X

ウクライナ戦争、なんだかんだ普通にロシアが勝ちそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 19:56:32.34ID:b2xA7dMu0
やっぱロシア強いわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:33.06ID:zpQ8prP0a
>>100
うーん無理筋やね
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:55.39ID:eU0zIfU/0
>>101
ワイの事低学歴~低学歴~って連呼しとるけど院ぐらいは出とるんやろな?
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:00.06ID:ke7b9teC0
>>25
その理論なら朝鮮戦争もアフリカの内紛も世界大戦になるやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:33.35ID:CIlvEi+o0
>>103
うわ真性やん
包茎ははよ寝ろ臭いんじゃ
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:43.46ID:H4eFIBVb0
日和り気味だったフィンランドも結局NATOに入ったし言うほどロシアが得したムーブには見えない
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:05.95ID:eLJkhCFI0
首都決戦用最終兵器 なんG民を投入するしかないようやな
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:23:54.30ID:fkq8e6Ez0
資源と工業力持った国はそりゃ強いわ
株価通貨なんてオマケや
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:21.83ID:9XvbjtoW0
え!?北方領土返してもらえないんですか?!
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:27:34.10ID:/VmpNk7h0
>>108
日和ったままのほうが良かったかもな
一定の軍事費拠出しないと守って貰えなくなって関係ねえ戦争に参加せなアカンくなったしな
NATO入り決めたババアは国外に逃げやがったし
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:28:32.06ID:/AVcU63z0
ウクライナは兵が足らなくなってるから終わりや
支援じゃどうにもならんし
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:29:41.19ID:tAKgQNrS0
>>29
アメリカのウクライナ支援打ち切り
ロシアがNATO加盟国攻撃しても無視する
ロシア大勝利や
2024/02/17(土) 21:33:07.88ID:6ZaTxS0D0
>>105
出とるで
低学歴さん内容もないのにレスつけてて草www
2024/02/17(土) 21:33:34.94ID:6ZaTxS0D0
>>104
無理でもええんやで大義名分とはそういうもんや
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:34:06.70ID:jxaPxdGT0
砲弾も足らんくなったらどこまで防げるんやろね?
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:35:46.82ID:SfoYvVFx0
数ヶ月前
西側軍事専門家「アウディイウカは要塞化されてウクライナ軍最精鋭が守っているので陥落はあり得ない。ロシアにそんな戦力はない」
三週間前
ウクライナ司令官「数ヶ月後にはアウディイウカも落ちてるかもしれない」
ゼレンスキー「そんなことはあり得ない!絶対に死守する!」
一昨日
ゼレンスキー「敗北主義者は交代させた!虎の子の最精鋭部隊をアウディイウカ防衛に向かわせる!」
今日
ウクライナ新司令官「アウディイウカを放棄した。転身して有利に戦う。なおアウディイウカ守備隊はロシア軍に包囲されて捕まった」
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:35:54.13ID:zpQ8prP0a
>>116
OK!
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 21:36:55.12ID:xVj2dzIk0
ランボー怒りのバフムト上映してからが本当の戦いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況