ドーミーイン→大浴場が温泉露天風呂サウナ全部ある。部屋着が上下セットで置いてあり着替えを持って行く必要がない。朝食多彩で美味い。夜泣き蕎麦という無料ラーメン食える。部屋が2枚扉になってて無音で静か。
ダイワロイネットホテル→部屋が広く綺麗で安い。14時からチェックイン出来る。大体駅チカにあり便利。32時間滞在プランがある。
スーパーホテル→簡易的な大浴場がある。ウェルカムバーで酒飲み放題。枕の種類が多い。綺麗。チェックアウトが楽。
東横イン→どこにでもある。部屋の照明がシーリングライトで明るい。土日でも値段ほぼ一緒。朝食タダ。浴槽広い。部屋綺麗。
探検
ワイが泊まった各ビジホの有能な所を教える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/19(月) 23:23:57.74ID:XGjWrqlqd77それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:27:12.01ID:qUv5EB60078それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:27:16.28ID:NHSCx+W4079それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:27:40.30ID:JpWJjO7N0 アパホテルは🥺
80それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:27:47.68ID:1c15qLRb0 >>77
そういうことなんか、そらでかいな
そういうことなんか、そらでかいな
81それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:27:55.81ID:nDHvQvEhd >>76
リッチモンド忘れとったわめっちゃええよや
リッチモンド忘れとったわめっちゃええよや
82それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:28:12.90ID:Qy8Cg1gQ0 >>69
AV大音量で流しても音漏れとかしないんかな
AV大音量で流しても音漏れとかしないんかな
83それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:29:06.46ID:nDHvQvEhd >>82
するぞ
するぞ
84それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:31:22.97ID:2BjKCHDl0 ルートインは大浴場付きのところ多いし朝食ブッフェも種類豊富で美味しい
ただ地方のバイパスみたいな車でしか行けない所にしかない😢
ただ地方のバイパスみたいな車でしか行けない所にしかない😢
85それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:34:49.21ID:BzmU17D+a86それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:38:13.77ID:dfntBT130 ウォーターサーバーあるホテルすき🥰
2024/02/20(火) 00:41:34.65ID:SNdxMro10
どのホテル名に付いてる「イン」とかいう謎単語が気になって寝れない
2024/02/20(火) 00:42:56.63ID:SZZvGeSi0
リブマックスとかいう部屋に電子レンジあるしかいいとこないホテル
89それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:42:59.63ID:s5heNEg00 >>87
イン(Inn)とは、とても安く利用できる小さな宿泊施設のことを指しています。 元々は古英語(現代の英語の元となった言語)の家の中でという意味から発祥しているとされています。 ホテルよりも価格が手頃な上に簡易的で、日本でいう民宿のような形態の宿泊場所などを指します。んやで
イン(Inn)とは、とても安く利用できる小さな宿泊施設のことを指しています。 元々は古英語(現代の英語の元となった言語)の家の中でという意味から発祥しているとされています。 ホテルよりも価格が手頃な上に簡易的で、日本でいう民宿のような形態の宿泊場所などを指します。んやで
90それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:43:24.95ID:JpWJjO7N091それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:45:18.94ID:kM+EujWR0 東横インがお気に入りだった知り合いはコンフォート紹介したら完全に乗り換えてたな
ビジホは部屋についてるあの浴室を使うのがいいんであってわざわざ大浴場まで行こうとは思わん
ビジホは部屋についてるあの浴室を使うのがいいんであってわざわざ大浴場まで行こうとは思わん
2024/02/20(火) 00:46:01.77ID:asfQR9LM0
アパホテル・・・AV無料
93それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:46:11.57ID:YOqa/qpA0 >>88
謎タブレットも置いてあるよな
謎タブレットも置いてあるよな
94それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:46:54.82ID:gGtZu05L0 リブマックスをすこれ
マイステイズは?
あと高騰はいつまで続くのよ
あと高騰はいつまで続くのよ
2024/02/20(火) 00:52:53.81ID:4vy81732d
大阪新阪急ホテルと新潟にあるスープカレーうまいホテルおすすめ
97それでも動く名無し
2024/02/20(火) 00:53:23.30ID:SHCgwrky0 大手のそこそこ値段するとこだけ挙げられても困るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か [首都圏の虎★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- アメリカ、関税交渉相手国に対中貿易制限要求か [256556981]
- デヴィ夫人、書類送検 [377482965]
- トランプ「本当は関税で誰も傷つけたくない……でも対話しない中国のせいで」 [175344491]
- 大阪万博を叩く理由をネタ抜きで教えてほしい 税金を無駄遣いしてるからか?それとも私怨か?マジレス頼む [434776867]
- ▶ガチで結婚したいホロメンは?
- 【石破悲報】政府「高齢者向けのNISAも作るぞ🤩」あっ [359965264]