https://i.imgur.com/4sGYWNS.jpg
https://i.imgur.com/NbsWwFv.jpg
https://i.imgur.com/IXuTprg.jpg
https://i.imgur.com/v3H75KJ.jpg
https://i.imgur.com/nYOzH91.jpg
https://i.imgur.com/oVlzvGL.jpg
https://i.imgur.com/bQmQojE.jpg
【悲報】ホロライブVtuber「野球はクソつまらんスポーツwムダに長すぎw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆ABeSHInzoo
2024/02/17(土) 09:36:55.65ID:Dbms2ptn02それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:37:47.26ID:OAewl3Pg0 正論
3それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:37:47.46ID:Se/7gKbW0 わざわざこっちに持ってこなくていいよ
4それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:38:13.56ID:Vt+XX4040 炎上狙いならバッターにボール当てればよくない?くらいのこと言えや
前おったやろ
前おったやろ
5それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:38:59.92ID:HX+dEL3Xd お、おい!そ、そんなことな…
ない…
…
いや、何も言い返せんかったわ
ない…
…
いや、何も言い返せんかったわ
6それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:39:50.84ID:fh4iD74+0 アメリカ人はこういう事言う
7それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:40:27.90ID:EOeEfBydd にじさんじが甲子園やってるからやら
8それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:40:39.81ID:I3d/Nes/0 アメフト見たけど何が面白いの変わらんかったわ
走りながらキャッチボールしてるだけ
走りながらキャッチボールしてるだけ
9それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:40:43.38ID:aF6GvNg40 vtuberの配信がまさにそれやんけ
だから切り抜きが流行ったわけで
だから切り抜きが流行ったわけで
10それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:41:17.10ID:5+Clpn5Fr アメリカ人ってアメフトとバスケ以外興味ないんとちゃうの
11それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:41:24.51ID:iwA15yYS0 まあ正論よな。たまに記憶に残る見返したくなるシーンが生まれるから見てるが
12それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:41:48.56ID:vTR4WpVG0 個々人の感想は自由
2024/02/17(土) 09:41:53.75ID:Eymaj9HPd
理系の高学歴やったなこの子
14それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:41:54.85ID:hO4Yl7bI0 アメリカ人のリアル
15それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:42:48.03ID:oiIbnN8s0 今なら他所がシャレにならん炎上しとるしそっちまとめた方がええやろ
16それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:43:02.11ID:6f4GSGYP0 野球って15秒に一球投げればいいのに無駄な時間が多すぎ
2024/02/17(土) 09:43:32.87ID:HYZf4jTY0
うおおおV妬ましいどうにかして燃えてくれええええええ
18それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:43:54.57ID:2CzaCdcNd まあwbcの日本以外の試合見られてないもんな
19それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:44:02.44ID:hO4Yl7bI0 >>15
にじさんじが炎上したらホロライブと戦うのが普通のファンだよ
にじさんじが炎上したらホロライブと戦うのが普通のファンだよ
20それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:44:04.29ID:hZ8fxJhJd >>15
野球板やぞハゲ
野球板やぞハゲ
21それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:44:15.14ID:XOE9RP1T0 正論で草
22それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:44:25.36ID:EiZtoZbV0 JPが言ってたらなん爺がブチギレて反論してそう
23それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:44:50.29ID:HawEv9N9r ちょっとまって?大谷さんの試合、ガラガラじゃないですか?
24それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:45:22.21ID:W751tpIZ0 けど去年は時間短縮のお陰か観客動員増えたんだよな
25それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:45:26.03ID:VYL87zN90 >>13
理系の高学歴で弱男向けVTuber…
理系の高学歴で弱男向けVTuber…
2024/02/17(土) 09:45:42.80ID:DsDQLA9N0
ファウファウは処女だぞ
27それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:45:51.93ID:Dkj46N+ZM スーパーボウルの盛り上がりと比べたらMLBもNBAも五十歩百歩やもんな
2024/02/17(土) 09:45:56.77ID:bmv7Ay/c0
現地の本音
29それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:45:58.16ID:9vubh/Sad >>15
にじさんじの炎上は隠さないと怒られるんやろ
にじさんじの炎上は隠さないと怒られるんやろ
30それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:46:01.66ID:3QCrOLke0 バスケも野球もハイライトしか見る気しない
31それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:46:06.63ID:3D3otegU0 サンキュー
32それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:46:30.57ID:ldyLesz00 思ってても◯◯はつまらないとか嫌いとかいう必要なくない?
33それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:47:23.53ID:X8mG+p1g02024/02/17(土) 09:47:34.83ID:/1hB3wLq0
中日の試合ディスってるのか
35それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:47:45.71ID:U40dAvX/d まぁ選手も思ってるからな
試合中半分くらいベンチにいるってスポーツなのかって言われるやろ
試合中半分くらいベンチにいるってスポーツなのかって言われるやろ
36それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:48:15.75ID:xt+DePV/a 野球おもんないて言うとサカ豚が食いつくからビジネスよ
37それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:48:36.66ID:JgqCjG7O0 Vも同じやんけ
38それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:48:42.26ID:ZZenRhuK0 一球投げるごとに詰め将棋のように相手を追い込んでるの
理解するのは難しいね
理解するのは難しいね
39それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:10.57ID:N+WT/VD30 ぶっちゃけ球場よりテレビで観る野球のが面白いのはそれはそう
特に引き籠もりのVなんてそらそうやろ
特に引き籠もりのVなんてそらそうやろ
40それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:14.58ID:lyQHe07+r こいつどこの国のやつだよ
どうせ衰退してるヨーロッパのやつだろ
あいつらに野球なんて理解出来ないもんな
どうせ衰退してるヨーロッパのやつだろ
あいつらに野球なんて理解出来ないもんな
41それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:25.22ID:p76kPauod42それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:26.96ID:YBxfERf30 >>38
詰め将棋端から見てて面白いか?
詰め将棋端から見てて面白いか?
43それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:35.26ID:0DxmdWCz0 なんG民も実況ありきで野球中継見とるし同じ意見やな
44それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:36.07ID:4x2kFKkX0 どうせ逆転できないような試合とかでも9回裏まであるけどあれすげぇわ
誰が最後まで見るんや
誰が最後まで見るんや
45それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:49:42.08ID:Nr8Rd+YV0 ファウナえっちだから許せる
46それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:50:10.19ID:Wx/7ysJG0 レイサムビームとか見てたらプロでも多分同じこと思ってるで
2024/02/17(土) 09:50:22.18ID:/1hB3wLq0
スポーツってだいたいそうじゃね?
時間内に盛り上がる瞬間がたくさんあるスポーツってある?
時間内に盛り上がる瞬間がたくさんあるスポーツってある?
48それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:50:49.41ID:d7mT0/ok0 中継しか見たことないとこうなるんよ
球場行くと3時間あっという間や
球場行くと3時間あっという間や
49それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:50:58.17ID:lPwTnoAZ0 >>47
格闘技
格闘技
2024/02/17(土) 09:51:25.51ID:zQftc7L+0
アメリカじゃ普通に野球つまらないは色んな所でネタにされているんだろ
51それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:51:53.02ID:ve5zz8WK052それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:52:00.61ID:nxOPrbOL0 ブーメランやん
53それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:52:34.92ID:j4XA195N0 >>41
これお前が言うな待ちなのか?
これお前が言うな待ちなのか?
54それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:52:43.97ID:t5QM9sbi0 ワイも昔はそうやったからも分かるけど日々忙しい人間からしたらスポーツ観戦とか究極の時間の無駄やしな
55それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:52:51.38ID:d7mT0/ok0 サッカー90分0-0と野球150分0-0どっち見に行くかやったら野球なんよ
サッカーは45分張り付いてないといけないのがしんどい
サッカーは45分張り付いてないといけないのがしんどい
56それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:53:04.68ID:bUtSgDdB0 やき🐷かつV🐷のG民の脳がバグってそう
57それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:53:11.74ID:mM56WcYA058それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:53:22.30ID:bdqopSpb0 >>49
塩試合なんか一個も盛り上がらんやないか
塩試合なんか一個も盛り上がらんやないか
59それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:53:24.92ID:t5QM9sbi0 >>53
確かにこのVの言う通りやなあって思ってたけどそれもそうやw
確かにこのVの言う通りやなあって思ってたけどそれもそうやw
60それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:53:52.90ID:Hmx6kQ630 >>47
陸上
陸上
61それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:54:04.68ID:xdLPjXMad 少なくともこいつらのダラダラした惰性マイクラよりは野球のほうがコンパクトで面白いわ
加藤純一の参加型でも見て勉強しろ
加藤純一の参加型でも見て勉強しろ
62それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:54:10.31ID:I3d/Nes/0 Vの生配信も何時間もやって見所一個とかなのに何で野球批判してんの?
動画勢になれや
動画勢になれや
2024/02/17(土) 09:54:17.94ID:jaufBDGC0
野球はながら見が丁度いいからな
もしくは切り抜きだけでいい
もしくは切り抜きだけでいい
64それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:54:34.89ID:Anhhxd3E0 彼氏に球場連れられたんやろか
2024/02/17(土) 09:54:35.49ID:I2ZyLi9E0
ゲーム全くやらないのにeスポーツ見てみたらハマったわ
ずっと緊張感あるから面白いわ
ずっと緊張感あるから面白いわ
66それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:55:06.10ID:lPwTnoAZ067それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:55:06.57ID:0XCbnl/md2024/02/17(土) 09:56:34.34ID:sAYnIZsJ0
アメリカじゃもつメジャー人気ないってガチなんやな…
69それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:57:16.12ID:a407/WxW0 これをだらだらゲームやってる配信者が言ったらそらおまいうなるやろ
70それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:57:16.99ID:p9yvKmtv0 ジャップって見どころないスポーツが大好きだからな
駅伝なんか盛り上がるとこ皆無なのに視聴率高いし
駅伝なんか盛り上がるとこ皆無なのに視聴率高いし
71それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:57:44.82ID:NW781KkO0 >>47
相撲
相撲
72それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:57:48.41ID:S4ufiwM70 野球は他のことしながらチャンスとホームラン打てそうな打者だけ見とけばええから
73それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:58:02.54ID:lgZUknX4r 実況しながら見るなら野球が一番だけど逆に言えば実況しないと退屈でもあるんよな
74それでも動く名無し
2024/02/17(土) 09:58:03.42ID:oCjtEsnd0 気持ちはわかるが絵で弱男相手にキャバクラやってるお前らが言えたことなのか?
75それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:00:29.41ID:5Knod83Q076それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:01:32.63ID:584EuBt20 アメフトもくっそ暇じゃない?
ちょっと進んだらウェーイってなったりならなかったりの繰り返しじゃん
ちょっと進んだらウェーイってなったりならなかったりの繰り返しじゃん
77それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:01:38.15ID:8ttFsA+T0 飯時に実況が騒いだ時だけ画面見るみたいな見方には適しとると思うで
集中して見続けるのは相当コアなファンじゃないと正直しんどい
集中して見続けるのは相当コアなファンじゃないと正直しんどい
78それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:01:48.17ID:oFyqaeagr 右下で痙攣してるゴミ
2024/02/17(土) 10:02:00.85ID:weK71rEv0
VTuberが一番つまらんだろ
80それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:02:30.66ID:QQF9Owqd0 アメリカ人ならしゃーない
81それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:02:55.77ID:WxYXOWL8d アメリカ人が言うと説得力あるな
2024/02/17(土) 10:03:30.42ID:cz2yq5ZMM
Vtuberの配信も似たようなもん定期
83それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:03:49.03ID:nOLkzC690 そもそもスポーツ観戦って退屈じゃない?人が体動かして勝負するの見て無関係のワイらがワーワー言ってるのアホみたいじゃん
84それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:04:38.54ID:RNgAbR6kd 誰も否定できんやろな
85それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:05:04.12ID:fCwFDXO80 >>83
冷静になるとそれに気づいてしまう
冷静になるとそれに気づいてしまう
86それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:05:05.06ID:ML3VsGXZ0 >>83
サッカーも野球もやるのは好きだけど見ないってプロ選手結構いるよね
サッカーも野球もやるのは好きだけど見ないってプロ選手結構いるよね
87それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:05:15.79ID:/2uTE1+K0 >>77
映像で見る物全てに同じこと言えるね
映像で見る物全てに同じこと言えるね
88それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:05:21.07ID:2izddA1BM 切り抜き文化のお陰で流行った界隈の人間がこれ言うのもどうなんやとは思う
89それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:05:50.96ID:gVTVLBoJ0 大谷翔平が世界で人気とか本気で信じてる爺が発狂してらw
90それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:05:55.12ID:9lmJcQ4V0 ぐうの音もでんかったわ悔しい
91それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:06:58.56ID:K9fNkN7f092それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:07:00.41ID:XLkbx0Oxd >>82
そうだよな野球もVも退屈だよな
そうだよな野球もVも退屈だよな
93それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:07:04.91ID:/PTQzY4U0 アメリカ人なのに野球嫌いなのか
94それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:08:42.54ID:/2uTE1+K0 >>91
時間制のスポーツは最後だけ見ればええかな
時間制のスポーツは最後だけ見ればええかな
2024/02/17(土) 10:08:50.14ID:vp5wQ2KYd
アメフトの方が分からん何が面白いんだあれ
2024/02/17(土) 10:09:14.10ID:j+3cOtxP0
森へ帰れ!
98それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:10:23.19ID:/kQB2n+K0 >>75
なんでロッテに1番株当ててるんやと思ったけど名前か
なんでロッテに1番株当ててるんやと思ったけど名前か
99それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:11:07.78ID:7ExrNbuL0 オーストラリアでホームステイしたときテレビで延々とアメフト?ラグビー?みたいなの見せられて地獄だったわ
100それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:11:53.45ID:eERRKaDkr >>99
延々と箱根駅伝見てる感じやろな
延々と箱根駅伝見てる感じやろな
101それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:12:19.70ID:/PTQzY4U0 >>75
楽天るしあとか呪われるじゃん
楽天るしあとか呪われるじゃん
102それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:13:04.08ID:67qMJ1jU0 >>83
だから海外なんて話題性ある試合以外基本ガラガラやろ
だから海外なんて話題性ある試合以外基本ガラガラやろ
103それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:13:44.31ID:t19+VW5v0 ホロライブは阪神ファン公言してたのに
金のために巨人のユニ着てコラボしてたやつおったな
金のために巨人のユニ着てコラボしてたやつおったな
104それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:16:02.84ID:t3ky/I4l0105それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:17:14.91ID:AmgSpUm7d 日本は甲子園があるから野球人気があるのと同じで
アメリカは大学アメフトがあるから人気があるって違い
アメリカは大学アメフトがあるから人気があるって違い
106それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:18:19.18ID:Ty8aT02M0 ぼくちんの好きなVTuberが嫌いって言ったから糞!
