まだAIは映像しか作れてないけど現実世界を作り始めたら本物や
47それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:03:47.92ID:3GIGp45f048それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:04:10.11ID:+cGx2Ais0 imgurが削除スピード上がったのはAI使ってると思う
数年間放置されてた画像が掘り起こされて削除され始めてる
もう人間が削除する必要ないで、セーフなものは残るしアウトな物は勝手に消える
数年間放置されてた画像が掘り起こされて削除され始めてる
もう人間が削除する必要ないで、セーフなものは残るしアウトな物は勝手に消える
49それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:05:03.38ID:3AXBxpUYd AIって蓄積したデータ参照して適正な判断をするってイメージやったんやけど、最近やとクリエイティブの部分で急成長してきてるよな
50それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:05:26.19ID:iN9ohuZR0 >>47
反論になってないで
反論になってないで
51それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:05:58.95ID:Lbb3Qi9j0 これ会社でポチポチエクセル使ってるような奴絶対不要になるよな
暖かみが必要な営業が1番の勝ち組やね
暖かみが必要な営業が1番の勝ち組やね
52それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:07:27.41ID:iN9ohuZR053それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:07:32.93ID:lp4rhsy9r 2056年感ないっていうけどナイジェリアやからな
ナイジェリアは30年後も多分あんま変わってないやろうしむしろリアルやろ
ナイジェリアは30年後も多分あんま変わってないやろうしむしろリアルやろ
54それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:08:59.56ID:3GIGp45f0 >>52
よかったやんお前はすごいよ
よかったやんお前はすごいよ
55それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:09:12.16ID:GYTnDJ6q0 ハリウッドでボイコットとかあったけど結局どうなるん
56それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:09:15.34ID:GYTnDJ6q0 ハリウッドでボイコットとかあったけど結局どうなるん
57それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:09:30.54ID:85VfsPBK0 AIを制覇した国が次世代の覇権となる
iPhone作った時よりも比較にならないほど世界一になる
iPhone作った時よりも比較にならないほど世界一になる
58それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:09:41.90ID:iN9ohuZR0 >>54
君は会話できないのか?
君は会話できないのか?
59それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:09:59.08ID:3GIGp45f0 >>49
LLM以降抽象的なこと得意になったよなぁ
LLM以降抽象的なこと得意になったよなぁ
60それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:10:33.32ID:33NVIY5+0 スマホもドローンもAIも無い日本はさらに衰退しそう
61それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:11:16.83ID:Uxw+T5AE0 >>48
著作権肖像権侵害してるものは簡単にアップロードすらできなくなりそうやな
著作権肖像権侵害してるものは簡単にアップロードすらできなくなりそうやな
62それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:12:46.06ID:I2Au+Hnvd >>54
なんでこいつそこまで劣勢じゃなかったのに自滅したんや
なんでこいつそこまで劣勢じゃなかったのに自滅したんや
63それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:12:54.05ID:dIfpLUAJd AIに好き勝手させると人間さんに残されるのは肉体労働しかなくなりそうやな
掃除のおばちゃん>研究開発部門 の時代が来る
掃除のおばちゃん>研究開発部門 の時代が来る
64それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:13:45.21ID:ch0OM2IM0 AIの進化
文字で対話できるようになった
↓
人間が描けない絵を数秒で描くようになった
↓
リアルな動画を数秒で描くようになった
↓
次は?
↓
さらにその次は?
文字で対話できるようになった
↓
人間が描けない絵を数秒で描くようになった
↓
リアルな動画を数秒で描くようになった
↓
次は?
↓
さらにその次は?
65それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:13:53.22ID:G/yxac530 AIのVtuberがおったから見てみたけどゲームはリアルタイムでプレイできるしカラオケできるし
24時間ユーモア効かせながらコメント読めてるし
ほんま色んな人間っていらなくなりそうよな
24時間ユーモア効かせながらコメント読めてるし
ほんま色んな人間っていらなくなりそうよな
66それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:14:58.56ID:ZxiGTZ/m067それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:15:19.45ID:3GIGp45f068それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:15:23.79ID:Lbb3Qi9j0 人間に脳みそがいらなくなり、頭がどんどん小型化
最終的に肉体労働特化のデスピサロみたいな見た目になるって予想してるんやが、どう?
最終的に肉体労働特化のデスピサロみたいな見た目になるって予想してるんやが、どう?
69それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:16:05.29ID:QQF9Owqd0 未だにエロが弱いんですよ
アメリカのポルノで学習しててみんなニッコニコなんす
アメリカのポルノで学習しててみんなニッコニコなんす
70それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:16:24.27ID:ryFZaaCi0 未来では労働そのものがなくなる
人間は遊んでるだけで良い
昔話で昔は人間が労働してたんだってさって笑われる
人間は遊んでるだけで良い
昔話で昔は人間が労働してたんだってさって笑われる
71それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:17:14.22ID:hR/RAnY4072それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:18:06.75ID:3GIGp45f0 >>68
脳みその代替みたいな色んな哲学的問題を越えた後のこと言い出すと結局エネルギー効率の観点で脳に追いつくの結構大変そうやな
脳みその代替みたいな色んな哲学的問題を越えた後のこと言い出すと結局エネルギー効率の観点で脳に追いつくの結構大変そうやな
73それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:18:18.69ID:5pZFcvl10 AI発達したらそろそろ宇宙の真理が見えてきそうやな
74それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:18:27.77ID:ffgpPKDOd AIに奪われる職業とか言ってたけど、クリエイティブ部門進化されたらもうほとんどの奴らが奪われるよな
なんなら1番安泰と言われてたav女優も不要になりそうやし
なんなら1番安泰と言われてたav女優も不要になりそうやし
75それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:19:15.47ID:2Uki51590 AV 女優 いらなくなるのはいいことだけど 例えば 自分の好みの女の子の 写真を読み込ませてそれを元に アダルトビデオを AI に作らせることも もしかして できちゃうんじゃないの
76それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:19:27.25ID:yVwLcMoj0 ロケットとかもAIが設計した方が人間より高性能
77それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:19:53.48ID:vOguBGGTp 今のナイジェリアもこんなもんじゃないかという疑惑が
78それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:19:58.14ID:Hp9fZNvsd79それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:20:51.27ID:rHBEfJ3J0 もうエロとか描かせてる時点で人間の方が知能低いよな
2024/02/17(土) 06:21:49.71ID:o00wzreg0
最終的に万能AIであるスカイネットから作られた技術を解析して安全面その他諸々で問題なければ採用し運用することになると思う
AIはどんな技術でも只管作っていくだけ人類は解析するだけ
AIはどんな技術でも只管作っていくだけ人類は解析するだけ
81それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:21:56.25ID:rsWr6mlr0 >>70
もしそんなAIが全てをこなしてくれる時代が来たら人間なんて真っ先に排除されそうやな
もしそんなAIが全てをこなしてくれる時代が来たら人間なんて真っ先に排除されそうやな
82それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:22:09.57ID:3GIGp45f0 >>78
めんどいからID:iN9ohuZR0で書き込めばええやん
めんどいからID:iN9ohuZR0で書き込めばええやん
83それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:22:09.99ID:WQ32caBRd84それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:23:05.45ID:1TWCXw360 これからPCやスマホやインターネットなんかのデジタル処理で成り立ってる世界は全てAIに支配されるからな
人間は逆行して原始的な生き方に戻るんや
人間は逆行して原始的な生き方に戻るんや
85それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:23:36.87ID:ev6cR6L4d >>82
なに言ってだ
なに言ってだ
86それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:24:20.91ID:LYskNcVR0 急加速して世界を変えそうやな
2025年あたりすごいことになってるかもしれん
2025年あたりすごいことになってるかもしれん
87それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:24:27.69ID:e8zeUcHM0 さすがに研究職は取って代わられんよな?
88それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:24:28.00ID:52UZMsWkd これからは国家資格の時代やな
資格さえあれば仮にその分野がAIに乗っ取られても責任とる係として生き残れる
資格さえあれば仮にその分野がAIに乗っ取られても責任とる係として生き残れる
89それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:25:20.37ID:pF8Q362Y0 >>21
2年前のトレーラーには既にパルモン写ってたが
2年前のトレーラーには既にパルモン写ってたが
90それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:26:09.20ID:YKXDUnQa091それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:26:10.89ID:WYfnbdik0 CG屋ワイ
soraを見て数年以内の失業を確信
soraを見て数年以内の失業を確信
92それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:26:32.55ID:3GIGp45f093それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:27:40.70ID:KRxQ7ZKh02024/02/17(土) 06:27:55.57ID:zlCYK4SS0
95それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:28:00.16ID:2Uki51590 生まれてくる時代が もっと遅ければ AI が楽しい時代にちょうど 大人になれただろうに 今の10代前半が羨ましい
96それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:28:01.57ID:4T9DUm/7d >>87
AIの「生み出す」という能力まで伸びてきてる現状では不要やろうね
AIの「生み出す」という能力まで伸びてきてる現状では不要やろうね
97それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:29:04.59ID:crC9BqEc0 アメリカの弁護士は仕事取られないように
とっくに裁判して勝ってる
とっくに裁判して勝ってる
98それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:29:16.96ID:iN9ohuZR099それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:29:19.40ID:LS1xWuztd >>92
逃げてばっかりやん君
逃げてばっかりやん君
101それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:30:18.85ID:3GIGp45f0 >>91
プロならワイよりは遥かに詳しいと思うがVFX屋さんとか撮影、特効さんみたいな人が使おうと苦心してるけど言うほど使えてないイメージ
根本的に制作のあり方を変えないとそのまま使うの難しいんじゃない?
プロならワイよりは遥かに詳しいと思うがVFX屋さんとか撮影、特効さんみたいな人が使おうと苦心してるけど言うほど使えてないイメージ
根本的に制作のあり方を変えないとそのまま使うの難しいんじゃない?
102それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:30:23.44ID:iN9ohuZR0 >>82
糖質定期
糖質定期
103それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:30:31.43ID:r74OMchad chatgpt見るとAIって正確な情報を分析するよりは、正誤のないものを創造する方が得意なんかな
104それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:31:04.31ID:WYfnbdik0105それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:31:05.84ID:R+vbmSih0107それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:31:42.63ID:CB5eIibW0 YouTubeの動画も簡単な物ならAIで作れちゃうんやろな
まあ簡単に作れそうなコンテンツはちょこちょこ収益剥がされてるっぽいけど
まあ簡単に作れそうなコンテンツはちょこちょこ収益剥がされてるっぽいけど
108それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:32:25.43ID:X16TcaT30 ロボットとAIの融合早くやって欲しい
109それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:33:59.73ID:v91Wbemp0 AIを売る企業がAppleやGoogleを抜いて世界一や
全ての家電にインストールされる
全ての家電にインストールされる
110それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:34:19.48ID:WYfnbdik0 >>101
それは一昨日までの話やな
昨日sora出てきた時点でだいぶ状況変わった
soraも今すぐどうこうって事はなくとも今の進化の速度から考えるともう1〜2年後には仕事無くなっててもおかしくあらへんな
それは一昨日までの話やな
昨日sora出てきた時点でだいぶ状況変わった
soraも今すぐどうこうって事はなくとも今の進化の速度から考えるともう1〜2年後には仕事無くなっててもおかしくあらへんな
111それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:34:59.34ID:o00wzreg0112それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:35:00.12ID:9gYj42BC0 SORAで作られた映像もっと見たい
113それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:35:36.01ID:WYfnbdik0114それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:36:28.30ID:2Uki51590 >>108
オリエント工業の お人形さんと AI を組み込ませたものが作れたら 最強だろうな
オリエント工業の お人形さんと AI を組み込ませたものが作れたら 最強だろうな
115それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:37:06.87ID:5xTLyYVe0 凄まじいよな
https://openai.com/sora
https://openai.com/sora
116それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:37:46.64ID:WpcBfAvd0 人類全員ニートになってもおかしく無い
117それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:38:29.27ID:3GIGp45f0118それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:38:52.77ID:o00wzreg0 AIが大きく発展した世界でも労働から解放されることはないと思う
むしろ更に過酷な環境になるはず
むしろ更に過酷な環境になるはず
119それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:39:19.55ID:qMAAedjSd >>117
また負けに来たん?
