X



結局1ドル80円と1ドル150円どっちが日本にええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:55:34.98ID:B1JMj6Yfr
ワイは150円やと思うんやが
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:23:19.50ID:RkzogGCCd
>>557
アホなネトウヨに知能求めるなよ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:23:46.63ID:L9S8gA+p0
超円高の時代は
当時のなんj民は滅茶苦茶民主党叩いてたからな
今は自民で政権交代しても何も変わらないんだよ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:23:59.23ID:RkzogGCCd
>>559
民主党推進本部内に3つの部会を置き、このうち中国からの観光客増加をねらった中国人向けの個人観光ビザの発行条件緩和を決めた

はいダウトーw
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:24:30.90ID:yXVlWaa90
円高のお陰で輸出企業は過去最高益連発、株価もつよつよやし円高のほうがありがたいで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:24:38.23ID:yXVlWaa90
円安やった
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:24:45.20ID:RkzogGCCd
ネトウヨって間抜けやから本当に誘導になってくれるよな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:24:52.06ID:/XJGz/Om0
>>558
んなわけねーだろアホ
個人消費が落ちてたら素直に対策取れよ
デフレマインドのせいだとか訳わかんないこと言ってなんもしないから景気が良くならないんだろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:25:12.78ID:tCNOrr7K0
90円台~110円台を定期的に行ったり来たり
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:25:15.85ID:Ip7efTZSr
>>557
知っとるしなぜそうなのかも理解してるつもりやで

ワイのレスからお隣の国の話だってイメージ出来なかったんやろ?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:25:25.90ID:od5f5Osd0
>>555
それはデフレマインド関係ないとは思うけどね
日本は弱者に優しすぎるからそういうところを自己責任にしていけば社会保障もそこまで上がらんかったんやろうけどな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:25:54.36ID:k/7F2nCq0
5年で証券口座が3400万増えたらしいけどこれを20年前にできてたらね
1999年に始まったイギリスのISAを20年遅れでパクる日本政府は流石だわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:26:13.59ID:RkzogGCCd
>>568
韓国の失業率も日本と変わらんて
ネトウヨお爺ちゃんいつになったら情報アップデートできるんや?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:26:26.84ID:leV/6V0C0
>>555
増えるんやから500円払えや
この思想やからなウチの総理からして
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:27:02.36ID:RkzogGCCd
ネトウヨお爺ちゃんの常識
まず話の論点がズレる
情報のアップデートがない
間違った知識しかない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:27:21.69ID:6SMQ21MGd
平民は当たり前だが円高
金持ちは円安
でテレビに騙された平民が円安になれぇー
に踊らされて今に至るってところ
0575風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:27:31.45ID:i6yvOGmPr
>>570
要するに何もしなかったら20年後はもっと格差が広がってるって事やろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:27:35.28ID:QlgzlfGWp
>>555
これなんGにおる奴は30年前なんか生まれてないし
当時平社員やった人も今は部長クラスで給与当時と全然違うんやが
知ってるって言える人って30年間給料が変わってない人だけやと思うんやけど
もしかしてそういう人?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:27:53.17ID:RkzogGCCd
アホウヨ、マジで簡単に論破されるからバカにされるんやろうな
それを陰謀論にしちゃうあたり草生えるわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:27:59.82ID:d972gsgtd
>>569
手取り増えてないのにインフレマインドになるわけねえって言ってるだけだが?
それすら理解に苦しむ内容かね?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:28:51.14ID:KZm98+r00
>>502
パートとかも含めている日本の平均の取り方じゃ一生プラスになることはない
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:29:09.95ID:Ip7efTZSr
>>571
1年だけのデータでマウント取った気になってる時点でアホ丸出しやで?日本と韓国では元の失業者数も何もかも違うんや

1年だけほんの少し改善したからといってこの先もそれが続くわけや無いんやで、もう少し大局を見るようにした方がええ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:29:46.20ID:d972gsgtd
>>576
三十年前の給料30万と今の30万は別物だからな
今の若者はかわいそうだね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:29:47.98ID:KZm98+r00
>>566
個人消費が下がってるってことはまだまだインフレしてないってこと
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:29:53.42ID:yXVlWaa90
ワイは日常生活ではあまり金使わんし、ガソリンも月3000円くらいしか入れないから物価高になってもノーダメや
余剰資金で株買う
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:08.02ID:od5f5Osd0
>>578
年収増やすのは転職でも交渉でもなんでもしろよってスタンスやからなワイの場合
基本的に一箇所に勤めてるやつで文句言ってたらただのガイジやと思ってるから
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:48.63ID:RkzogGCCd
>>581
ネトウヨ お爺ちゃん、情報のアップデートできてないこと認めるんか?
韓国は失業率もよくて賃金も日本より上やで?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:56.28ID:zVoPvu4W0
10000ドル→800万円
10000ドル→1500万円

為替差損なんていくらでもヘッジできるが為替差益のヘッジはできない
同じことして800万の売上か1500万の売上かどっちが日本にとって有利かっていう非常に簡単な話
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:31:19.78ID:/XJGz/Om0
>>579
エネルギー以外の方が上がってるんやからそっちの対策がなきゃ無意味やろ
エネルギー価格への補助金ももう打ち切られるしな
0589風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:31:30.39ID:i6yvOGmPr
>>585
自分は何もしないのに給料は増えろってのはそら頭がおかしいわね
毎日苦しいんだってお前だけが働いてるなら分かるけどそもそも働いてすらいるのかどうか…
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:03.64ID:3eW7+ac+r
>>583
ガイジ
インフレは物価の上昇のことや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:41.55ID:HzV/XwPK0
日本人から巻き上げた金を企業に渡すのが円安
企業から巻き上げた金を日本人に渡すのが円高
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:41.49ID:6zhOxS7U0
>>582
デフレ進んでないしITクソな時代やしあんま変わらんと思うわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:52.03ID:d972gsgtd
>>585
引かれる税金の話ししてるのに転職とか何の関係があるんだい?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:33:14.75ID:Ip7efTZSr
>>586
アップデートした上で大局をみなさい
アップデートした!って目先の事柄しか見れないようじゃあかん、仕事でもなんでもそう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:33:35.92ID:VwgFSn0Q0
>>587
有利な状況なのにGDPが4位に転落したりするのはなぜ?
0596風吹けば名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:34:00.17ID:i6yvOGmPr
>>594
おちょこくらいしか頭に入らないやつに多くを求めたらあかんで
イジメやそれは
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:34:21.01ID:RkzogGCCd
>>594
2023年9月時点で韓国の経済活動人口(2935万9千人)のうち2869万8千人が職に就いており、失業者は66万1千人(失業率2.3%)だ。

すまん、韓国の方が失業率良かったわ😉
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:34:24.94ID:Ip7efTZSr
>>595
GDPって何なのかわかってる?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:34:54.90ID:KZm98+r00
>>590
物価上がるなら早く買わなきゃとなって普通消費は増える
つまり継続的に上がると誰も思ってないから消費が減る
安くなったら買おうって発想だからな
結局はデフレマインドが抜けきれてない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:35:01.38ID:k71ZyLmM0
一年位前と比べると株の利益が1.5倍ぐらいになってるから
普通に働くのがバカらしくなってくるわ
https://i.imgur.com/JkfbHg0.jpg
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:35:39.40ID:zVoPvu4W0
>>595
GDPの国際比較はインフレと為替の影響が大きすぎるからだけど
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:35:49.22ID:RkzogGCCd
ネトウヨお爺ちゃん👴昔ながらの感覚なんやろうけどもう絶滅種だよな

ネット上ですら居場所なくて大好きなまとめサイトも報道に負けまくり

生きる価値なくなってね?w
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:36:43.02ID:RkzogGCCd
>>601
為替ってさ、その国の通貨の信用力も表してるけどそれは比較対象になり得るで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:16.79ID:RkzogGCCd
オワコン日本のGDPはドイツ以下ってもう終わりやろうな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:19.47ID:Ip7efTZSr
>>596
まぁただの煽りカスやろけどね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:29.33ID:s/QKQ5v+0
給料も上がってるし単価も上がってるから会社も儲かってるんだよな
でも手取りが上がらんのよ
すげー引かれるのよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:32.58ID:Fv0SUqvs0
ワイが現在進行形で積み立ててるドル建ては失敗やな
2020年に契約したがここまで急激に上がるなんて予想してなかったわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:37.39ID:BgV3m6f60
円安でも一部しか儲からない
円高の方が広く恩恵ある
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:38.23ID:VwgFSn0Q0
>>598
輸出分は国内総生産に含まれないの?
そういう言い方しないで丁寧に教えてくれるか?
君賢いみたいだし🧐
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:37:49.43ID:od5f5Osd0
>>588
エネルギーは全産業平等に影響受けるから一番対策として効果あるだろ
それに最近は値上げ理由には人件費理由だったりするしそんなのは国はどうしようもないだろ
低賃金のまま働いてくれって頼むくらいしか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:38:09.33ID:RkzogGCCd
>>605

2023年9月時点で韓国の経済活動人口(2935万9千人)のうち2869万8千人が職に就いており、失業者は66万1千人(失業率2.3%)だ。

なんか君の情報やと失業率上がりまくってるみたいなこと言ってたけどむしろ日本より良くね?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:38:24.33ID:zVoPvu4W0
>>603
外貨全然持ってないイギリスEUが対ドルでそれなりの相場誇ってる理由わかってる?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:38:42.00ID:Ip7efTZSr
>>599
メディアやSNSによるネガキャンのおかげやね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:01.42ID:RkzogGCCd
アホで間抜けなネトウヨは毎日叩かれてて気づかないんかね
時代は変わって自民党叩きが流行してるって
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:02.21ID:hR/RAnY40
ほんまGDPって野球で言えば打率やな
まぁ高いほうがええんやけどセイバーから見ると...って感じ
インフレで水増しされるのも神宮で高打率みたいな感じやし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:19.00ID:MhAzfyE90
150円
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:32.35ID:ugYAgNAx0
賃金上がった分をごっそり税がかっさらっていくからしゃーない
しゃーない言うのもおかしな話やけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:36.91ID:od5f5Osd0
>>593
外国と比較して日本の給料が何十年も上がってない話と混同してたわ
まぁどっちにしろ同じことを言うけどね
転職しろって
社会保障費があがるのは日本人が望んでるからしょうがない面もあるわけだし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:39:47.82ID:RkzogGCCd
>>612
外貨全然持ってないって何の話をしとるんや?
ソースは?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:40:11.33ID:2TAuuv7M0
>>599
当たり前やろ
給与増えてないのに値上げされても買えんyん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:40:45.70ID:RkzogGCCd
>>615
国としての規模が縮小してるから国力が衰退してるってまんまその通りやで

つまり日本はオワコン国家ってことやで
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:06.72ID:EdLE96ka0
>>591 >>608
割安な外国産製品を日本人が買って割高な円を外国人が手にするのが円高
割安な日本製品を外国人が割高な外国通貨を日本人が手にするのが円安

フローに着目すると明らかに円安の方が得。国内資産のストックの評価は円高の方が高いけど外貨建てで価値が上がったところであまり意味はない。
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:15.63ID:MhAzfyE90
多少値上げしても給料増える方がいい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:27.32ID:od5f5Osd0
>>620
ガチでアメリカ並みにインフレしてたら借金してでも物を買おうって発想になる
バブル時代の日本みたいに
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:11.84ID:BgV3m6f60
>>622
日本は韓国とか違って内需の国な
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:23.12ID:6zhOxS7U0
>>620
これ世の中みんなこうなのか?
ワイはこの2年で100万くらい年収増えとるけど
ちな総務やからやってること全然変わってない
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:33.51ID:MhAzfyE90
円安の方がいいよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:42:48.77ID:k71ZyLmM0
>>607
逆今解約して売れば円儲かるやん
他のに切り替えてけ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:43:12.88ID:B7+bAc+q0
働いたら負けの時代から働いても負けの時代へ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:43:31.65ID:Fv0SUqvs0
>>626
ワイも増えてるけど余裕がある感覚ないな
毎月280ドル積み立ててるからかもしれん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:43:50.30ID:d972gsgtd
>>618
転職は個人の最適解でしかないからそれでインフレ向かえは無理な話だろ
何言ってんだ?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:44:20.51ID:MhAzfyE90
生活保護とか可哀想
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:44:31.52ID:RkzogGCCd
>>625
【国内の消費・投資伸びず】
賃金が十分に上がらず個人消費が伸び悩んだほか、企業も国内への投資に慎重な姿勢を強めました。

