X



結局1ドル80円と1ドル150円どっちが日本にええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 09:55:34.98ID:B1JMj6Yfr
ワイは150円やと思うんやが
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:03:57.67ID:0FJIXhos0
敗戦した時にドルにして貰えばよかったんよ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:04.29ID:r19IKsV10
>>706
世界で比較するなら通貨を一緒にしないと比較しようがないからドルでやるってだけ。自国のGDPに関しては自国通貨で縦の
比較しないと何の意味もない。自分の給料をわざわざドル換算してその年の為替レートで増えた減ったとやっても何の意味も
ないのと同じ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:10.79ID:k+nOngIbM
>>718
年金生活者やパート含めて全体で微増なだけやぞ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:16.48ID:RkzogGCCd
>>719
君ってさ、よく勘違いするけど知能指数とか低かったりする?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:33.77ID:FbjRMQBI0
>>705
再処理サイクル行き詰まっとるから
原発ガンガン稼働させたらウラン燃料輸入せなアカンやん
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:56.17ID:RkzogGCCd
>>722
各国興味ないってソースは?知能低めのネトウヨちゃん
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:06:14.95ID:od5f5Osd0
>>697
短文過ぎて何が言いたいのか理解できないから説明が欲しいんだけど
俺はどんな理由でもデフレマインド解消するためにインフレは必要やでーって言ってるだけなのに君の中で何がどう繋がって色々言ってるんや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:06:53.90ID:RkzogGCCd
>>724
個人単位と国単位の国力の話は別の話やな

しかも日本は外需に頼る国やしな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:06:59.26ID:r19IKsV10
>>722
ドイツなんて主要国唯一のマイナス成長やからな。ドルベースだとGDP世界3位になりましたとかもし喜んでたら間抜けも
いいとこだけど流石にそんな風ではないんやな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:07:12.15ID:zVoPvu4W0
>>727
EUの外貨準備は3000億ドル程度しかないっていうことの反論で>>690これを出してきたわけではないの?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:00.87ID:d972gsgtd
>>731
デフレ解消したいなら減税すりゃいいよねって言い返したところに転職して年収あげろと返したのが君だろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:04.52ID:RkzogGCCd
>>734
日本は主要国やないって草生えるわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:13.59ID:4We8ZnEI0
>>720
日本だけ金融緩和してる上に流動性の罠に陥ってるから金利の高いドルにどんどんお金が流れて円安になってるだけだよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:28.79ID:ugBs4lVPr
>>734
日本がゴミになっただけの話やからな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:47.19ID:5Z93wnW6H
まだこれでとどまれば150の方がええけど、
160円だとかこれ以上に上がると有能な技術者から日本から出て行くからな…
現状でも海外に出稼ぎに行く人多い
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:57.81ID:1VPCBIX90
80円のが圧倒的マシ
150円だとトヨタみたいな輸出主体の会社や海外からの観光客にとっては都合がいいけど
材料高騰で内需は苦しいし人材も来ない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:58.95ID:RkzogGCCd
>>735
知能指数低いのかw
それで東京新聞のソースに反論は?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:31.68ID:zVoPvu4W0
>>738
自国通貨建てで去年の実質でマイナス成長したのドイツぐらいだろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:37.14ID:r19IKsV10
>>733
まともに経済学を学んでないとこうなるんだよね。GDPが何故重要視されてるかというと別名国民所得勘定と言われていてそれは
個人の所得と企業利益を足し合わせたものだから。つまり個人単位で語っても全く問題ない。後日本は貿易立国ではないってかなり
昔から言われてるんだけどね。日本は貿易依存度はかなり低い
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:51.85ID:nEBhD2KC0
>>743
国民の半数が無職のジジババの国に
未だに内需とかどうのとか
昭和の時代で止まってそう
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:10:06.90ID:RkzogGCCd
>>739
ちゃうちゃう、金融緩和して円の価値がダダ下がりしてさらに信用自体なくしてる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:10:11.41ID:zVoPvu4W0
>>744
東京新聞がソース出してないし他の資料と明らかに齟齬があるのでEUの間違いだと思うよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:10:30.37ID:9R20H8nBr
円安のがマシやな
円高はマジで景気後退し過ぎて働く場所すらなくなる
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:10:41.73ID:r19IKsV10
>>738
日本も普通に主要国だけど?今の日本ですらやってないマイナス成長をやってるドイツがいかにヤバイかって話や
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:21.16ID:RkzogGCCd
>>746
個人単位で語るとなると1人当たりのGDPは韓国以下となりますが…w
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:25.54ID:4juUiCwK0
まだ150円の方がマシだったわな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:39.49ID:5Z93wnW6H
1.利益出ないゾンビ企業」が生き残っている
2.利益出ないゾンビ企業経営者が交代しない
3.賃金を上げない
4.技術者が冷遇
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:39.55ID:SAFwpG560
国はいい加減に婚姻出産の強制を決断せい!民意も賛成するはずや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:02.39ID:RkzogGCCd
>>752
日本の名目GDPが4位に後退したのは、円安進行だけが原因ではない。四半期では実質GDPが2期連続のマイナス成長で、物価高の長期化による個人消費の低迷など経済の弱さが浮き彫りとなった。プラス成長に転じるには、雇用者の7割を占める中小企業への賃上げ波及が必要だ。

