探検
ドラゴンボール全42巻←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:26:27.05ID:0ZBVYjMO0 すごいワンピースならまだウォーターセブンとかやで
2それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:27:47.10ID:+CKBFwsX0 その後Zとかがダラダラ続いとるやん
3それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:28:51.16ID:ThzQwyyf0 ラディッツからスタートするようなもんやしもっと短いやろ
アニメで言う無印編あたりってまぁ語られないし
アニメで言う無印編あたりってまぁ語られないし
4それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:29:30.34ID:jJbwT7s20 ドラゴンボール超が今22巻くらいまで伸びてきたな
5それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:29:31.74ID:45vwOvMz0 >>2
ガイジすぎ
ガイジすぎ
6それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:30:45.60ID:STBgZdOE0 >>2
Zが付くのはアニメだけな
Zが付くのはアニメだけな
7それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:31:23.87ID:AzZM3lPl0 アニメも無印ZにGT改や超を含めてもドラゴボの方が短いんやな
8それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:32:11.16ID:AI1pgqLF0 はい
9それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:33:49.05ID:KU1lXQdYr ワンピースは作者自ら引き伸ばしてそうなんやけどどうなん
10それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:37:05.70ID:f88EzuFV0 今読み返してるけどくっそ読みやすい
絵の迫力もすごい 話は面白くない
絵の迫力もすごい 話は面白くない
11それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:39:05.14ID:/fJ79EE+0 >>10
バトルがメインの漫画に話が面白いも糞もねえよ
バトルがメインの漫画に話が面白いも糞もねえよ
12それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:39:35.82ID:p1VDqbDca それでも当時は超長編大作と言われてたんやけどな
15年くらい前のアメトークで「ドラゴンボールより長いのはこち亀だけ」とか紹介されてたし
まぁジョジョとかもあるから間違いなんやけど
15年くらい前のアメトークで「ドラゴンボールより長いのはこち亀だけ」とか紹介されてたし
まぁジョジョとかもあるから間違いなんやけど
13それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:42:26.46ID:f7XWfUf00 セル以降の完全なる蛇足感
14それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:43:52.13ID:q9YFHB8D0 42は長いて…
15それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:44:44.76ID:dHZW2YgT0 漫画で読むとテンポの良さに驚くわ
ナメック星編で終わるつもりだったらしいからそこは長かったけど
ナメック星編で終わるつもりだったらしいからそこは長かったけど
16それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:45:15.68ID:AmP8j2ZO0 ワンヒナルトブリの三馬鹿が長編の定義を壊したわ
銀魂も70巻超えとか頭おかしい
銀魂も70巻超えとか頭おかしい
17それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:45:29.53ID:7v2/WBQ50 1巻でベジット誕生から最終回まで終わらせるのスピード感エグいわ
18それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:45:37.04ID:PqfHJ3Avr >>2
これはエアプ
これはエアプ
19それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:45:40.57ID:dt1W4X7S0 42巻は普通にそこそこ長い
ワンピースNARUTOブリーチ銀魂あたりのあの辺の世代が異常に長すぎるだけで
ワンピースNARUTOブリーチ銀魂あたりのあの辺の世代が異常に長すぎるだけで
20それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:46:10.61ID:AGwlwHEl0 あの時代やからただのインフレバトルも許されてたよな
今読むと普通になろう系より面白くないし
今読むと普通になろう系より面白くないし
21それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:46:49.12ID:nUAtRFuZr >>20
なろうとかすきそう
なろうとかすきそう
22それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:47:23.10ID:qh3DVuhT0 ブリーチとか銀魂とか70巻も続けるような漫画じゃないよな
23それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:47:25.18ID:AGwlwHEl0 >>21
ドッゴボ信者シュババのファビョンで草
ドッゴボ信者シュババのファビョンで草
24それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:47:58.07ID:AGwlwHEl0 幽遊白書19ですら
暗黒武術会以降は蛇足いわれとんのに
暗黒武術会以降は蛇足いわれとんのに
25それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:48:00.62ID:dTb6Crlj026それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:48:07.68ID:nUAtRFuZr >>23
イライラで草
イライラで草
27それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:48:35.96ID:4BWU0i5g0 話つまらんいってもレッドリボン軍やフリーザ一味との駆け引きとか
正体不明の旧ピッコロ、セルの暗躍とか無印含め引き込ます展開しとるよな
正体不明の旧ピッコロ、セルの暗躍とか無印含め引き込ます展開しとるよな
28それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:48:45.45ID:AGwlwHEl0 >>26
何も言い返せないの草
何も言い返せないの草
29それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:49:00.70ID:f32EijiJH 話が面白くないとかあの時代だからと言ってるのがそもそも馬鹿
後世の漫画に影響を与えてるのがドラゴンボール
最近の漫画家は過去の名作をパクって描いてるんだから、そっちを先に見ると物足りなくなるのは当たり前
後世の漫画に影響を与えてるのがドラゴンボール
最近の漫画家は過去の名作をパクって描いてるんだから、そっちを先に見ると物足りなくなるのは当たり前
30それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:49:42.46ID:7v2/WBQ50 >>24
最後らへんの女子校の問題解決したりテロリスト鎮圧してる辺りの迷走感すこ
最後らへんの女子校の問題解決したりテロリスト鎮圧してる辺りの迷走感すこ
31それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:50:02.57ID:AGwlwHEl033それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:50:58.90ID:nUAtRFuZr >>28
でもお前はイライラで草でイライラしとるんやから十分やん
でもお前はイライラで草でイライラしとるんやから十分やん
34それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:51:03.13ID:XSjW4GH40 ブリーチとかナルトとかワンピももちろんそうやけど
2000年代以降って停滞するのが好きな風潮確かにあるわ
変わらない方が美徳的な。まぁそれで落ちぶれたんやけど日本は
2000年代以降って停滞するのが好きな風潮確かにあるわ
変わらない方が美徳的な。まぁそれで落ちぶれたんやけど日本は
35それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:52:13.36ID:/fJ79EE+0 >>31
普通に通用というか看板になると思うけどな
普通に通用というか看板になると思うけどな
36それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:52:21.00ID:AGwlwHEl0 >>33
顔面真っ赤すぎて文の脈略すらなくなってきてるの草
顔面真っ赤すぎて文の脈略すらなくなってきてるの草
37それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:52:53.00ID:AGwlwHEl0 >>35
そうか?漫画人気ランキングに超入っとらんやん
そうか?漫画人気ランキングに超入っとらんやん
38それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:53:01.09ID:AmP8j2ZO039それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:53:07.96ID:nUAtRFuZr40それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:53:43.64ID:p1VDqbDca >>27
つーかドラゴンボールの話がつまらんとか書いとるのは近年のゴテゴテネチネチしたしたオタ臭い伏線漫画しか読まないガキだけやしな
少年漫画の王道を行く爽快感と週刊連載に合った引きの上手さがあるからこそ長年人気で続いたわけで
つーかドラゴンボールの話がつまらんとか書いとるのは近年のゴテゴテネチネチしたしたオタ臭い伏線漫画しか読まないガキだけやしな
少年漫画の王道を行く爽快感と週刊連載に合った引きの上手さがあるからこそ長年人気で続いたわけで
41それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:54:04.58ID:AGwlwHEl02024/02/18(日) 17:54:57.23ID:PMlfVo0id
遊戯王もこのくらいよな
43それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:55:40.11ID:0ejJy2Ria >>9
尾田が天才すぎてアイデアが湯水のように湧き上がってしまうだけや
尾田が天才すぎてアイデアが湯水のように湧き上がってしまうだけや
44それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:55:58.97ID:AGwlwHEl045それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:56:00.99ID:2Ns7vbqp0 42館でも当時は長いイメージやった
46それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:56:07.01ID:p1VDqbDca47それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:56:31.61ID:WaC/nDT40 話はつまんないな
戦闘も変身して分裂して再生する敵しかおらんし
戦闘も変身して分裂して再生する敵しかおらんし
48それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:56:46.58ID:AmP8j2ZO049それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:57:00.97ID:dHZW2YgT0 連載を長続きできるノウハウが確立されてその時代が長すぎた
未だにその後始末が響いてる
未だにその後始末が響いてる
50それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:57:15.66ID:m6LLJ3Xu0 尾田先てどうせ高橋陽一みたいにギブアップしそう
早く終わらせときゃよかったのにてなりそう
早く終わらせときゃよかったのにてなりそう
51それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:57:55.69ID:ajuiQYiy0 >>11
時系列考察とか面白いやろ
時系列考察とか面白いやろ
52それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:58:06.33ID:HnL7LW6z0 >>25
セル編でやり尽くした感あるからな。
セル編でやり尽くした感あるからな。
53それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:58:16.18ID:lm7QUzobd ブウ編が糞ほどダレるから終盤はもう終わってええぞ
って空気やったろうなあ
って空気やったろうなあ
54それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:58:44.64ID:nUAtRFuZr >>41
適当なレスしてるワイと違ってお前の方がよっぽど必死なんやけどよっぽどイライラしとんか?
