30歳すぎたら普通に漫画とか読まなくなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:17:03.05ID:DsD0jgpVd 所詮漫画は子供や青年の為の物やなって分かってくる
2それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:17:32.01ID:NiB6ErpT0 黄昏流星群でも読めば
3それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:20:21.10ID:yaC+o98n0 ビックコミックとかいうなぜかオッサンになってから読み始める漫画雑誌
4それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:21:14.41ID:PKDQu/Lzd 言っとくが5ちゃんは漫画以下やぞ
5それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:22:07.84ID:Np4e6hUQ0 漫画はやめたわ電子でも疲れる
アニメのほうが楽
アニメのほうが楽
6それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:24:15.56ID:Z+STPG6x0 (頼む!漫画読むのやめて一般向け小説とか読んでくれえええ)
7それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:26:36.70ID:TnRpEV+x0 人によるやろ
8それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:27:06.17ID:pK/rAt7l0 いつまでも漫画を面白いと思える人間の方がいいわ
9それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:35:09.98ID:6Fp4uRT/0 漫画、ゲーム、アニメ、何もかもやらない
10それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:36:51.89ID:mawtrEH/0 エグい量漫画あったけどこち亀とToLOVEる全巻以外全部捨てたわ
アプリで読んで気に入ったのは電子で買ってる
アプリで読んで気に入ったのは電子で買ってる
2024/02/19(月) 03:46:42.31ID:kziOa3c+0
20歳やろ
12それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:53:40.20ID:FjVEeXeL0 大学卒業したら読まなくなったわ
13それでも動く名無し
2024/02/19(月) 03:57:05.87ID:WZ0XNgOC0 ジャンプは20歳頃になんとなく卒業するよな
14それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:11:20.24ID:IbUPpSp60 読まない事はないけど面倒になってくる
15それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:13:18.74ID:iHL4Hsuo0 買っても放置してる
16それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:14:18.25ID:Pomzvx6nM だいたい10代後半で
17それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:15:10.77ID:INxPqmxc0 惰性で追うのはあっても新規で読み始めるのは無くなる年頃
18それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:16:18.34ID:+G7N/ZOu0 ワンピース連載開始時10歳でも35歳あたりという事実
長引かせすぎ
長引かせすぎ
19それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:19:55.88ID:ONR7VnNxd ワイ独身で年収800万に貯金は7000万以上あるけど普通に漫画読むで
結婚して子供ができたら漫画読まなくなるとは聞くな
結婚して子供ができたら漫画読まなくなるとは聞くな
20それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:20:32.25ID:a1TGLS3a0 ゲームはやらなくなる
21それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:21:17.35ID:rjtjxRb202024/02/19(月) 04:22:35.27ID:DXNzMgh70
ワイはゲームだけになった
23それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:23:04.63ID:y7K7Lzoy0 ピッコマ「めっちゃ売れてますけど」
24それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:23:09.43ID:RhPQV3Ln0 新しい漫画やアニメ見出すバイタリティは無くなるな
呪術廻戦ついていけへん
呪術廻戦ついていけへん
25それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:23:11.09ID:FLzW8Mrc0 ワイは仕事で病んどるときに物語が読めなくなったわ
漫画はもちろん映画も小説もダメ
今はちょっとだけましになったけど
漫画はもちろん映画も小説もダメ
今はちょっとだけましになったけど
26それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:24:24.59ID:tEnZik+30 漫画だけじゃなくフィクションを楽しめなくなる
27それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:24:57.74ID:a1TGLS3a0 アニメが話題になった原作読むと大抵面白いよな
28それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:25:29.01ID:5YU059hG0 少年青年向けもあればおっさん向けの漫画もあるんやで
29それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:27:11.11ID:IM5K8kuh0 ゲームはマジでつまんなくなる
30それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:28:45.61ID:tN+I0q0e0 毎週アニメを追うのは無理になった
映画とかなら見れるんだが
映画とかなら見れるんだが
31それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:29:21.11ID:it94qYNW0 漫画が一番気楽やわ
アニメは目を離せないのがだるい
アニメは目を離せないのがだるい
32それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:31:12.31ID:5wGR7g/f0 スマホで漫画読んでも記憶に残らなくない?
昔冊子で読んでた漫画の方がよっぽど覚えているような
昔冊子で読んでた漫画の方がよっぽど覚えているような
33それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:31:33.25ID:a1TGLS3a0 とりあえずなんGで話題になってる漫画は大体おもしろい
34それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:32:34.53ID:8Yof9JY+0 >>32
電子媒体は紙媒体より記憶の定着率低いからな
電子媒体は紙媒体より記憶の定着率低いからな
35それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:33:01.48ID:XWo6FFFy0 >>32
それ多分集中力記憶力が落ちてるだけで本で見ても変わらん
それ多分集中力記憶力が落ちてるだけで本で見ても変わらん
36それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:33:11.35ID:ryK/MGTf0 40過ぎてから見るようになったわすまん
37それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:34:22.33ID:JHi8JtnyM38それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:34:28.80ID:ncT09A1Pd 40代だけど呪術廻戦も読んでるしゴールデンカムイも進撃もこないだ読み終えた
ただ登場人物多すぎて分からん模様
ただ登場人物多すぎて分からん模様
39それでも動く名無し
2024/02/19(月) 04:35:13.66ID:X158teH80 アニメとかドラマは作業しながら裏で流し見出来るけど
漫画はそういうわけにいかないしな
小説は更に時間食うからもう流行らないやろ
漫画はそういうわけにいかないしな
小説は更に時間食うからもう流行らないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 【万博】NYタイムズが辛辣意見 識者「一体何を発信し誰に見てもらいたいのかわからない」 [551743856]
- 【悲報】ジャップ「なに!エビやカニが不漁だと?よし、お祭り開いて豊漁を願うぞ!!」 [616817505]
- サイゼリア、洒落にならないレベルで劣化し始める [333919576]
- ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]