X



試験官「『3378』を2で割って下さい」←頭の中でどんな計算して答え出した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:43:40.57ID:2c0SpNyP0
どう答え出したかで頭の良さがわかる
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:08.08ID:mu7RWnlD0
4桁なんて答え出せない😢
2024/02/19(月) 20:45:21.96ID:wyKdM7s+0
1650と39を足した
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:45:27.23ID:GNqLkVvn0
そろばんやってたから頭の中で珠はじいた
2024/02/19(月) 20:45:43.78ID:0E+0vgUd0
3000と300と78を半分にして足す
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:45:49.37ID:AO2vVJw40
3000だから1500で〜
378だから〜〜〜〜…………
300で〜〜150で〜〜〜……
78が〜〜……………39で〜〜……

……足して1689……
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:45:53.83ID:b20r9XXj0
378を2で割って1500足した
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:46:05.29ID:HCydOVbe0
1500+150+39=1689
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:46:46.20ID:Aq4x/srE0
4桁なんざなんも考えなくても一瞬で計算出来るだろ
分解して考えるガイジなんかおるわけない
2024/02/19(月) 20:47:09.03ID:up4Q74kQ0
ぴょんぴょんぴょんぱ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:25.12ID:aM+hKQHf0
>>9
インド人おるやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:47.35ID:Oh+/iP/1d
3200÷2+160÷2+18÷2
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:48.34ID:3G2VX0sQ0
1679くらいかな
2024/02/19(月) 20:47:48.36ID:ynUpPtKC0
この前は38やったのになんで桁増やしたん?
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:49.10ID:RMB2kMhb0
33と78にわけて33÷2、78÷2で最後合体
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:08.20ID:sieEN+bo0
普通に割り算
このくらいなら1689ってすぐ出るもん
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:15.18ID:N4V0XayM0
そらひっさんよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:16.21ID:OXFQ2Un80
直感で1700ぐらいやろから多分で1689やな
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:20.91ID:VRBRw2/B0
>>9
きっしょ
思いっきり顔面どついたりたいわ😁
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:48:46.91ID:iUbJsp+y0
普通に1/2にしたけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:49:26.22ID:SkQeBR1Y0
平方根と平方根を4で割ったものをかけ合わせた
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:49:32.89ID:gXJ5G/fSH
1689という数字が急に浮かんできた
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:49:39.43ID:FMNqfOK70
3300/2+78/2
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:50:23.14ID:CN0VOhzy0
そろばん
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:50:38.05ID:Q5praMRq0
3200÷2+178÷2
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:50:43.01ID:t7dZ6Wiv0
3400÷2=1700

22÷2=11

1700-11=1689
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:50:43.46ID:v9qjq3Xkd
33-4という式がおぼろげに浮かんできたんです
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:05.67ID:HZkkuMgj0
左から順に計算する
3378なら
3→1
13→6
17→8
18→9
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:17.30ID:qb+ML81R0
 1689
 __
2/3378
2
--------
13
12
---------
17
16
---------
18
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:19.56ID:xJB1eT070
かけたらいい感じになる数字を思い浮かべたら1689だった
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:49.39ID:GU1mxH970
試験官「天才はこうやって解きます。あなたはこの解き方で答えを出せましたか?」
https://i.imgur.com/SBKIbTo.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:50.62ID:US19FMiq0
>>28
ワイもこれや
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:59.26ID:QSVp1HM70
>>26
ワイもこれ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:53:12.48ID:UaWSOn510
この程度で計算せんやろ
勝手に浮かぶ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:53:16.49ID:IjmzhPud0
ワイ子供の頃から寝る前に今日の日付を2.3.4.5...と割っていって余りを計算するってやってたんよ
例えば今日なら20240219÷19=1065274あまり13みたいな感じに
なので割と一桁割り算ぐらいなら力押しで計算してる
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:53:29.99ID:+D4aHyQSd
>>9
分かる
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:53:30.21ID:4CGwVPhA0
2秒くらいかけて前から1、6、8、9って計算した
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:53:39.84ID:0tkP33bL0
>>31
ガチの天才を持ち出すなよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:54:16.41ID:kE64fXlt0
>>31
こいつほんま凄すぎて意味分からんよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:54:34.77ID:w6oQwF+d0
1650と39
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:54:36.81ID:IjmzhPud0
>>31
ラマヌジャンってなんでこんな早死にしたんや?
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:54:37.16ID:pIat2j1p0
難しくて無理
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:54:38.77ID:w0rZ1WDg0
33→16×2+1
17→8×2+1
18→9×2で順番やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:55:47.51ID:G4pdB/5j0
3200と178やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:56:30.32ID:CdvI2DtJ0
3400÷2-22÷2
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:57:17.07ID:T64NAd2L0
1700-11
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:57:33.18ID:06ryrXT5d
3300と78それぞれ別々に半分考えてから合体させる
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:59:39.18ID:xWRkp6dy0
1500
150
39
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 20:59:47.82ID:pLR7AOfCd
>>43
これよな
2024/02/19(月) 21:01:14.53ID:vm+iCJQi0
15
 15
  35
   4
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:22.79ID:Vea2HCPK0
ワイ「ゆ?🥺」
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:50.87ID:8kkG3kZM0
1600×2=3200
3378-3200=178
178÷2=89
2024/02/19(月) 21:03:01.60ID:pX6hPUwA0
>>28
これやな
2024/02/19(月) 21:03:09.60ID:rt3s9oly0
1700-11
ここまで0.6秒
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:04:00.56ID:WG4yEfFz0
>>31
公式だけ暗記してタイムスリップした未来の受験生定期
2024/02/19(月) 21:04:15.10ID:k9HjAHWA0
3÷2と13÷2と17÷2と18÷2
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:04:36.45ID:WToh7PpNM
>>28
これが1番どれにも対応できる型
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:06:18.30ID:hzJK7bh7r
32÷2
16÷2
18÷2
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:06:43.86ID:QQ9KOmXx0
3400-22
1700-11
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:06:56.92ID:7CJR4XKu0
3000 を15001500で分ける

