ワイ「家電買うか…とりあえずパナソニックや!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/20(火) 02:05:33.06ID:HaTt8SS20 絶対これ正しくないわ
127それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:20:08.95ID:SnBOEPQ3M ワイはテレビと洗濯機は東芝で掃除機とオーブンレンジが日立で炊飯ジャーが象印や!
128それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:20:35.97ID:onToXJ370129それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:20:44.07ID:0rNo4+Gn0 最近のパナ製品すぐ壊れるからもう買わなくなったわ
130それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:21:12.14ID:508djHl00 毛の処理は全部パナソニックでやってるシェア1位
131それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:22:33.08ID:gz+YMMbr0 エアコンは三菱
炊飯器と洗濯機はパナソニック
有機ELテレビとレコーダーとヘッドホンはソニー
レコードプレーヤーはヤマハ
スマホはサムスン
パソコンはデスクトップはHPでノートはVAIO
PCモニターはフィリップス
統一性まったく無いな
炊飯器と洗濯機はパナソニック
有機ELテレビとレコーダーとヘッドホンはソニー
レコードプレーヤーはヤマハ
スマホはサムスン
パソコンはデスクトップはHPでノートはVAIO
PCモニターはフィリップス
統一性まったく無いな
132それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:23:14.31ID:onToXJ370 >>129
なんの家電かわからんがウチで使ってるパナのホームベーカリーは10年選手で全く問題ないわ
なんの家電かわからんがウチで使ってるパナのホームベーカリーは10年選手で全く問題ないわ
133それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:24:10.55ID:kD24axSv0134それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:24:59.68ID:rsPJe5fVF >>132
それ酷使してないからやないか?
それ酷使してないからやないか?
135それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:25:51.15ID:gz+YMMbr0 スピーカーはB&W
アンプはマッキントッシュ
DACはSONY
オーディオだけ金かかりすぎ草
アンプはマッキントッシュ
DACはSONY
オーディオだけ金かかりすぎ草
136それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:27:11.27ID:onToXJ370 >>133
貧乏人と言われると反論したくなるぐらいの収入やけど、絶対に金持ちではないからなんとも言えん
実際電動カミソリに即三万円出し渋ってしまうし
あまりにブラウンが外れだったからな
髭が硬いからしゃーないんやろうけど
貧乏人と言われると反論したくなるぐらいの収入やけど、絶対に金持ちではないからなんとも言えん
実際電動カミソリに即三万円出し渋ってしまうし
あまりにブラウンが外れだったからな
髭が硬いからしゃーないんやろうけど
137それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:27:49.34ID:onToXJ370 >>134
それはあるかもしれん
それはあるかもしれん
138それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:29:12.08ID:EM9bSg1N0 俺も電気シェーバー使えない体だわ
139それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:29:51.47ID:8r+jLTOD0 パナソニックといえば耐久性やったけど
最近のパナソニックは以前ほど耐えない
かと言って他の日本メーカーの家電はもっと耐えない
どうしてこうなったんやろ
最近のパナソニックは以前ほど耐えない
かと言って他の日本メーカーの家電はもっと耐えない
どうしてこうなったんやろ
140それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:31:20.58ID:+ia9Wn8w0 電気シェーバーは肌ぼろにる毎日剃らないといけないやつ向けやからな
そうじゃなきゃカミソリ一択よ
そうじゃなきゃカミソリ一択よ
141それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:31:54.71ID:qffBAvtI0 ワイプロ「ナショナル」
142それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:32:33.03ID:LOIVjW0X0 パナの衣類スチーマー定価1万円するのにくそ使えねえ
空気清浄機もダメダメ
空気清浄機もダメダメ
143それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:33:41.33ID:onToXJ370 >>139
なんだかんだ耐久性は日立とパナソニックはあるでしょ 他の国のメーカーや国内の他の企業よりは
東芝、samsung、ハイセンス、三菱より耐久性あると思う
使ったことあるやつで比較した場合かつ個人的な主観だが
なんだかんだ耐久性は日立とパナソニックはあるでしょ 他の国のメーカーや国内の他の企業よりは
東芝、samsung、ハイセンス、三菱より耐久性あると思う
使ったことあるやつで比較した場合かつ個人的な主観だが
144それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:34:02.44ID:c0TiBLj30 ブラウンの5枚刃とパナの6枚刃使っとるけどどっちも同じようなもんや
洗浄液パナのが安上がりやけど
負けるならサクセスやギャツビーのプレシェーブ塗るとええよ
洗浄液パナのが安上がりやけど
負けるならサクセスやギャツビーのプレシェーブ塗るとええよ
145それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:37:12.39ID:onToXJ370146それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:38:12.47ID:L+KsbAl40 価格ドットコムで大体ランキング上位がパナなんやは
147それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:39:38.01ID:gi9jP4NI0 ドラム式ってどこが最強なん?
一人暮らし予算20万ほどで考えてるんやが
一人暮らし予算20万ほどで考えてるんやが
148それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:40:46.07ID:onToXJ370 >>147
個人的には日立がおすすめ
個人的には日立がおすすめ
149それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:42:42.03ID:bXYthb/Y0 >>5
十分や
十分や
150それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:43:20.16ID:Y2jk3zZD0 日本の家電はもう日本人しか使ってないからな
特に良いものでもなんでもなくなった
特に良いものでもなんでもなくなった
151それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:44:58.50ID:gylugP7e0 Hisenseのテレビようやっとるわ
152それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:45:09.76ID:+ia9Wn8w0 >>150
円安でチャイナが爆買いしてるだろ
円安でチャイナが爆買いしてるだろ
155それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:49:10.02ID:qUv5EB600156それでも動く名無し
2024/02/20(火) 03:49:52.87ID:onToXJ370157それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:04:15.74ID:nURM0DtWM アイリスオーヤマってなんであんなに物一つ一つが大きいんや
158それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:05:05.01ID:MtrC57WR0 冷蔵庫はホシザキやぞ
159それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:05:29.37ID:nAEfZYcw0 ワイの家の風呂沸かすリモコンNationalって書いてあるけどあれパナなんやな
161それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:09:37.24ID:BXzfto3y0 Panasonicのボディトリマーええぞもう5年くらい使ってる
162それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:13:50.65ID:sNFqVIPKr 餅は餅屋みたいな感じで買っとるわ
エアコン→ダイキン
暖房→コロナ
洗濯機→東芝
みたいな感じで
エアコン→ダイキン
暖房→コロナ
洗濯機→東芝
みたいな感じで
163それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:15:26.77ID:uFJGFy2h0 製品の中見るとパナは射出成型がきれいだなって思う
アイリスは酷い
アイリスは酷い
164それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:15:31.78ID:nAEfZYcw0165それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:17:59.02ID:Q3FoYHpf0 PS5買うからついでに性能フルで活かせるテレビも買うつもりで探してたけど国産高すぎてアカンわ
ハイセンス買うことになりそう
ハイセンス買うことになりそう
166それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:18:36.94ID:D6RaiTL60 シェーバーの安定価格帯ってどのくらい?
167それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:19:35.63ID:onToXJ370168それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:20:58.20ID:Q3FoYHpf0 >>167
なんでや?LGと比べてもハイセンスが圧倒的に安いんやが
なんでや?LGと比べてもハイセンスが圧倒的に安いんやが
169それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:22:04.22ID:gQ2CzL1v0 ナショナル時代は神やったな
30年近く前のナショナル製品
全部今でも現役や
30年近く前のナショナル製品
全部今でも現役や
170それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:23:27.02ID:onToXJ370171それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:24:54.36ID:BXzfto3y0 >>164
ワイが買った時はPanasonic一択やったけど今はフィリップスやら色々メーカー出してるな
違いはよくわからんけどワイ2回くらい刃買い替えてる
定期的に刃こぼれするけどこれが頻度多いのかはわからん
ワイが買った時はPanasonic一択やったけど今はフィリップスやら色々メーカー出してるな
違いはよくわからんけどワイ2回くらい刃買い替えてる
定期的に刃こぼれするけどこれが頻度多いのかはわからん
172それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:25:11.65ID:wiVCAppz0 型番も書けんガイジがやれる仕事ってどんなんやろな
173それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:25:30.19ID:uFJGFy2h0174それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:29:34.45ID:nAEfZYcw0 >>171
ワイまだなったことないな
ワイまだなったことないな
175それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:30:40.52ID:rLE7fg9C0 >>172
教えてくださいだろ?w
教えてくださいだろ?w
176それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:38:28.82ID:z+9j+f080 東芝日立の凋落に比べればパナはようやっってる
179それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:55:27.33ID:zLI3Y3zh0 パナはTVが全然ダメだったんだけど、パナの電子レンジが全然ダメだった。
5年くらい前に最新式の高いやつ買ったんだけど、ご飯(1食分のレンジ対応容器入り)をあっためてから食べようとしたら、何故か上から5ミリほどの高さ(深さ?)分だけ温まらなくて冷たいまま。
5年くらい前に最新式の高いやつ買ったんだけど、ご飯(1食分のレンジ対応容器入り)をあっためてから食べようとしたら、何故か上から5ミリほどの高さ(深さ?)分だけ温まらなくて冷たいまま。
180それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:56:03.00ID:iqQn7bV10 天井の照明は?
181それでも動く名無し
2024/02/20(火) 04:56:55.69ID:onToXJ370■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【野球】パ・リーグ H 1-2 F [4/29] 日本ハム水野が延長10回勝ち越しホームラン!伊藤大海9回1失点 ホークス3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【悲報】大阪万博ガラガラ、警備員もさっさと帰れよ感丸出し [616817505]
- 【石破悲惨】 チー牛、ライブでアイドルのパンツ覗こうとして殴る蹴るの暴行を受ける [732912476]
- 大阪万博のリングに上がった人ら「虫がめちゃいてやばい」という声が多数。ゴミの島だから虫が湧いてるのか🤔 [931948549]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 男の人ってかぼちゃの煮付け嫌いだよね