草 自分の意思のないカオナシの典型やん
草 自分の意思のないカオナシの典型やん
107それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:01.38ID:FVxx76VH0 わかる
108それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:02.19ID:782zyKYC0109それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:14.61ID:yorkT/Th0 そらオタクにスポーツの面白さ分かるわけないやん
110それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:31.44ID:4tt47/+h0 >>104
結局ぐら以外微妙やん
結局ぐら以外微妙やん
111それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:20:40.96ID:/PTQzY4U0113それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:21:25.08ID:gpPswM3d0 アメフトのほうがおもろいって言ってるわけでもないのにアメフトもつまらんって言ってる奴は何が見えてるんや
114それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:22:14.03ID:mSsbOD9ud アメリカ「時間長すぎるって言われたから短くしたら人気ちょっとだけ回復気味だわ」
日本「試合時間短くするな!短くしたら人気は終わるぞ!」
これ国民性の違いかね
日本「試合時間短くするな!短くしたら人気は終わるぞ!」
これ国民性の違いかね
115それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:23:22.15ID:mXmVzf9G0 にじのほうのENが大炎上してるから必死やなw
116それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:23:54.52ID:x7vZT2k50 >>104
サメしか有名なのいないな
サメしか有名なのいないな
117それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:24:38.31ID:cJLaCGIv0 実際ワイらの感覚がバグってるだけで野球が長すぎるってのはそう
1試合3時間でシーズン150試合とかやってるのヤバすぎ
1試合3時間でシーズン150試合とかやってるのヤバすぎ
118それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:24:38.64ID:eH2Szc7Ia 帰りたくなるってことはテレビ中継じゃなくてスタジアムに行ったってことか
彼氏に連れて行かれたのかな
彼氏に連れて行かれたのかな
119それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:24:48.57ID:/2uTE1+K0 サカナクションのボーカルと同棲させてら発狂しそう
121それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:25:44.32ID:P6x+fnNj0 ファウナってアメリカ人だっけ
122それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:26:27.46ID:N4MwOKVd0 ホロライブにこんな奴おらんやろ見たことないわ
123それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:26:44.48ID:E1e3a7XJ0 メジャーが流行らない理由やん
124それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:26:49.85ID:/PTQzY4U0 アメリカの若者は他のスポーツと比べて野球興味なくなってるからしょうがないな
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4829/images/15.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4829/images/15.jpg
125それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:27:05.90ID:ItqADyxh0 マジでこれやからな
盛り上がったWBC準決決勝ですら中盤はダレてたし
盛り上がったWBC準決決勝ですら中盤はダレてたし
126それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:27:46.62ID:8nOkfGYv0 ながら見じゃないと見てられんのは正直ある
というか見ながら洗い物でもしないと毎日時間足りん
現地はワイは雰囲気あって飽きないけど
というか見ながら洗い物でもしないと毎日時間足りん
現地はワイは雰囲気あって飽きないけど
127それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:28:32.60ID:HwT7IzNE0 野球もサッカーも文句行って楽しむんだよ
現地観戦してもそんなに楽しくない
だから掲示板で盛り上がる
現地観戦してもそんなに楽しくない
だから掲示板で盛り上がる
128それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:29:21.89ID:Hmx6kQ630 陸上100mは緊張感ハンパない
実際にやってたけどレース前クソ緊張したわ
実際にやってたけどレース前クソ緊張したわ
129それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:29:24.40ID:0ZpFjeIH0 そいつら外国人やしそんなもんやろ
130それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:29:34.38ID:JVlTNC/R0 ビール飲んで球場飯食ってダラダラ見れるのがええとこやぞ
131それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:30:34.05ID:eH2Szc7Ia132それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:30:51.00ID:pCNNlqNb0 試合観ながらどっかの掲示板で実況してる時点で退屈なのは反論できんわ
133さ
2024/02/17(土) 10:31:01.13ID:N+7+a/Efd 日本は連日大谷の話題で持ちきりなんだが?
134それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:31:14.53ID:P6x+fnNj0 >>104
別に全員アメリカ人てわけじゃないやろ
別に全員アメリカ人てわけじゃないやろ
135それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:32:41.40ID:eH2Szc7Ia サッカーも退屈だよな
ゴールしないと得点にならないからゴール付近にボールが来ないと見る価値がない
だらだらとパス回しの時間が多すぎる
ゴールしないと得点にならないからゴール付近にボールが来ないと見る価値がない
だらだらとパス回しの時間が多すぎる
136それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:32:55.31ID:QoLp2/Zg0 >>63
これできるのは大きいライト層からコアまで楽しめるのはコンテンツとしてようできとるな
これできるのは大きいライト層からコアまで楽しめるのはコンテンツとしてようできとるな
137それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:33:12.11ID:BF8x8n8j0 野球とサッカーくらいしか見たことないけどサッカーも無駄にパス回し多くて退屈だわ
138それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:33:47.47ID:ZpSc5rFn0 にじさんじが株価暴落の大炎上してるからって、これで燃やそうとするのはちょっと無理があるだろ
ターン制って事にしてまとめたいんだろうけどさぁ
ターン制って事にしてまとめたいんだろうけどさぁ
139それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:33:58.51ID:x4zDdO5z0 何も言い返せなかったわ…
140それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:34:41.21ID:mM56WcYA0 どのスポーツも微妙な試合観るよりはプロのスト6対戦観てた方が面白い
141それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:34:44.33ID:OeUQ2bAD0142それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:34:46.82ID:TE1tP/IC0143それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:35:59.63ID:fvOyVRuG0145それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:36:54.35ID:sB/WljFu0 メジャーの試合マジで早いよね
裏の攻撃終わって次までにちょっと離席しようって帰ってきたら次の裏の攻撃も終わってるみたいなんばっかり
裏の攻撃終わって次までにちょっと離席しようって帰ってきたら次の裏の攻撃も終わってるみたいなんばっかり
146それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:36:56.71ID:9UKNL0dd0 スポーツってただのエンタメやからなみんなの好みはバラバラや
147それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:37:30.90ID:nJ0T7BaZ0 >>104
ENって英語ってだけで東南アジア人ばっかやぞ
ENって英語ってだけで東南アジア人ばっかやぞ
148それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:37:38.35ID:NUUKPVnh0 VTuberがまさにそれなんだよ
野球より観ててワクワクしないからな
野球より観ててワクワクしないからな
149それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:38:36.95ID:yorkT/Th0150それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:38:51.30ID:LdbnuT2+0 何も言い返せんかったわ
151それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:39:19.26ID:xOiLqHlkM 最近のなんG明らかにアンスレ民の奴多すぎやろ
Vスレ立てるなとは言わんがアンスレでできることは向こうでやれや
Vスレ立てるなとは言わんがアンスレでできることは向こうでやれや
152それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:39:57.99ID:x4zDdO5z0 >>119
毎日中日の試合見せられたら野球ファンでも発狂するわ
毎日中日の試合見せられたら野球ファンでも発狂するわ
153それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:40:45.25ID:LdbnuT2+0154それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:40:47.56ID:/PTQzY4U0155それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:41:39.32ID:2q3AtEw90 ころね、かなたそ「野球を馬鹿にするな」
156それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:41:42.88ID:UCGMniLp0 野球って試合数多いから儲ける側には都合がいいけど、ファンはその分金も時間も搾取されてる
搾取されてる側のファンが興行収入を誇るのは奴隷の鎖自慢となんら変わらんな
搾取されてる側のファンが興行収入を誇るのは奴隷の鎖自慢となんら変わらんな
157それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:42:05.25ID:LdbnuT2+0158それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:42:06.60ID:UsXYTtOR0 野球はながら見が出来たり
他のことしながら試合追ってもついていけるお気楽さが強いと思うんやけどな
そのスポーツの特性によりガッツリ試合見続けなきゃいけなくなるのが嫌いな人もおるし
他のことしながら試合追ってもついていけるお気楽さが強いと思うんやけどな
そのスポーツの特性によりガッツリ試合見続けなきゃいけなくなるのが嫌いな人もおるし
159それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:42:36.80ID:gLoUss6f0160それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:43:42.70ID:LdbnuT2+0 >>156
趣味に費やす時間を無駄と捉えるのは貧しいよ
趣味に費やす時間を無駄と捉えるのは貧しいよ
161それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:45:48.13ID:MkYd3wl00 >>140
他人がゲームしてるところ見て何が面白いの?w
他人がゲームしてるところ見て何が面白いの?w
162それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:47:38.00ID:cUIQFtdL0 >>158
せやから爺に優しいねん
せやから爺に優しいねん
163それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:47:54.06ID:nQqIknBN0 正論は伸びない
164それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:48:34.90ID:CU5XX+lZ0 アメフトは最初わけわからんかったけどPFFの存在を知ってから面白さが理解できたわ
165それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:49:04.51ID:sB/WljFu0 他人がなんかしてるの見てなにが楽しいの?
金持ちにお金払って応援してるの馬鹿じゃね?
スポーツ選手とVtuberの共通点
金持ちにお金払って応援してるの馬鹿じゃね?
