X



ワイ(大学生になるしノーパソ買うか...)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:39:41.28ID:d/wWcTWi0
A「DELLのあーだこーだ」
B「Lenovoのあーだこーだ」
C「ゲームするなら13万以上出せ」
パッパ「アマゾンで出てくる安い奴」
メーカー「cpuのHとかUとかあーだこー」


ワイ🤯🤯🤯
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:40:24.84ID:d/wWcTWi0
分かりづらい型番名にするな😠
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:40:49.96ID:tRgL/ljs0
ワイもAmazonの認定中古や。
満足しとる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:41:23.92ID:P2chhgRC0
そりゃHPよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:24.79ID:QmevarZx0
安いの買ってバイトしてからゲーミングPCや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:26.04ID:d/wWcTWi0
idea pad 5みたいな奴でもcpuの差とかあり過ぎて分からん
ブログの比較表も初心者に対してむずすぎ🤯
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:46.87ID:ZDwVaq0T0
バイオで十分やオフィス付きやしって2ちゃんで見た
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:55.97ID:H1S2Ny460
それよりMicrosoftとか言うバカソフト屋
いちいち使いにくくすんな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:43:43.02ID:Th//WuLZ0
ゲームするの?
するなら13万は無理やで
最低20万
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:44:22.54ID:d/wWcTWi0
有能へ
10万くらいでおすすめ書いてくれ
理系/apexみたいな軽めのゲームをちょっとできれば十分や
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:44:46.03ID:d/wWcTWi0
>>7
バイオってなんや?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:13.23ID:HuvSug3N0
重さとサイズで決めろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:18.33ID:AyyMJ0nM0
thinkpadやな
セールしてるときに買うとええで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:38.42ID:d/wWcTWi0
>>9
生協は敵ってみんな言ってる😠
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:44.71ID:asitmdGP0
マウスコンピュータのコスパは異常
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:53.66ID:NBEBEmPV0
メモリカツカツのはやめとけ😇
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:46:42.87ID:d/wWcTWi0
>>13
2kg以下で13インチくらいあればええんやがありすぎて選べん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:47:07.70ID:HRo552pt0
生協で騙される奴まだおるんかな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:47:38.35ID:Th//WuLZ0
パソコンで何をしたいのかを精査する→そのためのソフトを扱う最小スペックを調べる→通販とかで希望スペック通りのないか調べる→良さげなの選ぶ
これでええ Mac以外なら全部一緒
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:49:27.33ID:79VJY90m0
ゲームやらなくてもエントリーのグラボ付きがええぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:49:57.20ID:K0pUoydJ0
ワイ生協のやつ買ったけど、小さくて運びやすいから後悔してないわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:50:43.99ID:vaopAfdGd
電器屋で操作性確認して似たようなスペックの型落ちでええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています