X



30歳すぎたら普通に漫画とか読まなくなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 03:17:03.05ID:DsD0jgpVd
所詮漫画は子供や青年の為の物やなって分かってくる
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:32:34.53ID:8Yof9JY+0
>>32
電子媒体は紙媒体より記憶の定着率低いからな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:33:01.48ID:XWo6FFFy0
>>32
それ多分集中力記憶力が落ちてるだけで本で見ても変わらん
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:33:11.35ID:ryK/MGTf0
40過ぎてから見るようになったわすまん
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:34:22.33ID:JHi8JtnyM
>>31
今のアニメなんて画面見なくてもセリフだけで何してるかわかるぞ
ずーっと説明してるから
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:34:28.80ID:ncT09A1Pd
40代だけど呪術廻戦も読んでるしゴールデンカムイも進撃もこないだ読み終えた
ただ登場人物多すぎて分からん模様
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:35:13.66ID:X158teH80
アニメとかドラマは作業しながら裏で流し見出来るけど
漫画はそういうわけにいかないしな
小説は更に時間食うからもう流行らないやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:35:53.71ID:3unw6FcD0
漫画に限らずドラマも映画も全部何か見た事あるなあってなってまうねん
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:36:10.84ID:X158teH80
>>27
原作のが面白いだけやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:37:02.93ID:KCQUm6SzM
>>33
15年前ぐらいから何も読んでなさそう
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:37:25.90ID:Lz8budddM
>>39
時間食うから流行らんってのがよくわからん
娯楽を長時間楽しめるって良いことじゃね?
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:58:49.56ID:2xPGFdVl0
子どもが読むようんなって話題合わせる為にまた読み出すんやで
2024/02/19(月) 05:03:15.21ID:qcxEo29Q0
まだ24だけどガンダムやらFFやらの有名どころやりつくしちゃった感あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。