X



神風特攻隊での死者数4000人(命中率10%)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:20:38.01ID:YkSUjK740
帰還は許されず片道燃料だけで出撃

帰還できた人間は出撃が決まった時に機体整備員に離陸したらすぐにエンジン不良になるように金を渡していたずる賢い最悪な人間
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:23:01.07ID:lFNVGrEt0
そういや9回出撃して9回帰還した奴おらんかったか
名前が佐々木なんとか言うやつ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:23:16.34ID:EgjXEQjd0
意味のない出撃だよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:23:27.20ID:yVTAyw1X0
命中率低くて草
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:23:59.86ID:ZBZ+/ZgO0
天皇と軍隊のメンツを守るためだけに殺された人たち
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:24:16.58ID:9cP6KEh+0
特攻隊って強制なん?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:24:40.80ID:ymQJ7rUXd
かわいそう過ぎるよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:25:23.95ID:C3owzOml0
スポーツで神風って言葉を安易に使わないで欲しい
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:26:24.03ID:dAEkYwzd0
日本の戦略の無さは昔から
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:26:38.34ID:ZBZ+/ZgO0
>>6
志願制やで
断る奴は卑怯者の非国民やけどな
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:27:16.66ID:4wZ6rPUS0
神風特攻隊の発案者が長生きしてんだよなぁ…
大西瀧治郎とかいう奴
人生謳歌したらしい
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:28:09.11ID:1RqvQikA0
>>6 半ば強制や
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:29:18.21ID:1vkNzPLX0
美辞麗句で出撃させてまさに犬死に
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:30:29.69ID:U4c7oFM10
アメリカがジェット機を数十機しか持ってなかった時代に秋水橘花桜花合わせて数万機持ってた日本すげえ
2024/02/19(月) 08:30:34.30ID:BGmV8cqe0
>>11
ベテランパイロットは役に立つとかいう理由でオッサンたちが生き残るのもやべーよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:30:52.24ID:DLMXW30H0
まあいいじゃんそういうの
はやく特攻しろよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:30:55.15ID:CSYWCQquM
>>6
拒否したら熱心に教育されて志願したくなるで
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:31:07.92ID:J2Y/4WhZ0
甲子園球児か何かが特攻隊出撃前に手紙書いてるのニュースでしてたな
かなり感動したわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:32:27.88ID:JtNn0Gncp
>>11
大西は終戦直後に切腹したぞ
桜花の発案者と勘違いしてない?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:32:47.41ID:L/TI36wo0
>>8
神風特攻隊が神風の初出やないぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:33:03.77ID:PespYPIv0
ヒロポン打ってたから余裕で突っ込んだんだってな
2024/02/19(月) 08:33:48.16ID:6xSGQESg0
元気に逝きます
2024/02/19(月) 08:34:07.39ID:RT24p8Iz0
ゆきゆきて神軍こないだ初めて見たけど
戦争行ったから頭狂ったのか
頭狂ってるぐらいでないと生き残れないだけなのか
よう分からんくなったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:34:08.03ID:eyMjbMqr0
>>16
意味のない特攻で終わっちゃったねまた
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:34:37.79ID:EaLVZDzE0
なで戦争末期パイロット不足で無人で誘導しようとだれも思わんかったんや?その技術がなかったと言えばそれまでなんだけど。
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:34:48.11ID:jpvkuMKO0
もし生還して帰ってきたらどうなったんだ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:36:01.81ID:Osk8BQl+0
https://i.imgur.com/6gFrY7R.jpg
https://i.imgur.com/dV11aal.jpg
https://i.imgur.com/BJNQyGy.jpg
2024/02/19(月) 08:37:11.18ID:6eplbuPd0
>>6
志願制やで
それが証拠に佐官以上は全然死んどらんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:37:11.63ID:KIVpwFiO0
>>11
大西は終戦後に切腹したし
特攻自体はかなり前から発想としてあったから
大西発案者説も疑問視されてるぞ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:38:08.48ID:hj9TRMVD0
片道燃料ってあまり聞かんのやけど
実際に敵発見出来ず引き返してきて何度も出撃させられた話もあるし
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:38:32.88ID:DLMXW30H0
>>27
ジェット戦闘機で特攻すな
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:38:39.58ID:cpAzLKoA0
大西じゃなくて伏見宮ってはなしもあるな
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:39:12.98ID:oAg/yrKK0
>>15
それはしゃーないやろベテランに自爆攻撃させるのはアホちゃうか
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:39:20.71ID:KIVpwFiO0
>>30
あと命中したとき炎上する効果考えると
燃料ある程度ないとアカンしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:40:03.93ID:xo9q1L8z0
降下ありだよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:40:08.10ID:BzQHW2R90
構いません
万に一つで納得してるんですよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:41:35.35ID:rJ27Pha60
今ならもっと命中率高くなるよね
2024/02/19(月) 08:42:01.09ID:BGmV8cqe0
>>33
そいつら役に立ちましたか‥?