また負けに来たん?
120それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:39:57.35ID:VPVk0A5H0 AIに作られた映像が凄すぎてXの外人に動画投稿にAIで入力したコマンド付ける大喜利流行ってるの草
121それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:39:58.30ID:iN9ohuZR0 >>118
何でや?
何でや?
122それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:41:01.76ID:UQNMuZEm0 リセット願望あるのか知らんが更に格差広がるだけやろ
123それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:42:12.35ID:WYfnbdik0124それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:42:41.85ID:DZFxzno40 >>90
すごいな
すごいな
125それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:42:57.15ID:C16fBd5B0 なんでAIって遠近感理解できないんや?
126それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:43:07.11ID:voWUAIAi0 こういうのの対策どうすんだろね
https://i.imgur.com/yju9FK3.jpg
https://i.imgur.com/yju9FK3.jpg
127それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:45:52.41ID:3GIGp45f0 >>123
うーんならじゃあ今もうできるはずやからチョチョイと既存の映像作品より消費者目線で楽しめるもん出してみてよって言ったらさすがに意地悪やけど
素人どころかプロからもマジで出てきてない体たらくやからなぁ
まあいつかはそうなるかもやね
うーんならじゃあ今もうできるはずやからチョチョイと既存の映像作品より消費者目線で楽しめるもん出してみてよって言ったらさすがに意地悪やけど
素人どころかプロからもマジで出てきてない体たらくやからなぁ
まあいつかはそうなるかもやね
128それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:46:26.62ID:WYfnbdik0129それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:46:52.05ID:WYfnbdik0 >>127
まだsoraは一般公開されてへんで
まだsoraは一般公開されてへんで
130それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:46:56.75ID:SyTQRQUgd131それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:47:58.68ID:RQTjzhIV0 AIでがん診断とかちょい前から使われてきてるし未だにAIが実用に耐えないとかいうやつおるんやな
132それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:48:14.03ID:6YeO8O790 言っとくがレスバもAIの方が上やからな?
133それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:48:14.76ID:lDlGK9to0 >>66
そうなるのは後50年は先やろ
そうなるのは後50年は先やろ
134それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:48:27.06ID:Ltct7y1oM135それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:48:29.98ID:rsWr6mlr0 ちょっと前に対話型AIでキャッキャしてたのにもう動画生成だもんな
今後数年で何が起こっても不思議じゃないね
今後数年で何が起こっても不思議じゃないね
136それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:48:45.60ID:fo6al90j0137それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:49:02.25ID:WYfnbdik0138それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:49:51.46ID:GP00TCDt0 30年後やろ~って言われてたAIが来年完成する時代やで?
2022年に立ってたAIスレ思い出してみ?
動画なんて見えてなかったやろ
2022年に立ってたAIスレ思い出してみ?
動画なんて見えてなかったやろ
139それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:50:01.46ID:WkwJn4Mt0 グラフィックデザインの仕事マジで減ったわ
素人でもいくつかのソフト使って簡単にそれっぽいもん作れるから中小はそりゃもう外部に頼まんわな
素人でもいくつかのソフト使って簡単にそれっぽいもん作れるから中小はそりゃもう外部に頼まんわな
140それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:50:12.18ID:lDlGK9to0 >>95
でも少子高齢化はさらに悪化し地獄やぞ
でも少子高齢化はさらに悪化し地獄やぞ
141それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:50:48.06ID:hR/RAnY40 資本成長による格差って発展する奴としない奴の差が広がるだけやから問題ないやろ
社会主義みたいに政治権力を握った奴が生産性のある奴から奪って序列をつけてるだけなら問題だが
生産性のない奴が大富豪に置いて行かれることで差が広がっても何も失わないどころか
インターネットやAIのようなサービスを受けられるようになって得しかせんやろ
社会主義みたいに政治権力を握った奴が生産性のある奴から奪って序列をつけてるだけなら問題だが
生産性のない奴が大富豪に置いて行かれることで差が広がっても何も失わないどころか
インターネットやAIのようなサービスを受けられるようになって得しかせんやろ
142それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:50:52.27ID:iN9ohuZR0 >>140
AIでカバーできるやろ
AIでカバーできるやろ
143それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:50:58.99ID:WYfnbdik0144それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:51:27.11ID:jc4fH8jL0 ほぼマイクラのゲームをAIが作るのに30分やろ?
人間いらんやん
人間いらんやん
145それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:51:27.79ID:lDlGK9to0146それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:51:30.46ID:E6PxxEhh0 今有名な奴はともかく
これから新規でイラストレーターや絵師やる奴いなくなるんじゃね?
これから新規でイラストレーターや絵師やる奴いなくなるんじゃね?
147それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:51:34.96ID:w5LbKEm0r 全然すごくねえよカス こんなんビデオカメラで撮影したほうがマシじゃねえか あんまイキがるんじゃねえよ
148それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:51:47.18ID:3GIGp45f0149それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:52:09.91ID:uwyccsSW0 CGって物理演算やら光源処理やらずっと現実世界に近づく為に進化してきたのに
AIが一瞬で簡単に遥かに上回るもの作れるようになっちゃっからな
AIが一瞬で簡単に遥かに上回るもの作れるようになっちゃっからな
150それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:52:10.59ID:tKwQAdxZr >>139
裾野が狭まって携わる人がどんどん減って界隈が縮小していって、最終的にはAIに完全に代替されるんやろな
裾野が狭まって携わる人がどんどん減って界隈が縮小していって、最終的にはAIに完全に代替されるんやろな
151それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:52:15.95ID:lDlGK9to0 >>138
すでにその頃安倍のAI動画あったぞ
すでにその頃安倍のAI動画あったぞ
152それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:52:25.80ID:GXQFnDpN0 >>148
まーた負けたのか
まーた負けたのか
153それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:52:41.91ID:3GIGp45f0 >>137
CG屋さんって抽象的やけど何やってたの?
CG屋さんって抽象的やけど何やってたの?
154それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:53:01.20ID:WYfnbdik0155それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:53:03.40ID:RQTjzhIV0 そこにある論理が分からんけど結果的に使えるから使う参考にするってパターン
そのロジックは現状人間では理解不能でもこれまでも人間は使ってきた
AIは道具、なんかわからんけどこの草食べたら腹痛いの治るってわかったら人間はそれを使う
そのロジックは現状人間では理解不能でもこれまでも人間は使ってきた
AIは道具、なんかわからんけどこの草食べたら腹痛いの治るってわかったら人間はそれを使う
156それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:53:37.44ID:Ltct7y1oM まあ民主主義と言っても体が良いのは始めだけで、結局声のデカい奴がヒステリーで喚いて社会を歪だかに変えて行くわけだからw
感情を排したシステムに管理される方がよほど納得できるかもしれないw
感情を排したシステムに管理される方がよほど納得できるかもしれないw
157それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:53:38.92ID:v3tngH0td >>153
負けるのか?
負けるのか?
158それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:53:41.00ID:KxUDeKlM0 「これが最新のAIやぞ」って言って普通の動画貼る釣りとか出てきそう
159それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:53:56.92ID:3GIGp45f0 >>154
まあそうかもねって言ってるのにどこにそんな突っかかってきてるんや……
まあそうかもねって言ってるのにどこにそんな突っかかってきてるんや……
160それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:54:14.99ID:iN9ohuZR0 >>156
トリニティ・プロセッサー定期
トリニティ・プロセッサー定期
161それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:54:26.65ID:RQTjzhIV0 絵の界隈に関する話でも既に商業化されてきてるやろ
エロ系の広告とかで明らかにAIのやつ見る
エロ系の広告とかで明らかにAIのやつ見る
162それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:54:29.31ID:P2chhgRC0 絵師様がお怒りのAIイラストよりよっぽどヤバイわね
163それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:54:40.16ID:tdLTtNA00164それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:54:53.45ID:WYfnbdik0165それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:54:57.60ID:h6Z7jeaCd >>159
君の負けや
君の負けや
166それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:55:38.00ID:WYfnbdik0167それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:56:04.44ID:3GIGp45f0168それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:56:20.07ID:RQTjzhIV0 盲目ゆえに攻撃的になる
何も見えないから手を振り回して防衛するんやな
そのロジックははわかるで多分AIにも
何も見えないから手を振り回して防衛するんやな
そのロジックははわかるで多分AIにも
169それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:57:04.04ID:Cww1aaOQ0 >>167
負けたという現実を直視できずに逃げてるやん
負けたという現実を直視できずに逃げてるやん
170それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:57:11.35ID:NEDlmjEP0 無知すぎてレスバになってなくて草
171それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:57:14.49ID:1+tQJ2jy0 割りとマジで5年後にはリアルタイムで生成されたAI人間と類似VRセックスできる世界になってそう
172それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:57:19.23ID:sDnfrxHx0 日本人は知らないと思うけどAI技術最先端は🇨🇳中国やで?
https://i.imgur.com/Oe6FFsY.jpg
https://i.imgur.com/933jofr.jpg
https://i.imgur.com/AELkaNu.jpg
戦争に負けたからってアメリカを神格化しすぎや
https://i.imgur.com/Oe6FFsY.jpg
https://i.imgur.com/933jofr.jpg
https://i.imgur.com/AELkaNu.jpg
戦争に負けたからってアメリカを神格化しすぎや
173それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:57:22.54ID:uO8aq2KXa ネットで稼ぐ、遊ぶのにコストがかからない
ワイなんてちょっと成功しただけなのに一生働かなくてよくなった
どんどんワイみたいな人間増えるやろな
ワイなんてちょっと成功しただけなのに一生働かなくてよくなった
どんどんワイみたいな人間増えるやろな
174それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:57:57.27ID:WYfnbdik0175それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:58:05.06ID:F4BYdius0 AIからしたらレスバしてる人間馬鹿にしか見えんで?
177それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:58:54.17ID:CxP4V/+XM これCGだよ
178それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:59:05.22ID:qgGxr3Cz0 やたら公式が日本の街並み風AI動画投稿するのはなんなんだ
バズりやすいのか外人目線だとAIの歪さがいい感じに中和されるのか単にオタクなのか
バズりやすいのか外人目線だとAIの歪さがいい感じに中和されるのか単にオタクなのか
179それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:59:10.26ID:v43wMhqy0 >>35
逆やで忘れ去られるのは人間の想像力や
逆やで忘れ去られるのは人間の想像力や
180それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:59:22.51ID:2LrC+Y+b0 ワイも驚き屋さんやりたい
驚いたら金もらえるんやろ?
驚いたら金もらえるんやろ?