うんうん、またネトウヨの脳内妄想なの?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:09.80ID:r19IKsV10
>>753
えーとGDPの定義を語ってるんだけど。話を逸らすの?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:17.65ID:nEBhD2KC0
>>753
一人当たりGDPを上げたいのなら無職や引きこもりを日本国民から国籍離脱させればいい
0760それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:17.92ID:5Z93wnW6H
技術者が冷遇されているのでまず日本脱出が進んでいる
あまりにも技術者への冷遇がひどい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:21.43ID:1Hby6qdd0
トランプが当選したらドル安誘導してくるやろうからその時に比較できるな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:20.31ID:4We8ZnEI0
>>749
ちゃうくないよ。信用は別になくなってないけど??
今起きているのは信用不安による円安じゃないよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:37.26ID:RkzogGCCd
>>758
個人単位で語ると先進国でも最下位なのが日本だけど…
どちらにしても国力の話と変わらなくなるけどお前の脳味噌ダイジョーブ?w
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:00.75ID:OX9em9TX0
人「通貨高で滅びた国はない」
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:01.67ID:5Z93wnW6H
無能企業と、その経営者クソジジイがそのままだから生産性が下がってるんよ

1人あたりだけじゃなくて現役労働者1時間当たり生産性でも日本は下がっているから
そちらのほうがむしろ問題
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:12.37ID:r19IKsV10
>>757
1%以下のマイナスと1ドル何十円かの為替レート変動とどっちが影響が大きいかは明らかだよね
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:20.84ID:RkzogGCCd
>>750
君の感想文?それw
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:15:24.18ID:zVoPvu4W0
>>767
東京新聞が感想文レベルでしょ
お前が出したランキングあると思うけどそこのページのドイツ見てみたら?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:15:29.23ID:r19IKsV10
>>763
GDPの定義の話なのに必死で話を逸らされても・・・まあ経済学学んだことがないのを紹介してるようなもんだから
話を逸らすのはしょうがないんだろうが
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:15:34.31ID:JUVQy68ar
>>706
給料はドルで貰ってるわけではないとか言ってたアベってやっぱりやばかったんだな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:16:26.99ID:HAKjOKtr0
>>757
そういや日本もマイナス成長になりそうになってるんやったな
尚更、ドイツの方がマイナス成長でヤバいとかいう根拠は一体何なんやろうな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:16:46.00ID:RkzogGCCd
>>768
各国の外貨準備高一覧(かっこくのがいかじゅんびだかいちらん) 各国の外貨準備高を以下に示す。準備高はUSドルに換算している。

これ見てるけど…どの資料見ても…

もう少し泳がせて遊んでいい?🤣🤣🤣
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:16:50.83ID:r19IKsV10
あの朝日新聞ですらドルベースでのドイツの3位は無意味って書いてるのに
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:16:52.18ID:m3SZ/b3M0
150円あたりが天井という市場のコンセンサスができつつあるから150円でもええやって思えるけど2022にどこまで暴落するか分からん勢いで円が落ち続けた時は怖かったよな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:18:16.50ID:5Z93wnW6H
現状はまだ血しぶきあがってる状況じゃないが
どんどん悪くなっていることは事実として認めないと
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:18:24.70ID:RkzogGCCd
>>769
個人単位でGDPが有用って話に乗ってあげたのに…定義の話に逃げちゃった

日本って先進国でもオワコン国家なの?😁
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:18:34.20ID:k+nOngIbM
ケンモメン、もう東京新聞しか拠り所なくて草
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:18:38.12ID:4We8ZnEI0
>>766
この30年名目で+100%成長したドイツと+10%しか成長してない日本の差と為替レートのダブルパンチだけど前者の方が深刻だよ
後者の為替レートは国が決められるものじゃないし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:19:01.37ID:r19IKsV10
>>774
天井ってのが勝手に言ってるだけなんやけどね。普通に市場は政策金利とか見ててそれで売買してるだけだから。
まあそういうキリのいい価格の数字のバイアスが人間心理に影響与えるからそれでポジションを見極めるってのは
有り得るけど
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:19:15.28ID:RkzogGCCd
間抜けなネトウヨってまともに資料も読めないらしい
今日こいつずっと顔真っ赤で過ごすことになるんやろうなあ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:19:39.19ID:5Z93wnW6H
1人あたりGDPなんて欠陥指標はええよ
むしろそれは問題を取り違える
労働者1時間あたりの生産性が低いのを改善させないと取り残されるよ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:19:42.71ID:m3SZ/b3M0
>>779
というか某禿げが介入ちらつかせてくるからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:20:12.64ID:RkzogGCCd
>>781
ネトウヨバカすぎて尻尾出てるぞw
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:21:09.40ID:pM26p7Sn0
110円位を日銀は目指してるからそんくらいじゃない?
でも今の円安で企業進出や不動産や株式取得で外貨流入してるから日本は120円位が適正な気もする
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:21:59.57ID:1YtD+aCF0
外貨準備高

ユーロシステム
(欧州中央銀行と19カ国) 1兆1364億6100万ドル
2022年8月末

お?お?w
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:22:30.26ID:JUVQy68ar
ネトウヨは物価は自国通貨で賃金やGDPはドルベースで見るという最低限の常識すら知らないから円安喜んでるんだろうな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:22:54.09ID:RkzogGCCd
>>786
算数さえまともにできないネトウヨお爺ちゃんには読めないやろそれ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:23:03.26ID:YVyXS2P5d
>>737
変わらんよ
それだと結局デフレのままで給料上げなくていいねにしか繋がらない
今はインフレして給料上げろって労組が吠えてる段階だし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:23:16.46ID:r19IKsV10
>>778
いや、俺のレスを読んでくれ。単にGDPのドルベースのランキングに与える影響がGDPの成長よりも為替レートの変動の
方が大きいって事を言いたいだけだから
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:23:17.80ID:k+nOngIbM
>>787
やばすぎる常識で草
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:23:42.75ID:HAKjOKtr0
>>361
安倍さんは自分の経済政策で庶民が苦しむの分かっててやってたんやな…
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:24:38.52ID:RkzogGCCd
>>787
まあネトウヨには難しすぎるやろうな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:24:40.41ID:r19IKsV10
>>785
固定相場でもないし日銀は別にそんなレートの目標はないぞ。日銀は通貨の安定に対しての責任を持つだけで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:24:51.70ID:JUVQy68ar
>>791
物価をドルで出してGDPを円で語ってるメディアがあったら言ってみ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:26:00.36ID:RkzogGCCd
>>794
まーた知ったかぶりしてて草
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:26:03.88ID:XgnV04n70
1ドル100円が計算しやすいので良いです
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:26:18.05ID:3OYGe6ud0
いろんな要因があって上下するもんやろうけど基本国力が上がれば高くなるんちゃうんか
日本円だって昔は1ドル360円やったわけやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:26:45.87ID:m3SZ/b3M0
>>798
ベースは国力やね
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:26:50.92ID:Guc77guYd
>>789
国として脱デフレ叫んで何も効果がなくしかも減税一切してなかった今までを見てもそんなこと言えるんだな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:26:51.42ID:5Z93wnW6H
だから極左もネトウヨと同レベル馬鹿だって言われるんだよなあ