2024/02/19(月) 08:42:59.90ID:8vEK4+rMd
その頃ベテランパイロットなんてそんなにいたの
大体死んでるやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:10.25ID:IMFHAaSh0
400機当たってるならようやっとる0.1%かと思った
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:11.40ID:S4tNSUdj0
当たる直前に脱出装置で脱出すればええやん😅
なんで乗り続けてたんねん🤔
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:25.35ID:yxHzwhES0
>>27
操縦してない
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:34.15ID:hj9TRMVD0
>>38
本土決戦始まったら全軍特攻する予定やったから
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:44:29.53ID:WcEZyNCC0
ゴテンクスのスーパーゴーストカミカゼアタックって今なら炎上するの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:45:50.74ID:C7xuBlJV0
そんなに当たっとったんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:47:58.59ID:C7xuBlJV0
>>27
自動操縦で特攻するってオーパーツやんけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:48:07.65ID:Hr/w1BIn0
ゴジラ倒したからセーフ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:48:29.01ID:b7npiY9n0
10%はめちゃくちゃ高いだろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:09.80ID:LTNNqhBZ0
>>15
ベテラン特攻のがおかしいやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:19.35ID:6wpMNSNnd
切腹とかいつの時代の人間だよw
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:27.02ID:Mb7e5p75d
どうせ死ぬんだから結核とか病気持ちこやつに特攻させればよかったじゃん
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:57.88ID:ZxKUaMbn0
>>21
MDMA岸田文雄したことあるけどアレ岸田文雄したら激烈な高揚感と多幸感溢れてなんでもできるし周囲が全員俺の友達になったかのような万能感もあるし
アレは言葉にならない
まあ特攻隊員は出撃後にMDMAの効果切れて最後は後悔しただろう
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:50:15.98ID:gVx0SOtx0
当時の戦闘機ってそんな簡単に操縦できるんやろか
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:50:42.93ID:hj9TRMVD0
>>51
伝染病持ちを集団生活の場に入れる程日本軍は馬鹿やなかったってことやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:51:14.85ID:OzhMlfVg0
>>27
この勢いだいすき
2024/02/19(月) 08:51:23.34ID:aV8sPPXI0
>>6
女性専用車両とか職務質問みたいなもんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:51:27.36ID:tSmeFJlHd
>>27
キノコ雲発生するって核でも積んでんのかこの戦闘機
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:51:52.06ID:voQ0zA/U0
天皇が責任取らなかったのガチで謎
今じゃあり得なくない?コンプラ的に
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:53:14.86ID:OzhMlfVg0
>>58
何を命令したか覚えてなかったからセーフやぞ
2024/02/19(月) 08:54:01.12ID:aV8sPPXI0
スマブラのピカチュウ「ピィカピィカ~www」

これよく考えたらすごいよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:33.36ID:d7qRcRmMd
>>59
ガイジやんけ
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:58.40ID:jNwx6crn0
国の為に死ぬのは勿体無い言うが家族の為よな
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:55:01.77ID:iyTVwbuu0
確か最初はどうせまともに行っても犬死にするからって現地部隊の衝動的な思いつきで特攻始めたらそれがアメリカの意表を突いて思いの外上手く行っちゃったんだよな
そんで上層部が味を占めて全軍で特攻を繰り返す様になって行くと
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:55:15.19ID:ZXg6a8B70
死者数6000人とかじゃなかったか
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:55:22.14ID:ZxKUaMbn0
>>58
国民感情を逆撫でしたくなかった説がある
当時はとっくにアメリカは植民地政策から手を引いてたしな
朝鮮戦争で日本の基地は極めて重要な役割を果たしたからまあ正解やったな
アメリカの知能の高さは異常
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:56:58.83ID:u5S9e5kAd
生き残りがずる賢いて・・・
茶番みたいな志願制で出撃せ言われたらそりゃどうやっても生き残りたいやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:58:10.09ID:48VI4EAw0
万歳突撃の方が無能なのにこっちは話題にならないよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:58:12.92ID:ob080BdZ0
特攻のパイロットって兵学校出身の人材なん?