適当なレスしてるワイと違ってお前の方がよっぽど必死なんやけどよっぽどイライラしとんか?
55それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:59:01.71ID:2Ns7vbqp0 連載終わらせたくてわざとつまらなく書いた漫画家とかいるんか?
56それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:59:10.21ID:cmfwvtN80 漫画が濃密なんやなくてアニメが引き伸ばし酷すぎたんよな
57それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:59:25.29ID:p1VDqbDca58それでも動く名無し
2024/02/18(日) 17:59:25.93ID:HnL7LW6z0 >>40
当時の最先端やからな。毎週ワクワクしながらジャンプを読んでいた頃が懐かしいわ。
当時の最先端やからな。毎週ワクワクしながらジャンプを読んでいた頃が懐かしいわ。
59それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:17.07ID:5OphTnBK0 少年期で10巻くらいはあるよな
60それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:25.18ID:HnL7LW6z0 >>56
アニメというより、いろんなグッズの売り上げとか失いたくないだけやもんな
アニメというより、いろんなグッズの売り上げとか失いたくないだけやもんな
61それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:31.53ID:fdx3YLfV0 ワンピースは「なんや続いとるなあ」って感想は抱くけど
キャラの性格とか一貫してないし島毎に別の物語(しかも焼き増し)ばっかやから
「漫画として凄いもん貫いとるなあ」と思ったこと一切ないわ
キャラの性格とか一貫してないし島毎に別の物語(しかも焼き増し)ばっかやから
「漫画として凄いもん貫いとるなあ」と思ったこと一切ないわ
62それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:42.25ID:I58KY7fR0 ドラゴンボール探しの旅は?
63それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:47.93ID:o2krvR9S0 42巻って思ったほど長くないんやな
リボーンやテニプリ無印くらいの長さくらいしかないってことやろ
銀魂、NARUTO、鰤は70巻台だし
リボーンやテニプリ無印くらいの長さくらいしかないってことやろ
銀魂、NARUTO、鰤は70巻台だし
64それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:52.80ID:gCCqOz7R0 元々の1話のページ数少ない上に連載後半はさらに減らしたりするヒロアカみたいなことやってるから
巻数よりは連載期間長い
巻数よりは連載期間長い
65それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:00:57.44ID:NXOgDM6R0 だらだらせんですぐ次の戦いに行くのがテンポ良くてええわはじめの一歩の作者はドラゴンボール見たことないんか?
66それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:01:01.54ID:u2yp9dBb0 >>16
壊したのは集英社の拝金主義だろ
壊したのは集英社の拝金主義だろ
67それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:01:04.54ID:p1VDqbDca68それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:01:10.73ID:nbLz9uui0 フリーザ編から連載終了までずーーーーっとアンケート1位だったらしいな
凄いわ
凄いわ
69それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:01:50.45ID:2Ns7vbqp0 ワンピは島ついてからのフォーマットみたいなんできてから繰り返し感がきつくなって読まなくなった
70それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:01:54.32ID:u2yp9dBb0 NARUTOはほぼ二部構成やろ
71それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:02:25.91ID:+kUUSO6u0 >>61
センスねぇ〜w
センスねぇ〜w
72それでも動く名無し
2024/02/18(日) 18:02:40.87ID:gnoLEUI0d 神漫画だったのはフリーザ編まで定期
後は前編のラスボスを下げて強さをアピールするだけのゴミや
ただし18号という激シコキャラが生まれた功績だけは認めるものとする
後は前編のラスボスを下げて強さをアピールするだけのゴミや
ただし18号という激シコキャラが生まれた功績だけは認めるものとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]
- 【テレビ】フジテレビ、4月スタートの火9ドラマ『人事の人見』 主演はTravis Japan・松田元太、ヒロイン役は前田敦子に決定! [冬月記者★]
- 「一方的で世界貿易が崩壊」…中国、WTOでトランプの消費税撤廃&報復関税を非難 [249548894]
- 🍚コメさん。 1年で “1.9倍” の値段になってしまう……。 地獄の自民党政権によるハイパーインフレ [485983549]
- バルスモード🏡
- 【朗報】東洋水産(マルちゃん)、フェミの赤いきつねCMに対するクレームをガン無視WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw [758480361]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8,000件超え。1月は1万3,000件超える [256556981]
- 村上総務大臣「SNS上の誹謗中傷が深刻!人を傷つけるような誹謗中傷は絶対に許されない」 ついに法規制か [271912485]