スポーツ選手とVtuberの共通点
166それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:49:12.49ID:B5HRY/xn0 >>156
アンタニキの大好きなvチューバーもまんまその通りやん
アンタニキの大好きなvチューバーもまんまその通りやん
167それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:49:56.95ID:R0Ly4zNca アメスポ全般に言えるがラジオ全盛期にCM入れやすくするためにルール改造されてるのが
ベースやからすぐ試合止められるようになっていてたるいよな
野球はまだマシな方よ
ベースやからすぐ試合止められるようになっていてたるいよな
野球はまだマシな方よ
168それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:50:07.91ID:/PTQzY4U0 >>159
お前こそアメフトのこと知らんだろアホ
お前こそアメフトのこと知らんだろアホ
169それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:51:56.58ID:0ZpFjeIH0 日本で受けたのはそこだと思うけどね
トイレタイムや飲食しながら楽しめますって
トイレタイムや飲食しながら楽しめますって
170それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:54:26.09ID:NrvlXr780 全員が全員おもろいと思うものなんてないんやし別になんとも思わん
171それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:54:50.48ID:u57UXzzI0 実際そうやし しゃーない
172それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:54:52.91ID:B2jtnpzgp 帰りたくなるって野球興味ないのに球場までいったんか
なにしにいったんや
なにしにいったんや
173それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:55:49.99ID:LpTunQG50 強制的に応援に行かされる高校野球とかいうゴミ死ね
テレビで見る分にはええわ
テレビで見る分にはええわ
174それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:56:32.98ID:4g5U5cGC0175それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:56:33.81ID:LdbnuT2+0176それでも動く名無し
2024/02/17(土) 10:57:54.13ID:pI0PeEKl0 実際球場はつまらんからしゃーない
177それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:02:41.05ID:WqVOH52k0 野球なんかどうでもいいから野球拳やれ
178それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:03:03.75ID:88IRvoaQ0 1時間待つって言い方おもろいな
179それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:03:04.98ID:mM56WcYA0180それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:03:23.18ID:HrtERrQkd 実況片手に試合観てるg民は何も言えんわ
181それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:03:25.02ID:QoLp2/Zg0 >>165
野球やと興味持つと深く知りたくなったりするから選手の活躍や試合の予想とかが当たったりすると面白いとこもあるなあとは単純に凄いプレーで活躍したりすると楽しい
野球やと興味持つと深く知りたくなったりするから選手の活躍や試合の予想とかが当たったりすると面白いとこもあるなあとは単純に凄いプレーで活躍したりすると楽しい
182それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:03:56.23ID:6EViHgPE0 通しで聴くとめちゃくちゃ深い話をしてる
183それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:05:01.60ID:9f1v3K2Pd 結局これ楽しいコンテンツは人それぞれだよねってオチやなかったっけ
184それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:07:00.31ID:D4wl3G3I0 にじadishさんじ
185それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:07:23.36ID:yJ2Ow72Cd 塩試合現地で見せられたら誰でもこうなる
186それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:08:15.85ID:RRJlC6Nmd 事実陳列罪
187それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:08:16.82ID:PWMzS0Kkr こいつだれ?
188それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:08:21.20ID:eceHdCnW0 >>41
どんどんテロップとワイプと効果音がうるさくなってホンマに日本のテレビはバカ向けやからな
どんどんテロップとワイプと効果音がうるさくなってホンマに日本のテレビはバカ向けやからな
189それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:08:47.20ID:VR0yJkma0 そんなことより虹が海外で大炎上してるけど大丈夫?
株価もやばいし提携企業も降りたし
株価もやばいし提携企業も降りたし
190それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:10:57.03ID:dv/jSgfk0 なんじゃこいつ?
こいつがぺこらか?潰すか
こいつがぺこらか?潰すか
191それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:11:48.43ID:ObbKLdVR0 野球なんてずっと張り付いてみるもんちゃう
球場行ったら別だけど画面で見る野球何てながら見でええんよ
チャンス・ピンチのときだけ見たらええんや
球場行ったら別だけど画面で見る野球何てながら見でええんよ
チャンス・ピンチのときだけ見たらええんや
192それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:12:25.39ID:CCzizNDW0 間違ってはいないやろ
193それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:12:58.20ID:IiOYREbA0 実際サッカー、バスケ、youtube、映画とかですら若者は長く思えてくるからな
そういう意味では結果だけ見てりゃ十分な野球はまだマシまである
全てはタイパ思考youtubeショートで猫ミームを見る時代やぞ
そういう意味では結果だけ見てりゃ十分な野球はまだマシまである
全てはタイパ思考youtubeショートで猫ミームを見る時代やぞ
194それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:13:13.75ID:0NjlzK0La195それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:13:48.77ID:UIXKOeEp0 焼き豚イライラ
197それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:14:52.56ID:0NjlzK0La198それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:15:11.74ID:hO4Yl7bI0 >>147
にじさんじの法則を当て嵌めるのやめえや
にじさんじの法則を当て嵌めるのやめえや
199それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:16:01.49ID:Pmxi4Zmv0 >>194
可愛い😍ぺこちゃーん
可愛い😍ぺこちゃーん
200それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:16:04.62ID:0NjlzK0La >>75
これなんで便器贔屓されとんや?
これなんで便器贔屓されとんや?
201それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:16:05.29ID:ObbKLdVR0 野球は好きでも年間143試合もあるのに
毎試合毎試合3時間も集中してずっと見てられん
毎試合毎試合3時間も集中してずっと見てられん
202それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:16:35.39ID:eceHdCnW0 >>193
サッカーも欧州でスーパーショー化しようという動きがあったけど長すぎて無理ってなって頓挫した
サッカーも欧州でスーパーショー化しようという動きがあったけど長すぎて無理ってなって頓挫した
203それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:17:05.40ID:0NjlzK0La204それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:17:12.19ID:8nOkfGYv0205それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:17:40.41ID:Z9QyXeMX0 この可愛い子は誰だい?
206それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:18:02.88ID:BA+32fzZp >>203
フブちゃーん😚😚
フブちゃーん😚😚
207それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:18:04.28ID:hDcp3+vU0208それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:18:42.72ID:hO4Yl7bI0209それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:19:02.63ID:BJVKlKtbd210それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:19:12.11ID:0NjlzK0La >>201
WBCってもっと間伸びしたのによー見てくれたもんやでみんな
WBCってもっと間伸びしたのによー見てくれたもんやでみんな
212それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:20:46.44ID:0NjlzK0La213それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:21:27.56ID:0NjlzK0La214それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:21:42.84ID:oSBgYN9g0 うーん
215それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:21:56.81ID:oSBgYN9g0 草
216それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:22:29.42ID:0NjlzK0La217それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:22:42.88ID:YIJMitqP0 この子達と一緒に観戦しよう😘
https://i.imgur.com/6aDqTaU.png
https://i.imgur.com/6aDqTaU.png
218それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:22:48.24ID:0NjlzK0La 野
219それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:23:12.04ID:0NjlzK0La >>217
ただの絵じゃん😅
ただの絵じゃん😅
220それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:24:05.71ID:ZK1b1v10M 絵のくせに正論やめろ
221それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:24:29.03ID:42WADjIv0 >>209
あれ見てんの陰キャやぞ
あれ見てんの陰キャやぞ
222それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:24:54.71ID:VRtmweq0d223それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:25:07.68ID:0NjlzK0La >>22
WBCハマったホロメンいたの嬉C
WBCハマったホロメンいたの嬉C
224それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:26:15.73ID:8xMtfYJT0 陸上競技見てるほうが面白い
マラソンは糞つまらんが
マラソンは糞つまらんが
225それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:26:28.48ID:0NjlzK0La226それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:27:07.22ID:eFD0nclj0227それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:28:09.12ID:0NjlzK0La >>224
田中希実ちゃんは市の誇りや
田中希実ちゃんは市の誇りや
228それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:29:08.90ID:cUIQFtdL0 >>226
なんなら新規Vの仕事何人も受けてるしな
なんなら新規Vの仕事何人も受けてるしな
229それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:29:59.02ID:0NjlzK0La230それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:31:59.19ID:xBJIP1Rm0 野球マジで長えよな
特に球投げるのがチンタラしすぎ
打たれたらマズイとかフルカウントとかそういう場面なら分かるけど何にもねえような状況でもチンタラしてるやん
特に球投げるのがチンタラしすぎ
打たれたらマズイとかフルカウントとかそういう場面なら分かるけど何にもねえような状況でもチンタラしてるやん
231それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:32:06.15ID:upsIRUPy0 >>224
駅伝とかマラソンとかおもんない天皇賞春
駅伝とかマラソンとかおもんない天皇賞春
232それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:33:28.89ID:8nOkfGYv0 駅伝の楽しさが全然わからんかったけど
ボランティアで監督車の運転手やったら結構楽しかったわ
応援するチームがあるとおもろいんやな
ボランティアで監督車の運転手やったら結構楽しかったわ
応援するチームがあるとおもろいんやな
233それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:35:09.84ID:0NjlzK0La >>230
森福って持ち味やったけど批判されてたな
森福って持ち味やったけど批判されてたな
234それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:35:43.43ID:6ggEn08O0 サッカーですらなげえのに更にその倍の長さだもんな
235それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:35:45.93ID:ob6qXQwb0 卓球のほうがおもしろいよな
236それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:36:35.37ID:ObbKLdVR0 時間のこと言うなら打者1人に投手1人とかいうのはいい加減やめるべき
1イニングに3人ぐらい使って細かい継投チームって無駄に時間使う上に弱い
大差ないだろ1人1人替えられるようなレベルの投手を出し入れしたって
1イニングに3人ぐらい使って細かい継投チームって無駄に時間使う上に弱い
大差ないだろ1人1人替えられるようなレベルの投手を出し入れしたって
237それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:37:12.23ID:0NjlzK0La238それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:37:21.05ID:KJ8J34mvr つうかホロライブだけ重箱の隅つつかれ過ぎじゃね?
謎なんだが
謎なんだが
239それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:37:57.15ID:yJ2Ow72Cd240それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:38:02.19ID:FuBd/tJV0 レンドンやん
241それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:39:07.57ID:uO8aq2KXa スポーツなんて勝ち負けが重要なだけで中身なんて二の次だからな
242それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:39:43.15ID:crC9BqEc0 アメリカにも色々いるから
金髪美少女が言ってんの?
金髪美少女が言ってんの?
243それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:40:27.05ID:0NjlzK0La >>241
智辯学園と英明の試合見て特にそう思った
智辯学園と英明の試合見て特にそう思った
244それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:41:25.62ID:0NjlzK0La245それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:42:08.93ID:crC9BqEc0 >>225
紅くらげだと思ってたわ
紅くらげだと思ってたわ
246それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:42:13.74ID:cGejFmlJ0 >>244
こいつメンヘラの方やっけ?
こいつメンヘラの方やっけ?
247それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:43:34.84ID:0NjlzK0La248それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:45:59.22ID:0NjlzK0La >>236
みんなが欲C島本浩也くん
みんなが欲C島本浩也くん
249それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:46:33.66ID:apOYQpYM0 1コンテンツの消費に3時間近くかかるとか
昨今の流れに全くあってない
このまま新規層が入ってこないなら潰れるだけ
昨今の流れに全くあってない
このまま新規層が入ってこないなら潰れるだけ
250それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:47:16.97ID:0l0SAz3d0 野球はダラダラ時間長くて見てるの苦痛やわ
まあみんなそう思ってるから世界中で人気落ちてるんやと思うが
まあみんなそう思ってるから世界中で人気落ちてるんやと思うが
251それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:49:34.78ID:IaGc7/kp0 Vtuberの配信も無駄に長いから切り抜きでいいしな
252それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:49:40.90ID:juqIsry30 ほならお前らの配信なんて云時間やっても切り抜きの一分未満の盛り上がりポイントしかないやろ
253それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:49:58.64ID:0NjlzK0La >>250
星のカービィデデデでプププなものがたりでそんな話あったな
星のカービィデデデでプププなものがたりでそんな話あったな
254それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:52:44.14ID:ZzWYTMw50 別に1試合3時間は趣味としてはまあそんなに拘束時間長いとは思わないけど、それを年間140以上やってるってのは異常やと思うわ
職員とかライターとか多少仕事も絡んでないと全部追えるわけないやろ
職員とかライターとか多少仕事も絡んでないと全部追えるわけないやろ
255それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:53:14.31ID:0NjlzK0La256それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:53:58.25ID:0NjlzK0La257それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:56:04.83ID:zcDOANPa0 投球までの時間制限するみたいなルール出来たけどあんなんするならイニング数減らした方が良くない?
258それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:58:47.31ID:Z2zot2Ged259それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:58:55.49ID:qOaMheZy0 日本で言う相撲みたいなもんや
ジジイしか見てない
ジジイしか見てない
260それでも動く名無し
2024/02/17(土) 11:59:41.24ID:j+uK6TEh0 大谷で日本が盛り上がっているのになんでわざわざ釘を差すこと言うかなぁ
こいつ反日か?
こいつ反日か?
261それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:00:04.78ID:ZQZurp/e0 面白い数分見る為に退屈な時間我慢するってVが言っても特大ブーメランにしかならんやん
262それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:00:35.84ID:0NjlzK0La >>257
番狂わせ増えそーでおもしろそー!
番狂わせ増えそーでおもしろそー!
263それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:01:07.00ID:0NjlzK0La >>259
琴櫻って凄かったの?
琴櫻って凄かったの?
264それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:01:16.91ID:fq0TxxNp0 コンテンツとして時間使いすぎだよな
可処分時間に余裕のある学生か富豪の道楽
可処分時間に余裕のある学生か富豪の道楽
265それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:02:07.44ID:0NjlzK0La >>261
面白かったVtuberは?
面白かったVtuberは?
266それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:02:49.05ID:0NjlzK0La267それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:02:57.51ID:UT7j6Gu70 そらアメリカの野球観戦なんてなんもおもんないやろな
日本で野球見てみ?って話よ
日本で野球見てみ?って話よ
268それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:03:41.82ID:0NjlzK0La >>267
🎺〜🎵
🎺〜🎵
269それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:07:38.84ID:W8gqU0eX0 正直野球を丸々みることなんてなくなった
ハイライト動画でみるだけ
ハイライト動画でみるだけ
270それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:08:48.70ID:0NjlzK0La >>269
じゃあ丸佳浩は?
じゃあ丸佳浩は?
271それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:08:52.16ID:klQUgK3O0 球場だとそうだな
見えないしな
見えないしな
272それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:10:44.85ID:0NjlzK0La273それでも動く名無し
2024/02/17(土) 12:12:24.05ID:oWqKrDw00 バスケは第4Qで時間止まりすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- 24年度の貿易赤字5兆2217億円…財務省 [少考さん★]
- 【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 [七波羅探題★]
- トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」 [夜のけいちゃん★]
- ひろゆきが人口減少について「闇の勢力によって着実に進む日本人根絶計画」とポスト、闇の勢力の陰部に触れてしまったね…… [748563222]
- 【石破速報】関税交渉、終了www [357222248]
- 三大 よくわからないコンテンツといえば「暇空茜」「斎藤元彦」あとひとつは? [677076729]
- 元祖退職代行の人、後発の「モームリ」にブチギレwwwwwwwwww [333919576]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 【動画】日本人さん、電車で人がぶっ倒れてるのに誰も助けない [242521385]