それとも農家からの徴兵兵士なん?
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:56.57ID:ob080BdZ0
タイトルは忘れたんやが、以前特攻のアニメがyoutubeで流れてて見たら
作画にカトキハジメおってびっくりした
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:15.62ID:LiQVTjfN0
>>68
農家が飛行機操縦できると思うか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:21.92ID:LTNNqhBZ0
>>63
特攻隊という概念がない真珠湾攻撃でも飯田機とか自爆攻撃してるしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:33.85ID:sqzhaAxld
>>6
一応志願制でプライバシー厳守の個別に紙配って出撃の可否を問う形式や。でもその紙集めて班長が中隊長に渡す時うちの班に臆病者はいませんとか言って捨てるらしいからほぼ強制や
2024/02/19(月) 09:00:41.56ID:4XeeHs9w0
4000機も戦闘機を無駄にしたってことなん?
4000機もあれば戦略次第でもっと上手く戦えた気がせんでもないが
2024/02/19(月) 09:01:12.39ID:dLP30sGu0
>>68
最初は軍からの立候補やったけど、終盤になると赤紙からの一ヶ月くらい訓練からの特攻行かされる若者なんかも居たらしい
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:01:27.50ID:hj9TRMVD0
>>68
一番多かったのは学徒動員の予備士官
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:02:12.19ID:/eD9dRJy0
そもそも一回命中でどんだけ威力あるんや
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:02:48.07ID:UnmIggDXd
人間魚雷、回天の漫画最近読んだで
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:02:49.88ID:M4YJT09e0
戦争は一度始めたら負けると分かってもいまさらやめられんという話や
徴兵してきたずぶの素人に爆弾持たせて突撃戦法は現代でも有効やしな
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:03:23.14ID:LTNNqhBZ0
>>73
特攻機は旧式機中心
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:03:39.62ID:lzK7svh80
何回ぐらい命中したら船を落とせるん?
2024/02/19(月) 09:03:54.58ID:ZSxc5XgW0
>>17
末尾Mは貧乏情弱端末だから真っ先に特攻するんやろ?
2024/02/19(月) 09:04:20.06ID:BGmV8cqe0
>>49
戦いが拮抗してたらそうやろうな。俺には若いやつから死ねとしか見れないな
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:04:35.71ID:jNwx6crn0
>>73
ほぼ勝ちの状況であとは流して帰る段階の時に相手が特攻してくるの怖くね?
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 09:04:39.20ID:ZxKUaMbn0
>>76
上手くいけば1人の命と引き換えに軍艦や空母を破壊できたらしい
コスパよし!と判断した上層部は特攻作戦したわけや
まもなく「あいつぜってートッコーするわ笑」ってバレバレで撃たれて墜落してたらしい
2024/02/19(月) 09:05:26.80ID:dLP30sGu0
チェリーブロッサム!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況