X

大学受かったんやがパソコンって何買えばいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:09:09.42ID:4Qu3JFjG0
なお必要最小スペック
メモリ 16gb
GPU 2GB以上のGPU VRAM
ストレージ256GB
マックでもWindowsでもええらしいけど
できればWindowsがいい
ノートpcでAfter efects やpremium proが快適に使える程度のやつ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:09:57.56ID:34kIpSn+0
大学生協おすすめの20万くらいのやつに決まってんだろ
2024/02/19(月) 23:10:01.96ID:u/gGtjJ5d
メモリそんないらんやろ なにするつもりなん
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:10:06.84ID:qIjuujXU0
ワイはLenovo使ってるわ
安くて性能いいぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:10:11.55ID:Oa48vxkmd
大学生協で売ってるやつ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:10:23.56ID:5loGshXrr
安倍晋三
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:11:09.31ID:jLMonCL80
ワイはゲーミングPCとiPad
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:13:08.92ID:+tkCOtSP0
GTX4070TIのメガマシンよそら
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:13:15.66ID:4Qu3JFjG0
美大なんや
映像編集とか3Dモデリングに使うやけど
デスクトップがWindowsだからできればWindowsがいい。
でもマックがウジャウジャやからAir dropできんのは少し困る
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:13:42.24ID:uAZ71mdL0
>>3
さすがになにいってだ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:14:36.28ID:F0/rfH8y0
>>1
絶対自分で分かるやろw
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:19:18.90ID:VAiDFMnh0
またか
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:20:28.59ID:KsWIWM770
生協に大学のロゴマーク入りPCがあるならそれ買え

掴みはOKだし、卒業後も見るだけで笑えるぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:20:31.65ID:qIjuujXU0
>>9
ワイらよりお前の方が詳しいんやないか?
本当は買いたいの決まってるやろw
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:20:44.67ID:NG/hb5h50
HPかDELLでええんやないか
安くて性能ええで
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:21:23.70ID:pyvDW4ba0
Macにしろ
2024/02/19(月) 23:22:28.95ID:Q+YG7H/w0
こんなんきいてる時点でfランでくさはえる

境界知能はJいけや死ね
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:23:08.24ID:9xrATLVI0
m3 max 16インチ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:23:36.82ID:zsgP7Dkk0
ワイのじゃないから何でもええで
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:26:16.48ID:9xrATLVI0
この時期の美大なんやから金あるやろ
いいヤツ買えや
2024/02/19(月) 23:26:33.94ID:A+5nGbnj0
SSDは1TBあったほうがええで
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:28:56.95ID:4Qu3JFjG0
Macってコスパ最悪やないんか?
モニターの発色いいのは魅力やけど
2024/02/19(月) 23:30:56.57ID:kobUu5BF0
>>22
モニタの発色いいなんか有るかよアホ
2024/02/19(月) 23:31:09.21ID:cPTjYo7R0
>>22
まずパフォーマンスを自分でしっかり定義づけしないとな
それを語るには
2024/02/19(月) 23:32:06.79ID:GSiEjegCH
今の時代たった7万でこれだけのパソコンかえるで
https://i.imgur.com/ZYoP3qu.png
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:32:18.70ID:5to7zOkk0
生協ってMacか富士通よね
2024/02/19(月) 23:32:51.51ID:GSiEjegCH
>>25
ええな
2024/02/19(月) 23:35:07.79ID:kobUu5BF0
>>25
コレでええやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:35:36.65ID:Xm0PsHOW0
>>25
中古なら三万以下のスペックやでそれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:45:59.45ID:4Qu3JFjG0
11.2万円くらいかかるかぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:46:13.53ID:ew+dM3vrd
MacBook Airでええやろ
恥もかかん
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:46:53.54ID:6z4Rh0py0
>>1
じゃあMac Book Proで
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:48:55.04ID:6z4Rh0py0
高三とか多いよなここ
完全に腐ったリンゴ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:49:24.07ID:9Cc+DqkE0
Macはやめとけ
無難にHPでええやろ
2024/02/19(月) 23:50:30.45ID:A+5nGbnj0
>>30
チンポしゃぶれガイジ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:52:13.40ID:Bm2dFbREd
レッツノートとかいう都内大手企業の社畜御用達パソコン
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:53:49.66ID:N+E3hQKE0
>>36
リース落ちのLet'snote使ってたけどなかなかええぞ
クソダサいことを除けば軽くて端子多くてつかいやすい
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:54:28.50ID:4Qu3JFjG0
Victus by HP 15-fb1006AX モデレートモデルG2
とか普通に良さそう
HPいいよなぁ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:57:17.79ID:+/AW5dsr0
どうせ大したこと使わないんだから5万程度のノーパソでいいぞ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 23:57:28.48ID:KZ8Q4N350
医学部のやつはやたらMac派が多いよな
2024/02/19(月) 23:58:41.14ID:29v4tDkd0
macbookにしとけ
不要になった時のリセールバリューが全然違う
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 00:00:26.97ID:4MOQM74Z0
とにかくNvidia RTXつんだの買え
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 00:02:36.98ID:sTt5KGbW0
Microsoftのアレもええで
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 00:03:30.74ID:XBrndAob0
レッツノートやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況