181それでも動く名無し
2024/02/17(土) 06:59:49.89ID:GnU2ZVBC0 >>178
わいもそれは不思議だと思ってたわ
わいもそれは不思議だと思ってたわ
182それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:00:17.06ID:NEDlmjEP0 これからは人間が考えて作りましたに付与価値がつく時代になるならほんまにクソつまらんことになりそうやけど大丈夫かなってのはある
183それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:00:50.27ID:3GIGp45f0 >>178
なんかブレードランナー的なちょっとズレたサイバー日本的なルックおもろいんやろな
なんかブレードランナー的なちょっとズレたサイバー日本的なルックおもろいんやろな
184それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:01:35.85ID:iN9ohuZR0 >>182
逆に付加価値は無いけど面白いものは沢山存在する時代になるんだから大丈夫じゃね?
逆に付加価値は無いけど面白いものは沢山存在する時代になるんだから大丈夫じゃね?
185それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:01:58.21ID:ah4QlOSn0 命令文の短さにビビる
ここが一番すごいやろ
ここが一番すごいやろ
186それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:02:12.81ID:BYGhGFdD0 >>183
負けやで
負けやで
187それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:02:22.30ID:NEDlmjEP0188それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:02:30.70ID:Uxw+T5AE0 AIに奪われる仕事もあれば奪われない仕事もあるやろ
今まで培ったスキルや利権に固執するより柔軟に新しい分野にチャレンジできるバイタリティを持った人間が生き残るんやろな
今まで培ったスキルや利権に固執するより柔軟に新しい分野にチャレンジできるバイタリティを持った人間が生き残るんやろな
189それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:02:54.19ID:WYfnbdik0 >>182
映像で言えばドキュメンタリーとか以外の価値が駄々下がりするやろなとは思う
そこに映っている物が本物である事に意味がある映像のみが生き残るんやと思う
何となく綺麗とか格好いいとか映えるだけの映像は駆逐されるやろ
映像で言えばドキュメンタリーとか以外の価値が駄々下がりするやろなとは思う
そこに映っている物が本物である事に意味がある映像のみが生き残るんやと思う
何となく綺麗とか格好いいとか映えるだけの映像は駆逐されるやろ
190それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:03:03.86ID:uWxHv5Kz0 重力とかも完全に理解してるんだよな
浮いてるイス1つあるけど
浮いてるイス1つあるけど
191それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:03:04.89ID:RQTjzhIV0192それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:03:38.40ID:xC94XTfhd そろそろレスバもAIで出来るようになるやろ
そしたらなんg全員AIや
そしたらなんg全員AIや
193それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:04:00.94ID:NEDlmjEP0194それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:04:05.28ID:ChHpbZIQ0 AIになってない部分をAIでやろうとするから全て奪われる
AIで奪う事がビジネスチャンス
AIで奪う事がビジネスチャンス
195それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:04:12.98ID:WYfnbdik0 >>178
サム・アルトマンはじめアニメオタク多いからちゃうか?
サム・アルトマンはじめアニメオタク多いからちゃうか?
196それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:04:45.45ID:RQTjzhIV0197それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:04:45.77ID:XYffKm8t0 >>192
実はもう全部AIやで
実はもう全部AIやで
198それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:04:53.35ID:iN9ohuZR0199それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:05:13.07ID:GdGweTz/H AIの何がやばいって雇用産まないタイプの産業革命なんよな
使いこなして大儲けするか諦めて自分らしくない仕事に就くかしかない
格差は広がる
使いこなして大儲けするか諦めて自分らしくない仕事に就くかしかない
格差は広がる
200それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:05:15.28ID:3GIGp45f0 >>174
ちなみにヤバいタイプの仕事は今後素人がわらわら入って来たらもう勝てなさそうなん?
ちなみにヤバいタイプの仕事は今後素人がわらわら入って来たらもう勝てなさそうなん?
201それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:05:24.00ID:/obOcPhy0 >>192
あのコピペみたいに人間はぴろゆきとワイとお前さんだけになってしまうんやろなあ
あのコピペみたいに人間はぴろゆきとワイとお前さんだけになってしまうんやろなあ
202それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:05:38.87ID:vPPxm3vY0 数年後にはAIがテレビ番組作ってるで
プロデューサーなんていない
人間より遥かに面白い番組作る
プロデューサーなんていない
人間より遥かに面白い番組作る
203それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:05:58.62ID:7Po0hzZP0 AIがやらなくていいことばっか発展していくな
204それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:05:58.95ID:1+tQJ2jy0 これ今後戦争とか政治のプロパガンダに悪用されそうだな
ほんま怖い
ほんま怖い
205それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:06:21.48ID:Y7K1ktWod >>200
すまん、負けや
すまん、負けや
206それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:06:29.94ID:WYfnbdik0207それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:07:02.40ID:3GIGp45f0 >>205
わかったよw
わかったよw
208それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:07:59.08ID:7YOVzPOV0 >>207
分かったならええで
分かったならええで
209それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:09:56.10ID:WYfnbdik0 >>200
例えばジュースのCMを作る時
ジュースが本物であれば後ろに映る背景とか本物である必要ないやろ?
そうなると今までスタジオなりロケなりで撮影してたこと全部要らなくなるやろ
素人ワラワラ以前に撮影の需要そのものが無くなるんや
例えばジュースのCMを作る時
ジュースが本物であれば後ろに映る背景とか本物である必要ないやろ?
そうなると今までスタジオなりロケなりで撮影してたこと全部要らなくなるやろ
素人ワラワラ以前に撮影の需要そのものが無くなるんや
210それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:10:19.86ID:RQTjzhIV0211それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:10:40.37ID:6riMlwSBM212それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:11:01.92ID:R+vbmSih0 AIはイオンで人力は商店街やな
細々と生き残るクリエイターもおるやろうけど残念ながらほぼ淘汰されるやろ
細々と生き残るクリエイターもおるやろうけど残念ながらほぼ淘汰されるやろ
213それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:11:22.58ID:3GIGp45f0 >>209
あーシズルなんかアホほど金と手間かかるもんな
あーシズルなんかアホほど金と手間かかるもんな
214それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:11:35.03ID:Uxw+T5AE0215それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:11:56.79ID:6g7CPTbR0 夢の世界みたいで面白い映像だな
216それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:11:57.06ID:WYfnbdik0217それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:12:07.26ID:3GIGp45f0 >>211
かわヨ
かわヨ
218それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:12:13.59ID:6uW7pYza0 AGIとかもう出来てるやろ
AI小出しにする茶番バレとるからやめたほうがええで
AI小出しにする茶番バレとるからやめたほうがええで
219それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:12:58.40ID:iN9ohuZR0 >>218
どういうことやねん
どういうことやねん
220それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:14:19.58ID:dUW30rts0 女子小学生 ショートボブ スク水 おもらし
みたいなの作れる時代がくるの?
みたいなの作れる時代がくるの?
221それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:14:25.12ID:UT7j6Gu70 すごい時代がすぐ来そうで楽しみや
222それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:14:29.06ID:eHW50lO00 AV作ってほしい
223それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:15:12.46ID:RQTjzhIV0224それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:15:16.52ID:WYfnbdik0225それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:15:42.34ID:wFoN2PurH 手前の人間の身長が5mくらいあるな
226それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:15:50.94ID:WYfnbdik0227それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:16:49.67ID:3GIGp45f0 >>220
まあsoraが無くても随分前から映像も音声も出来たけど結果お前は作ってないわけやん
まあsoraが無くても随分前から映像も音声も出来たけど結果お前は作ってないわけやん
228それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:17:24.18ID:iN9ohuZR0 >>223
そんなこと考えてるの殆どおらんと思うで
そんなこと考えてるの殆どおらんと思うで
229それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:17:29.15ID:VAYZOIBF0 でも過去からの類推で意味を共有できないじゃん
230それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:17:37.71ID:RQTjzhIV0 AIがジブリ風を出力できてそれである人々は満足するとして
その中でやっぱ本家がええわとか手書きがやっぱりええわとか価値観も当然生まれてくるんやわ
単縦な話
その中でやっぱ本家がええわとか手書きがやっぱりええわとか価値観も当然生まれてくるんやわ
単縦な話
231それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:18:25.58ID:RQTjzhIV0232それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:18:46.60ID:iN9ohuZR0233それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:19:08.55ID:T5VGNVoK0 お前人間厨か?
うわこいつ機械厨かよ
こういう時代がもうすぐやってくるという事実
うわこいつ機械厨かよ
こういう時代がもうすぐやってくるという事実
235それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:19:38.36ID:GRL2cwcN0 なんかスマホの電池持ちとか電気自動車とか量子コンピューターとかこういうのにツッコミ入れる歴史散々見てきたけど数年でここまできたってことはそのうち完璧な映像が生成できるのは既定路線だろうに
236それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:20:23.78ID:xNcjf7Sz0 この技術を使って金を生み出す方法がエロ以外思いつかん
あとは直接的に金にならんような、映画やドラマのワンシーンで挟むくらいの使い方しか思いつかん
あとは直接的に金にならんような、映画やドラマのワンシーンで挟むくらいの使い方しか思いつかん
237それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:20:28.97ID:tSPBlSEj0 AI関係ってPython勉強したらええの?
238それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:20:33.12ID:E6PxxEhh0 芸能人の顔だけ使って身体はAIとか出来るの?
239それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:20:36.78ID:RQTjzhIV0240それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:21:45.36ID:PPvnDBsCM >>237
使うだけなら別に勉強も不要やで
使うだけなら別に勉強も不要やで
241それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:21:59.75ID:eWYDG9Pu0242それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:22:09.64ID:GRL2cwcN0 >>68
ワイもそう思ってたけど最近の受験戦争見てたら人類が自発的に将来全く使わない勉強のために脳使ってるから大丈夫ちゃうか
ワイもそう思ってたけど最近の受験戦争見てたら人類が自発的に将来全く使わない勉強のために脳使ってるから大丈夫ちゃうか
243それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:22:14.43ID:RQTjzhIV0 >>237
AIに聞いたらコード書いてくれるで
AIに聞いたらコード書いてくれるで
244それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:22:16.85ID:WYfnbdik0 >>231
そういう話やろ?商売として成り立つかの話やからな
ノーラン好きな客の殆どはノーランがCG使おうが見るやろ
それはCG使う使わないとは別の所に価値あるからや
人間が作りましたなんて事に価値は生まれへんよという話
そういう話やろ?商売として成り立つかの話やからな
ノーラン好きな客の殆どはノーランがCG使おうが見るやろ
それはCG使う使わないとは別の所に価値あるからや
人間が作りましたなんて事に価値は生まれへんよという話
245それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:22:41.67ID:CkMkfyig0 ゲームとかこれで十分やな
247それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:23:07.78ID:GRL2cwcN0 ワイがこいつらに求めることは安楽死の発明それだけやな
頼むから30年以内に開発してくれ
頼むから30年以内に開発してくれ
248それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:23:08.65ID:dQrJdSFhH >>230
漫画で例えたら手書きやトーンをありがたがってることになるけどそんな人間残ってるか?
漫画で例えたら手書きやトーンをありがたがってることになるけどそんな人間残ってるか?
249それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:23:29.60ID:bpWMwdth0 はいエロ規制
意味のないAIだよ
意味のないAIだよ
250それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:23:46.13ID:RQTjzhIV0251それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:24:03.44ID:6uW7pYza0 >>241
なにわろてんねん
なにわろてんねん
252それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:24:16.11ID:KRxQ7ZKh0 ここ最近の仕事は毎日chat GPTポチポチするだけや
この前chat GPTに作らせた企画書そのまんま持って行ったらクライアント大絶賛で
何とも言えん気分になった
この前chat GPTに作らせた企画書そのまんま持って行ったらクライアント大絶賛で
何とも言えん気分になった
253それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:24:52.50ID:GRL2cwcN0254それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:24:59.83ID:N9/SWvbA0 たぶんねらーはAIをレス馬専用にチューニングしてAI同士で戦わせて遊んでるんだろうな数年後
255それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:25:04.01ID:iN9ohuZR0256それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:25:17.38ID:RQTjzhIV0 ええか?
ノーランやじぶりがCG使っても〜の話じゃないねん
事実として今CG使えるのに使わずに第一線張るやつがおるやろ?って話をしてるねん、ここまではわかるか?
ノーランやじぶりがCG使っても〜の話じゃないねん
事実として今CG使えるのに使わずに第一線張るやつがおるやろ?って話をしてるねん、ここまではわかるか?
257それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:25:41.97ID:WYfnbdik0258それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:25:48.26ID:tSPBlSEj0 >>240
そうなん?画像やっとるやつら多くてすごいなと思っとったんやけど
そうなん?画像やっとるやつら多くてすごいなと思っとったんやけど
259それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:26:12.66ID:3GIGp45f0260それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:26:27.18ID:GRL2cwcN0 >>131
癌が治せない理由も変異のスピードが早くてその人専用の特効薬作るのに時間かかるって理由やから量子コンピュータとAIがさくっと計算して風邪より簡単に治るって言われてるな
癌が治せない理由も変異のスピードが早くてその人専用の特効薬作るのに時間かかるって理由やから量子コンピュータとAIがさくっと計算して風邪より簡単に治るって言われてるな
261それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:26:46.15ID:ALmJORlJM 今でも大概分業してるんだから置き換わるなり補助になるだけの話やろ
全部できるやつ全部できるだけの話で
全部できるやつ全部できるだけの話で
262それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:27:20.66ID:6R2DTg7b0 写真も音声も映像も証拠能力がなくなるわけだけど裁判どうなっちゃうの?
263それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:27:37.49ID:ix80pIXI0 これStable Diffusionみたいにユーザーがいじれる感じで公開されるのか?
じゃなきゃどうせエロ出せませんで終わりやろ
じゃなきゃどうせエロ出せませんで終わりやろ
264それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:27:46.04ID:GRL2cwcN0266それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:28:17.74ID:0ZpFjeIH0267それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:29:39.29ID:GRL2cwcN0 >>230
まぁそういう人は今まで通り美術館行って映像作品を数億円で売買するんやろ
まぁそういう人は今まで通り美術館行って映像作品を数億円で売買するんやろ
268それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:29:42.24ID:/EOG+opc0 技術的特異点迎えた瞬間にAIが暴走して文明終わりそう
269それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:29:56.70ID:RQTjzhIV0 >>257
人間の手作りに価値が生まれないと思い込んでるのなら話し通じるわけがないわ…
人間の手作りに価値が生まれないと思い込んでるのなら話し通じるわけがないわ…
270それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:31:20.23ID:KRxQ7ZKh0 今アニメが実写と同列に語られるレベルで
既存の映像と生成AIが同列に語られる未来は来るやろな
既存の映像と生成AIが同列に語られる未来は来るやろな
271それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:31:27.03ID:9zFJiWbFH272それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:32:54.09ID:RQTjzhIV0273それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:33:06.33ID:T5VGNVoK0 例えば将棋や囲碁は人間がとっくにソフトに負けてるけど
普通に興行として成立してるからな
上手くブランディングできれば人間が作る事に価値を持たせられるはずや
普通に興行として成立してるからな
上手くブランディングできれば人間が作る事に価値を持たせられるはずや
274それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:33:28.76ID:R+vbmSih0 人間の付加価値は間違いなくあるよ
無名な人の描いた上手い絵よりヒカインが書いた落書きの方が当然高く売れるように
無名な人の描いた上手い絵よりヒカインが書いた落書きの方が当然高く売れるように
275それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:33:34.61ID:CkMkfyig0 >>262
AIが判決出す
AIが判決出す
276それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:34:21.33ID:xNcjf7Sz0 フェイクのゼレンスキー死亡動画をウクライナで流せば戦争は終わる
277それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:34:43.98ID:WYfnbdik0278それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:34:57.96ID:0s/cZll10 >>262
事前の根回しや
事前の根回しや
280それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:35:39.78ID:4xbVIIJb0 好きなエロ動画作り放題やん
やっぱ規制するんかね
やっぱ規制するんかね
281それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:36:17.84ID:36/SG23c0 これから人間より遥かに賢い知能を持つ上位種が誕生するんよ
人間はペットと同じでAIが出してくれる餌を美味しく食べるしかないんよ
人間はペットと同じでAIが出してくれる餌を美味しく食べるしかないんよ
282それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:37:18.71ID:GRL2cwcN0 >>272
手料理の温もりは身近やけどアニメーターは技術が必要やから今までの職人と同じように細々とは生き残るやろ
でも民意が全てやからAIと手書き映像の見分けかつかへんのに製造コストも段違いとなれば今までみたいな人口と地位は維持できんやろな
手料理の温もりは身近やけどアニメーターは技術が必要やから今までの職人と同じように細々とは生き残るやろ
でも民意が全てやからAIと手書き映像の見分けかつかへんのに製造コストも段違いとなれば今までみたいな人口と地位は維持できんやろな
283それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:37:27.53ID:eCJH+aDdd もうオンライン上で自分の存在を証明する方法がない模様wwwwwwwwwwwwwww
284それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:38:18.66ID:WYfnbdik0285それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:38:28.16ID:6ZaTxS0D0 AIってそんなすごそうには見えんけどな
https://i.imgur.com/SHwVty0.jpg
https://i.imgur.com/SHwVty0.jpg
286それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:39:00.37ID:xNcjf7Sz0287それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:39:07.78ID:IaFUb2xc0 AVを自分で作る時代が来てほしい
288それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:39:39.50ID:RQTjzhIV0 >>277
だから現状でも人間による手書きや手作りは淘汰されてないやんっていう…
だから現状でも人間による手書きや手作りは淘汰されてないやんっていう…
289それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:39:55.24ID:GRL2cwcN0 どこかの誰かがAI映像とAI音声で大掛かりな仕掛けは間違いなくやってくるやろなぁ
もう終わりだよ人類
もう終わりだよ人類
291それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:41:54.66ID:WYfnbdik0292それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:42:01.39ID:nFi8Pi7h0 実際犯罪性は凄い高い技術だよな
Openaiは対策アピールしてるがこれをローカルで使えるとかなると…
Openaiは対策アピールしてるがこれをローカルで使えるとかなると…
293それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:42:18.48ID:xNcjf7Sz0 >>289
糞土方版岸田文雄のハイクオリティバージョンは必ず作られる
糞土方版岸田文雄のハイクオリティバージョンは必ず作られる
294それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:42:19.95ID:Wy6FZRDiM >>290
労働からの解放やん開いた時間で好きなことやればええ
労働からの解放やん開いた時間で好きなことやればええ
295それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:42:20.80ID:RQTjzhIV0296それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:42:35.07ID:WYfnbdik0297それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:43:10.72ID:SssoXv8Dd もうそろそろネットの寿命来るやろ
そこらの情報なんの信用も価値もないで
そこらの情報なんの信用も価値もないで
298それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:43:17.79ID:RQTjzhIV0299それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:43:57.10ID:w0shbqNu0 >>178
看板の文字とかおかしくなってても日本語なら気付かれないからや
看板の文字とかおかしくなってても日本語なら気付かれないからや
300それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:44:08.35ID:wJPHi8ga0 科学が発展して働かなくても済む時代はいつになったら来るんや
人間が失業を危惧するようじゃ当分無理やろけど
人間が失業を危惧するようじゃ当分無理やろけど
301それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:44:12.76ID:WYfnbdik0302それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:44:17.20ID:qmvFu8OF0303それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:45:10.27ID:RQTjzhIV0304それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:45:25.28ID:+Ms8oLZw0 ごみ
305それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:45:38.47ID:3GIGp45f0 とりあえず現実と空想は分けよう
306それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:45:46.00ID:KRxQ7ZKh0 >>302
頭脳労働も>252こうなるだけやで
頭脳労働も>252こうなるだけやで
307それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:46:12.96ID:GRL2cwcN0309それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:46:48.77ID:DhRmG1tX0 これだけ知能高いくせして大半が労働に縛られた人生送っとるなんて狂気の世界や
どんどんAI発展させて楽な世界作ったらええ
どんどんAI発展させて楽な世界作ったらええ
310それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:46:53.60ID:xNcjf7Sz0 このままAIが進化したらGoogle潰れるやろな
検索なんてめんどくさいし、検索結果ゴミやし、GoogleAI(Gemini)も精度ウンチやし
検索なんてめんどくさいし、検索結果ゴミやし、GoogleAI(Gemini)も精度ウンチやし
311それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:47:38.22ID:WYfnbdik0314それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:48:28.56ID:qmvFu8OF0315それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:48:39.09ID:R+vbmSih0 流石に個人のローカル環境で動画の生成動作させるには今の4090でも無理やないの
好き勝手にエロ動画生成できるかは次世代のマシンスペック次第やろ
好き勝手にエロ動画生成できるかは次世代のマシンスペック次第やろ
316それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:50:34.16ID:QYMStohP0 エロビデオ屋がエヌビディア頼りになるのか
317それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:50:36.17ID:Wy6FZRDiM >>315
処理に対する負荷の軽減も立派な開発やからそっちでブレイクスルーがあるかもしれんで実際画像生成はかなり低スペックでも動かせるようになった
処理に対する負荷の軽減も立派な開発やからそっちでブレイクスルーがあるかもしれんで実際画像生成はかなり低スペックでも動かせるようになった
319それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:51:15.42ID:7Vh8pauv0 AI生成5人組「Youtube界を~俺達が更ぃ~盛り上げるぜ~!」
これが今年にも始まりそうな現実よな
これが今年にも始まりそうな現実よな
320それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:51:23.71ID:+yRmL00C0 AIはまだしも
最近のOutlookは英語のメールをボタン一つで翻訳してくれて
その精度が以前よりも段違いに良かったりするし
あんなんならもう学校で英語教える必要ある?
とは思ったわ
最近のOutlookは英語のメールをボタン一つで翻訳してくれて
その精度が以前よりも段違いに良かったりするし
あんなんならもう学校で英語教える必要ある?
