野球の投手が投げる球で、「重い」という表現がよく使われます。
「重い球」と「軽い球」があり、重いとは「球威」があるような意味らしいです。この「球威」というのも、よくわからない言葉です。
探検
コンクリート研究者「野球の投手が投げる重い球とは一体なんなのでしょうか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:49:10.03ID:hAl/pAXO02それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:49:29.91ID:hAl/pAXO0 物理的に、投げられた球の性質として考えられるのは、速度と回転の2つ。
速度とは、スピードガンなどで測定される移動の速さです。回転は、回転軸の方向と回転数の2つの要素があります。
速度とは、スピードガンなどで測定される移動の速さです。回転は、回転軸の方向と回転数の2つの要素があります。
3それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:49:35.08ID:hAl/pAXO0 一般に、回転している球体は、回転と同方向へ逸れようとします。
これが、いわゆるカーブです。野球には、スライダとかシュートとかいろいろな変化球がありますが、ようは回転軸と回転数の違いに集約されます。
これが、いわゆるカーブです。野球には、スライダとかシュートとかいろいろな変化球がありますが、ようは回転軸と回転数の違いに集約されます。
4それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:50:12.51ID:hAl/pAXO0 直球というのは、進む方向に対して、球がバク転をするような方向に回転(バック回転と呼びましょう)しています。
この回転によって、カーブと同じ理屈で、球は上方へ曲がろうとします。もし無重力の場所で投げれば、球は上に変化します。
この回転によって、カーブと同じ理屈で、球は上方へ曲がろうとします。もし無重力の場所で投げれば、球は上に変化します。
5それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:50:24.08ID:hAl/pAXO0 でも、地上では重力が働いているため、球は常に下方へ落ちますから、このバック回転が、落ちるのを遅らせる効果として現れます。
6それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:50:32.66ID:hAl/pAXO0 フォークボールは、このバック回転を少なくした球のことで、重力で下に落ちる球です。それを変化球と呼ぶのは物理的にどうかと思います。むしろストレートの方が変化球です。
7それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:50:41.23ID:hAl/pAXO0 球は遅くても速くても、同じ速度で落ちますから、速い球ほど到達時間が短いため、落ち方が少なくなります。
また、バック回転が速い(回転数が高い)球ほど、落ちるのが遅くなり、結果的に、「伸びのあるストレート」になります。
また、バック回転が速い(回転数が高い)球ほど、落ちるのが遅くなり、結果的に、「伸びのあるストレート」になります。
8それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:50:42.10ID:WKeiZklo0 >>1
?
?
9それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:51:11.04ID:WKeiZklo0 キャッチボールレベルでもわかるけどな
アホかコイツラ
アホかコイツラ
10それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:51:17.60ID:hAl/pAXO0 これらの中に、「重い球」というものが入り込む余地がありません。
「重い」の意味がわかりませんが、伸びのあるストレートは重い球なのか、逆に回転が少なく、落ちるストレートが、重い球なのか、どちらかでしょう。
「重い」の意味がわかりませんが、伸びのあるストレートは重い球なのか、逆に回転が少なく、落ちるストレートが、重い球なのか、どちらかでしょう。
11それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:51:29.58ID:hAl/pAXO0 後者は、「落ちるから遅いと感じられるが、そのわりに速い」ということになり、これが「球威」みたいに捉えられて、「重い球」になったのかな、と想像しています。いかがでしょうか?
12それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:51:36.15ID:hAl/pAXO0 いずれにしても、体重をかけて投げても「重い球」にはなりません。手から離れた球に、体重はかかりません。速度と回転だけなのです。
13それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:51:42.48ID:Aaha2Tq2d 回転してないほど重いんやないの
14それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:52:12.35ID:vSNhnZam0 ナチュラルスライダーとかシュートじゃねーの
15それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:52:55.86ID:NUuohR24016それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:53:21.67ID:zkXbmWhCd こういう感覚の話に対してないことを証明するためにアプローチするのって時間の無駄やろ
なんでそう思うかの方がよっぽど意味あるわ
なんでそう思うかの方がよっぽど意味あるわ
17それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:53:33.39ID:aiKOpTVA0 >>9
じゃあ説明してみよう
じゃあ説明してみよう
18それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:53:48.07ID:YlG6kl7PM 単純に成分の違いで芯を外しやすいだけちゃうんか
19それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:53:52.53ID:v4+3fFmF0 なんG民(198cm)「ほーいw」(163キロの重い球を投げ込む)
ヒョロガリ学者「うぎゃあああああああ!!!」
ヒョロガリ学者「うぎゃあああああああ!!!」
20それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:54:09.60ID:0Tbpzra20 回転やろこいつ高校物理すら不満足やな
21それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:54:17.87ID:562Esp/C0 アフィカス
22それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:54:25.45ID:562Esp/C0 中山司
23それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:54:39.61ID:WZyvTUVIM 遠心力でしょ
24それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:54:59.83ID:8DYePWDI0 キャッチボールしてても同じ速さで明らかに軽いやつと重いやついるよな
25それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:55:43.57ID:+t9wMzor0 アスペ長文
2024/02/18(日) 19:56:09.97ID:Z5ZKxx4O0
問題はキレよ
27それでも動く名無し
2024/02/18(日) 19:56:10.17ID:hw/Axhlk0 何が重いって感じるのかまで踏み込んでもらわないとただのおべんちゃら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- トランプおやびん、急遽カナダ・メキシコと関税協議することを発表 恐慌回避か? [237216734]
- アメリカの食料、値上げされまくって逝く [323529167]
- 【続報】長谷川豊、フジテレビ暴露は物的証拠があると反論WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- (ヽ´ん`)「男兵士の戦争被害者扱いは、痴漢冤罪防止を叫ぶ連中に似た気持ち悪さがある」 [932029429]
- Sing……Sing a Song……🥺 [294268809]