300を150150で分けて1500に足す(1650)

70を3535に分けて1650に足す(1685)

8を44にして1685に足す(1689)
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:07:10.66ID:VLYc/8r/0
頭の中で筆算したで
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:07:11.78ID:6dGXKkyY0
1600で3200やん
あと178だから90ないくらい
89か
1689やな
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:08:03.87ID:a0ozBJ1X0
1700引く11
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:08:28.66ID:ZXUYa7tw0
1650
39
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:09:01.02ID:cmHICbxua
>>41
そら"接続"しすぎたからや
2024/02/19(月) 21:09:13.42ID:zTXoT6sG0
1600
+80
+9
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:09:29.20ID:B9e50LMZ0
関係ないけど割り算って計算するときに頭の中で掛け算するよな
もう割り算じゃなくて掛け算やん
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:10:15.39ID:Q5praMRq0
まず3200÷2って思い浮かんでワイってガイジか?って思ったけど他にも同じ人いてちょい安心した
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:10:23.78ID:AS/zq1X2M
>>9
なんGにはお前が必要や
もっと書き込め
2024/02/19(月) 21:10:34.89ID:MuUNrjCA0
>>55
こんな定期あったんだ
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:10:59.29ID:x38OBgc50
1700-11
2024/02/19(月) 21:11:13.07ID:/dljFdi50
>>31
これはもう本当に女神様が居たんだろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:11:35.87ID:6ZHSJRJj0
むずかしくてむり
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:11:50.75ID:pOt60wyI0
>>9
それはそう
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:11:50.97ID:xzsGLVJw0
明らかに1700の方が近いのになんで1600からやる奴いるんだ?
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:12:09.30ID:0f2YEEU10
>>55
タクシーナンバーの件があるから暗記レベルでは無理や
2024/02/19(月) 21:12:16.31ID:EZOVYz2D0
>>23
ワイもこれ
2024/02/19(月) 21:14:51.98ID:rLWE8W4f0
ソロバンやってたから頭の中で珠弾いてるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:15:11.98ID:90jZub9x0
半分にへし折ったったわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:16:10.70ID:r3EjLyZ60
1600だけ出して後は気合い
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:16:50.24ID:4KX+jGIZ0
前にスレ立てた時突っ込まれてたからちゃんと桁数増やしてるの偉い
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:17:07.28ID:npvN+oS2d
3378=3400-22

3400÷2=1700

22÷2=11

1700-11=1689
2024/02/19(月) 21:17:19.14ID:WKnyU80M0
>>23
よくこんな発想できるな
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:18:14.49ID:Eb07stRA0
1600+80+9
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:19:18.67ID:CLxfJyqax
そろばんで上の桁からや
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:19:49.28ID:6fZC73I/0
これ音の情報だけで「さんぜんさんびゃくななじゅうはち」と言われたら
とっさに計算するの難しいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:19:58.64ID:FMhIVpTq0
33/2=16.5
78/2=39
→16.5×100+39
ワイはこれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:20:07.38ID:7dSJsyIG0
3400/2+22/2
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:20:31.66ID:7dSJsyIG0
>>88
間違えた
3400/2-22/2
2024/02/19(月) 21:21:19.88ID:Wt7B/uf70
>>31
こいつずるいんよ
ひたすらずるい
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:23:09.52ID:2QI/QBEr0
2で割るくらいならそんな考えんでええやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:23:53.91ID:PnrlWYEW0
>>9
普通これやろ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:24:08.45ID:7uIEpQcN0
3400/2 - 22/2
=1700-11
=1689
2024/02/19(月) 21:24:09.71ID:PpgSz++f0
>>28
これメンス
2024/02/19(月) 21:24:32.67ID:PpgSz++f0
>>41
マジレスすると飯がまずかった
2024/02/19(月) 21:24:47.77ID:TCQeDU0Jp
32、16、18
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:25:13.29ID:w6oQwF+d0
>>75
デカくして引くより小さくして足すって思考だから
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:27:52.53ID:IjmzhPud0
>>95
メシって大事やな
人類の損失やで
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:28:43.20ID:Z89IK2/f0
>>75
人間の脳みそは引き算より足し算のほうが考えやすい作りになってるからな
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:34:33.74ID:f/hAMqJg0
せん〜〜ろっぴゃく〜はちじゅうきゅう!!!
これくらいの桁数ならこれやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 21:35:13.66ID:s68sJ8Le0
8わる2は4で
70わる2は35で
300わる2は150で
3000わる2は1500で
1500たす150は1650で
1650たす35は1685で
1685たす4は1689
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況