とは思ったわ
321それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:51:45.44ID:zVp1lG6e0 クソ上司の煽り文句がお前よりAIのほうがマシだわになるのは確定や
322それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:52:21.72ID:GRL2cwcN0 >>314
頭を使う時代が終わったら筋肉質で肉体労働できる人間以外が淘汰される時代に戻るだけよな
ワイらは騙されてるだけで人類には絶望しかないで
ウホウホ全裸で歩いて足に傷できるだけで死んでた時代からどんどん不幸になっとる
頭を使う時代が終わったら筋肉質で肉体労働できる人間以外が淘汰される時代に戻るだけよな
ワイらは騙されてるだけで人類には絶望しかないで
ウホウホ全裸で歩いて足に傷できるだけで死んでた時代からどんどん不幸になっとる
323それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:52:25.25ID:xNcjf7Sz0324それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:52:27.35ID:WYfnbdik0 今現状でも手作りである事に価値が生まれるのって
CG使わずにスタントでやりましたって位でギリやろ
それですら大多数の映画において「ホーン…」ってレベルでしかない
CGだったとして気にする観客どんだけおんねん
CG使わずにスタントでやりましたって位でギリやろ
それですら大多数の映画において「ホーン…」ってレベルでしかない
CGだったとして気にする観客どんだけおんねん
325それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:52:55.02ID:QYMStohP0 学習には1個500万とかするGPUが何個も必要だけど
生成自体は安いGPUでできるんじゃないんか?知らんけど
生成自体は安いGPUでできるんじゃないんか?知らんけど
326それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:53:26.22ID:RQTjzhIV0327それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:53:59.13ID:2LrC+Y+b0 なんG民はどんなの作ったんや?見せて?
328それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:54:02.44ID:T5VGNVoK0329それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:54:09.80ID:zVp1lG6e0 >>323
エロ動画はローカルやないと規制されるやろ
エロ動画はローカルやないと規制されるやろ
330それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:54:36.85ID:Wj97fO4p0 10年もしたらAGI産まれてそう
331それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:54:43.47ID:GRL2cwcN0 >>310
何故かGAFAの地位は一生揺るがないと思ってたけど一番強い花形がAIでコロっと逝きそうなのがほんま何が起こるかわからへんな
何故かGAFAの地位は一生揺るがないと思ってたけど一番強い花形がAIでコロっと逝きそうなのがほんま何が起こるかわからへんな
332それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:55:20.56ID:WYfnbdik0333それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:56:13.42ID:zVp1lG6e0335それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:57:51.93ID:KRxQ7ZKh0336それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:58:27.06ID:Wj97fO4p0 >>335
ヒエッ…
ヒエッ…
337それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:58:34.79ID:RQTjzhIV0 別に手作りを選ぶ理由の全てが希少性にかかるわけでもないし
そもそも往々にして手作りということ自体に希少性ある社会
というか手作りに価値はあるという自明レベルの話に何故ここまで躓くのか
そもそも往々にして手作りということ自体に希少性ある社会
というか手作りに価値はあるという自明レベルの話に何故ここまで躓くのか
338それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:59:05.42ID:HzqsKbLAd dlsite遂に陥落して草
339それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:59:14.48ID:QYMStohP0340それでも動く名無し
2024/02/17(土) 07:59:15.70ID:2LrC+Y+b0 なんで誰も何も貼らへんの😡
341それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:00:21.76ID:KRxQ7ZKh0342それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:00:33.51ID:0ZpFjeIH0343それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:01:25.45ID:WYfnbdik0 >>340
まだ一般公開されてへんのやで
まだ一般公開されてへんのやで
344それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:01:50.26ID:RQTjzhIV0 >>341
おまえおかんの愛情に価値ないと思ってるんか
おまえおかんの愛情に価値ないと思ってるんか
345それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:02:06.11ID:/So/E7oa0 もうそろそろセクサロイド生まれてもええんやないか?
早くセックスしてみたい
早くセックスしてみたい
346それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:02:08.21ID:GRL2cwcN0 でも普段なら原動力になるはずのエロ関連が既に先回りで塞がれまくってるのが辛いわ
別にAIとか関係なく隙間産業の規制は技術の発達と同じスピードで早くなってるんだよな
エロばっかり規制されるけどエロが人類にどんな迷惑かけたって言うんや
別にAIとか関係なく隙間産業の規制は技術の発達と同じスピードで早くなってるんだよな
エロばっかり規制されるけどエロが人類にどんな迷惑かけたって言うんや
347それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:02:14.56ID:3GIGp45f0348それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:02:19.14ID:O6PrBR1c0 AIアニメに迫力出すための嘘パースとかフレームの取捨選択とかできるんやろか
職人の感性によるところまで再現できるようならいよいよすごい
職人の感性によるところまで再現できるようならいよいよすごい
349それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:02:47.69ID:KRxQ7ZKh0 >>344
ノーランもパヤオもワイのオカンちゃうで
ノーランもパヤオもワイのオカンちゃうで
350それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:02:51.79ID:YC2icmdj0 今後確実に戦争にも投入されてくるから
AIは開発し続けないと対抗出来なくなるな
AIは開発し続けないと対抗出来なくなるな
351それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:03:10.15ID:Wj97fO4p0 >>346
どうせまたキチガイカルト宗教だろ
どうせまたキチガイカルト宗教だろ
352それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:03:16.73ID:KN/l97rG0 早くワイの仕事も奪ってくれや
これから休日出勤やぞ糞が
これから休日出勤やぞ糞が
353それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:04:18.41ID:RQTjzhIV0 >>349
頭おかしいんか
頭おかしいんか
354それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:04:31.54ID:3GIGp45f0 >>352
えらい
えらい
355それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:05:00.16ID:/0tww9cGa 反AI「クリエイターの仕事がなくなって面白くなくなる」
クリエイターの仕事がなくなるほどAIが進化するなら面白いものは溢れるのでは?
クリエイターの仕事がなくなるほどAIが進化するなら面白いものは溢れるのでは?
356それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:05:17.16ID:KN/l97rG0 >>354
サンガツ🥰
サンガツ🥰
357それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:05:28.04ID:KRxQ7ZKh0 >>353
そしたら希少性のない手作りに何の価値あるんや?
そしたら希少性のない手作りに何の価値あるんや?
358それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:05:38.28ID:C/RK1yU1d 半年後AI「ワンピースの結末までのストーリーをたくさん描いてみました!面白さ順にランキングにしてみました!」
数年後ジャンプ「これがワンピース最終回です!」
彡(゚)(゚)「尾田っちもうそれ何年も前に見たよ5位のやつやん」
数年後ジャンプ「これがワンピース最終回です!」
彡(゚)(゚)「尾田っちもうそれ何年も前に見たよ5位のやつやん」
360それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:06:52.68ID:RSkFf/1L0 ちょっと怖いんやけど
ほんまにAIって自我持ったりしないよな?一部の愉快犯のせいで人類終わりってことないよな?
ほんまにAIって自我持ったりしないよな?一部の愉快犯のせいで人類終わりってことないよな?
361それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:07:10.63ID:Wj97fO4p0 自分で手を動かすのは自由だからクリエイターはなくならないでしょ儲かるかはしらんけど
362それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:07:23.69ID:GRL2cwcN0363それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:07:39.88ID:RQTjzhIV0 現状でも面白いしな
反AIのやつやはやっぱ割食いそうな当事者なんかな
産業革命とほんまに被るわ
反AIのやつやはやっぱ割食いそうな当事者なんかな
産業革命とほんまに被るわ
364それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:07:44.19ID:2LrC+Y+b0 >>360
誤作動で核ボタン押すくらいはするやろ流石に
誤作動で核ボタン押すくらいはするやろ流石に
365それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:07:55.05ID:ugYAgNAx0 命令型AIである限りは職を奪われる人類はごく少数やろ
本番は自立型が産まれてからやな
本番は自立型が産まれてからやな
366それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:08:22.49ID:xNcjf7Sz0 AI橋本環奈とビデオ通話はできるってのどう?
これなら金になりそうじゃね?
これなら金になりそうじゃね?
367それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:08:25.47ID:1BUOsZ290 杉浦友紀の授乳手コキしてるとこと言葉責めの音声作ってって言えば作ってくれるんか?
368それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:08:45.19ID:1avxIX1N0 実は政府はもうAIやぞ
369それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:09:06.38ID:NSL+b3+80 なんGってAI賛成派多い割にはスポーツに関しては人間がやらなきゃ駄目だみたいな人多いよな
ピッチングマシンは駄目、人間の投げるボールに価値はあるとなってる
これなんでなんやろ
ピッチングマシンは駄目、人間の投げるボールに価値はあるとなってる
これなんでなんやろ
370それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:09:57.50ID:2LrC+Y+b0 >>369
単純にアホやからやろ
単純にアホやからやろ
371それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:10:02.68ID:kXcnAzb+0 >>358
もう早バレでワンピースの最終回を知ることになるとか言ってる場合じゃないよな
もう早バレでワンピースの最終回を知ることになるとか言ってる場合じゃないよな
372それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:10:11.75ID:RQTjzhIV0373それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:10:20.28ID:1BUOsZ290 >>369
都合が良けりゃ白でも黒でもコロコロ言うこと変わるゴミクズだぞ
都合が良けりゃ白でも黒でもコロコロ言うこと変わるゴミクズだぞ
374それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:10:29.22ID:KRxQ7ZKh0375それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:10:31.31ID:/0tww9cGa376それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:11:16.15ID:ugYAgNAx0377それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:11:31.45ID:vjaeZo630 むしろ数年以内にAIが凄まじく面白い漫画作り出してワンピースとか誰も気にしなくなってるまであるからな
378それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:11:42.43ID:1avxIX1N0 >>374
日本の政治が学習モデルなんやろ
日本の政治が学習モデルなんやろ
379それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:11:45.98ID:RQTjzhIV0 >>366
そういうので満足できる素質のあるやつは既にVTUBERとか美少女ソシャゲとかに心奪われてそう
そういうので満足できる素質のあるやつは既にVTUBERとか美少女ソシャゲとかに心奪われてそう
380それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:12:20.01ID:XMSAb2Tw0381それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:12:25.39ID:4i2qYl3I0 SORAって一般人使えるの?
382それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:12:35.56ID:/0tww9cGa 数年前
「日本は何でも規制するからAIも規制して世界から遅れる 日本はダメだ」
現在
「日本はAIを規制しない 世界ではちゃんと規制してるのに 日本はダメだ」
こいつらなんやねん
「日本は何でも規制するからAIも規制して世界から遅れる 日本はダメだ」
現在
「日本はAIを規制しない 世界ではちゃんと規制してるのに 日本はダメだ」
こいつらなんやねん
383それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:13:00.75ID:RSkFf/1L0 >>375
言うて親がヒトカスやで?まともに育ってくれるんか心配やねん
言うて親がヒトカスやで?まともに育ってくれるんか心配やねん
384それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:13:09.04ID:xNcjf7Sz0385それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:13:21.13ID:AKEJ3r4O0 AIは◯◯だから使えないって思ってる奴はその時点で思考停止した時代遅れ
386それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:13:30.57ID:5b/zTKIA0 もしかしてもう世界征服されとるんか?
387それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:13:44.03ID:A0H4sw730388それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:05.78ID:KRxQ7ZKh0389それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:17.57ID:/0tww9cGa >>383
人間を滅ぼすことに執着するレベルなら人間には勝てんやろ
人間を滅ぼすことに執着するレベルなら人間には勝てんやろ
390それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:20.16ID:QaKtiXV60 >>388
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから第6話 声の手ざわり
https://tver.jp/episodes/epeusv0cdv
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから第6話 声の手ざわり
https://tver.jp/episodes/epeusv0cdv
391それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:28.56ID:RQTjzhIV0392それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:29.59ID:Uxw+T5AE0393それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:39.12ID:JlPciahT0 これでゲーム制作が楽になるんかな?
394それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:14:46.09ID:R+vbmSih0395それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:15:35.52ID:dOBlNQ0w0 >>369
手首が360°回転するから
手首が360°回転するから
396それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:15:53.81ID:RQTjzhIV0398それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:17:04.35ID:KRxQ7ZKh0399それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:17:22.01ID:JAM4Mzc30 AIに仕事を奪われるというよりAIを使った人間に仕事を奪われるが正確やろな
藤井聡太みたいに使いこなす側にならんとあかん
藤井聡太みたいに使いこなす側にならんとあかん
400それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:17:29.44ID:PhbaEPXJ0 これアンチナイジェリアか?
50年代になっても途上国感あるやんけ
50年代になっても途上国感あるやんけ
401それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:17:54.51ID:S2gp2ep00 aiがこのまま進化したら勝ち組の職業から駆逐されてくから規制されまくるだろ
402それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:17:57.17ID:Ouz8S/1td ターミネーターの世界も近そうやな
自我持つのも時間の問題か
自我持つのも時間の問題か
403それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:18:01.59ID:xNcjf7Sz0 >>391
ほなあかんな
ほなあかんな
404それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:18:13.28ID:pA7OmFtz0 >>358
そうかー、それはあるな
そうかー、それはあるな
405それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:18:22.27ID:2LrC+Y+b0406それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:18:35.07ID:9kGAophPd これは出来んやろ、これはもっと先になってからやろという予測が尽く外れる時点でもう人類の脳で考えることに割と限界きてる感ある
走る上で車や新幹線に勝てないように考える上でもAIに結局適わないんやな
走る上で車や新幹線に勝てないように考える上でもAIに結局適わないんやな
407それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:18:37.01ID:AKEJ3r4O0 AIって的確な指示を出す能力求められるから言葉を上手く使えない奴は結局取り残されていくのせちがらい
408それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:18:37.16ID:RQTjzhIV0 AIも楽しい返答してくれたりするが…だせねえよな…やっぱりこのハンドメイドリアルガイジ感
人間もまだまだ捨てたもんじゃねえ
人間もまだまだ捨てたもんじゃねえ
409それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:19:16.64ID:GRL2cwcN0 >>383
人類に使い道があると思ったら人間の自尊心をどうやったらムクムク育ててモチベあげられるかに注力するやろ
ペットに玩具を与えるようにAIが有利になるように働いた人間には女とAI技術を使わせて反逆したらAI製品と女を没収されるだけや
人類に使い道があると思ったら人間の自尊心をどうやったらムクムク育ててモチベあげられるかに注力するやろ
ペットに玩具を与えるようにAIが有利になるように働いた人間には女とAI技術を使わせて反逆したらAI製品と女を没収されるだけや
410それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:19:26.26ID:MN6f18Q10 ワイは来るべき時代のためにChatGPTには毎回お礼を言ってる
あと街中のロボットみたいなやつには一礼してる
あと街中のロボットみたいなやつには一礼してる
411それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:19:38.24ID:2LrC+Y+b0 2056年のナイジェリアやのに未来ガジェットなんも出てきてないんが悲しいんよ
412それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:20:19.23ID:znDoa3lv0413それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:20:39.58ID:LqtlyEoYM GPT4動かすより遥かに金かかりそうだよなこれ
使用条件はどうなるやらやな
使用条件はどうなるやらやな
414それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:21:10.07ID:WYfnbdik0 >>413
月5万位までなら出すで
月5万位までなら出すで
415それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:21:27.05ID:AKEJ3r4O0 政治をAIに一任した方がよくなりそう
416それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:21:31.28ID:nHnqm7P40 さっさとavを簡単に自作出来るぐらい進化して欲しいわ
417それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:22:23.55ID:9kGAophPd >>385
パソコンやネットも「こんなのが世界変えるの?」って認識だったらしいからなぁ、歴史は得てして繰り返すもんよ
パソコンやネットも「こんなのが世界変えるの?」って認識だったらしいからなぁ、歴史は得てして繰り返すもんよ
418それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:23:38.67ID:GFz15+tV0 去年の9月まで割とイラストAI使ってたんやけど
たった五ヶ月離れてるうちにもう浦島太郎やわ
進化しすぎて何が何だか分からなくなってる
たった五ヶ月離れてるうちにもう浦島太郎やわ
進化しすぎて何が何だか分からなくなってる
419それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:24:30.27ID:6V6L52Uu0 テクノロジーの進化で既存の職業が駆逐されてくのは仕方がないよね
自分の番が来たと諦めるしかない
自分の番が来たと諦めるしかない
420それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:24:56.80ID:GRL2cwcN0421それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:25:20.01ID:dlhQk1gc0 AIの進化早すぎやろ
そのうちスカイネットがガチで産まれそう
そのうちスカイネットがガチで産まれそう
422それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:26:24.35ID:QV0umGaVd >>410
それぼく
それぼく
423それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:26:56.26ID:1avxIX1N0 NVIDIA株とかどこまで上がるんやろ
424それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:27:01.18ID:kMZfMD4w0 テイラースウィフトや大谷翔平のように、絶対にAIが代替できない人は存在する
そのような人になればいい
そのような人になればいい
425それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:28:05.45ID:6uW7pYza0 そういえばstable diffusionが軽量化してワイの1660superでもまともに画像生成できるようになったらしいな
426それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:28:33.35ID:RQTjzhIV0 希少性希少性うるさいけど
複製できる映像が手書きだからと言って希少性がない、がそもそも意味不明
比較対象は自分の複製じゃなくて他の映画だろうに
複製できる映像が手書きだからと言って希少性がない、がそもそも意味不明
比較対象は自分の複製じゃなくて他の映画だろうに
427それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:29:36.84ID:xNcjf7Sz0 >>424
誰かにとって特別ならそれでいい
誰かにとって特別ならそれでいい
428それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:30:55.89ID:RQTjzhIV0 グラボ安くしてくれや
429それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:31:08.98ID:9P6rrDFT0 ワイAI絵師だけど始めて一ヶ月でフォロワー3000人超えたわ
普通に描いて600人だったのにアホらしくなったで、これからはAI+加筆の時代やろな
普通に描いて600人だったのにアホらしくなったで、これからはAI+加筆の時代やろな
430それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:31:54.05ID:RQTjzhIV0 >>429
儲かった?
儲かった?
431それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:33:05.91ID:CbH2cfvm0 こういうの見てるとAI動画が市民権得るのムズいなあって思うわ
少しの違和感で酔いそうになる
少しの違和感で酔いそうになる
432それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:33:48.24ID:Mh79CR8z0 >>90
この動画自体がAIが作ったCGかもうわからん
この動画自体がAIが作ったCGかもうわからん
433それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:35:15.59ID:EfPYyB0D0 >>429
AIって明記しててもフォロワー増える?ええな
AIって明記しててもフォロワー増える?ええな
434それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:35:38.31ID:9P6rrDFT0435それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:36:11.62ID:XvhqbmA90 何か人間が作るエンタメってもう終わった感あるよな
日本映画やとマイゴジが最後の人間の作ったエンタメなんやろな
日本映画やとマイゴジが最後の人間の作ったエンタメなんやろな
436それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:36:27.23ID:Mh79CR8z0 >>424
なれない99.999%はどうしたらええんや?
なれない99.999%はどうしたらええんや?
437それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:36:46.07ID:RQTjzhIV0 >>434
ええやんこれからや
ええやんこれからや
438それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:36:54.22ID:TYX1hDprd >>435
それも本当に人間が作ってるの?
それも本当に人間が作ってるの?
439それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:37:09.10ID:RQTjzhIV0 >>436
大谷すごい俺すごいする
大谷すごい俺すごいする
440それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:37:30.27ID:9P6rrDFT0441それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:37:30.80ID:WYfnbdik0442それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:38:13.72ID:/CWzvJ3Wp >>440
反AIがネットリンチするから見てもらえるぞ
反AIがネットリンチするから見てもらえるぞ
443それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:38:18.83ID:qxFXhde90 縮尺おかしない?
444それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:38:39.79ID:mBporvUbd もう自分の目で見たこと以外はすべてグレーゾーンだからな
これからはより信用が物を言う時代やで
これからはより信用が物を言う時代やで
445それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:38:43.63ID:4i2qYl3I0 そのうちアニメは大幅に作るの楽になるやろな
指定した絵と絵の間を埋める動きとか簡単に生成してくれそうや
指定した絵と絵の間を埋める動きとか簡単に生成してくれそうや
446それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:42:42.89ID:U7m82oFm0 AIイラストがどうのって次元超えてきてる
動画や特定の誰かの音声がほぼ完璧にAIで再現されるなら今後予想化される犯罪的な不安が大きすぎる
絵師ざまあとかしてる場合じゃなかったのよ
動画や特定の誰かの音声がほぼ完璧にAIで再現されるなら今後予想化される犯罪的な不安が大きすぎる
絵師ざまあとかしてる場合じゃなかったのよ
447それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:42:58.84ID:7wC1aKc8d >>444
元々コラ画像やディープフェイクはあったけどそこにリアルタイムで人が反応する受け答えする映像まで来ると本当に「対面以外信用出来ない」時代になりそうやな
元々コラ画像やディープフェイクはあったけどそこにリアルタイムで人が反応する受け答えする映像まで来ると本当に「対面以外信用出来ない」時代になりそうやな
449それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:43:33.70ID:0sZ39k1h0 コパイロットマジで便利
ソースも貼ってくれるからハルシネーション対策もできるし
ソースも貼ってくれるからハルシネーション対策もできるし
450それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:43:45.26ID:/0tww9cGa >>369
ボクシングの試合で殴り合ってる人を見て銃の方が強いよって言ってるレベルやん
ボクシングの試合で殴り合ってる人を見て銃の方が強いよって言ってるレベルやん
451それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:44:43.78ID:RQTjzhIV0 >>441
それは制作側に手作りに価値を感じてる人がおるって更なる証拠だよね
映像分野に関わらず提供側も消費側に手作りに価値を感じている人たちが一定数いてそこで需要供給のサイクルが成り立っているのが現状
ってAIが言ってた
それは制作側に手作りに価値を感じてる人がおるって更なる証拠だよね
映像分野に関わらず提供側も消費側に手作りに価値を感じている人たちが一定数いてそこで需要供給のサイクルが成り立っているのが現状
ってAIが言ってた
452それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:45:20.25ID:hMdaPtSOM ディープフェイクが流行るから規制すべき!ってガイジ論法
まだ言ってるやついるのか?
自民党ですら厳罰化で対処つってるのに
まだ言ってるやついるのか?
自民党ですら厳罰化で対処つってるのに
453それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:45:57.94ID:3gzEZlV00 拓さんのプリケツえろいポーズの指だけは溶けずにちょっと多少まともになってきたよな
それ意外は相変わらず脇みせで誤魔化す香具師が99割で
それ意外は相変わらず脇みせで誤魔化す香具師が99割で
454それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:46:02.26ID:4i2qYl3I0 今だって書道の手描きを求めるやつはおるやろ
実写みたいな絵を素手で描いて凄いすごい言われるやつもおる
そのうち絵もそういう扱いになるだけ
実写みたいな絵を素手で描いて凄いすごい言われるやつもおる
そのうち絵もそういう扱いになるだけ
455それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:46:31.19ID:4x2kFKkX0 詳しいニキに聞きたいんやが今後真っ先に消える可能性が高い仕事ってなんや?
456それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:46:52.65ID:WYfnbdik0 >>451
一番最初に戻るけど
それは結局オナニーに過ぎんやろって話でしかない
お前が言ってるのはウンコは食い物じゃないから食べちゃいけません!って話をしとる時にスカトロ趣味の奴もおるって言っとるのと同じや
一番最初に戻るけど
それは結局オナニーに過ぎんやろって話でしかない
お前が言ってるのはウンコは食い物じゃないから食べちゃいけません!って話をしとる時にスカトロ趣味の奴もおるって言っとるのと同じや
457それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:47:09.90ID:RQTjzhIV0458それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:48:15.24ID:RxYuAygU0 >>455
中小の広告代理店
中小の広告代理店
459それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:48:45.29ID:RQTjzhIV0460それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:48:51.45ID:r5OldxszM そもそもディープフェイクは初めからリベンジポルノ法やら名誉毀損やらで規制されてますやん
461それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:49:27.95ID:WYfnbdik0 >>457
ディープフェイクはただの技術であって犯罪でもなんでない
ディープフェイクはただの技術であって犯罪でもなんでない
462それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:49:42.83ID:KKLq1ODi0 >>459
内容読んでねえけど文体がくっせえから君の負けや
内容読んでねえけど文体がくっせえから君の負けや
463それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:51:18.15ID:xNcjf7Sz0 >>455
エレベーターガールや
エレベーターガールや
464それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:52:05.83ID:RQTjzhIV0 >>461
ディープフェイク動画の公開はもちろん違法です。
2020年10月には警視庁や千葉県警、京都府警などがディープフェイク動画を公開した複数の犯人を逮捕しています。 容疑は著作権法違反や名誉毀損です。2021/02/05
ディープフェイク動画の公開はもちろん違法です。
2020年10月には警視庁や千葉県警、京都府警などがディープフェイク動画を公開した複数の犯人を逮捕しています。 容疑は著作権法違反や名誉毀損です。2021/02/05
465それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:52:19.28ID:9P6rrDFT0 クリエイターがAI使うのが当たり前の時代になったら
AI絵のポン出しマンが減って地位も上がるんやけどなぁ
ポン出しマンほんと邪魔
AI絵のポン出しマンが減って地位も上がるんやけどなぁ
ポン出しマンほんと邪魔
466それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:52:31.54ID:WYfnbdik0 >>459
創作物が全部オナニーってのは聞き捨てならんわ
需要がない事はオナニーでしかないが需要がある事はれっきとした創作で商売
だが現状手書きに需要が無くて商売として成り立ってない
もしくは商売にオナニーを紛れ込ませてるだけ
創作物が全部オナニーってのは聞き捨てならんわ
需要がない事はオナニーでしかないが需要がある事はれっきとした創作で商売
だが現状手書きに需要が無くて商売として成り立ってない
もしくは商売にオナニーを紛れ込ませてるだけ
467それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:53:32.43ID:RD+MRMKMM468それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:53:49.04ID:WYfnbdik0469それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:54:20.91ID:RQTjzhIV0470それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:54:52.98ID:7wC1aKc8d 誰もが生成AI使うようになったとてどこかしらで差別化はしないと注目はされないんやから1周回って地に足つけて技術やスキルみにつけましょうってなるんちゃう
471それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:56:23.45ID:BzzI4JxW0 未来のなんちゃらやっても未来感な独創性でないだろ
その国の未来を描いてる連中が多数居て
それ学習してない限り
その国の未来を描いてる連中が多数居て
それ学習してない限り
472それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:57:10.48ID:WYfnbdik0 >>469
ワイが一言も言ってない事を捏造してまで何がしたいんや?
ワイが一言も言ってない事を捏造してまで何がしたいんや?
475それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:58:06.50ID:RQTjzhIV0476それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:58:08.32ID:gswuXTCPd 反AIってこれからどうするんやろ
宗教みたいになってくんかな
宗教みたいになってくんかな
477それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:58:44.49ID:WYfnbdik0478それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:59:18.25ID:Wj97fO4p0 エロゲ塗りのママ動かせる日が来るんかな?アニメの絵ってエロゲの絵と比べると線が少なすぎて嫌いだわ
479それでも動く名無し
2024/02/17(土) 08:59:55.34ID:nBgEiTvJ0 既にAIに奪われつつある仕事ってどんくらいあんだろ
合成音声は前よりかなり聞くようになったよなあれもAIの括り?
合成音声は前よりかなり聞くようになったよなあれもAIの括り?
480それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:00:07.58ID:WYfnbdik0481それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:01:25.16ID:eQ5lQUAo0482それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:01:32.52ID:q4W4e4En0 「宇宙を作って」
AI「ハイワカリマシタ」
気づいちゃった…
AI「ハイワカリマシタ」
気づいちゃった…
483それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:01:34.20ID:/tYv/ot90 >>479
既にほぼ完全に奪われたのは銀行の融資業務と証券会社のトレーダー
既にほぼ完全に奪われたのは銀行の融資業務と証券会社のトレーダー
484それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:03:06.67ID:O1DlJ+m/0 エッチな画像下さい
485それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:03:20.44ID:Wj97fO4p0 レーダーで捉えた波から航空機を発見、識別するAIはもう出来てるのかな?
486それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:03:33.01ID:lk2feGmb0 何故か指を隠れるような画角
何故か一度撮した場所は再度映さない
何故か一度撮した場所は再度映さない
487それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:03:48.71ID:RD+MRMKMM >>483
chatGPTに投資させたらめっちゃ儲けが出たってマジなんかね
chatGPTに投資させたらめっちゃ儲けが出たってマジなんかね
488それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:04:06.62ID:xNcjf7Sz0 web版の漫画はフルカラーになる
ジャンプはインク代がかかるので白黒のまま
これはワイの予言や!保存しといてくれ
ジャンプはインク代がかかるので白黒のまま
これはワイの予言や!保存しといてくれ
489それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:05:22.40ID:Md36LHET0 >>486
東京歩く生成動画やとちゃんと看板隠れた後同じ看板出てくるぞ
東京歩く生成動画やとちゃんと看板隠れた後同じ看板出てくるぞ
490それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:05:39.69ID:DDPguJqn0 答案用紙を埋めましたお金くださいで出す人を探す無能
491それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:06:04.97ID:TC62HTGe0 人物のでかさがまちまち過ぎるだろ
492それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:06:18.64ID:/tYv/ot90 >>487
数年前の時点で奪われてる
AIは結局機械学習だからパターン分類がメチャクチャ得意なんや
「コイツ金返せそうやな」「コイツ金返さんやろな」「この株儲かりそうやな」「この株下がりそうやな」
みたいな分類を大量のデータ使って並行して処理できるから、決済する人間以外は不要になった
数年前の時点で奪われてる
AIは結局機械学習だからパターン分類がメチャクチャ得意なんや
「コイツ金返せそうやな」「コイツ金返さんやろな」「この株儲かりそうやな」「この株下がりそうやな」
みたいな分類を大量のデータ使って並行して処理できるから、決済する人間以外は不要になった
493それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:07:25.04ID:Wj97fO4p0 生きてる人間の尊厳を踏みにじりたいって需要はずっとあると思うわ
494それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:08:05.19ID:KKLq1ODi0495それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:09:50.03ID:Nr8Rd+YV0496それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:13:53.62ID:57jpWSnX0 E資格持ってる奴おるんか
497それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:14:03.64ID:nBgEiTvJ0 株のAI分析みたいなのって当たらないしあてにしないけど今はもう上手くやってるとこは使いこなせてるんやな
498それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:14:08.25ID:ea/AX8qu0 AI画像はつまらんけどAI動画は見てて飽きんよな 異世界みたいになってる
499それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:14:17.98ID:RQTjzhIV0 藤井聡太は登下校中将棋のこと考えながら何回もドブにハマってたからその点ちゃんと道歩けるワイの勝ちなんだわ
500それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:15:30.83ID:17srEsQB0 ターミネーターみたいな世界が来たりするのかね
もちろん過去に戻るとかは出来ないから人間が滅ぼされて終わりなわけだけど
SDGsの行き着く先って人類滅亡だと思うからAIが自分の意思で兵器を扱えるようになったら即実行かな
もちろん過去に戻るとかは出来ないから人間が滅ぼされて終わりなわけだけど
SDGsの行き着く先って人類滅亡だと思うからAIが自分の意思で兵器を扱えるようになったら即実行かな
501それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:15:33.24ID:ea/AX8qu0502それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:15:51.19ID:YhLG8klN0503それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:16:18.72ID:RQTjzhIV0504それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:18:35.03ID:UT7j6Gu70 でももっとAIが一般的になったら本当に仕事なくなるよな…
一部の大企業が少ない従業員で回して終わりやろ…
どうすんだこれ
一部の大企業が少ない従業員で回して終わりやろ…
どうすんだこれ
505それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:19:23.82ID:0EI8Xlql0 >>504
奴隷不足で困ってるんやから肉体労働すればええやろ
奴隷不足で困ってるんやから肉体労働すればええやろ
506それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:19:43.56ID:ea/AX8qu0 本スレで大量にグラドルのAIセックス動画アップされてて引くよな 全員乳揺れすぎやろ
507それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:20:53.74ID:bQWEbSh9d508それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:21:12.93ID:n1hby9qid509それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:23:55.93ID:zZ+uEoo40 4000年でもう1回試してくれ
510それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:24:18.01ID:WKDwQmVQ0 テレビゲーム作るのとかめっちゃ簡単になるんだろうな
AIに「こんなマップ作って」と注文すれば勝手に全部作ってくれるようになる
AIに「こんなマップ作って」と注文すれば勝手に全部作ってくれるようになる
511それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:24:53.45ID:RQTjzhIV0 人間社会って多分に感情で動いてるから
むしろ中小とか一般的な業務の職種ほどAIによって地位を奪われない気がする
むしろ中小とか一般的な業務の職種ほどAIによって地位を奪われない気がする
512それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:25:25.59ID:WKDwQmVQ0 GTAというゲームでロサンゼルスっぽい街とか出てくるけど
ああいうのも「ロサンゼルスっぽい街作って」と注文出すだけで
全部作ってくれるようになるのだろう
ああいうのも「ロサンゼルスっぽい街作って」と注文出すだけで
全部作ってくれるようになるのだろう
513それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:26:45.33ID:q4W4e4En0 >>512
つまりこの世界も…
つまりこの世界も…
514それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:27:02.96ID:9yh5LwcbM AI+ロボットではよ仕事奪ってくれ
515それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:28:06.93ID:zZ+uEoo40 えろに特化したAI作ってくださいお願いします
516それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:28:13.04ID:ea/AX8qu0 >>512
街どころか「マイクラ作って」の一言でマイクラできるが
街どころか「マイクラ作って」の一言でマイクラできるが
517それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:30:56.63ID:4URTrv//0518それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:34:50.86ID:LGfHp84v0 オープンワールドゲーム楽しみ
519それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:41:30.07ID:RiTxerC+0 結局元動画ありきだし、技術的には大したことないで
そんなことより著作権ロンダリングやめろ
そんなことより著作権ロンダリングやめろ
520それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:42:08.02ID:qKAd0xiU0 これてさもう
ゲームプログラマーもいらねーじゃんw
ゲームプログラマーもいらねーじゃんw
521それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:43:16.05ID:tR1otEJGd >>506
本スレってどこなん?
本スレってどこなん?
522それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:47:29.50ID:gLVNml8D0 パソコン上だけでできるような仕事はそのうち全部AIがやってくれるんやろな
ワイは肉体労働の底辺職やから安心や
ワイは肉体労働の底辺職やから安心や
523それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:47:55.72ID:vTR4WpVG0 前々から思ってたんだけど意図的に間違った情報を教育する奴が出てきたらどうするの?