「輸出大国」を支えた製造業では、貿易摩擦や円高の影響で海外向けの製品を現地生産にシフトする動きも進みました。

GDPでドイツに抜かれた要因やな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:44:53.19ID:UYDxITp10
そりゃ80円で尚且つ物が売れる状態やろ
今は150円でも日本必要ありませんなんやからもっと安売りするしかないだけや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:13.17ID:VwgFSn0Q0
円安は企業にとって有利なんだ!
で、でも為替の影響でGDPは…

なんなんだろうなこの言い訳は
アメリカなんて通貨高なのにGDP含めあらゆる指標で上位にいる
スイスみたいな人口1千万くらいの国だって通貨の価値保ちながらようやっとる

やっぱ日本って失敗国家じゃね?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:15.02ID:B7+bAc+q0
「(日本に)強者などどこにもいない・・・。(日本全体が)弱者なんだ!」
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:19.06ID:zVoPvu4W0
>>619
円を使ってる国がドルを持ってるならその円は実質的にドルと同価値の信用があるんだぞ?
日本の外貨準備は1億ドルオーバー
EU全体でようやく3000万ドル
自国通貨をドルで精算したときにどっちが価値高いかわかる?

為替相場は信用が影響与える部分なんてほんの一部でしかないよ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:26.37ID:bKv1komQH
>>625
貿易港がそこらに中にあって輸出に有利なのに内需国なのがまず異常なんやぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:47.36ID:RkzogGCCd
>>629
ほい、これで論破っと
2023年9月時点で韓国の経済活動人口(2935万9千人)のうち2869万8千人が職に就いており、失業者は66万1千人(失業率2.3%)だ。
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:03.88ID:6zhOxS7U0
>>631
それ何?保険?
確かに年間30万ちょいが50万は草枯れるな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:26.70ID:MhAzfyE90
日本が1番いい頃は円安だから円安の方がいい
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:38.37ID:zVoPvu4W0
>>619
ごめん
日本は1兆ドル
EUは3000億ドルだったわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:51.69ID:Fv0SUqvs0
>>641
保険
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:56.12ID:EjdRpknK0
計算めんどくさいし1ドル1円でいいよね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:57.32ID:od5f5Osd0
>>632
ワイそんなこと言ってないけど
手取り増やしたいなら転職しろとしか
インフレと転職繋げたか俺?
君が手取りとインフレ繋げたのは知ってるけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:47:47.23ID:6zhOxS7U0
>>636
失敗してるのはお前の親の教育だよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:04.51ID:UYDxITp10
なんで円高かつ物が売れることが理想という発想にならなあのか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:11.37ID:MhAzfyE90
円安の何がダメなの
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:31.48ID:NRQMCoVa0
通貨と言えど市場取引される「商品」なんよ。
商品は安売りするのは簡単だけど高くするのは困難なわけ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:50.73ID:1YtD+aCF0
>>638
ガイジいて草
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:51.23ID:6zhOxS7U0
>>644
まあそういうのは勝ち負けじゃないので...
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:57.21ID:zVoPvu4W0
>>648
なんで同じことして80円の売上しかつくれない状況を嬉しがるんや?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:14.84ID:EdLE96ka0
>>625
内需に着目しても同じで

日本企業が日本向け製品をどんなに外国製品を混ぜて安く作っても100%外国産の完成品には勝てないのが円高

外国企業が日本向けで外国製品を輸出すると完成品が円安で割高になる一方で、材料費のみ円安で割高になるので日本企業の方が価格競争で有利になるのが円安
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:25.57ID:RkzogGCCd
>>638
お前ってよく低能って言われたりせーへんか?

間抜けなネトウヨに爆笑しちゃったわwwwwww
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:25.88ID:od5f5Osd0
>>636
間違いなく失敗国家だよ
どうしようもないもんな
弱者切り捨てして民度の良さそうな移民入れて別のとこに金使うくらいしか現状維持する無理や
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:31.00ID:bKv1komQH
>>636
GDPの数字が君の生活にどう影響するんや?
普通に働いてる人からしたら企業の業績が上がれば賞与や給与の上昇に直結するんだから、そっちを重視するのは当然やん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:53.94ID:B7+bAc+q0
>>648
ドル高かつ馬鹿がアメ株買い支えてくれる国があるらしいで
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 12:50:12.15ID:/m9Wg1eO0
今の30〜40歳で金ないやつってほんまに無能やったんやろなとは思うよな
普通にマンション買って普通に積立投資するだけで大金持ちになれてた世代やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況