真面目といわれる国民の
労働者1時間あたりの生産性が低いのは問題だろうによ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:27:48.51ID:zVoPvu4W0
>>786
それ中央銀行の外貨残高でしょ?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:27:53.46ID:P6ow4kUh0
結局アメリカ産やオーストラリア産の肉・海外旅行・車が割高になるし円高の方が良かったわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:28:40.74ID:RkzogGCCd
外貨準備高ガイジのネトウヨ顔真っ赤で憤死は草

あんだけ時間あったのに調べることもまともにできないのかね

猿と同レベルちゃう?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:29:24.09ID:UIXKOeEp0
なんかキチガイ暴れてて草
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:29:26.73ID:zVoPvu4W0
>>804
JETROをどうやって否定するんかと思ったけど見なかったことにするんだ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:30:49.03ID:WA8/rf0md
一人当たりのGDPがリトアニアあたりにすら抜かれる/抜かれそうな状況で円安で日本経済は立ち直るからもう大丈夫みたいな楽観論よく出てくるな
ここ20年くらいで明らかに衰退してるでしょこの国
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:30:50.43ID:RkzogGCCd
>>802
いつものネトウヨジョークが始まりそうw
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:31:01.25ID:1VPCBIX90
>>801
労働者が弱い、というか労組がまともに仕事してないから給料上がらないだけ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:32:05.85ID:GwD8hznG0
つまりどっちにもメリットがあるって話なんやから

今年150円
来年80円
再来年150円
明後年80円

こんな感じでええな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:32:37.36ID:RkzogGCCd
頭が悪いネトウヨやと自分の間違いにも気づけないんやろうな

ワイの勝ちでええんかね?😌
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:32:51.21ID:DiNE0pYl0
てか150で止まるんか?
ステージ変わったやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:34:04.11ID:RkzogGCCd
低能ってよくうろ覚えの知識とか適当な知識で語れるよな
社会でそれやってたら完全にバカ扱いやろうにな

引きこもりやとこんななるんかねぇ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:34:45.93ID:fMibA6d20
>>810
仮想通貨かな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:35:22.86ID:pM26p7Sn0
>>794
だからその通貨が安定している状態の目安が1ドル=110円やで
固定相場の話なんかしてないがな
変動相場の中で目指す基準値がそのくらいや
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:35:24.42ID:Guc77guYd
賃上げ足らない論者は税制を知らないのかな?
単純に物価が2倍、給料2倍になったら今より生活苦しいよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:36:37.00ID:RkzogGCCd
ネトウヨ「euの外貨準備高は3,000万ドルや!」

通りすがり「ユーロシステムを確認したら1兆ドル超えてるで」

ネトウヨ「」

この流れ好き
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:36:40.41ID:HAKjOKtr0
>>807
言ってるヤツも本当は今の円安が毒なのは分かってるぞ
ただ日本の未来よりも権威主義が優先されるというだけで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:37:49.08ID:OYI2+F800
>>816
収入以上に金使う馬鹿じゃなけりゃそんなことにはならんが
給料25万
支出22万

給料50万
支出44万

な?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:38:04.92ID:RkzogGCCd
でかい針をつけてあげたのに食いついてきたら草生えるわ
頑張れよ低能ネトウヨお爺ちゃん👴
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 13:38:07.77ID:4We8ZnEI0
日本の問題は為替レートが円安すぎることじゃなくて
長期にデフレを放置したせいで名目で全然成長できてないところ
これは政策の間違いで起きたこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況