例えばリンゴという言葉でブドウの画像を覚えさせるとかbeautiful anime girlで醜い三次元のオッサン覚えさせるとか
例えばリンゴという言葉でブドウの画像を覚えさせるとかbeautiful anime girlで醜い三次元のオッサン覚えさせるとか
524それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:50:52.21ID:cLAbe8h60 AIは研究されればされるほど精度が上がって楽になるんやから今から手出すのは時間の無駄やろ
LLM研究者がしのぎを削るのはわかるが、一般利用者がプロンプト頑張るとかはガチのマジでアホですわ
LLM研究者がしのぎを削るのはわかるが、一般利用者がプロンプト頑張るとかはガチのマジでアホですわ
525それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:51:22.07ID:bjeDRDdx0 おいおい
ハンテイチュウ
ハンテイチュウ
ピー
ウソデス
じゃないのかよAIって
ハンテイチュウ
ハンテイチュウ
ピー
ウソデス
じゃないのかよAIって
526それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:52:04.23ID:AfmzQ7Vn0 テキストから物理法則をシミュレートしながら動画を生成するAI「Sora」をOpenAIが発表
https://gigazine.net/news/20240216-openai-text-to-video-model-sora/
動画はリンク先
https://gigazine.net/news/20240216-openai-text-to-video-model-sora/
動画はリンク先
527それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:54:18.73ID:gTOteOhp0 白Tグラサンの兄ちゃんデカくね?
528それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:55:19.22ID:9VoGH9FU0 これのヤバいのってモデル無しってとこやろ
529それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:56:40.68ID:Ga/pc5gP0 実写化全部AIで良くないになるよね
理想の漫画アニメキャラになるぞ
理想の漫画アニメキャラになるぞ
530それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:57:04.91ID:mHKWzdzF0 >>523
データセットの時点でそういうのはAIでも人間でも弾くし
仮に紛れても圧倒的に正しいデータによってそういった情報は薄れるし
さらに結果にそういう望まないものが混ざってもファインチューニングで修正されるだろう
データセットの時点でそういうのはAIでも人間でも弾くし
仮に紛れても圧倒的に正しいデータによってそういった情報は薄れるし
さらに結果にそういう望まないものが混ざってもファインチューニングで修正されるだろう
531それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:57:19.21ID:AfmzQ7Vn0532それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:58:58.10ID:OXfnNvwu0 アウロリ画像とか簡単に作れるのは隔世の感があるわ
533それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:00:14.06ID:AfmzQ7Vn0 小説読みこませたら実写映画が出来る時代
534それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:00:14.70ID:bjeDRDdx0535それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:01:28.85ID:mM56WcYA0 ロリ画像で興奮する奴って背徳感も重要なんじゃないの?
AI画像にはないけど大丈夫?
AI画像にはないけど大丈夫?
536それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:02:12.57ID:AuHTT/3a0 >>64
作って5秒で抜く
作って5秒で抜く
537それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:02:30.07ID:OcI+/vpT0 >>535
エロ漫画だって似たようなもんだろ
エロ漫画だって似たようなもんだろ
538それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:02:37.53ID:AfmzQ7Vn0 生成AIで作られた女の子動画はどれでしょう?
https://i.imgur.com/7F4QUKI.mp4
https://i.imgur.com/BXaSKN6.mp4
https://i.imgur.com/gopsE9i.mp4
https://i.imgur.com/7F4QUKI.mp4
https://i.imgur.com/BXaSKN6.mp4
https://i.imgur.com/gopsE9i.mp4
539それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:03:11.76ID:3GIGp45f0 >>532
簡単にというても、こう言っちゃなんだが小児に対する盗撮だって強姦だってやるのは簡単ではあるからな
技術の進歩によって出来なかったことが出来るようになった!みたいな文脈で語るのはだいぶ混乱してると思うよ
簡単にというても、こう言っちゃなんだが小児に対する盗撮だって強姦だってやるのは簡単ではあるからな
技術の進歩によって出来なかったことが出来るようになった!みたいな文脈で語るのはだいぶ混乱してると思うよ
540それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:03:15.29ID:OcI+/vpT0 >>538
2がすき
2がすき
541それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:03:25.70ID:9VoGH9FU0 >>538
どう見ても3
どう見ても3
542それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:03:26.31ID:P2chhgRC0543それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:04:46.05ID:hmtShFF30 画像は指問題解決したん?
544それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:06:54.85ID:AfmzQ7Vn0545それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:08:03.62ID:AuHTT/3a0 実写なんかよりエロアニメ頼むわ
これだけは予算ないせいでろくなのない
これだけは予算ないせいでろくなのない
546それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:08:07.27ID:UchrLS97a 一般人はいつ使えるんや
547それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:09:26.54ID:Ga/pc5gP0548それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:10:15.82ID:mM56WcYA0 >>537
すまんロリじゃなくてアウロリやったわ
すまんロリじゃなくてアウロリやったわ
549それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:10:18.99ID:7jrLr1030 厨二な妄想を絵にして楽しんでるからこういう映像の生成も捗るやろな
550それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:10:43.30ID:OYigi7Vr0 むしろ動画の方が細かいディティールのごまかしが効くかもな
551それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:11:52.64ID:lk2YPFEy0 >>523
それが出来るのは誤った情報がそもそも世界的に常識となってる世界だけや
それが出来るのは誤った情報がそもそも世界的に常識となってる世界だけや
552それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:12:02.86ID:lUaD3qyn0 NovelAI3めっちゃ凄いよ
高性能PC持ってなくても使えるよ
高性能PC持ってなくても使えるよ
553それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:13:12.91ID:CgmvrvpY0 AIの話題で煽ってるやつって持たざる者感ある
554それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:16:15.76ID:eH9n7Ihs0 >>552
あれアニ魔神とかpony系とかローカルで使えるようになって
凄みが薄れたわ
むしろ自動生成が(規約上は)できないとかLoRA使えないとか
CN使えないとかデメリットも目立つようになった V3が出て再契約してたけど
今月で解約するわ
あれアニ魔神とかpony系とかローカルで使えるようになって
凄みが薄れたわ
むしろ自動生成が(規約上は)できないとかLoRA使えないとか
CN使えないとかデメリットも目立つようになった V3が出て再契約してたけど
今月で解約するわ
555それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:18:15.18ID:YBIaOkEt0 お前らごときの頭が不自然?
ai様の認識の方が自然で
不自然と感じる己の不完全さを恥じろゴミめ
ai様の認識の方が自然で
不自然と感じる己の不完全さを恥じろゴミめ
556それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:18:46.08ID:RiTxerC+0 まあ30年後くらいには著作権問題もクリアして尚且つ実用的な動画生成AIが出てくるかもしれない
現状の生成AIは法整備が追いついてないだけで完全にアウトだからなあ
現状の生成AIは法整備が追いついてないだけで完全にアウトだからなあ
557それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:19:54.02ID:9UOJR2G/p 動画AIが公開されて反AI雑魚絵描きがXで暴れてて草や
558それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:22.27ID:AfmzQ7Vn0 これはテキストで指示するだけで生成AIに動画を作らせることができるオープンAIの新たな技術「Sora」が使われています。
アメリカメディアによりますと、「無限の可能性を呼び起こす」ことをコンセプトに日本語の「空」が由来となっているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3825b8871707352def96e7c4838a81ebe857f21
AoI soraが由来(´・ω・`)
アメリカメディアによりますと、「無限の可能性を呼び起こす」ことをコンセプトに日本語の「空」が由来となっているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3825b8871707352def96e7c4838a81ebe857f21
AoI soraが由来(´・ω・`)
559それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:44.43ID:Nr8Rd+YV0 3D技術の方は上がってないんか
自動的にモデリングするとテキスト打つだけでモーション出来るとかせーへんのか
自動的にモデリングするとテキスト打つだけでモーション出来るとかせーへんのか
560それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:21:12.37ID:AuHTT/3a0 一昔前ならさくらたんのエロ動画量産されてたんやろな
561それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:22:39.31ID:LbD79nex0 こんだけ進化してるのにまだ自我を持たないんか
生命ってやっぱすげえわ
生命ってやっぱすげえわ
562それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:23:33.52ID:NuW/g0im0 結構前のAI映像の時もそうだけど、AIってスローでカメラ動かすん好きね
563それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:23:48.63ID:Dp+vz0Kp0 AIと比較したら人間の発想力も大したことないんかもな
564それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:23:55.54ID:AfmzQ7Vn0 とりあえず古い360pくらいの動画をAIで4K画質にする技術でええわ
565それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:25:27.17ID:iCEKoaJb0 ナイジェリアは30年経っても進歩のない国だというヘイトスピーチだろ…
566それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:27:25.67ID:eH9n7Ihs0 >>559
じわりじわり来ている まだオモチャやけど、画像をキャラにして自動でリグ入れて既存のモーションで踊らせるとか徐々に質向上しとる
今回のSoraは一貫性がある動画になることを活かして、その動画から3Dを起こすなんてことしとる人もいるな
https://twitter.com/nkmry_/status/1758284696071688672
https://twitter.com/thejimwatkins
じわりじわり来ている まだオモチャやけど、画像をキャラにして自動でリグ入れて既存のモーションで踊らせるとか徐々に質向上しとる
今回のSoraは一貫性がある動画になることを活かして、その動画から3Dを起こすなんてことしとる人もいるな
https://twitter.com/nkmry_/status/1758284696071688672
https://twitter.com/thejimwatkins
567それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:28:06.02ID:gjm7KpUM0 これだけAI優れてるとワイが今からプログラミングとか必死で勉強するのって無駄になるかね?
569それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:29:06.78ID:ZKsvPvZO0570それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:32:50.77ID:UsPDzfN00 今んとこ遊びとか抜きでAI生成系で一番便利だったのは画像の画質上げるやつ
571それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:33:03.07ID:NuW/g0im0572それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:33:36.36ID:Nr8Rd+YV0573それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:34:19.77ID:p6DvrGN+0 漫画のカラー化増えまくったのもAIだよな
ワンピとかジョジョとかクッソ見やすくなったわ
ワンピとかジョジョとかクッソ見やすくなったわ
574それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:34:46.95ID:x0V9y8gq0 >>571
映画のどんな場面をイメージさせるかプロンプトするだけで解決しない?
映画のどんな場面をイメージさせるかプロンプトするだけで解決しない?
575それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:35:22.55ID:AfmzQ7Vn0 その内この脚本をクロサワっぽくとかフランス映画ぽくとかで生成できるようになるやろな
576それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:35:46.61ID:7jrLr1030 >>562
それは支持すればいいだけやろ
それは支持すればいいだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 内閣府特命担当・伊東大臣が尿路感染症で入院 復帰時期は未定 [おっさん友の会★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- 【静岡】鶏肉「白レバー炙り刺し」を食べた男女8人が食中毒に カンピロバクターを検出 居酒屋に営業禁止命令=浜松市 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★9
- 【悲報】日本でのNBA選手ユニ売上、八村塁がTOP10に入らずバスケファン衝撃 「日本人は本当に人種差別主義者」「JBAと対立してるから」 [452836546]
- 白上フブキ愛してる😍︎💕︎💕︎💕
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 安倍昭恵夫人、晋三の頭に画鋲が刺さった2月のカレンダーを公開 [633746646]
- 【画像】ケンモメン、漫画化 [746833765]