X



投資系YouTuberさんネタが無くてS&P500とオルカンをずっと比べる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:25:12.37ID:ZBsl9Q4q0
いい加減その論争どうでもええわ

ネタが無いならネタが無いって言えや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:31:00.73ID:2aE+dB7fa
>>12
実際積立してくださいで終わりやしね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:31:02.99ID:ZBsl9Q4q0
ネタないならオルカンS&P500以外を1年間運用してみたとか出してくれよ
無名なインデックスファンドによ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:32:11.55ID:ZBsl9Q4q0
節約系YouTuberが節約のポイントで
「食べない」って言ってたの見て笑っちまったわ

そいつめっちゃガリガリだったし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:32:28.85ID:QazEFFFc0
emaxisにインド株がくるらしいぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:33:09.53ID:ZBsl9Q4q0
>>16
運用コストかかるからオススメしてない

結局オルカンS&P500の二択
全員が同じこと言ってるから投資系YouTuberクソつまらん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:34:01.07ID:ZBsl9Q4q0
>>18
インドの人口が増えてもあの民族性に何が期待出来るんだよ
馬鹿がどんなに集まっても馬鹿でしかない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:34:52.49ID:2aE+dB7fa
>>17
厚切りジェイソンもそれ言ってたな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:35:35.90ID:2aE+dB7fa
>>19
投資YouTuberに面白さ求めるもんでもないやろうしな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:36:03.14ID:ZBsl9Q4q0
>>21
人間はもともと食べなくても生きていけるとか言ってて笑ったわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:36:33.38ID:ZBsl9Q4q0
>>22
同じこと言うだけならYouTuber辞めちまえよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:37:10.38ID:KN4XS5dM0
正直為替リスクない日経の方がよくね?w
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:37:20.44ID:wxYmaFe80
インデックス投資にコンテンツ性を求めるのが間違ってる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:37:58.76ID:2aE+dB7fa
>>24
投資YouTuberなくずんだもん動画やけど昔の動画消して再アップして再生数稼ぐとかやってるのいたな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:38:13.79ID:ZBsl9Q4q0
>>26
皆同じ答えならわざわざ投稿すんなよって話
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:39:43.63ID:IbZ8u2vC0
>>25
日経すら為替リスクあるやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 22:41:49.36ID:QazEFFFc0
将来性があって配当も良い銘柄紹介とかしてねえのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています