X



ワイ(大学生になるしノーパソ買うか...)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:39:41.28ID:d/wWcTWi0
A「DELLのあーだこーだ」
B「Lenovoのあーだこーだ」
C「ゲームするなら13万以上出せ」
パッパ「アマゾンで出てくる安い奴」
メーカー「cpuのHとかUとかあーだこー」


ワイ🤯🤯🤯
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:40:24.84ID:d/wWcTWi0
分かりづらい型番名にするな😠
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:40:49.96ID:tRgL/ljs0
ワイもAmazonの認定中古や。
満足しとる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:41:23.92ID:P2chhgRC0
そりゃHPよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:24.79ID:QmevarZx0
安いの買ってバイトしてからゲーミングPCや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:26.04ID:d/wWcTWi0
idea pad 5みたいな奴でもcpuの差とかあり過ぎて分からん
ブログの比較表も初心者に対してむずすぎ🤯
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:46.87ID:ZDwVaq0T0
バイオで十分やオフィス付きやしって2ちゃんで見た
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:55.97ID:H1S2Ny460
それよりMicrosoftとか言うバカソフト屋
いちいち使いにくくすんな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:43:43.02ID:Th//WuLZ0
ゲームするの?
するなら13万は無理やで
最低20万
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:44:22.54ID:d/wWcTWi0
有能へ
10万くらいでおすすめ書いてくれ
理系/apexみたいな軽めのゲームをちょっとできれば十分や
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:44:46.03ID:d/wWcTWi0
>>7
バイオってなんや?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:13.23ID:HuvSug3N0
重さとサイズで決めろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:18.33ID:AyyMJ0nM0
thinkpadやな
セールしてるときに買うとええで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:38.42ID:d/wWcTWi0
>>9
生協は敵ってみんな言ってる😠
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:44.71ID:asitmdGP0
マウスコンピュータのコスパは異常
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:45:53.66ID:NBEBEmPV0
メモリカツカツのはやめとけ😇
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:46:42.87ID:d/wWcTWi0
>>13
2kg以下で13インチくらいあればええんやがありすぎて選べん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:47:07.70ID:HRo552pt0
生協で騙される奴まだおるんかな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:47:38.35ID:Th//WuLZ0
パソコンで何をしたいのかを精査する→そのためのソフトを扱う最小スペックを調べる→通販とかで希望スペック通りのないか調べる→良さげなの選ぶ
これでええ Mac以外なら全部一緒
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:49:27.33ID:79VJY90m0
ゲームやらなくてもエントリーのグラボ付きがええぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:49:57.20ID:K0pUoydJ0
ワイ生協のやつ買ったけど、小さくて運びやすいから後悔してないわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:50:43.99ID:vaopAfdGd
電器屋で操作性確認して似たようなスペックの型落ちでええ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:51:27.58ID:asitmdGP0
画像分類のAI作りたいんやがなんぼいるんや
GoogleのColaboとかいうの使うならなんでもええやろ?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:51:38.99ID:HuvSug3N0
もうROGALLYでええやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:52:36.46ID:AyyMJ0nM0
メモリ16GB、ストレージはSSDなら大丈夫やけどゲームはどうなんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:52:43.25ID:wEYlhRJR0
>>15
保証😉
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:52:46.29ID:LpTunQG50
生協が悪いんじゃなくていらんオプションてんこ盛りにするバカが笑われてるだけやぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:53:15.55ID:d/wWcTWi0
さんがつ参考にするわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:53:31.93ID:C4Yw8jq40
家電量販店行ってOffice全部入りで今なら10万円!!みたいなゴミでも買っとけ1台目なんかそれで充分
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:54:06.35ID:yTHEtytXM
ネットに晒されるから大人しくなったが、業者と結託した大学指定のパソコンってヤバかったよな

何でその機能でその値段なんだよと
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:54:18.60ID:AyyMJ0nM0
officeは大学がライセンス配ってるとこあるからな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:54:21.39ID:d/wWcTWi0
そういやThunderboltってなくても困らんか?
10万くらいならなくてもいいよな?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:55:34.83ID:lh7Zeoat0
ノートでゲームは辞めとけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:55:47.69ID:e6fiyw/C0
>>36
個人使用ならいらん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:57:08.32ID:d/wWcTWi0
ガチでゲームするときはps5買うからハイスペックなのはいらないけどそこそこの欲しいよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:57:15.59ID:d/wWcTWi0
>>38
わかった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:57:26.15ID:QmCi//P10
>>25
ガチこれやけど金持ちならMAC買えばええ
地頭あるならメインはリセールバリュー高い中古ノート、サブは8世代の中古Let'snote買ってメインを乗り換えればタダでPC運用出来る
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:58:41.83ID:rFBWxIEfd
>>11
IdeaPad Gaming 370
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 10:59:43.90ID:7iRBvSrH0
文系ならなんでも良い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:00:13.50ID:UmXx8R0x0
陽キャ→Macbook
情弱一般人→国産Windows
陰キャチー牛→中華Windows
弱者男性→格安Windows

住み分け出来ててええやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:01:01.09ID:7iRBvSrH0
持ち運び考えてデカすぎないのにした方がええで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:01:09.58ID:vD/WZE5Pd
M1Airで充分やぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:03:38.79ID:d/wWcTWi0
理系陰なのでwinで...
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:04:52.86ID:d/wWcTWi0
>>42
見たけどゲームするなら見た目ゴツくなるんやな pcゲーはしばらく諦めるか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:08:46.74ID:HOVSS2Zf0
macbookairってスペック考えると結構安かったけど円安でもうだめか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:09:50.27ID:P84nxl8e0
ノーパンに見えた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:10:53.17ID:e6fiyw/C0
今M1MacBookAir11万か
まあええんちゃう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:11:07.07ID:hmtShFF30
>>1
最新のゲームしないならぶっちゃけ5万程度で十分や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:12:38.59ID:MN6f18Q10
中古のレッツノートでええやん
もう30回は落としたと思うけどびくともせんで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:13:46.31ID:+Ghe1CbPM
Macってユーザーはみんな良い良いいうけどなんで日本で広まらないんや?
海外やとみんな使ってへん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:17:13.01ID:e6fiyw/C0
>>55
M1出るまでうんこやったし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:17:27.80ID:PwrX6mmD0
>>55
高いやん
それに割と使ってる方やろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:18:37.59ID:Th//WuLZ0
airdrop使えたりiPhoneと同期できるのはいいけど
基本ゲームできんしネットに載ってる情報ほとんどwin準拠だし
3dcgやってるとショトカキー全然違くてつらかった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 11:19:36.91ID:MN6f18Q10
>>57
ワイは大学1年のときに5万で中古のレッツ買ったけど
8年後の今でもサブ機として現役やで
文系学部でoffice使ってレポート卒論書くくらいなら十分や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています